PENTAX K100D ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全457スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

さっきオーダーいれちゃいました。

2006/09/17 04:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

スレ主 mr-kouさん
クチコミ投稿数:88件 PENTAX K100D ボディの満足度5

いやー、オーダーいれちゃいました。
K10Dの発表を見てからと・・・と待っていたのですが・・・
1/8000のシャッタースピードと秒間5コマが・・・と思っていたのですが。
操作系や各部シーリングなどの部分は評価できたのですが・・・
私には10Mはいらないし・・・価格も倍だし・・・操作系もよさげだけど・・・
専用バッテリーで500枚(おいおいもうちょっとがんばろうよ)
ガサ・重さ(メーカーのカラーとして30Dよりは・・・)
で納得させ(ちょっと10Dもほしいけど)現状は他メーカーも含めて価格と性能のバランスがK100が良い好い!
更にDLと操作系ほぼ一緒だし(私DLユーザーなので)ということでキタムラオンラインでオーダーいれちゃいましたー。



書込番号:5448384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2006/09/17 07:44(1年以上前)

>で納得させ(ちょっと10Dもほしいけど)

このような理由で買ってしまうと、暫くすると「やっぱりK10Dの方が・・・」となりますよ。
ボディほしい病に感染しますのでご注意を。(ボディ沼)

書込番号:5448573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2006/09/17 09:51(1年以上前)

mr-kouさん。

DLとの2台体制になりますかどうか。2台体制も便利な時が
ありますからね(どうしても必要な時も)。

私は、DS2に加えてK100Dを使うことになってしまいましたが、
レンズによって使い分けという路線です。本当に、タダで手に
入るなら、どんな中級機でも高級機でも、大歓迎ですが。自分
のフトコロと相談して1台決めるとなれば、K100Dはベストバイ
と言えますね。

K10Dが必要かといえば、不要ですし、何よりもK100Dの重さが
お気楽な撮影の限界でしょう。コナンやゾンガー並みの体力が
ありませんし、こちらも別に欲しいとも思いませんし。

良い好い!で、K100Dライフを楽しみましょう。

書込番号:5448855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/09/17 14:56(1年以上前)

K10Dとの2台体制をもくろんでK100Dを購入しましたが、使っているうちにだんだんと満足度が高くなり、すぐにはK10Dは要らないと思ってくるようになりました。そこまでのハードな使い方はしないですし、今まで2年間DSを使っていてごみ問題に苦労したこともなく(別の理由で修理にだして、一度ごみの掃除もしてもらいましたが)。スナップメインで600万画素は十分で、あとは腕の問題が多いですから。
発売後しばらくは様子見で、評価がある程度定まって、値段が落ち着いてからK10Dを購入しても遅くないと思うようになりました。

書込番号:5449658

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/09/18 01:07(1年以上前)

私はK100Dの前にDL2を買ったのですけど(もう売ってしまいました)買った理由が「DA40oをつけてお気楽に撮る」というものだったので、はたしてK10Dが必要なのかどうかわかりません。
K100Dで大満足です。
私には1000万画素は要らない気がします。
でも防塵・防滴は魅力です。(^。^)

書込番号:5452028

ナイスクチコミ!0


スレ主 mr-kouさん
クチコミ投稿数:88件 PENTAX K100D ボディの満足度5

2006/09/23 01:40(1年以上前)

今日(昨日?)やっと開封&撮影しました。
いやー、びっくりしました。
手ぶれの補正が入った一眼の画ってすごい!
10Mのぶれ気味の画・・・いらない
10万円(ほぼ10万円)を越すカメラ・・・使いきれない・・・
CCDが古いなどど雑誌などでは酷評されることもありますが・・・使っておもった・・・すごい!

書込番号:5469173

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/09/23 02:16(1年以上前)

mr-kouさん こんばんわ〜

到着おめでとうございます。
K100Dって本当に良いカメラだと私も思いますよ。

書込番号:5469252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

マジで6万円を切る?

2006/09/19 14:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

一週間の間に、あれよあれよ。
istDSをオークションに出して2万円ぐらいを作り、メーカーからのキャッシュバック1万円だから、なんと、3万円で、K100Dが手に入る。うれしい話です。10/15のキャッシュバック期限までに、いくらまで落ちるのか、逆に、その後、もっと落ちるか。そして、K10Dが登場で、またまた、落ちる?
しかし、このマシン、いいでしょうね。買います。istDSの重さに慣れた者には、K10Dは重いです。

書込番号:5457391

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/09/19 17:42(1年以上前)

あれっ?
2週間くらい前に、キタムラで59800円って言われましたけど…

まだ、6万切って無かったのでしょうか?
その時は、妥当かな?と思っていたのですが。

書込番号:5457790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件

2006/09/19 17:45(1年以上前)

この機種、歴史に残る名機とならないかな。K10Dが出てもコストパフォーマンスとか、デジ一眼の価格を決定づけた点として。

書込番号:5457798

ナイスクチコミ!0


kitaboshiさん
クチコミ投稿数:262件

2006/09/19 18:00(1年以上前)

皆さんのお住まいの地域は安いんですね。
当地(北海道の地方)では、キタムラで69,800円で一切値引きやおまけはできません、と。
ヤマダはもっと高いです。
ネットのお店の話をふってみても、あれは都会の話ですから、と。
通販を賢く利用する方がよさそうです。

書込番号:5457835

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/09/19 18:08(1年以上前)

清里町(一般的には知床・斜里町のほうがわかりやすい?)の知り合いも、価格comの通販でカメラ買ってました。
(それはキヤノンのコンパクトですがm(_ _)m )

59800円ですか? まだまだ!(謎)

書込番号:5457858

ナイスクチコミ!0


kent21さん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/09/19 21:35(1年以上前)

あんまり安くなると製品に欠陥でもあるかなーなんて思っちゃいます。
今日、同時に買ったKDXとk100Dで室内の写真展を撮ったのですが、展示写真のバックの縦・横の糸模様の布がKDXではキチンと撮れたのですが、K100Dは糸模様が干渉し、虹のような縞模様となってしまいました。プリントしても同様です。
このような変な現象が起こらなければと案じていますよ。
手抜きはないのか?心配しすぎですかね?
縞模様はメーカーに聞いてみますが・・・

書込番号:5458566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2006/09/19 22:02(1年以上前)

みなさんは新品を前提に会話されますが、中古市場にかなりK100Dは出回ります。発売して一年も経たない中古品。これにはどんな年値段がつくのでしょう?ペンタにはK10Dの発売がK100Dの価格低下をどのように加速化するかなんて考える人がいないのではないかな。DS、DL、DS2、DL2そしてK100D。新製品が出る度に旧製品は叩き売り状態にされてきた。これは販売戦略として賢明なやり方なのでしょうか。

書込番号:5458731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:3件 ペンタックスフォトアルバム 

2006/09/19 22:24(1年以上前)

>kent21さん

それは干渉縞では?

CCDの画素と、被写体の格子柄が干渉してモアレを発生したのでしょう。これは、原理的に起こりえます。KDXはK100Dに比較して高画素ですから、干渉が発生しなかったのでは。

たしかに、K100Dはローパスフィルターの効きが弱く、モアレや偽色が発生しやすい傾向はあります。

書込番号:5458872

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/09/19 22:41(1年以上前)

>kent21さん
たぶんモアレの事を言っているのだと思いますが、原理的に起きますよ。
画素数が直接関係するので、キスデジX(で良いのですよね? KDXはカワサキのバイクにもありますが…)より画素数分まるまる不利です。
一応、ローパスフィルター(LPF)で緩和していますが、緩和しすぎると解像力が落ちるのと、LPFも完璧に機能するわけではないので、若干のモアレが残り(or残してあり)ます。
確かに、キヤノンの方が従来よりチューニングは上手に見えますが。。。

もっと詳しくは、キヤノン板にLPFのプロがいるので、必要でしたらご紹介します。お名前だけ。
別に友達ぢゃないので(^^;;

書込番号:5458989

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/09/19 23:05(1年以上前)

あれー よそ事しながら書いていたら、かなり時間がたってるのにもろかぶりしてもーたm(_ _)m

書込番号:5459141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/09/19 23:14(1年以上前)

kent21さんKDXとk100Dを同時に購入するとは・・すごいですね。

私のモレアと思いますが、こうゆう画像はUPして下さい。

書込番号:5459206

ナイスクチコミ!0


業界者さん
クチコミ投稿数:1939件Goodアンサー獲得:28件

2006/09/19 23:45(1年以上前)

あっさりと、6万円切っちゃいましたね(^^)v

書込番号:5459401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX K100D ボディの満足度5 Instagram 

2006/09/20 00:53(1年以上前)

でもキャッシュバック終わってるから
今買うと、ちょっと勿体無いですね
キャッシュバック分より安くなると悲しいけど(^_^;)

書込番号:5459794

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/09/20 01:37(1年以上前)

あれキャッシュバックは10/15ではないのですか?

書込番号:5459942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件

2006/09/20 07:13(1年以上前)

つ、ついに。6万円切れ。

istDSをヤフオクで2万円で売り、ここで6万円で買い、キャッシュバックで−1万円。結局、3万円で、この現在最高マシンを入手。うれしい。

書込番号:5460187

ナイスクチコミ!0


kent21さん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/09/20 09:08(1年以上前)

パスワードが入らない(×_×)さん

早速の丁重なご返信ありがとうございます。
こういうご返信ってとても嬉しいものです。感謝感激です。

書込番号:5460373

ナイスクチコミ!0


kent21さん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/09/20 09:13(1年以上前)

かま_さん

あ、かま_さんもご親切にありがとうございます。
安心しました。
何せ60代も後半の人間で新しいことに疎いのです。

書込番号:5460381

ナイスクチコミ!0


kent21さん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/09/20 09:19(1年以上前)

mesuke_5131さん

ありがとうございます。
KDXとK100Dを同時購入しましたのは、両方とも気に入ってしまい、分別が効かなくなったのです。それだけ両機とも優れているように感じます。

書込番号:5460390

ナイスクチコミ!0


kitaboshiさん
クチコミ投稿数:262件

2006/09/20 11:28(1年以上前)

あれれ、5万円台一日で無くなっちゃいましたね。
瞬間最大風速みたいなものだったのでしょうか?

書込番号:5460637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/09/20 19:02(1年以上前)

今日、K100D+シグマ18―200+カメラバッグを¥90.000
で購入いたしました。嬉しい♪
コレ安いですよねぇ??「キタムラ」さんありがとうございました。
この場を借りてお礼申し上げます。

書込番号:5461517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/09/20 19:07(1年以上前)

あんずうさぎさん、ご購入おめでとう御座います。

>K100D+シグマ18―200+カメラバッグを¥90.000

...(呆〜〜〜然!!!)。

この値段で購入できるのなら、DA21とセットで即買います...。


書込番号:5461532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

手にしました。

2006/09/20 02:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

スレ主 shie47さん
クチコミ投稿数:5件

フィルム一眼とコンデジで撮影を楽しんでいましたが
このたびデジタル一眼を初めて手にしました。
エントリー機の中で、と思い買い求めたのがK100D。
散々迷っていたのですが、こちらでの評判を見て
アッサリ決心致しました。
1000万画素が主流になった今、
600万てどうなんだろう?と思っていたのですが
こちらの方々のお話を伺い、また画像を拝見させていただいて
背中を押していただきました。
考えてみれば用途から考えれば1000万画素なんて
私にはオーバースペックですし。

CCDの傾きや電池カバーの不具合などのお話もこちらで
前もって伺うことができたので少しお値段高めにはなりましたが
何かあった時の安心料と思って実店舗を数軒周って
近所のキタムラで購入。
レンズはネットで。
こちらも不具合の報告をよく?見るSIGMA製ですが2本。
ちょっと心配しましたがレンズは安く求めたかったので、、、
本日夕方に全てが揃って色々と撮影してみましたが幸い問題なく
楽しい初撮影となりました。
撮れる画のコンデジとの差に驚くばかり。とっても楽しい。
明日は台風一過の快晴のようですので
私の撮影の被写体メインとなる愛犬の表情を沢山撮るぞ!と
今から楽しみにしています。
他愛もない話をダラダラと・・・
こちらの板の皆様のお話に随分お世話になりましたので
ご報告したいと初カキコさせていただいた次第です。

書込番号:5460031

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX K100D ボディの満足度5 Instagram 

2006/09/20 07:18(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます
K100D良いカメラですよ〜
撮ってて楽しいです(≧▽≦)
これから、バシバシ撮って
デジ一ライフを楽しんで下さい。

書込番号:5460194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2006/09/20 09:05(1年以上前)

shie47さん。K100D御購入おめでとうございます。

もう既に、お楽しみの快晴を撮影し始めておられるかもしれませんね。
レンズを安く購入されたとのことですが、もしや、とちたんさんと同じかも
しれませんね。

しれませんね続きですが、同じSIGMAの系統として参照すべき点も多々
あると思う次第です(人のブログを参考になると称するのも変ですので)。

用意周到準備着々とK100Dを目指して来られたようで、おお同志!!と
申し上げておきます。K100Dなら、楽しいカメラライフになりますよ。

書込番号:5460365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2006/09/20 10:02(1年以上前)

shie47さん、ご購入おめでとうございます
私はK100Dを使用していないので
皆さんの購入報告を見るにつけ心が揺れてしまいます
機種は違えどデジカメライフをエンジョイしましょう

書込番号:5460464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キャッシュバックは平日限定!?

2006/09/18 22:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

スレ主 valeronさん
クチコミ投稿数:675件

7/31に投函、本日PENTAXから封書が届きました♪

うきうきしながら郵便局に行ったら受付で「郵便為替はチョキンカになりますので、平日9:00〜16:00にお越しください」・・・。

その時間、仕事でいけないっつーの!
どないせいっちゅーねん(><)

これから郵便局に行こうと思っている皆さん、お気をつけて・・・。

駄スレ、失礼しました・・・。

書込番号:5455396

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1233件

2006/09/18 22:49(1年以上前)

 私も,同じく平日は,昼休みも職場を離れられず行けないので,家内に委任しました。キヤノンの5Dのキャッシュバックキャンペーンのときもそうでしたけど,郵便為替以外に,もっといい方法ないんですかね〜。コンビニで,現金化できるようなシステムがあればいいのですが…。

書込番号:5455556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/09/19 23:29(1年以上前)

(真面目な?内勤独身会社員にとっては、)年末年始の休み、盆休みかゴールデンウィークくらいしか
機会はありません。
(あとはそのために有給を取るか。)
ちなみに有効期限を過ぎると、(発行元に対して)延長手続きも必要だったと思います。

カメラメーカーに限らず、全社、本当にどうにかしてもらいたいものです。
なめとる!

書込番号:5459300

ナイスクチコミ!0


スレ主 valeronさん
クチコミ投稿数:675件

2006/09/20 01:20(1年以上前)

こんばんは〜。

皆さん、こんな駄スレにレスを頂きありがとうございます♪

家内に頼めば夕飯が鮨や焼肉になってしまいかねないお約束の展開ですし、有給を取ろうにもなかなか・・・(汗)

郵便局も土曜日の15時位までは受け付けてくれれば良いのに!

確かに期間もあるようですし、そもそもこれもらわなきゃ次のレンズ買えないし!!

書込番号:5459894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新聞記事に出てました

2006/09/19 14:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット

クチコミ投稿数:4152件 PENTAX K100D レンズキットのオーナーPENTAX K100D レンズキットの満足度5 *LifeGraphica 

今日の日経産業新聞に最新デジイチの記事が出てましたのでご参考まで(α100にも出しました。マルチポスト!?ゴメンナサイ)。

* 下記のサイトにpdfにして貼り付けてあります。
http://www.geocities.jp/soyutokiwa/


# 我がK100Dもあっぱれといった感じですネ。概ね評価は良好!

書込番号:5457348

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:143件

2006/09/19 14:57(1年以上前)

相変わらず日経の記事は偏ってますね

書込番号:5457450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/09/19 15:19(1年以上前)

記事をPDFにして、アルバム等に載せるのは、無断転載にならないのでしょうか?

書込番号:5457500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2006/09/19 18:11(1年以上前)

たしか新聞記事の場合は出所を明確にして引用すれば
法的には問題はないはずです・・・参考までに

書込番号:5457865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:3件 ペンタックスフォトアルバム 

2006/09/19 22:55(1年以上前)

日経新聞を「日本の社内報だ」と言ったのは誰でしたか。

書込番号:5459077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

PENTAXからキャッシュバック届き…次は…

2006/09/18 09:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:683件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

こんにちは!
いつもお世話になっています、山田です。

皆様から同じような報告が過去にもされていますが、まず、PENTAXから昨日キャッシュバックが届きました!と、いっても不在通知で送り主「PENTAX」だったので、今日、郵便局に取りにいこうと思います。申し込み用紙を投函したのは8月11日です。

あと、先日、購入したTAMRON AF70-300mmF4-5.6(A17)で何枚か撮影したものをUPしています。8月27日にPANTAXマウントが発売されたばかりで作例が少なく、購入をSIGMAの同種類のものと迷いましたが、なかなか満足の1本です。買ってよかったのでご報告です。
■東北勝手気まま旅<2日目>レポ!!(A17で撮影)
http://blogs.yahoo.co.jp/tai111953/19966104.html

で、これで、TAMRONの28-75mm(A09)と70-300mm(A17)。
PENTAXのDA10-17mmFISH-EYEと、FA35mm/F2ALの体制になりました。
正直、DA10-17mmは描写も素晴らしく不満のないレンズなのですが、使用頻度が低いので売却も視野に入れています。

で、次なんですが、レンズにいくならDA21mmか、FISH-EYEを売却して思い切ってDA12-24mmに行くか・・・。と、思っていましたが、K100DもドナドナしてしまえばK10Dにもいけてしまうんですよね・・・w。

皆様なら、資金が限られている中で、「K10Dに行くか、K100Dのまま次のレンズに行くか?」だったら、どっちに行きますか????
(「どっちもいっとけ!」は言わないで・・・w)

書込番号:5452688

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/09/18 09:26(1年以上前)

資金が限られているなら無理せず、D100でしょ。
お金を貯めているうちにさらに新しい機種がでるかもね。

書込番号:5452752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/09/18 09:27(1年以上前)

必要であるなら明るい望遠系のレンズ
残念ながらあなたの写真ライフを知らない。

書込番号:5452754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/09/18 09:37(1年以上前)

マリンスノウ女史

>資金が限られているなら無理せず、D100でしょ。

いまさら、ニコンの中古はね♪ (*_*)☆\(^^;)

書込番号:5452790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19622件Goodアンサー獲得:932件

2006/09/18 10:01(1年以上前)

ごめんいまだに現役だったり

書込番号:5452853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/09/18 10:01(1年以上前)

うちにもキャッシュバックが届きましたが、同じく不在届けだったので郵便局へ・・。家に帰って開封したら為替だったので再度郵便局へ行かなければならないハメに。郵便局に行くときは、印鑑持参でその場で開封して換金するといいですよ。

書込番号:5452855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/09/18 14:26(1年以上前)

山田次郎さん
     今日は♪。
     実は、私も昨日から、K10Dの購入を見送ろうかと
     思っています・・・。

      理由は、K10Dの板を見て頂くとお解かり
     になるかと思いますが、海外のK10Dカタログ
     では、ペンタのFA Limiのレンズの一部が、
     カタログ落ちした為です。
     お金を、新しい機種に向かせるのでなく、
     「今までとは違った焦点距離のレンズの購入資金に♪」
     と個人的に思っています。


書込番号:5453660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/09/18 14:29(1年以上前)

あら! ツッコまれてしまいましたね。 

当然K100。 D100っっっっ、ワタシだって今さら。。。(爆)

書込番号:5453672

ナイスクチコミ!0


jackiejさん
クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:8件

2006/09/18 15:53(1年以上前)

レンズは財産ですね。
ボディーは消耗品と考えましょう。
そのうち小型ボディーでK10Dの内容で出てきそうな気がします。
一年じっくり貯金して、今はそのレンズで撮りまくったほうがいいでしょう。

書込番号:5453912

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/09/18 18:47(1年以上前)

別のスレッドでも書いたとおり、山田次郎さんでしたら、やはりFA77oに逝くのがよろしいかと思います。
撮影会でFA77oを使って撮った写真を是非見せてください。

ラピッドさん マジでっか!(@o@)

書込番号:5454461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 気ままな写真〜楽しむ心〜 

2006/09/18 19:31(1年以上前)

両方いtt(ry
が、本音ですw
でも山田次郎さんの場合はK100Dと魚の目をドナドナしてK10Dが幸せになれそう
というか、前歴がwww

私個人的にはK100Dは特別な思い入れがあって手放せそうにありません。
例えるなら

初恋の女の子を忘れられない

そんな感じです。

書込番号:5454598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/09/19 16:28(1年以上前)

レスくださった皆様、ありがとうございました!!!

K100Dを温存し、レンズ沼へ。。。というのが、今のところ有力な選択肢となりつつありますが、。。。。
K10Dの作例やレビューが早くみたい〜〜!!!!ww

ちなみに、PENTAXフォーラムでさわってきましたが、AF速度速かったです。質感はK100Dと一緒です。重さはそんなに感じませんでした。あとは、気になる画質ですね・・・。

書込番号:5457637

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング