デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
少し前にK100Dに付けようとしたレンズのキズについて質問させて頂いた
顛末です。またK100Dとは直接関係なく申し訳ないのですがこの場をかり助言いただいた方にお礼と報告を兼ねて書き込みさせていただきました。
トライポッドさんにお教え頂いた山崎光学写真レンズ研究所を尋ねて
上手くレンズの修正研磨を行う事で再生できる見通しがつきました。
結構深いキズでしたが蘇るようで嬉しさのあまりついつい。
やはり50年以上も前のツアイス フレクトゴンf2.8/35mmですが蘇って
K100Dに付くと思うと嬉しくて嬉しくて、山崎光学写真レンズ研究所さんは本当に強い味方ですね。 お教え頂き感謝しております。
これで単焦点レンズの沼に心地よく浸かれそうです。
ありがとうございました。
PS.山崎さんの了承を得て工場を少しだけ撮らせて頂きました。
http://blogs.yahoo.co.jp/junshin_123/MYBLOG/yblog.html?fid=315793&m=lc
書込番号:5413831
0点
良平さん、こんにちは!!
山崎光学写真レンズ研究所の記事読ませていただきました。
こんなことができるんですね。すごい。
私も、レンズに何かあったら持ち込んでみたいです。
何かないことを願いますが。。。笑
書込番号:5414802
0点
良平さん こんにちは
もう、行ってこられましたか。すごい行動力ですね。
たぶん、ちょっと面白かったと思います。
設計の良い古いレンズは、今手に入るエコガラスではなく、もう作れない貴重な硝材ですから、文化遺産でもあるし愛してあげましょう。
これで、どっぷりM42沼ですね。補修前後の比較など、またブログで拝見したいと思います。
書込番号:5414830
0点
良平さん、こんにちは。
面白いですねぇ。私はオールドレンズは傷があってもそのまま
使っていますけど、それくらいの予算でなんとかなるのですね。
興味深い情報ありがとうございます。
書込番号:5415110
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 16 | 2024/08/08 10:48:35 | |
| 4 | 2023/08/19 16:29:48 | |
| 8 | 2023/08/19 2:19:14 | |
| 4 | 2023/01/28 4:23:37 | |
| 2 | 2019/02/19 13:48:27 | |
| 2 | 2020/05/05 19:43:34 | |
| 17 | 2018/03/30 21:09:12 | |
| 23 | 2017/11/29 17:06:48 | |
| 7 | 2017/07/21 5:44:38 | |
| 16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








