PENTAX K100D ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全457スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

うけました!

2006/12/10 12:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:526件

駄スレです。お聞き流し下さい。

本日K100D用に購入した三脚、スリック813EXがとどきました。通販ラッコ堂21000円送料無料。

商品送付の案内メールです。

こんにちは。らっこ堂店長のらっこです。

おまたせ致しました!
ご注文の商品は本日、らっこの友達のペリカンがくわえていきました。

この店長が本物のラッコなのかは未確認ですが、封筒にも納品書にもラッコのイラストが・・・。

書込番号:5739285

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:190件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 気ままな写真〜楽しむ心〜 

2006/12/10 12:53(1年以上前)

Hiroyuki0606さん こんにちわ
ラッコ堂で買い物したくなりましたwww
ヤマトで送ったら「クロネコが・・・」になるのでしょうかw
こんな遊び心大好きです!!w

書込番号:5739312

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/12/10 15:05(1年以上前)

味気ない定型文や自動返信メールに飽きている今日この頃、いいですね。^^

書込番号:5739740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2006/12/10 16:32(1年以上前)

た〜らっこ。たーらっこ。♪

書込番号:5740015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件

2006/12/10 17:50(1年以上前)

さらに驚くべき事実が・・・。

金曜日の夜10:49に楽天から注文受付確認のメールが届いた丁度10分後に、ただいま出荷準備中のメールが届きました。

らっこが人間と違い働き者なのか、夜行性なのかは分かりません。

ちょっと気になったのが、このショップの住所、「白子町」になっていますが、しらこ・・・し・らっこ・・・まさか町中らっこだらけ?

書込番号:5740340

ナイスクチコミ!0


manbou_5さん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:17件 オンラインアルバム 

2006/12/10 20:40(1年以上前)

スリック813EXを愛用しています(雲台はSH-806に変更)。
お買い得な三脚だと思います。

らっこ堂、なかなか楽しげですね:)
http://www.rakuten.co.jp/rakkodo/416943/

書込番号:5741136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件

2006/12/10 22:00(1年以上前)

驚愕!漫画うま過ぎですね。地方の通販会社にこんなレベルの漫画を書ける人がいるとは・・・。

らっこ恐るべし。

Vol.26 忙しいけれど にはなんとペリカン君が登場しています。嘘みたい!

書込番号:5741619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/12/10 22:21(1年以上前)

昔、高速道路の怪談、と言うのがありましたね。

真夜中の高速道路、
窓を黒猫が覗いていく、ペリカンや像が現われて
挙句に高速道路を飛脚が走ってゆく〜

って古過ぎます(+o*)☆\(^^;

書込番号:5741750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

本日手に入れました。

2006/12/07 23:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

みなさんこんばんは。

本日晴れてPENTAXオーナーになりました。
前のスレで宣言していた通り、K100DとDA21とDA70を注文しましたがDA21はメーカーにも在庫が無いとのこと。「在庫がある」店を探し注文しましたが、「今しばらくお待ち下さい」とのこと。
本当にあるかい! しばらくDA70で遊びますが、「やっぱいいはペンタ」って感じです^^;

書込番号:5727867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2006/12/08 00:00(1年以上前)

ズームカッパーさん。PENTAX K100D 御購入おめでとうございます。

Canonのスッキリした写りは、私の好みというか指向するところなの
ですが、ズームカッパーさんは、敢えて二本立て路線に踏み切られ
た訳ですね。やはり、手ぶれ補正には惹かれますよね。

私は、どうもPENTAXは、DS2とK100DとOptio 555を持っているだけ
です。どうぞ宜しく。

書込番号:5727992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件

2006/12/08 09:12(1年以上前)

ズームカッパー1150さん
K100DとDA70のご購入おめでとうございます!

DA21が待ち遠しいですね。
K100Dとパンケーキ&プリンの組み合わせは、小型・軽量、かつ手持ちでサクサク撮れて、持ち歩くのがとても楽しいですよ。スナップに最適だと思います。ツーリングにも連れて行ってあげてくださいね♪

書込番号:5728906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件

2006/12/09 22:56(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

多分、K100Dの方を買われるのではないかと思っていました。
DA21とDA70とは非常に羨ましい限りです。(私も欲しい!)

DA21ですが、余り納期が掛かる様でしたらヨドバシ・ビック・チャンプ・
フジヤカメラ辺りも聞いて見たら如何でしょうか?

私もペンタとキヤノンの二刀流ですが、メーカーによってコンセプトが
違うので資金的に大変ですが、結構楽しめるのではないかと思います。

今後ともよろしくお願い致します。

書込番号:5736924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました(お礼)

2006/12/09 20:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:1件

デジ一入門者です。
本日、地元のキタムラで購入しました。

ボディーとタムロンAF18-200A14、エネループ充電器セット、SD1ギガ1枚、レンズプロテクター、三脚、バック等で計11万円を切る値段にしてもらって大変満足しています(更にレンズの3千円キャッシュバックが嬉しいです)。

N社の新型入門機も評判が良いようでかなり迷いましたが、「(素人なりに)こっちがお買い得だ」と本機にしました。

購入にあたって、こちらの口コミ情報には大変お世話になりました。

デジ一で何ができるのかも知らない素人ですが、家族や風景を撮りながら、楽しんでいきます。

今後とも宜しくお願いします。

書込番号:5736188

ナイスクチコミ!0


返信する
Kiss爺さん
クチコミ投稿数:123件

2006/12/09 21:00(1年以上前)

鎖骨打ちさん

良いお買い物おめでとうございます。
これからどんどん撮りまくってK100Dを可愛がってやってください。
そして、カメラの為にも美味しいレンズをたくさん食べさせてやってください。

書込番号:5736268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/12/09 21:05(1年以上前)

鎖骨打ちさん
購入おめでとうございます♪

>「(素人なりに)こっちがお買い得だ」

ぴんぽ〜ん、です(^^vぶぃ

書込番号:5736298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/12/09 21:23(1年以上前)

あっちはレンズ選びますからね、こっちの方がいいのでは、
それに他にも色々と。

書込番号:5736386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1631件

2006/12/09 22:53(1年以上前)

鎖骨打ちさん

ご購入おめでとうございます!!!
K100Dお使いになられれば、さぞ満足されることと思います。
手振れ補正は強力だし、高感度もISO800までなら完全に常用OK。

楽しいカメラライフを!!

書込番号:5736896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

撮影アドバイスのお礼です。

2006/12/09 00:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:1185件 常夏館・別館 

こんばんは。
11月25日に甥の結婚式が終わりました。
撮影の方も無事何とかこなせたと思います。いろいろ、アドバイスを下さった方々にお礼を申し上げます。いろいろ助かりました。
お礼とともに撮影感を少々報告したいと思います。

使用機材K100D+タム28〜75ミリf2.8(A09)、30D+50ミリf1.8、コダックV570です。
トータル800枚ほど撮りました。K100Dで450枚ほど、残りは30DとV570ですが、V570では20枚くらいでしょうか。
そのう約80枚をフラッシュで編集してDVDにまとめました。

感想は、とにかく暗く難しかったと言うのが本音です。披露宴会場では、ISO800でf2.8でもSSはせいぜい1/15秒、たまに1/30秒になると言った感じでした。
そのため、あくまでサブでしか考えていなかった30Dの出番が思いのほか多くなりました。
この、SSでは、手振れは防げても被写体ブレが起きてしまいます。それで、30DでISO1600f2.0使用が結構有効でした。
こんなに暗い会場だとは思いませんでした。

レンズはできるだけ明るいに越した事はないですね。それと、外付けストロボの必要性も痛感いたしました。
会場側のプロはもちろん、招待客の一人もニコン機に外付けストロボ使用で撮っていました。

この二人から見れば、綺麗な写真は撮れていなかったかも知れませんが、手振れ補正に助けられ、違った意味で雰囲気のある写真は撮れたと思います。

なにより、翌日には800枚のデータ画像をいち早く甥の両親に渡せて、すごく喜んでもらえました。
肝心な写真はアップできませんが、少しだけ日々の写真にアップしてあります。
本当にありがとうございました。

書込番号:5732339

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2006/12/09 00:42(1年以上前)

結婚式は90%以上外付けストロボを使いますよ〜(私の常識では)

書込番号:5732518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1185件 常夏館・別館 

2006/12/09 06:42(1年以上前)

はい、おっしゃる通りでした。

書込番号:5733109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/12/09 15:20(1年以上前)

『ノーストロボ的+でも一応発光』 の発想で撮るのが、私の
スタイルだったりします。スローシンクロの度合いを調整でき
る撮影法の有用さを理解できる被写体でもありますネ(^^;)

環境光にストロボ光を如何に馴染ませるかが、ポイントだと思います。
ニコン機はそういった撮影には強いですが、仰るように、SR内蔵の
このカメラにも十分勝機があると思います。明るいレンズで、よりス
ロー的に(それでも1/8秒以上?)アプローチすれば、自ずとストロボ
の発光量は抑えられると思いますから、SRの強みが出せると思います。
『SRが付いているからノーストロボ』 という発想もアリですが、
実は、『SRが付いているからスロー発光が有利』 とも言えたりします(^^;)

ストロボ撮影って、いろいろな疑問提起が表面化してくるので、
スキルアップには、もってこいの題材だと思います。

書込番号:5734738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1185件 常夏館・別館 

2006/12/09 21:32(1年以上前)

くろこげパンダさん、こんばんは。

先日もいろいろありがとうございました。結局あれからすぐの結婚式でしたので、結構使い方が混乱していて無難にノーフラッシュで撮ってしまいました。

私の場合、このようなイベント撮影はほとんどしないので、このときのためだけに外付けストロボは買えませんでした。でも、一台あるといろいろ便利なので余裕が出たら買おうとは思っています。

内臓ストロボを上手く使えるようになりたいものです。おっしゃられる、SR機ゆえの内臓ストロボの使用法いろいろ試してみたいと思います。

書込番号:5736454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

やっとデジ1ユーザーになる。

2006/12/08 20:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット

スレ主 ME SEIJIさん
クチコミ投稿数:1件

20年以上ペンタユーザーとなっていましたが、めでたくデジ1に参入できました。

先週レンズキットをめでたく購入しました。アキバで69,800円でした。24ミリ2.8レンズとかあるので、これまでの資産を活用できればと思っています。

みなさんの経験談をお聞かせください。

書込番号:5731089

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:5件

2006/12/08 21:30(1年以上前)

私も30年程前のペンタユーザーで20年程全く使ってなかったのですが
このたび,K100Dを購入しまして,めでたくペンタユーザーに復活しました
カメラ,レンズなどは,部屋の飾りとなっていましたが
また使えることが判り,楽しく使っております
持っているレンズの半分は,カビが生えてしまいましたが
カビのでたレンズも,なかなか味のある描写をしていますので
時々使っています

今時の,AFレンズも使いやすいのですが
古いMFのレンズも,使っていて楽しいです

どうぞ,デジ一の世界を楽しんでください

書込番号:5731389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/12/08 23:58(1年以上前)

私も本日K100Dユーザーになりました。ファインダー覗いてシャッターを押すともっと早く買っておけばよかったと思ってます。明日は天気がいまいちのようですが、使い方に慣れたいと思います。おそらくポートレートが中心になると思いますが、次はレンズかな、まずはなれることとうまくなることでしょうかね

書込番号:5732268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

タムロン18-200mmキャンペーン開始

2006/12/04 21:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:4152件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 *LifeGraphica 

スレ場所違いでスミマセン。でも、タムロンの18-200mが明日から3000円のキャッシュバックキャンペーンをするそうです。しかもこのレンズだけ。賛否両論のレンズですが、まあ安くて便利ってことで(笑)。早く予約しとこ♪


http://www.tamron.co.jp/special/cashback2007/index.html

キャンペーンするからには、ちゃんとペンタの分も生産するんだろうな、タムロン君!

書込番号:5715206

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2006/12/04 23:27(1年以上前)

SIGMA18-200がHSM化するので対抗措置では?

書込番号:5715862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/12/04 23:35(1年以上前)

後継?の18-250DiIIが控えているからでは?
SIGMAはHSMとOSの両立がなかなか出来ませんね〜 なんでだろー?

書込番号:5715913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 *LifeGraphica 

2006/12/04 23:59(1年以上前)

そうなんですよネ〜、18-250mmが出るとこの18-200mmのポジションはどうなるんでしょうかネ。すぐに終息モデルにするとは思えないし、何故ここに来てこの機種だけキャッシュバックするのかも疑問。昨年やって販売好調だったから恒例化させる?初心者を手っ取り早く抱き込む為!? 対シグマ? でも、どうでもいいからペンタマウントも沢山作ってネ! 2ヶ月待ちは勘弁だぜ。

書込番号:5716044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1631件

2006/12/05 23:44(1年以上前)

タムロンも18-250mmの発売前に売り切りにきている感じですね〜。

噂によると18-250mmは、ズーム倍率も大きくなったものの画質的には18-200mmよりよいような話を聞きました。
某カメラ店の店員さんの話なので信憑性に関しては定かではありませんが・・・。

書込番号:5719769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 *LifeGraphica 

2006/12/06 00:27(1年以上前)

で、さて28-250mmのお値段は!? キタムラで18-200mmが39800円ですから、スタート価格は48000円?ホントに画質が良くなっている? タムロンも自信を持っているとのことでしたが,,,。

書込番号:5720065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2006/12/06 01:25(1年以上前)

本日、池袋のキタムラにて

¥34800のどんなレンズでも
下取り¥2000でさらにキャッシュバック
¥3000ですので実質¥29800でした。

書込番号:5720323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2006/12/06 07:14(1年以上前)

あ、もちろん18−200の価格です。

書込番号:5720625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 *LifeGraphica 

2006/12/06 15:23(1年以上前)

シエンタ2号さん>  お買い得情報どうもありがとうございます。早速、予約いちゃいました♪ 当然ながら1ヶ月以上待ちです(泣き)。

書込番号:5721712

ナイスクチコミ!0


valeronさん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:3件

2006/12/07 01:14(1年以上前)

こんばんは〜。

池袋のキタムラ、安いですね〜♪
でも1ヶ月待ちですか!?

実はヨドバシには在庫があったんですよね〜。

\49800の15%還元。

値段に差がありすぎるけど、すぐ手に入るほうがいいのか・・・それとも・・・。

悩みます・・・。

書込番号:5724206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 *LifeGraphica 

2006/12/07 12:37(1年以上前)

valeronさん>  ブログを拝見しました。すでにタムロン70-300mmをお持ちなのに18-200mmもですか。キタムラは店によって値段が違いました。でも基本的にはネット価格と同じの39800円の様です。探せば在庫はあるんですね。私は急がないので安いのを待ちます(笑)。

書込番号:5725268

ナイスクチコミ!0


valeronさん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:3件

2006/12/07 22:56(1年以上前)

カルロスゴンさん、こんばんは。

おっしゃるとおり70-300持ってますし正直あまり必要ないんですが、キャッシュバック考慮で3万円で買えるなら、しばらく遊んで売ろうかなぁ、と・・・。

結局「キャッシュバック」とか「プレゼント」、つまり「キャンペーン」に弱いんです、自分。

だからトキナーとどっち買うか悩んでるんですが、トキナーの12-24にペンタックスマウントが無い。
それでますます悩むんです。

TDLが近くて良いですね。
18-200を予約したことより、そっちのほうがうらやましいですよ〜。

書込番号:5727639

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング