
このページのスレッド一覧(全457スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2006年9月16日 21:15 |
![]() |
0 | 7 | 2006年9月16日 20:55 |
![]() |
0 | 2 | 2006年9月16日 14:43 |
![]() |
0 | 6 | 2006年9月16日 12:03 |
![]() |
0 | 52 | 2006年9月16日 07:23 |
![]() |
0 | 2 | 2006年9月16日 03:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
本日はK10Dの発表で大変盛り上がっているようですが、私は本日K100Dレンズキットを購入しました。
今までコンデジを3台ほど使ってきましたがどうしても画質に納得できず今回デジ一デビューすることになりました。
約1ヵ月半検討しました。この間KissDXやD80が発売され、どの店に行ってもCANONやNIKONを勧められましたが、こちらの掲示板を参考にしてK100Dに決定しました。D50と大変迷いましたが手ブレ補正や、SDカード採用、コストパフォーマンスの高さなどが決め手となりました。
実は最初ヤフオクで、などと甘い考えで購入を決めましたが、なんと詐欺に遭ってしまいました・・なんとも情けない・・このままあきらめようと思いましたが、ここでの情報を見れば見るほどほしくなり気を取り戻してキタムラでの購入を決めました。
昨日キタムラに行ったら76800円でこれ以上引けないうえにおまけも無しと言われました。ただ今もっているコンデジFUJIのF420を7000円で下取りしていただけるようだったのでとりあえず帰宅し本日出直しました。
実は昨日キタムラの後にヤマダを覗いたら、ポイント還元をするとキタムラより安いことがわかりました。今後のことを考えるとキタムラで買いたかったので今日そのことを伝えると75500円にしてくれました。7000円の下取りを入れて68500円です。在庫がないということで約2週間の入荷待ちです。
いろいろありましたがやっと皆さんの仲間入りできそうです。とりあえずキットレンズで頑張ってその後いろいろ挑戦してみます。
今後ともよろしくお願いします。
長文失礼しました。
0点

購入おめでとうございます。
オークション詐欺は大変お気の毒ですがK100Dは
それを忘れさせてくれるほど良いカメラだと思います。
楽しいカメラライフをお互い送りましょう。
書込番号:5439914
0点

ご購入おめでとうございます!!
しかし、詐欺にあってしまうとは不運・・・・。お気の毒です。
K100Dが早く手元に届き、思う存分、楽しめる日が来ることを願います!!
書込番号:5439951
0点

ゆずはぱぱさん。K100Dレンズキット御購入おめでとうございます。
何とまあ、詐欺にあって、なお諦めずにですか。お疲れ様というのも
変な話ですし、御苦労様という立場にもないのですが、とにもかくにも、
私もmesuke5131さんや山田次郎さんと同様、どうぞ楽しいカメラライフ
をと申し上げておきます。
書込番号:5439970
0点

ヤフオクもいいですけど、
やっぱり信用できるところで買うのが
結局は安くつくことが多いようですね。
詐欺はお気の毒様でした。
書込番号:5439988
0点

詐欺はお気の毒でした・・・。
でも、K100Dはそんなことを忘れさせてくれる位良いカメラです。
たくさん、楽しく写真を撮ってくださいね♪
F420が\7000で下取りですか〜。
最近のFinePixには無い派手派手の発色ですから、予備に持っておいても良かったかもしれませんね♪
書込番号:5440061
0点

それは災難でしたね(^_^;)
早く入荷すると良いですね
K100Dは楽しいですよ〜
沢山撮って楽しみましょう
書込番号:5440079
0点

ご購入おめでとうございます
早く手元に届いて、嫌なことを忘れるくらい
カメラライフが楽しめるといいですね
書込番号:5440168
0点

ご購入おめでとうございます!
お店は信用できるところが一番ですよ。
仕様か不具合か分からないとき、使い方が分からないとき、
遠慮なく聞くことができます。店員さんがカメラの使い方を
知ってますから。
店員さんと仲良くなれば、次購入するときやプリントするときに
サービスしてくれるかもしれませんよ。
K100Dでたくさん撮りまくって、楽しんでください!
書込番号:5442012
0点

ご購入おめでとうごさいます。
私めも先週地元のキタムラで購入しました。欲しいナー、と漠然の思いで寄って価格見たら、安かったので「お取り寄せ」って掲示にも関わらず在庫1台を確認し持ち帰りました。
下取りカメラ無いにも関わらず、下取り価格にしてくれたりで、レンズ「シグマ18−200mm」とSDメモリ1GB合わせて¥106,000でした。
店員さんの対応も良く衝動買いさせる勇気、背中を押してくれたって感じですネ。実は一眼のこと全然わからない素人で、使いこなせるか心配でたまりません。
でも、うまい写真、記録を残したい!お互いがんばりましょう。
書込番号:5444359
0点

皆さん励ましありがとうございます。
実は2週間以内に入荷といわれましたがなんと昨日キタムラより連絡ありました。
焦らず本日取りに行ったらさらに価格が下がっていて下取り込みでレンズキットを67800円で手に入れることが出来ました。
まだ箱から出していませんが今からバシバシ撮っていこうと思います。
キタムラでは噂のK10Dのカタログをもらってきました。『画質革命』と名を打って手ブレ補正と10.2M画素、22bitコンバータを売りにしていますね。同じ価格帯のD80に搭載されなかった防滴・防塵、埃除去は搭載されて当たり前って感じでカタログ上では小さい扱いになってるように感じました。
とりあえず、K100Dを使い倒してK10Dの価格と評価が落ち着き私の腕が向上したら買い替えor買い増ししたいと思っています。
レンズに関してはキットレンズでしばらく遊んで望遠と単焦点にも挑戦したいです。
6月くらいまではコンデジしか目に無く一眼がレンズ交換式とも知らなかった自分がデジ一ユーザーになってしまったことに驚いております。
書込番号:5446986
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
私も7月30日に投函で今日(9月16日)に届きました(^_^)v
お布施は・・・・嫁に(-_-;)
書込番号:5446370
0点

私、7月24日に投函・・・・
まだ届いてません(TT)
届けば、K10Dの予算の一部にします。。。
というより、アクセサリー(グリップ、バッテリー)の一部になりそうです^^
書込番号:5446396
0点

私は、8月下旬に出しました〜。
当たり前ですが、まだ来ていません(笑)。
>して、お布施はどこへ
私は、
もしかして、シグマにかも・・・(爆)。
書込番号:5446507
0点

こちらでも、同じ話題でしたか。
すっかり忘れていたところに届きましたので、うれしさ倍増でした。
書込番号:5446843
0点

私も8月1日に出して今日キャッシュバック届きました。
私も嫁に取られました。
皆さんと同じですね。
まだ500枚位しか撮っていません。
書込番号:5446903
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
現時点では、発売前の製品ということですね。
K10D板
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00502111051
K10Dレンズキット板
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00502111052
くどいようですが、K10D板が出来ましたよ。このスレッドへレスを
なさる必要はありません。どうぞ新板の方へ。
0点

ああ、もちろん、この実に喜ばしい知らせをお伝え出来たのも、
パラダイスの怪人さんの御陰です。伏して御礼申し上げますよ。
書込番号:5442432
0点

くどいと自覚してるなら一々、書かなくてよろしい。
>「二度三度はくど過ぎる。」
何処かで誰かが申してましたなw
他人に向けた刺々しい言葉は自らに返ってくる。
くれぐれも、言動には気をつけるように
書込番号:5445898
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
買うとしたら、まず実写サンプルを見て、12月に出る予定の大口径ズームの写りも検討してからになるかな。
期待は非常に大きいです。
書込番号:5442142
0点

ファンならサンプルなど見ずに予約へ突撃です。
それくらいの無茶をしてもあまり心配にならないところがペンタックスというメーカーです。
書込番号:5442327
0点

隊長どの、報告します。
K10Dの板が出来ました!
一番乗りを逃してしまいました(^^;
書込番号:5442340
0点

パラ怪さん、おかげK10Dレンズキット板では一番乗りを果たしました。
今後のK10Dへの応援展開を期待してます「火の国の女」共々ヨロシク。
書込番号:5442404
0点

さすが隊長レンズキット板一番乗りですか?
でも隊長はレンズキットは買わないんですよね。
欲しいです。
どうにかして資金を作る方法はないでしょうか?
書込番号:5443834
0点

ペンタックスの株を買う→K10D売れて業績上がる→株価が上がったところで売却益でK10Dを買う→もっと業績が上がって株価も上がる→株売ってもったいないことした・・・・・・・・・
はっ、株を買うお金があればK10Dが買える!<おバカ
書込番号:5445478
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
機種のページが無いので、まずはこちらで。
先ほどヨドのメール案内で来ました。
ボディキット:119,800円(10%ポイント還元)!
噂通りα100とKISS−Xにぶつけてきましたね。
間違いなく、売れますね!!(^^)欲しい!!!
0点

ピーチたろうさん
<で、1kg以下のカメラで総合的にK10Dより上のカメラってある?
D200やEOS30Dのほうが上だと思いますが・・・
総合力ではね。
書込番号:5440568
0点

>ei375さん
645の標準レンズ、A75mmを使ってます。ボディに対して鏡胴が太いのがアンバランスですが、重さ的にはしっくり来ますね。
写りは、「さすが645、余裕がある」、という感じでしょうか。もちろん周辺減光など皆無です。ピントがぼけていくところがきれいです。ただ、背景のボケはやや二線ぎみなのが残念。
これいじょうレンズ沼になっても大変、ということで、一本で止めております。
書込番号:5440579
0点

>D200やEOS30Dのほうが上だと思いますが・・・
総合力ではね。
D200や30Dは良いカメラであることは間違いないと思いますし、連射性能など明らかにK10Dを上回っている点もありますが、K10Dが明らかに上回っている点もあります。
総合力というのが何を指しているのかわかりませんが、あとは、実際のはき出す画像を見ての判断だと思います。
私的にはボディ単体のスペック上ではK10Dの方が上だと思います。
もちろん(レンズメーカー製を含む)レンズの入手のしやすさや世の中一般での認知度等を「総合力」に入れるとペンタに勝ち目はないですね。
書込番号:5440668
0点

「総合的」が曖昧なので...もっと具体的に。
ボディとして機能面と性能で1kg以下のカメラでK10Dより上のカメラってある?
(性能はサンプルを見ないとわからないって事を除く)
書込番号:5440719
0点

PENTAXから正式発表があってから新宿のペンタックスフォーラムに実機が展示されるのはどれくらいの日にちがあるのでしょうか?
書込番号:5440915
0点

> カメラ大好き人間さん
> 美恵ちゃんが行くさん
> パスワードが入らない(×_×)さん
私も6×7使っていて、67用レンズが何本かあります。
ただ、以前アダプターを使って35mm判のフィルムカメラに使ってみたら、ちょっときりっとしない感じの画になりました。
中判用レンズはイメージサークルには余裕があるけど、設計時の最小錯乱円の設定が35mm判より甘目ということを聞いたことがあって、そのせいかなと思ってしまい、それ以来やってません。K100Dでもまだ試していないですね。
ただ、かなり古いレンズ(SMC Takumar 6×7 105mm)だったんで、新しいのは違うのかもしれませんね。結果よさそうでしたら興味あります。
自分ももっと試してみようかな?
書込番号:5440938
0点

ぶっちゃけ、ペンタックスの技術はすべて
ミノルタなりソニーのパクリなんだよねえ。
書込番号:5440998
0点

ボディの出来だけを見て評価すると、
E-400がダントツ。
αはまあさすがってとこ。
かなり遅れてK10D。
某Xは論外。
D80はもちっとがんばれ。
書込番号:5441003
0点

↑ うわっ!
ついにバチスカーフさんがペンタ板に来てしまった!!
(@o@)
書込番号:5441018
0点

いいんじゃないですか?
たしかペンタユーザだったはずですし(売り払ってなければ)
また最後には買ってくれるかも?
書込番号:5441077
0点

これだから、あんまり話題になるとね
ろくなことありません(ToT)
書込番号:5441085
0点

>たしかペンタユーザだったはずですし(売り払ってなければ)
そうなんですか、知りませんでした。
ディマージュ7だけじゃなかったのですね。
書込番号:5441087
0点

あ〜あ〜、ここにも貧乏妄想沈没船が住み着いているぅ〜。
こいつは最早悪性ウィルスだよぉ〜。
こいつがペンタックスユーザー?聞いた事ないよぉ〜。
書込番号:5441224
0点

まあまあ。「バチ氏が褒めると沈む・貶すと売れる」は価格comの定説ですから、反目に回った事を喜びましょう。なにしろミノルタをつぶした男ですから……次はソニーとニコンが危ない。
しかし怪しげな博識は有名ですが、現在の一眼レフはTTL測光・クイックリターンミラー搭載の2点において全てPETNAXのコピーなのぐらいはご存知でいて欲しいですな。
書込番号:5441525
0点

同価格帯のカメラと比較しても、殆どにおいて他社を圧倒ですね。ペンタ凄い!
シャッター耐久 10万回ですか? ホント凄い(笑)
タイムラグはどうなんでしょう・・・改善されてると良いなぁ・・・って もう予約しちゃったもんね(笑)
書込番号:5441561
0点

某カメラ掲示板でDSをけなし続けた挙句、
実は買っていて、それをカミンググアウトしているのを見たことが・・・
未だに使用し続けているかは非常〜に怪しいですが
書込番号:5441710
0点

>某カメラ掲示板でDSをけなし続けた挙句、実は買っていて
へ〜そうなんですか、びっくり。
バチスカーフさんはデジイチは持っていない、というのを前提にコニミノ板では話が進んでいたんですが、そうだったのですね。
それは「にいふね」時代ですか?それとも「バチスカーフ」になってからですか?
まぁどちらでも良いのですが、いきなりバチスカーフさんの書きこみがあったのでびっくりした次第です。
書込番号:5441818
0点

普通には、拘るほどのことではないのですが、有名人が、お見えのようですので。
レンズ内で光軸を曲げるとか、撮像面をシフトするとかして、手ブレが補正ができることは、この分野に属している人にとって、ずっと以前から容易に考えられることなので、それだけでは、特許発明には、ならないです。
コニカミノルタもペンタックスも、それぞれ独自の方法で実現しました。
コニカミノルタは、作りやすい機械式のレールを設けて、独自の超音波アクチェータで制御します。
ペンタックスでは、より難しいと思われるが、フローティングで電子式の位置センサーと独自の電磁式制御で実現しています。
いずれは、ニコンやキヤノンも、それぞれ独自の方法で、ボディ内手ぶれ補正を実現するかも知れません。
書込番号:5441858
0点

>[5440998]
>ミノルタなりソニーのパクリなんだよねえ。
これは嘘ね。
>[5441003]
>E-400がダントツ。
型番からすると入門機だよね。
ダストリダクションしか無いみたいだけど、ダントツ??
書込番号:5444807
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット
初一眼デジとしてK100D購入しました
購入の決め手は
600万画素という枯れたCCDを使ってること
SRに興味津々
レンズで遊べそうなこと
などなどです
まぁいろんな掲示板等でK100Dに対してマイナス意見が少ないことが
背中を押してくれた最大の要因かもしれませんw
お散歩カメラと考えてレンズキット+DA21にしました
K10Dの発表もありましたが(ポチッとしたときは噂でしたが)
エントリーモデルとしてはこれ以外にないと思いました
K100Dで一眼デジのテクニックを磨いて
将来的にステップアップしてけばいいかなって感じです
今週末外に撮りに行こうと思ってたのに
台風が来てるので微妙なとこですね(--;;
みなさんよろしくお願いします(^^)
0点

escuderさん、ご購入おめでとうございます ^^
巷ではK10Dが過熱してますがK100Dも素晴らしい機種です
DA21mmでお散歩されるんですね。うらやましい
秋晴れになったら存分に楽しんでくださ ^^
書込番号:5443869
0点

escuderさん、ご購入おめでとうございます。
大変素晴らしい選択だと思います。
このCCDはニコン、コニカミノルタ、そしてペンタックスの数々のデジイチで採用された実績ピカイチのモノです。
それに最新の画像処理を施した素晴らしい機種だと思います。
DA21oは私も使っています。またDA40oはさらに薄く、ポケットにも入ってしまうので、いつもK100Dと2本のレンズを(もちろん1本は着けて)持ち歩いています。
ガンガン撮りまくってください。
書込番号:5444605
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





