PENTAX K100D ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全457スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

返信する
クチコミ投稿数:683件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/07/21 20:50(1年以上前)

こんばんは!!
私はDL2持ちで、K100Dが気になっている者です。

本日はSonyのα100の発売日で気になってデンキ店をのぞきましたが、α100やばいですね。あれで売れるのかな・・・
新しい試みはいろいろとありますが、、、、
価格コムのα100のところでも評価は散々。。。レビューを見る限り高感度時のノイズもひどいですし(コンデジよりはまし)、これはK100Dにとってはかなりの追い風かもしれませんね。

価格は安いし、使い勝手はよいし、画質性能でもこっちがましとなると・・・

ご紹介いただいたレビュー記事を見ましたが、やはりK100Dの評価はいいですね。

書込番号:5275345

ナイスクチコミ!0


pana爺さん
クチコミ投稿数:47件

2006/07/21 21:16(1年以上前)

Yバシカメラでライバル?α100は特別にブースを構えて展示してありましたが、たしかに急いで仕上げた感は否めません。全体的なフィーリングはSweetそのものでした。それでも買われている方をちらほら見ましたが初老の方ばかりでしたね。ブースにいる方も老年の方が目立ちました。なんかソニーらしくない雰囲気でしたね。

書込番号:5275432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2006/07/21 21:36(1年以上前)

ichibeyさん こんばんは

K100D+645A 200F4+Macro TELEPLUS MC7 ヘリコイド最長端 35mm換算600mmで SS 1/15秒 手振れ補正オン 5段強相当 レンズ先端からのワークディスタンス 1100mmで14” 1450*1050のノートパソコンの液晶画面を撮影してみましたが、そこそことまりました。レビューの評価も高まる一方ですが、確かにこのカメラの色々なレンズで使える手振れ補正、半端な性能じゃありませんね。

書込番号:5275503

ナイスクチコミ!0


スレ主 ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件 ichibey日々の記録(Blog) 

2006/07/21 22:04(1年以上前)

どんなレンズでも手ぶれ補正が!しかも無理な(無駄な?)高画素化されていない!
ということで手を出してしまいましたが、K100Dは完成度というか非常にバランスが
とれたカメラですね。

自分の場合、高感度のノイズは余り気にしない方だと思ってますが、逆に高感度に
なることでディテールが失われてしまうのが好きでは無いのでK100Dの画像処理も
気に入ってます。(恐竜博で最初感度戻し忘れてISO3200を使いましたけど、
ディテールも結構残っていい感じに撮れていました)

K100Dの手ぶれ補正は結構強力ですよね。ただ自分の場合、遅いシャッター速度
の場合、手ぶれが収まっても体の前後移動のせいでピンぼけっぽくなることが
ありますけど...σ(^◇^;)

書込番号:5275611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2006/07/21 22:16(1年以上前)

>体の前後移動のせいでピンぼけっぽくなることが・・・

 そうそう、それってヘタの手持ちマクロの天敵ですよね〜
でも、大ボケ・マクロを山のように撮りまくっているうちに段々上手になったような気がしてくるから不思議なものです(笑)

書込番号:5275667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

次の入荷はわかりません・・

2006/07/21 06:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

スレ主 au-dogさん
クチコミ投稿数:47件

近所のキタムラに行きました。
ついこの間まで在庫があったのに、タッチの差で売り切れ。
店員いわく、初期入荷が終了したので、注文出してるんですけど・・次、いつはいるか分かりません。
予約してもらったら、優先的にモノを回します・・とのこと。

値札には68700円だけど、63700円にします・・ということで。
予約しました。

ちなみにIXY400を下取りに出して6万円丁度に。
キャッシュバックを入れると5万円丁度ってことになります。

ああ、次の入荷はいつになるんだろう?
今頃、舟に乗っているのかなあ?
それとも飛行機か?
まだ工場のラインの上か(^_^;

書込番号:5273678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

開発者インタビュー

2006/07/18 14:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

スレ主 ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件 ichibey日々の記録(Blog) 

K100Dの開発者インタビュー記事がありました。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0607/18/news052.html

書込番号:5265426

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2006/07/18 20:59(1年以上前)

こんばんは。早々にインパクトがあり、読み応えもありました。
SRの動作はレリーズタイムラグに影響していないようですね。
あと、ASICのリファインや、Kのネーミングの由来も勉強になりました。

それにしても、ペンタックスさんは、この価格帯のカメラでも、あいかわず、
スレンレスシャシー採用と、以前のDSのファームアップも含め、真面目で好感が持てます。

書込番号:5266315

ナイスクチコミ!0


60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2006/07/18 21:25(1年以上前)

売りのSRはともかく
ターゲット層にもう少しボディのアピールをしたほうが良かったと思いますね。

次のショットは半押しからシャッター切れる等。

書込番号:5266431

ナイスクチコミ!0


totmasuさん
クチコミ投稿数:171件

2006/07/18 22:49(1年以上前)

細かいところをきっちり改善してますね。

田舎なので実機とご対面してないですが、秋まで待つ予定なのに
ちょっと危険な感じが・・・

書込番号:5266834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/07/19 09:07(1年以上前)

質問の中に、「サムスンと提携しましたが、当機種のCCDはソニー製ですか」
というのが欲しかったですね?(いじわるではなく)

書込番号:5267821

ナイスクチコミ!0


スレ主 ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件 ichibey日々の記録(Blog) 

2006/07/19 17:20(1年以上前)

2ページ目に

>CCDや画像処理のASICそのものは、従来の「*ist D」シリーズから大きく変更していません。

と書いてあるので、遠まわしにSony製CCDと言っている
かと...

書込番号:5268700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:30件

2006/07/21 00:44(1年以上前)

CCDはソニーですが、バッファメモリはサムスンですね。
画像処理ICは富士通で全てDSから変わっていないです。

書込番号:5273321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カツミ堂

2006/07/20 19:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:240件

って店の宣伝じゃないですが本日の夕刊に載ってました。
21〜23日まで大商談会らしいです。
K100Dに限って言えば74800円から1万引きで
64800円になるそうです。まぁ特に安くも何とも
ないですがデジカメの掃除もしてくれるみたいで軽く
冷やかし程度に行ってこようかと。
嫁さんも動員させて2台やってもらおうかと・・・

壊れたカメラを持って行っての下取りもOKらしく
上手くいけばジョーシンと変わりのない価格になるのでは??
と思ったりしてますが。甘いかな(^^:
神戸に来て暫くですが、こんなカメラ屋さんがあったとは。
JR元町駅からすぐみたいです。

在庫がある所にはあるみたいですねぇ
でもやっぱり私は価格に釣られますが(^^:




書込番号:5272119

ナイスクチコミ!0


返信する
kingiさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/20 21:59(1年以上前)

来週神戸に出張で出向きますが、残ってないだろうなあ。

書込番号:5272580

ナイスクチコミ!0


kingiさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/20 22:06(1年以上前)

>>K100Dに限って言えば74800円から1万引きで
>>64800円になるそうです。まぁ特に安くも何とも
>>ないですが
いえ、現状で最安値ですよ(笑)

書込番号:5272608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2006/07/20 23:19(1年以上前)

こんばんは。ついついジョーシンの特価と比べて
しまうものでして(^^: 一応、偵察に行く予定
なのですが10回まで金利手数料無料!!だとか
デジイチお買い上げにはカメラバックと三脚も
プレゼントしてくれるそうです。まるで店員のような
ノリですが・・・この店とは何の関係もない私です。

ちなみに朝9時から夜は8時までだそうです。

レンズ付きでは89800円の1万引きだそうです。
シグマ18−200のレンズ付きで109800円。
他にもニコンやらキヤノンやら色々と載っていますが
板違いとなる為省略しますが。

使っていないデジカメを持って行き
ジョーシンと同価格になるようであれば
買ってしまいそうです。大商談会とあり
一丁値切ってみようかと・・・
無理な場合、在庫数をさり気なくチェックしてきます。


書込番号:5272955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

K100Dの画像処理

2006/07/18 05:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:1512件

*istDSと同じ画像処理ICが使われていました。
パラメータを変更しただけでしょうか。

http://bx.ws3.arena.ne.jp/PENTAX/K100D/K100D/

秋の中級機では処理速度の関係で新しいIC(MB91680)を使うと思いますが…

書込番号:5264578

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:13件

2006/07/18 09:40(1年以上前)

水瀬もゆもゆさん ご苦労様でした。
もう何台もですから熟練されたと思います。
ストロボの電解は、抵抗器で放電させておいたほうが、よいのでは。

いくつか、とりとめも無いですが質問です。
シャッターは、その小さなスイッチ自体が2段になっていて、2段目にクリックがあると思いますが。
AFモーターと、その減速ギヤーに変更はありましたでしょうか。
ミラーのアップダウンモーターと、その減速ギヤーに変更はありましたでしょうか。
大きめなSUMSUNGのICは、何用でしょう。

電源が入っていないとき、CCDの台座は、フリーなのですか。それとも永久磁石か、何らかの力で固定されているのでしょうか。見えないでしょうね。



書込番号:5264813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:13件

2006/07/18 15:28(1年以上前)

MB91680 Milbeautて、よさそうですね。
待つ価値ありでしょうか。

α100もバラシテ見たくなりませんか。冗談です。

書込番号:5265485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1512件

2006/07/18 16:18(1年以上前)

AFのモーターは大きくなった気がするんですけど見比べた訳ではないのでよくわかりません。
ただモジュール自体が変更になっているのでギヤ比は違うかもです。
サムスンのICはSDRAMで、512Mb(64MB)の7ns品、*istDSにはこれが2つ載っています。

CCDは電源オンの状態でもフリーで、ミラーが上がっている時だけ動作するようです。(2秒タイマーで確認できます)
αデジタルのように電源投入時のイニシャライズが在りません。
なので手ブレ補正スイッチがオフでも駆動音がします。
カメラを上下左右に振るとコトコトと音がするのでフリーであることが確認できます(笑

α100は… α-7Dを持っているためなのかあまり欲しいと思わないんですよね。
α-7DはAWBが使い物にならないのでファームアップで改善しないかなぁ…
STFエミュレーションとかサブ液晶が積まれたらちょっと考えちゃいますが。
ただソニーのレンズラインナップを見ると… わりと高級路線ですね。

書込番号:5265593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:13件

2006/07/18 16:54(1年以上前)

>サムスンのICはSDRAMで、512Mb(64MB)の7ns品、*istDSにはこれが2つ載っています。
ありがとうございます。了解です。
もう一個重ねて、足を何本か起こして、増設など、マイコンだったら昔やったような・・。無理・・。

>α-7DはAWBが使い物にならないのでファームアップで改善しないかなぁ…
ファームで、できるはずですが、会社が違うので・・・
α100は…今のところ、この事業部の先の方向が読めません。

書込番号:5265658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/07/18 19:06(1年以上前)

>istDSと同じ画像処理ICが使われていました

う〜ん、ちょっぴりショックですね!?
パラメータを変更しただけで、画像自体は、
良くなるのでしょうか?

書込番号:5265971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/07/18 19:12(1年以上前)

あれ?
そうすると、DS系のチームがK100Dを作ったのかな?
てっきりDLチームが、設計したんだとばかり
思っていましたが・・・。

書込番号:5265988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/07/18 19:55(1年以上前)

少し、関係ある記事の様なので、貼らせてください

http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/20060714/117680/

この記事では、画質は「完成形」
と嬉しい事を言われています。

書込番号:5266103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:14件

2006/07/18 20:44(1年以上前)

>ラピッドさん

  *istDSに比べると、シャープネスが大きく改善している感じで、
 400万画素で撮影しても、十分な解像感がありますよ。(^^)
  ちなみに600万画素も、試し撮りをした感じでは、十分な解像感
 でした。ほとんど撮ってないですけどね...

  カタログに画像をチューンナップしたとの記述がありましたが、
 影響はたいして無いと思ってたので、これには正直驚きました。

  色合いやホワイトバランスは、*istDS時代からかなり優秀で、
 十分満足してましたから、これに解像感が加わったK100Dは、
 画質について、大きな不満が無くなりました。(^^;

書込番号:5266263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/07/18 21:24(1年以上前)

へぇ〜、じゃあやはり良くなってるんですね!。
一安心しました。
ぜにたーるさん、有り難う御座いました♪。

書込番号:5266423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

30にもなる男が喜んで。。。。

2006/07/16 23:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

スレ主 KEGIさんさん
クチコミ投稿数:130件

そして初デジ一眼のうれしさのあまり「買いました」とか報告します。いやぁ。。旅行中に写真をかなり撮るほうなんですが、嫁にデジ一眼かっていいか聞いてもだめだめ言うんで嫁が旅行中に買っちまいました。

これで練習して8月の旅行ではいい写真取りまくるぞぉ。。。

とか30歳にもなるオサーンがはしゃぎすぎてしまいました。

書込番号:5260459

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:683件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/07/17 00:02(1年以上前)

KEGIさんさん

こんばんは!私も31です。7月1日に*istDL2でデジ一眼デビューしましたw。
K100D購入おめでとうございます。

私もはしゃぎまくってます。でもK100Dへの物欲をどうやって抑えようか思案中です。w

書込番号:5260491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/07/17 00:21(1年以上前)

奥さん旅行から帰ってきても大丈夫なのかな?
血を見る争いに・・・(笑)

書込番号:5260549

ナイスクチコミ!0


スレ主 KEGIさんさん
クチコミ投稿数:130件

2006/07/17 01:42(1年以上前)

嫁とこのK100Dを天秤にかけたら、
今ならふつうにK100D選択しますね。

5年前の若かりし頃の嫁なら嫁を選択しますが。。。。。。。

書込番号:5260778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2006/07/17 02:13(1年以上前)

 おめでとうございます〜。
 私など,40代なのに,K100Dを手に入れて大はしゃぎしています(^_^;)。
 *ist DL2を買ったばかりなのに,買っちゃいました。α100のように,1,000万画素やらアンチダスト,Dレンジオプティマイザー,…という,ものすごいインパクトはないのですけど,地味ながら,ボディーの質感UP,グリップの変更,AF測距点の変更,AFスピードUP,SR搭載,液晶の変更,…と着実なしかを遂げて,大満足です。
 SRの効きは,ブログに載せましたけど,予想以上です。

書込番号:5260837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2006/07/17 02:14(1年以上前)

着実なしか→着実な進化
すみませんm(_ _)m。

書込番号:5260840

ナイスクチコミ!0


平四郎さん
クチコミ投稿数:237件

2006/07/17 02:44(1年以上前)

KEGIさんさん こんばんわ。

>とか30歳にもなるオサーンがはしゃぎすぎてしまいました。

40になるおっさんもはしゃいでますo(^o^)oウキウキ
まるで新しいおもちゃを手に入れた子供のようです。

あでも嫁さんとK100Dを天秤にかけたら、もちろん私は嫁さんを選びますよ。 (゚゚;)\(--;)オイオイ

TAC_digitalさん こんばんわ

SRは私も予想以上で嬉しい誤算でしたね。

40でも嬉しいもんは嬉しいんだから一緒にはしゃぎましょう。

書込番号:5260884

ナイスクチコミ!0


gyuchanさん
クチコミ投稿数:175件 gyuchanの写真日記 

2006/07/17 02:45(1年以上前)

皆さんご購入おめでとうございます。ホントうらやましい限りです・・・。私は初めてのデジ一がDSでした。今では初めてのデジ一がDSでホント良かったと思っています。K100Dも皆さんにとって必ずそうなる一台だと思っています。
私も皆の興奮を少しでも味わうべく、店頭で触ってきました。いい感じですね。とりあえずAFのスピードの改善はうらやましい・・・。でも、私は秋まで耐えるぞ〜(苦笑)。

書込番号:5260887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/07/17 13:49(1年以上前)

僕も昨日K100Dを購入しました (≧ ≦)Ω ヨッシャ!
ちなみに、40代+3人の子持ち・・・
その1週間前に車も買い替えで、奥さん曰く「車かデジイチかどっちかでしょ!」と釘をさされましたが押し切ってしまいました (; ̄O ̄)
ちなみに、チャンプでK100D レンズキット 73,800+エネループ充電器セットN-TG1S 店員さんも親切で大変良いお店かと・・
一昨日、某ヤ○ダ電気に行きましたが入荷が16日で実機はなく
チャンプの価格を見せても、交渉の余地無し!ととっても雰囲気悪く、スッキリせずに帰ってきました!


書込番号:5261943

ナイスクチコミ!0


スレ主 KEGIさんさん
クチコミ投稿数:130件

2006/07/17 17:26(1年以上前)

車といいカメラといいやはりこの手の玩具(!?)は男には必要っすよね!!
自宅の猫ばかり取ってないで来週末はカメラを手に外に遊びに行くぞぉ

書込番号:5262526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2006/07/18 17:32(1年以上前)

初デジ一眼を購入され、喜んでいる様子があまりにも
微笑ましく感じたので、ついつい書き込んでしまいました。

私もこちらで いつも情報を探しているような初心者なので、
K100Dはとっても興味があります。

これからのカメラライフを楽しんでくださいね〜
でも、お嫁さんと天秤にかけちゃだめですよーっっ

書込番号:5265743

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング