PENTAX K100D ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全457スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

もう一台あってもよさそうですね。

2006/09/19 09:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

スレ主 良平さん
クチコミ投稿数:139件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

K100Dを購入して1ヶ月半ほどになりますが単焦点レンズをとっかえひっかえ楽しんでおります。少し遠出の場合はシグマの17-70ズームを付けて持ち出しています。さてこんなによくできた楽しいカメラが実質5万円以下で手に入る今ならもう一台追加したい気持ちがムクムクと。
1つはズーム用ともう1つは単焦点レンズ用などに。K10Dももうすぐ発売らしいですが1000万画素なんて自分には必要ないしK100Dのバランスが良いようにも思い込み名機の予感がするのですが気の所為でしょかね。1台で大事に使い込むのも良いのですが悩ましい価格です。

書込番号:5456789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2006/09/19 10:10(1年以上前)

自分はKiisDNと30Dの2台体勢で撮影に出掛けますよ。追加でコンデジもですね。
レンズを交換するの楽しいですが交換し難い条件もあるので2台あると便利ですね(^^) デメリットは機材増えて重くなりますが...(^^;

書込番号:5456832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2006/09/19 10:11(1年以上前)

kiisじゃなくkissでした(^^;

書込番号:5456836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/09/19 11:14(1年以上前)

片っ方は新しいのがいいかもね(笑)

書込番号:5456956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2006/09/19 11:44(1年以上前)

良平さん。

私もDS2とK100Dの2台体制にしましたが、DS2をM42マウント
専用にしました。標準〜広角域の単焦点が主なものですから。
それに、DS2ではRAW撮りにすることが多いです。

K100Dは、今時のレンズをつけて、カメラに撮って貰って楽をする
ようにしています。長年の文化人的生活で、足腰が弱くなっており、
まだ同時に2台持ち出しには到っておりませんが(まあボチボチ)。

K100Dは、大衆的名機ではないかと思います。そこまで行かなく
ても、庶民の愛好機としてロングセラーになるよう願っています。

書込番号:5457022

ナイスクチコミ!0


スレ主 良平さん
クチコミ投稿数:139件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/09/19 12:05(1年以上前)

皆さん結構2台体制なんですね。
庶民的な名機とは本当にそんな感じです。
2台もつ事を想うとまた夢が膨らむような思いです。えへへ。

書込番号:5457076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2006/09/19 16:04(1年以上前)

2台体勢...

最近K10Dに惹かれてるのですが...
同じメーカーならレンズ使い回しできるけど...(^^;
他メーカーなら...間違いなくレンズ沼...(**)

書込番号:5457594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信70

お気に入りに追加

標準

K10D国内発表!

2006/09/14 10:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

スレ主 mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件

ついに国内でも発表されましたね。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2006/09/14/4596.html

ペンタックスのHPでは何も出ていませんね。

書込番号:5438297

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に50件の返信があります。


saintxさん
クチコミ投稿数:354件

2006/09/14 22:01(1年以上前)

パンにします

書込番号:5440023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/09/14 22:05(1年以上前)

マイクいただきます、

♪あつか〜あつか
♪ボディも レンズも あつか〜
♪K10Dで今夜もよう寝れん

♪女房に隠れて買いにこい
♪買いに来い〜♪

書込番号:5440051

ナイスクチコミ!0


saintxさん
クチコミ投稿数:354件

2006/09/14 22:14(1年以上前)

いよっ!

パチ、パチ、パチ、パチ、パチ、パチ、パチ、パチ、パチ、パチ、パチ、パチ、パチ、パチ、パチ(拍手)

書込番号:5440081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2006/09/14 22:35(1年以上前)

最近株価が軟調やからどうしょうかなあ〜
私は年末あたりには購入したい!
それまでDsで我慢生活です(−−)!

書込番号:5440178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/09/14 22:42(1年以上前)

にしちゃんDSさん
     >年末あたりには購入したい

      そうですよね!?
     冬のボーナスも有りますし♪。
     

書込番号:5440202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:3件 ペンタックスフォトアルバム 

2006/09/14 22:51(1年以上前)

最近気になっていたホワイトバランスまわりも改良されていますし、防塵防滴・超音波モータ対応などなど、想像以上に力が入ってます。なおかつ、K100Dでその効果を実感した手ぶれ補正もパワーアップ!

以前から、たぶん買うだろうな〜、とは思っていましたが、これは「買い!」ですね。いちおう、実機を見てから決めるつもりではおりますが。

あ〜、奥さんになんていおう。

書込番号:5440246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/09/14 23:17(1年以上前)

>年末あたりには購入したい

白いちっちゃな怪人が冷静に少し待って見ろ、と言ってるんですが、
黒い物欲だらけのちっちゃな怪人が
「初回出荷分を逃したら、年内は手に入らないぞ〜、
 そんな事してたらガイドブックも、 SDカードももらえないぞ〜」

と言っております。(^^ゞ


>あ〜、奥さんになんていおう。

は〜♪女房に隠れて買いにこい♪
       ♪買いに来い〜♪

書込番号:5440396

ナイスクチコミ!0


スレ主 mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件

2006/09/14 23:40(1年以上前)

まあK10Dの板が出来るまでだし、ダブってしまったので削除してもいいかと思ったぐらいではじまったのに、ちょっと見ない間に宴会が始まっていたとは!(笑)

前夜祭ですか?

まだ現物を取ってみるのに1ヶ月半もあるというのに。。。。

もちろん私も予約しておきました。

K10Dの影に隠れてますが、DA70mm Limitedについてはいかがですか?
パンケーキは小さなK100Dの方がお似合いのような気もしますけどね。

次は大口径ズーム2つの発表待ちというところでしょうか。果たして防塵防滴超音波モーターレンズなんでしょうか?

書込番号:5440513

ナイスクチコミ!0


月並みさん
クチコミ投稿数:141件

2006/09/15 00:31(1年以上前)

価格コムの板で宴会…。

僕はそういうペンタックスユーザーの皆さんが大好きだし、ペンタックスも大好きです。

書込番号:5440781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:1件 約束の丘。 

2006/09/15 00:36(1年以上前)

>「初回出荷分を逃したら、年内は手に入らないぞ〜、
> そんな事してたらガイドブックも、 SDカードももらえないぞ〜」

鬼だ!!悪魔だ!!いや怪人さんでしたォィォィ


ちょっと一本のつもりで買って♪

いつの間にやらレンズ沼♪

よせば良いのにボディも増えて

これじゃ財布が持つわけないよ♪

分かっちゃいるけど止められない♪

あ、そ〜れ(以下略)

ちょっと今は忙しいので来週にでもカタログとかを入手したいですね、発売されてもすぐには買えないかな〜

書込番号:5440798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/09/15 00:37(1年以上前)

DA70ってぱんけーきってゆうか、プリンみたい♪

「スライド伸縮式の着脱可能専用フード」って何でしょう♪

書込番号:5440803

ナイスクチコミ!0


スレ主 mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件

2006/09/15 00:39(1年以上前)

よく読むと皆さんいくらカメラに使ったかを忘れようとして歌って(?)いらっしゃるようですね。

そうでないと次にいけないですねえ。私も忘れなきゃ。

書込番号:5440816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/09/15 00:48(1年以上前)

K-10Dを見送るつもりで最近K-100Dを購入したのですが
本体+グリップ+予備バッテリーでいくら位になるか
計算してしまう自分が怖い。誰か私を止めてください。

書込番号:5440852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/09/15 02:00(1年以上前)

>誰か私を止めてください

止めてあげますとも!

みなさ〜ん、K10D予約なんかしちゃだめですよ〜
そんなことしたら、私が、発売日に買えなくなって、
ガイドブックも、SDカードももらえらえなくなっちゃうので

買っちゃだめですよ〜(^^/

書込番号:5441064

ナイスクチコミ!0


nagaiyoruさん
クチコミ投稿数:54件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度1

2006/09/15 02:01(1年以上前)

>誰か私を止めてください。

無理です。ここにいる人はみな同じです。

書込番号:5441065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2006/09/15 13:52(1年以上前)

今、PENTAXホームページのK10D見ちゃいました。

デジの初一眼はPENTAXかな〜と思っていましたので、
イッチャイ草です。

>発売日に買えなくなって...

争奪戦になるのでしょうか!^^

書込番号:5442070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/09/15 14:04(1年以上前)

>争奪戦になるのでしょうか!^^

今日発表のリリースでは当初月産13,000台となっています。
http://www.pentax.co.jp/japan/news/2006/200645.html

K100Dが15,000台でしたから、
それほどは買う人がいないでしょうから、
少し安心です。♪

書込番号:5442093

ナイスクチコミ!0


saintxさん
クチコミ投稿数:354件

2006/09/18 20:34(1年以上前)

>前夜祭ですか?

前夜祭です。

>まだ現物を取ってみるのに1ヶ月半もあるというのに。。。。

1ヶ月半は、毎日前夜祭です。

え〜っと、次マイクはどなたに...?

書込番号:5454844

ナイスクチコミ!0


梨の里さん
クチコミ投稿数:11件

2006/09/18 23:38(1年以上前)

 確かに10Dには素晴らしいものがありますが、こんなすごい機能私には入りません。単3乾電池は使えなくなっちゃたし、ISOも1600まで(これはSRで十分対応できるということですが)。それになんといてっも重い。気軽に旅行に持って行って撮るには、100Dで十分のような気がするのですが・・・。

書込番号:5455813

ナイスクチコミ!0


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2006/09/19 15:24(1年以上前)

 重くなったのは、確かに残念ですね。
 画質は、10Mになった事でちょっと気がかりですが、とても気になる機種です。K10Dは、いずれ買うだろうから、先に欲しいレンズを手に入れようかななんて思ってます(*istD使いなので)。
 本日やっと、パンフを手に入れました。地元では(九州)置いてなかった。上京してビックカメラで入手。
 パンフ見てると予約したくなってやばいですね(笑)。

書込番号:5457510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました!

2006/09/18 21:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット

スレ主 episodewebさん
クチコミ投稿数:30件

9/17にYDにてk100dを買いました。初めての一眼です。
価格は5年保証付きで77700円でポイント14%還元で、
それでエネループ4本と1GSDを買い、まだ1600ptあまってます。
私は商品のカタログ写真を撮りたくて購入です。
コレからいろいろ触ってみたいと思います。
諸先輩方の書き込みをいろいろ参考とさせていただきますので
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:5455092

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/18 22:00(1年以上前)

ご購入,おめでとうございます
明るい単焦点のレンズがほしいところですね

MFのレンズでしたら
中古で,数千円で手に入ります

書込番号:5455274

ナイスクチコミ!0


スレ主 episodewebさん
クチコミ投稿数:30件

2006/09/18 22:22(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます!
なにぶんデジイチ初心者なので嬉しいです。
コレからいろいろ勉強します

書込番号:5455391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

K100D購入しちゃいました!!

2006/09/18 16:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット

クチコミ投稿数:19件

こんにちは。
以前、こちらにレスさせていただきました。
みなさんにはていねいに回答していただき、昨日ついにK100Dを
購入いたしました!
カメラのキタムラで、この3連休中にかなりお安く売っていたので
購入しようと思っていたところ、
朝電話で確認したときには2台在庫あり、とのことでしたが
夕方行ってみると・・・売れ切れていました。
実は、キタムラに行く前に近所のコジマに行ったのですが、
かなり高い値段をふっかけられました(キタムラよりも8000円高い金額でした)
在庫があればもちろん即キタムラで購入したのですが、取り寄せてもらうまで待ちきれず結局コジマに戻って交渉し、
なんとかポイント還元という形でキタムラとほぼ同等の条件で購入することができました。
こちらの書き込みで、いろいろ値段のことは聞いていたので、
それが参考になりました。(知らなかったら、はじめにコジマに行った時点で買っていたでしょう)
でも、ひとつ感じたことは
「やっぱり女性のほうが交渉には不利だなぁ」ということです。
はじめにコジマに行った時は私一人が店員と話しをしたのですが、
キタムラから戻ってきて、コジマの店員と再び交渉してもなかなかいい条件をだしてくれませんでした。キタムラと同価格でも、キタムラは5年保障なのにコジマはメーカー保障(1年)しかつけてもらえないというもの。
しかし、途中でだんながでてきて「で、安くしてもらえるの?」
と私に聞いてきたので、
「キタムラのほうが条件がいい」といったら、店員の肩をポンポンとたたいて
「ちょっとコジマさん、がんばってよ」
これだけです。べつにドスをきかせたわけでもありません。
ふつうにこう言っただけで、あきらかに店員の表情が変わり
「少しお待ちください」10分以上待たされ、
私が交渉したときとは格段に違う条件を言ってきました。
ポイント還元という形だけど、有料の5年保険をつけて1メガのSDもつけて、実質キタムラと同価格。
私的には、ちょっとショックを受けてしまいましたが、
これから購入を考えている女性の方は是非だんな様を連れて行くか
お父様と一緒にお店に行かれることを強くお勧めします。
話はそれましたが、念願の初デジイチデビュー♪ということで
ひとまずは来月の子供の運動会にむけて腕を磨きたいと思います。
みなさん、いろいろありがとうございました。


書込番号:5453959

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2006/09/18 19:51(1年以上前)

sunflowerよーさん、ご購入おめでとうございます ^^
店員とのカケヒキはともかく、結果オーライってことで
あとは楽しみながら腕をゴシゴシ...あれ? ^^;

書込番号:5454674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信24

お気に入りに追加

標準

K10Dが$999.95で予約受付中!

2006/09/13 01:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:74件 家族写真など。 

噂?アメリカの有名なお店です。

http://www.bhphotovideo.com/bnh/controller/home?O=productlist&A=details&Q=&sku=459624&is=REG&addedTroughType=search

レンズキット付きで$999.95ですか?

すごく安いですね。

これくらいなら私でも手が出せる値段ですね。やった!!!

書込番号:5434628

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に4件の返信があります。


touchanさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:9件 Third street 

2006/09/13 07:40(1年以上前)

このスペックで7〜8万まで下がちゃえば
コッチも買っちゃえ!で良いです。

書込番号:5435034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/09/13 08:03(1年以上前)

>今現在K100Dを買った人は、正直悔やまれるのではないでしょうか?
>かなり、スペックが違います。

噂通りK10Dボディが10万円前後として、K100Dとは実質5万円弱の差があります。
性能差は主なところで防塵・防滴、ファインダー、連写性能、画素数upでしょうか?
実額で約2倍ですから、これくらい性能差がないとK10Dは選べないでしょう。

比較的安価にこれだけの製品が楽しめるPENTAXって良いメーカーだと思いますね。

書込番号:5435054

ナイスクチコミ!0


ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2006/09/13 08:32(1年以上前)

>今現在K100Dを買った人は、正直悔やまれるのではないでしょうか?
>かなり、スペックが違います。
K100Dでなければ撮れなかった写真を撮ってます(撮ってるつもり)なので全然後悔してません。
5万円を惜しんでシャッターチャンスを逃したらその方を後悔したと思いますよ。

書込番号:5435095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:13件

2006/09/13 09:10(1年以上前)

K100Dでは撮れずK10Dなら撮れるという写真も、あまりない気がします。

ファミリー写真用で一眼レフ初めての方は、2機を比べてもコストパフォーマンスでK100Dが優ると思います。
その分を交換レンズにまわす事もできます。
この意味でも手ブレ補正最強のK100Dは、名機と思われます。

自分にとってK10Dのプラスの性能が必要なら、こちらを選べばよいので、この差別化は、有意義だと思います。

書込番号:5435163

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2006/09/13 09:32(1年以上前)

カメラの性能としては、NikonのD80+防塵防滴+ボディー内手振れ補正=PENTAX K10D って感じなのでしょうか?!

システムとして考えれば話は変わってくるのかもしれませんが、10万円というお値段はかなり挑戦的ですね。

書込番号:5435194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/13 09:39(1年以上前)

K100Dを買った人は悔やむ?そんな事ないんじゃないですか?この価格で一万円キャッシュバックで。無論ペンタは色合いが好きでは無いのでK100は目に入らないですが。

書込番号:5435216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2006/09/13 10:02(1年以上前)

でも少し重いかな?
値段も考えるとK100D買いそうです。
上を見たらキリが無いし、でも悩むんですが?!

書込番号:5435259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2006/09/13 10:06(1年以上前)

基本的にエントリーユーザーが安さに惹かれて買った場合は
性能的に満足していると思うので、後悔することは無いでしょう
し、*istDや*istDSを使っているユーザーは、上級機が秋には
出るのは見込んでいたはずなので、待っていたはずです。

K100Dは、中古の下取りもそれほどの価格にはならないでしょう
が末永く使えるモデルだと思いますよ。

書込番号:5435265

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2006/09/13 10:10(1年以上前)

下手するとK100Dが2台買えちゃうくらいの値段さですからね。
本当にどちらもお買い得と思います。

書込番号:5435274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:725件Goodアンサー獲得:4件

2006/09/13 10:22(1年以上前)

>無論ペンタは色合いが好きでは無いのでK100は目に入らないですが。

だったらこんな所に来る必要もないでしょうに。

書込番号:5435308

ナイスクチコミ!0


P>124さん
クチコミ投稿数:1件

2006/09/13 13:18(1年以上前)

いや、逆に、どうゆう色合いが気にくわないのか、どのメーカーのどんな色味が好きなのか、聞いてみたいですね。

書込番号:5435693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/14 00:30(1年以上前)

色合いが嫌いなのはhttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/07/03/4120.html
ペンタックスはDS2にしろK100にしろ赤っぽいです。うさぎの足の部分見たらわかります。
仕事会社でDS2使っていますが室内の商品の微妙な色や蛍光色は再現されません。WBマニュアルしても赤っぽいですよ。ですから次のK100出ても目にとまりませんね。

書込番号:5437539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:13件

2006/09/14 11:13(1年以上前)

クール・ガイさん

その、お仕事に使われるのでしたら、K100Dの思想では、環境色が残りますから、多目的に使える近く発売の上級機K10Dが適切と思われます。
仕様書を見ると色々なブラケットが、有りますが、中にホワイトバランスのブラケットなどもありますが、何より他にホワイトバランス・シフト機能があります。

ホワイトバランス・シフト
ブルー <-->アンバー
マゼンタ<-->グリーン

の2軸でシフトができます。
これなど、お仕事に使えそうに思えるのですが。

書込番号:5438350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/14 19:54(1年以上前)

トライポットさんその機能も使いましたが自然な色合いにはなりませんでした。特にカーキ色は茶色になってしまいます‥仕事用で会社の持ち物ですから自分で買うデジイチはペンタ以外にします。こう言った意見は反感買いますけれどペンタの人が見ていたらどうぞ改善お願いしますよ。 それとペンタには苦い思い出もあってアンチになったのでしょう。初めてのコンデジOptio330だったんです。当時は6万くらいしましたが使った所青かぶりの画像‥カメラメーカーで高いお金払って安心して買ったつもりが幻滅しましたね‥ それからトラウマになったのかな。

書込番号:5439488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2006/09/14 23:57(1年以上前)

クール・ガイ さん<文句ではありませんよ。素人には理解できないだけです。>

私には、URLのうさぎの足が「赤っぽい」のが、ペンタの色合いが嫌いな理由というのが良く理解できないのですが?

そのうさぎの足、真っ白でなければいけないのでしょうか?現場で見たの?同じうさぎを持っているの?と疑問に思った次第です。

プロなら違いがわかるのだろうか…。

書込番号:5440610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/16 09:27(1年以上前)

他社のうさぎの実写を見ればわかりますよ。条件は一緒で撮ってると思い他社はみな白いけれどペンタは赤っぽいですから。

書込番号:5445057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2006/09/16 12:40(1年以上前)

クール・ガイ さん
>他社のうさぎの実写を見ればわかりますよ。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/08/31/4504.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/08/18/4415.html

すいません。私の目では判りませんでした。キヤノンのほうがもっと赤っぽいような気さえします。(β機だから?)

書込番号:5445560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/16 23:47(1年以上前)

そこじゃさんディスプレイのキャリブレーションはお済みですか?キャノンのβ機の画像は今パソコンで見れる所には居ないのですみません。ペンタックスのデジイチは皆さん赤っぽいとは言ってます。ニコンやソニーの実写レビューの画像を並べて見比べて見れば赤っぽいのはえ解りになれます。
何故白が白でないといけないのか?商品撮りをしてまして違った色味だとクレームになるからです。画像処理ソフトで修正はしてますがその分時間がかかってしまうので‥ RAW撮りはもっと時間がかかりますのでJPEGのみです。他のメーカーを使えば解決はしますけれど今使ってるのは会社の持ち物で買い換えは出来ません。実費でデジイチを買わなければなりません。

書込番号:5447747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2006/09/17 08:24(1年以上前)

クール・ガイ さん、何度もすいません。
当方、プロではありませんので、本格的なキャリブレーションは行っておりません(ツールによるソフト的なものだけです)。

上記3機種+http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/06/28/4072.html
を並べて比較しても、キヤノン>ニコン>ペンタックス>ソニー、の順で赤っぽく見えます。

>何故白が白でないといけないのか…
これはもちろん大前提です。ただ、少なくともウサギの例では区別が付かないんですね。

>ペンタックスのデジイチは皆さん赤っぽいとは言ってます。
(個人的には)傾向があれば対策は出来ますし、他機種との比較でも問題のないことが良く理解できました。ありがとうございました。

まさキック さん、本題とは関係ない話ですいませんでした。

書込番号:5448663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2006/09/17 23:59(1年以上前)

私もペンタっクスDS2は仕事&趣味で使っておりました。室内ライティング撮影は正直に言って苦手な部類でしたね。暖色系の赤や黄色が強く出てしまいレタッチしなければ本物の色にはなりませんでした。DS2からK100になって改善はされてないみたいですね。 K10はどうでしょうかね?私は持っていたレンズボディ、レンズ売ってニコンD200に買い替えましたがレタッチ不要になりました。レンズも売ってしまいましたがK10D興味ありました!けれど710gの重量と値段で・・ 1000万画素、手振れ防止、アンチダストはソニーのαの方が軽量、リーズナブルで魅力的に感じます。 

書込番号:5451738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

キャッシュバック

2006/09/16 20:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

7月末に投函して、1ヶ月半(ちょっと遅いのですが)。
本日、キャッシュバックの「郵便為替」が届きました。
余りに以前のことなので、もうすっかり忘れておりました。

使ってみて、K100Dの良さに喜んでいたところへ、
キャッシュバックが届いて、また喜んで。

実質54Kで買ったカメラでこんなに楽しめるとは・・・・・・

購入から既に6000回シャッターレリーズしていました。

書込番号:5446829

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/09/16 20:51(1年以上前)

して、お布施はどこへ しつこいかも! (+o+)☆\(^^;

書込番号:5446887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1770件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 シャンプーハットの のらりくらり 

2006/09/16 20:57(1年以上前)

既に、DA50−200に投げ込んでおきました。
(K100Dと同時購入です。)

でもその後、タクマーなどの中古レンズも5・6本増えました。

書込番号:5446911

ナイスクチコミ!0


mi2runさん
クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:3件

2006/09/16 21:48(1年以上前)

私のところにも本日無事に届きました。休み明けに早速換金してこようと思います。使い道は・・・(奥にバレバレなので自由には使えそうもありません。)

書込番号:5447134

ナイスクチコミ!0


あば〜さん
クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:48件 PENTAX K100D ボディの満足度4

2006/09/16 22:13(1年以上前)

おっ!僕のところにも今日届きましたよ。
忘れたころに・・・・
とっても得した気分ですね〜

必然的に広角レンズの肥やしになります。
うーん。。あと4万円どっかに落ちてませんか?

あしたから、台風直撃だそうで。。。。

万札が舞って来る計算です。

書込番号:5447253

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/09/16 23:05(1年以上前)

とりあえず10月末まで換金を待っていると良いことがあるかもしれませんよ。

書込番号:5447537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:30件

2006/09/17 00:36(1年以上前)

うちにも昨日届きました。
8月頭に出したのでほぼ同時期ですね。
今は欲しいレンズも無いしK10D資金に…
いやでもシグマの10-20mmとか70mmマクロが出たらとかDA70mmとか…

書込番号:5447929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/09/17 06:59(1年以上前)

私の所にも昨日届きました。
宿泊出張中でしたので、留守中の出来事、簡易書留ですから、女房にバレバレです。今日あたり外食費用に消える見込みです。

書込番号:5448512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1770件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 シャンプーハットの のらりくらり 

2006/09/17 10:39(1年以上前)


皆さん、良かったですね。忘れた頃に届くのは一段とうれしいものですね。

そうか!キャッシュバックというのは、単なる値引きではなく、
ユーザーの取り込み、ファンの囲い込みの効果がありますね。

ボデーは買いやすくしておいて、レンズは安価なものから高価なものまでラインナップ、
はまってしまえばレンズは次々揃えたくなり、気がつくと次のボデーが欲しくなる。
また、既に沢山レンズを持っている(買ってもらった)お客さんには、
新ボデー購入すれば「還元」できる。
それでまた好感をもち、ファンが固定できる。

不特定多数に対するテレビCMや新聞広告よりも、費用対効果に優れているのかも?

さぁ〜て、次はどのレンズにしようかな!?

書込番号:5448972

ナイスクチコミ!0


rtasさん
クチコミ投稿数:161件

2006/09/17 23:21(1年以上前)

7月下旬に投函して,9/15に届きました。

戻った分は,M42レンズ用にK100Dボディをもう一台…とか,さらにこれのキャッシュバックでM42レンズ購入の足しに…とか考えています(^^;

書込番号:5451540

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング