
このページのスレッド一覧(全457スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2006年9月16日 21:15 |
![]() |
0 | 7 | 2006年9月16日 20:55 |
![]() |
0 | 2 | 2006年9月16日 14:43 |
![]() |
0 | 6 | 2006年9月16日 12:03 |
![]() |
0 | 52 | 2006年9月16日 07:23 |
![]() |
0 | 2 | 2006年9月16日 03:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
本日はK10Dの発表で大変盛り上がっているようですが、私は本日K100Dレンズキットを購入しました。
今までコンデジを3台ほど使ってきましたがどうしても画質に納得できず今回デジ一デビューすることになりました。
約1ヵ月半検討しました。この間KissDXやD80が発売され、どの店に行ってもCANONやNIKONを勧められましたが、こちらの掲示板を参考にしてK100Dに決定しました。D50と大変迷いましたが手ブレ補正や、SDカード採用、コストパフォーマンスの高さなどが決め手となりました。
実は最初ヤフオクで、などと甘い考えで購入を決めましたが、なんと詐欺に遭ってしまいました・・なんとも情けない・・このままあきらめようと思いましたが、ここでの情報を見れば見るほどほしくなり気を取り戻してキタムラでの購入を決めました。
昨日キタムラに行ったら76800円でこれ以上引けないうえにおまけも無しと言われました。ただ今もっているコンデジFUJIのF420を7000円で下取りしていただけるようだったのでとりあえず帰宅し本日出直しました。
実は昨日キタムラの後にヤマダを覗いたら、ポイント還元をするとキタムラより安いことがわかりました。今後のことを考えるとキタムラで買いたかったので今日そのことを伝えると75500円にしてくれました。7000円の下取りを入れて68500円です。在庫がないということで約2週間の入荷待ちです。
いろいろありましたがやっと皆さんの仲間入りできそうです。とりあえずキットレンズで頑張ってその後いろいろ挑戦してみます。
今後ともよろしくお願いします。
長文失礼しました。
0点

購入おめでとうございます。
オークション詐欺は大変お気の毒ですがK100Dは
それを忘れさせてくれるほど良いカメラだと思います。
楽しいカメラライフをお互い送りましょう。
書込番号:5439914
0点

ご購入おめでとうございます!!
しかし、詐欺にあってしまうとは不運・・・・。お気の毒です。
K100Dが早く手元に届き、思う存分、楽しめる日が来ることを願います!!
書込番号:5439951
0点

ゆずはぱぱさん。K100Dレンズキット御購入おめでとうございます。
何とまあ、詐欺にあって、なお諦めずにですか。お疲れ様というのも
変な話ですし、御苦労様という立場にもないのですが、とにもかくにも、
私もmesuke5131さんや山田次郎さんと同様、どうぞ楽しいカメラライフ
をと申し上げておきます。
書込番号:5439970
0点

ヤフオクもいいですけど、
やっぱり信用できるところで買うのが
結局は安くつくことが多いようですね。
詐欺はお気の毒様でした。
書込番号:5439988
0点

詐欺はお気の毒でした・・・。
でも、K100Dはそんなことを忘れさせてくれる位良いカメラです。
たくさん、楽しく写真を撮ってくださいね♪
F420が\7000で下取りですか〜。
最近のFinePixには無い派手派手の発色ですから、予備に持っておいても良かったかもしれませんね♪
書込番号:5440061
0点

それは災難でしたね(^_^;)
早く入荷すると良いですね
K100Dは楽しいですよ〜
沢山撮って楽しみましょう
書込番号:5440079
0点

ご購入おめでとうございます
早く手元に届いて、嫌なことを忘れるくらい
カメラライフが楽しめるといいですね
書込番号:5440168
0点

ご購入おめでとうございます!
お店は信用できるところが一番ですよ。
仕様か不具合か分からないとき、使い方が分からないとき、
遠慮なく聞くことができます。店員さんがカメラの使い方を
知ってますから。
店員さんと仲良くなれば、次購入するときやプリントするときに
サービスしてくれるかもしれませんよ。
K100Dでたくさん撮りまくって、楽しんでください!
書込番号:5442012
0点

ご購入おめでとうごさいます。
私めも先週地元のキタムラで購入しました。欲しいナー、と漠然の思いで寄って価格見たら、安かったので「お取り寄せ」って掲示にも関わらず在庫1台を確認し持ち帰りました。
下取りカメラ無いにも関わらず、下取り価格にしてくれたりで、レンズ「シグマ18−200mm」とSDメモリ1GB合わせて¥106,000でした。
店員さんの対応も良く衝動買いさせる勇気、背中を押してくれたって感じですネ。実は一眼のこと全然わからない素人で、使いこなせるか心配でたまりません。
でも、うまい写真、記録を残したい!お互いがんばりましょう。
書込番号:5444359
0点

皆さん励ましありがとうございます。
実は2週間以内に入荷といわれましたがなんと昨日キタムラより連絡ありました。
焦らず本日取りに行ったらさらに価格が下がっていて下取り込みでレンズキットを67800円で手に入れることが出来ました。
まだ箱から出していませんが今からバシバシ撮っていこうと思います。
キタムラでは噂のK10Dのカタログをもらってきました。『画質革命』と名を打って手ブレ補正と10.2M画素、22bitコンバータを売りにしていますね。同じ価格帯のD80に搭載されなかった防滴・防塵、埃除去は搭載されて当たり前って感じでカタログ上では小さい扱いになってるように感じました。
とりあえず、K100Dを使い倒してK10Dの価格と評価が落ち着き私の腕が向上したら買い替えor買い増ししたいと思っています。
レンズに関してはキットレンズでしばらく遊んで望遠と単焦点にも挑戦したいです。
6月くらいまではコンデジしか目に無く一眼がレンズ交換式とも知らなかった自分がデジ一ユーザーになってしまったことに驚いております。
書込番号:5446986
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
私も7月30日に投函で今日(9月16日)に届きました(^_^)v
お布施は・・・・嫁に(-_-;)
書込番号:5446370
0点

私、7月24日に投函・・・・
まだ届いてません(TT)
届けば、K10Dの予算の一部にします。。。
というより、アクセサリー(グリップ、バッテリー)の一部になりそうです^^
書込番号:5446396
0点

私は、8月下旬に出しました〜。
当たり前ですが、まだ来ていません(笑)。
>して、お布施はどこへ
私は、
もしかして、シグマにかも・・・(爆)。
書込番号:5446507
0点

こちらでも、同じ話題でしたか。
すっかり忘れていたところに届きましたので、うれしさ倍増でした。
書込番号:5446843
0点

私も8月1日に出して今日キャッシュバック届きました。
私も嫁に取られました。
皆さんと同じですね。
まだ500枚位しか撮っていません。
書込番号:5446903
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
現時点では、発売前の製品ということですね。
K10D板
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00502111051
K10Dレンズキット板
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00502111052
くどいようですが、K10D板が出来ましたよ。このスレッドへレスを
なさる必要はありません。どうぞ新板の方へ。
0点

ああ、もちろん、この実に喜ばしい知らせをお伝え出来たのも、
パラダイスの怪人さんの御陰です。伏して御礼申し上げますよ。
書込番号:5442432
0点

くどいと自覚してるなら一々、書かなくてよろしい。
>「二度三度はくど過ぎる。」
何処かで誰かが申してましたなw
他人に向けた刺々しい言葉は自らに返ってくる。
くれぐれも、言動には気をつけるように
書込番号:5445898
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
買うとしたら、まず実写サンプルを見て、12月に出る予定の大口径ズームの写りも検討してからになるかな。
期待は非常に大きいです。
書込番号:5442142
0点

ファンならサンプルなど見ずに予約へ突撃です。
それくらいの無茶をしてもあまり心配にならないところがペンタックスというメーカーです。
書込番号:5442327
0点

隊長どの、報告します。
K10Dの板が出来ました!
一番乗りを逃してしまいました(^^;
書込番号:5442340
0点

パラ怪さん、おかげK10Dレンズキット板では一番乗りを果たしました。
今後のK10Dへの応援展開を期待してます「火の国の女」共々ヨロシク。
書込番号:5442404
0点

さすが隊長レンズキット板一番乗りですか?
でも隊長はレンズキットは買わないんですよね。
欲しいです。
どうにかして資金を作る方法はないでしょうか?
書込番号:5443834
0点

ペンタックスの株を買う→K10D売れて業績上がる→株価が上がったところで売却益でK10Dを買う→もっと業績が上がって株価も上がる→株売ってもったいないことした・・・・・・・・・
はっ、株を買うお金があればK10Dが買える!<おバカ
書込番号:5445478
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
機種のページが無いので、まずはこちらで。
先ほどヨドのメール案内で来ました。
ボディキット:119,800円(10%ポイント還元)!
噂通りα100とKISS−Xにぶつけてきましたね。
間違いなく、売れますね!!(^^)欲しい!!!
0点

いつになったらメーカーのHPに載るんですかね?
サンプルを見たいのに……。
書込番号:5438986
0点

手持ち無沙汰なので、フォーサーズネタを振ります。(^_^.)
E400だそうです。↓
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2006/09/14/4609.html
書込番号:5438996
0点

E-400、むちゃくちゃ軽いですね。
こういうの、ペンタに出して欲しかったのに・・・
書込番号:5439033
0点

E-400いいですね、K10D予約しましたけど・・
PENTAXとオリンパス使ってるのでかなり興味そそられます。
内容次第では予約しちゃうかも・・
書込番号:5439065
0点


絶対行くぞ10月15日大阪会場!!
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2006/09/14/4608.html
ニコンD80のデジタルライブは結構おもしろかったけど、何か敵陣営に一人乗り込んでる感じがつきまといましたから・・
今度はK100D肩から下げてても白い眼で見られることはない!
(ニコンの人、別に白い眼では見てなかったけどね)
書込番号:5439223
0点

DA70o5万円前後だって!
(^。^)
買います。
書込番号:5439248
0点

65@65さんの紹介されたリンク先を見て、予想外で嬉しかったのが、
「インテルMacネイティブ対応」と
「RAWフォーマットがDNG形式へ対応」です。
(MacではペンタックスのRAWは標準で認識しなかったんです。
Sony、Nikon、Canon、その他マイナーRAWにも対応してたのに)
ちゃんとMacユーザーの悩みも聞いてくれたんですね。(^^)
ありがとう! というか困りました・・・金策を考えないと・・・ (^^;
書込番号:5439447
0点

>いつになったらメーカーのHPに載るんですかね?
>サンプルを見たいのに……。
まだメーカーのウェブでは公式発表してないんだけどw
いつも翌日ですね。
書込番号:5439482
0点

ペンタックス、オリンパスも1,000万画素超のデジ一眼レフを発表ということで、ニコン、キャノン、ソニーと、1,000万画素超のデジ一眼レフの戦国時代になってきましたね。それぞれのメーカーの特色が出ていて面白いと思います。
私的には、K10Dに、ペンタックスの中判レンズ645と67のレンズを付けて撮って見たい気持ちが強いです。
書込番号:5439562
0点

皆さんこんばんは、今日、奈良のキタムラでK10D予約しました。
価格 定価118900円を予約特価 107800円
予約一番乗りでした。ラッキィー
ついでに予備バッテリーも一本
バッテリーグリップは、様子を見ます。重量が・・・重い
書込番号:5439606
0点

>カメラ大好き人間さん
67ヤ645のレンズと10Dのバランスを考えるとどうかなと思います。
やはり同時発売の21mmをつけて気軽に高画質でというのはどうで すか。67のレンズは重たい重たい!
書込番号:5439627
0点

みなさんこんばんは。
デジタルアリーナでも記事がUPされましたね。
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20060914/118644/
あいかわらず肝心のPENTAXのホームページではなんの動きもありませんが・・・。
やっぱりPENTAXからは明日正式発表なんでしょうかね。
書込番号:5439634
0点

キタムラで予約しました。
まだ販売価格は決まっていませんが、最初はヨドバシさんと同じにしますとのことでした。
発売日までに10万円切る位になっていれば良いのですが。
書込番号:5439675
0点

ピクチャーモード (人物、風景、マクロ、動体、夜景人物、ストロボオフ)とかシーンモード(夜景、サーフ&スノー、テキスト、夕景、キッズ、ペット、キャンドルライト、美術館)はないんでしょうか?
デジ一眼デビューしようとしている私の場合、扱いが難しそうなのですが、問題ないのでしょうか?
書込番号:5439707
0点

>初心者ぱらさん
何の問題もないですね。
露出はプログラム。
ピントはオート。
構えてシャッター押しておしまいです(^_^;
書込番号:5439748
0点

K10Dのカタログ入手しました。
おまけに私も予約しちゃいました。
ファインダースクリーンも交換できるみたいですね?。
もしかしたら、*istDの時のファインダーよりもいいのかな?。
早く実物が観たいよ〜!。
書込番号:5439832
0点


> 65@65さん
> やはり同時発売の21mmをつけて気軽に高画質でというのはどうで すか。67のレンズは重たい重たい!
私は、645NUと67Uのボディとレンズを揃えています。35mm用のレンズがないので、中判のレンズをK10Dに装着して撮影してみたいのです。
昼間でも三脚は必須の撮影スタイルですから、レンズの重さは、撮影時には気になりません。
書込番号:5439944
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット
初一眼デジとしてK100D購入しました
購入の決め手は
600万画素という枯れたCCDを使ってること
SRに興味津々
レンズで遊べそうなこと
などなどです
まぁいろんな掲示板等でK100Dに対してマイナス意見が少ないことが
背中を押してくれた最大の要因かもしれませんw
お散歩カメラと考えてレンズキット+DA21にしました
K10Dの発表もありましたが(ポチッとしたときは噂でしたが)
エントリーモデルとしてはこれ以外にないと思いました
K100Dで一眼デジのテクニックを磨いて
将来的にステップアップしてけばいいかなって感じです
今週末外に撮りに行こうと思ってたのに
台風が来てるので微妙なとこですね(--;;
みなさんよろしくお願いします(^^)
0点

escuderさん、ご購入おめでとうございます ^^
巷ではK10Dが過熱してますがK100Dも素晴らしい機種です
DA21mmでお散歩されるんですね。うらやましい
秋晴れになったら存分に楽しんでくださ ^^
書込番号:5443869
0点

escuderさん、ご購入おめでとうございます。
大変素晴らしい選択だと思います。
このCCDはニコン、コニカミノルタ、そしてペンタックスの数々のデジイチで採用された実績ピカイチのモノです。
それに最新の画像処理を施した素晴らしい機種だと思います。
DA21oは私も使っています。またDA40oはさらに薄く、ポケットにも入ってしまうので、いつもK100Dと2本のレンズを(もちろん1本は着けて)持ち歩いています。
ガンガン撮りまくってください。
書込番号:5444605
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





