PENTAX K100D ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全2098スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 いまだ現役ですが なにか?

2009/05/02 00:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット

クチコミ投稿数:53件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

DA40mmLimited

タムロン17-50mmF2.8(A-16)

シグマ18-200mmDC

DA10-17mmFish-eye

こんばんわ、いまだK100D現役で楽しんでます(^^ヾ

最近は常にヒップバッグに放り込んで(雑)コンデジ感覚で持ち歩いてます。

実は現在、シグマの18-200が左片ボケの疑いでボディごと入院検査中です

カメラをいじれないので作例アップします。平安神宮の桜です。

拙い写真ですが、レンズとボディーの参考に?なればと思います。

撮影日、天候などはマチマチです。。。

書込番号:9478387

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/05/02 02:47(1年以上前)

タイトル、
誰かに何か言われたのでしょうか?

書込番号:9478698

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/05/02 06:09(1年以上前)

K100Dなんて全然新しい。
なので私に言わせれば現役で当たり前の機種で「なにか?」って聞かれても「そんなの当然でしょう」としか答えられません。
私のS3-Proなんて2004年発売(k100Dの2年前)の5年落ち。
それでも全く現役ですが、なにか?

書込番号:9478879

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件

2009/05/02 08:56(1年以上前)

αyamanekoさん kawase302さん こんにちわ
タイトル悪かったですね・・・(汗)
特に深い意味はなかったんです、みなさんすいません。
4/21に修理預けてまだ帰ってきません
GW中は無理だろうから、明けてからかなぁ・・・。
修理けっこう長くかかるものですねぇ。

失礼しました。

書込番号:9479223

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/05/02 12:10(1年以上前)

ぼつぼつ新しいのを お考えなのかな?と、思ってしまいましたよ(^^

書込番号:9479913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K100D レンズキットのオーナーPENTAX K100D レンズキットの満足度5

2009/05/02 17:07(1年以上前)

今日は^^
私も、K100Dで楽しんでいますよぉ〜
過去の遺物、M42レンズとセットで使っています♪

書込番号:9480827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2009/05/02 20:34(1年以上前)

robot2さんこんばんわ
って・・・おっ?この写真は・・・っと、なんとも言えぬこのご老人の表情・・・
すごく味のある写りですね!
ぼちぼち新しいのを、とも考えているんですが
ペンタックスのK20Dはふんぎりつかず、今はニコンD700ってどうなんやろ〜
とか妄想の世界でカメラを触ってます、あくまで頭の中で・・・
ニコンってどないですかね?

ラピッドさんこんばんわ
M42調べました、けっこうよく写りますね
私はマニュアルレンズはA-50mmf1.7だけですが
たまに装着すると、カメラらしくなっていいです(笑)
フォーカスゆっくり合わせてピピッってするだけでも楽しいです(オタ)
今は6x7のレンズってどんなんやろーとか・・・
これって沼ですかね(苦笑)

すいませんなんかひとり妄想してしまいました。

書込番号:9481579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K100D レンズキットのオーナーPENTAX K100D レンズキットの満足度5

2009/05/02 22:05(1年以上前)

>今は6x7のレンズってどんなんやろーとか・・・
 これって沼ですかね(苦笑)

入り口です^^
M42レンズは、6x7レンズに比べ、より安価なので
直ぐに10本位は、行ってしまいますよ♪
しかも、同じ様な焦点距離のレンズばかりになってしまいます・・・^^;

書込番号:9482081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2009/05/03 01:03(1年以上前)

ラピッドさんこんばんわ

入り口・・・ですか・・・慎重にならないと(笑)

robot2さんこんばんわ
また失敗、ここでニコンの質問っぽいのをしてしまいました
失礼しました。

書込番号:9483118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3014件Goodアンサー獲得:65件

2009/05/03 11:23(1年以上前)

>ニコンってどないですかね?
先ず、ペンタよりも「でかくてずしっと重い」です♪

>今はニコンD700ってどうなんやろ〜
軽快なペンタ、暗所や動体にニコン(フルサイズ+高額SWMズーム)などと使い分け可能ですから複数マウントも良いですよね♪

>4/21に修理預けてまだ帰ってきません
窓口にも拠りますが、経験上はキタムラだと途中でワンクッション挟むので10日〜数ヶ月・直接で営業日で1週間程度だったと記憶しています。

書込番号:9484491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2009/05/03 19:47(1年以上前)

しんす'79さん こんばんわ

ん〜ニコン高額SWM・・・(泣)

修理って結構かかりますね片ボケ調整もかなぁ

数ヶ月はよほどですねぇ・・・

情報ありがとうございます。


書込番号:9486223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3014件Goodアンサー獲得:65件

2009/05/03 21:04(1年以上前)

>数ヶ月はよほどですねぇ・・・
別に、大したことでは無かったようですよ。
ただ単に、クレーム修理が集中した事による部品の在庫切れによる入荷待ちだったみたいです。
おまけに、各部点検済みなのに受け取ると起動不可だったのが衝撃的でしたね♪
でもその後の、修理は「劇速!!」でしたよ♪
まあ、ペンタじゃないのですが…。

書込番号:9486617

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信23

お気に入りに追加

標準

頑張ってますK100D

2009/04/11 21:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:71件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度4
当機種

ちとオーバー気味

ち〜と スレが寂しいので1スレおっ起てます 

この春Km−Wを100Dの後継者にしようと思って購入したんですが
僕の100D君それを察したのか(笑)なかなか頑張って働いてくれてます
それに怪我や病気も無くしっかり残業もしてくれますしね^^
ここまで働いてくれると簡単にはリストラできませんよね〜

人間の世界もこうでなきゃネー・・・シミジミ

皆さんの100Dさん達はいかがですか〜?

書込番号:9380511

ナイスクチコミ!1


返信する
4304さん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:31件 PENTAX K100D ボディの満足度5

2009/04/11 22:12(1年以上前)

当機種

地元の梅です

dejiitioyaji40さん、こんばんは。

うちのK100Dも発売日から病気ひとつせずに頑張っています。

防塵防滴のK200Dや動きのキビキビしているK−mも良いな〜と思いましたが、今は夏発売予定の新モデルに期待しています。

書込番号:9380673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/11 22:19(1年以上前)

dejiitioyaji40さん^^4304さん^^ こんばんは

滝の写真ですかいいですね。僕も今日滝の撮影も行こうかなと思いましたが
緑の木々が足りないので撮影場所には行かず帰りました。

5月になったら撮影に行こうと思ってます。

書込番号:9380714

ナイスクチコミ!3


tetsu@さん
クチコミ投稿数:56件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2009/04/11 23:34(1年以上前)

当機種

さくらがいっぱい

こんばんは。超久しぶりに価格.comに書き込みします。
私のK100Dも購入以来まったく問題なく、気に入ってます〜

書込番号:9381138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/12 01:30(1年以上前)

当機種

菜の花とカモ

こんばんわ
私も久しぶりにK100Dで投稿します

私のK100Dも大事な現役で
大満足して使っています
乗り換えは考えていません

ただ、AF時のピンズレが
急に大きくなってきたので
裏メニューを常時立ち上げ
レンズによって調整値を変え
愛用しています

書込番号:9381707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度4

2009/04/12 09:34(1年以上前)

当機種

スナップ

おぉ!

皆さんの100Dも頑張っておられますね〜

4304さん 見事な梅ですね。
>今は夏発売予定の新モデルに期待しています。 僕も今からどうしようか悩んでます

take a pictureさん どうもです
この滝の撮影中、廻りにハイキングの人が何人かいましたが
結構勇気がいりますよね?(汗;;

tetsu@さん 
さくら満開ですね。僕んところも満開ですが13日辺りにお花見を、っと考えてます
100D長寿をまっとうするまで可愛がってあげようと思います

米人88号さん 菜の花キレイです!
僕の100Dはピンずれ感じません(鈍感かも・・・
あの時キタムラの店長に背中押されて養子縁組した100D君
孝行息子になってくれました^^


書込番号:9382538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件 フォトアルバム 

2009/04/12 11:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

生田緑地

枡形山展望台

スミレ

囲炉裏

dejiitioyaji40さん 皆さん こんにちは

私のK100Dは先日後ピン調整のために1週間入院しましたが、それ以後はピントもバッチリで頑張っています。
それ以外はいたって元気です。

拙い作例を4枚ペッタンします。

全てRAW撮り、PPLで現像時リサイズ。
枡形山展望台の画像のみDA21、風景仕上げ、WB調整、シャドー補正オン。
他は全てFA31Ltd. 雅仕上げ、他の調整なし です。

書込番号:9382967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度4

2009/04/12 19:57(1年以上前)

りんご亭さん 作例どうもです

素晴らしい絵作りですね!
囲炉裏のなんともいえない風情が堪りませんね
K100D可愛がってあげましょう。。。

書込番号:9384693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:25件

2009/04/13 00:22(1年以上前)

当機種
当機種

私もE-620に浮気心を擽られながらも、K100Dと家族と一緒に県境の小さな川に
花見に行ってきました。

今年の桜シーズンは、全くといっていいほど雨が降らず快晴。
且つ、暖かい日が続いたおかげで、桜・菜の花・チューリップが並んでくれました。
へたれな私ではこの程度しか取れませんでしたが、多くの方がカメラを手に散策されていましたよ。

チューリップ写真がDA16-45 、逆光がDA50-200 だったはずです(^^;

書込番号:9386173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度4

2009/04/14 21:02(1年以上前)

アルフェッタさん 

家族サービスご苦労さまです
僕は50-200は持って無いですが16-45は中々のレンズだと
思います デカイのが少々・・・

いつまでもご家族と100Dの愛情をお忘れなく ◎_<

書込番号:9394455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件 PENTAX K100D ボディの満足度5

2009/04/18 11:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

絞ったらレンズにもゴミが・・・

ケルン大聖堂

おかげで吉野には持っていけなかった

ドイツ クリスマス

dejiitioyaji40 さま

おはようございます。
私のK100Dは、先週の土曜日から入院中です。

最初はファインダーのゴミを清掃してもらうだけのつもりでしたが
フォーラムに行ったら欲が出て、きっちりメンテしてもらおうと・・・

シャッターボタンがフニャフニャだったので、結局、交換  →約1万円
 *押した時に緩いのと、戻りが頼りない
ファインダーに映るゴミ清掃               →千円
12−24が後ピンで、組み替え調整?          →約1万円

とのことで、水曜日に退院予定です。

20Dはなんか難しそうだし、K-m はちょっとK100Dより格下?の様な気がして
(と自分にいい聞かせて)まだまだK100Dに頑張ってもらわねば!



書込番号:9410901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度4

2009/04/18 21:14(1年以上前)

当機種

水芭蕉

けいごん!さん 今晩です

ドイツケルンまで同伴ですかK100D!
僕の100Dに言ったら愚痴言うに決まってるから言えません^^
1枚目盛大に写ってますね〜!
あの〜カメラ時計は日本時間?ドイツ時間?気になりますが・・・

書込番号:9413153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件 PENTAX K100D ボディの満足度5

2009/04/20 20:54(1年以上前)

dejiitioyaji40様

昨晩返信したつもりが、出来ていなかったようです。

なかなか盛大に映っているでしょう!
でも、ファインダーにはもっと大きな物体が・・・

昨日はすごく良い天気だったのに、花もたくさん咲いているのに、相棒がいなくて
結局、うだうだと過ごしてしまいました。

まぁ、GWには帰ってくるでしょうから。


dejiitioyaji40 さんも、K100D 海外に連れて行ってやって下さいよ!
なんせ、ユーロ安で、13万円くらいでクリスマス市に行けたので、思い切りました。
フランクフルト泊でしたが、ケルンまで新幹線で1時間、4枚目のヴィースバーデンまで普通で40分と、(もちろんフランクフルトもきれいなイルミでした)

時計ですが、なんせ、いつ合わせたら良いのだろう?帰国後、元に戻すのを覚えているだろうか?と考えているうちに、合わせるのを忘れてました。
なので、夜中にお昼間です。

書込番号:9423214

ナイスクチコミ!0


ME superさん
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:8件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2009/05/01 14:21(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

羽田空港第1ターミナル

羽田空港第1ターミナル

福島空港展望デッキ

羽田空港新整備場

こんにちは♪
バリバリに使っております♪
K10Dと併用していますが、夜間の高感度・手持ち撮影ではK100Dのみ出動させてます。
これはしばらく手放せませんね〜

書込番号:9475436

ナイスクチコミ!0


4304さん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:31件 PENTAX K100D ボディの満足度5

2009/05/01 20:15(1年以上前)

当機種

公園のチューリップです

こんばんは。

ようやくK100Dの後を任せるカメラが発売されそうです。ただ、価格は高そうですね。K100Dはたしか7万円くらいだったかな?

約3年使っているので、K100Dに手がなじんでしまい、ほかのカメラでは違和感を感じてしまいそうです。

書込番号:9476702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件 PENTAX K100D ボディの満足度5

2009/05/19 20:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

DA50-200

DA50-200

DA12-24

修理から帰ってきて、なんとなく調子がいいような気がします。

やっぱりメンテナンスってしてもらうものですねぇ

書込番号:9570549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件 フォトアルバム 

2009/05/19 22:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

銀嶺(ギンリョウ)

パパ・メイアン

プリンセス・ミチコ

コティリオン

けいごん!さん こんばんは
調子が良くなってかえってきてよかったですね。
私のK100Dもがんばってますよ。

近所のばら苑の写真を4枚ペッタンします。

2枚目のみDA50-200、他はFA31Ltd。


書込番号:9571413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件 PENTAX K100D ボディの満足度5

2009/05/20 09:06(1年以上前)

リンゴ亭様

おはようございます

やっぱりFA31Ltdは良いですねぇ・・・・でも値段が高いのと
少しでも明るいのが欲しくて、私はSigma30mm F1.4で妥協しました。

ボディではなかなかPentaxを応援できないので、レンズで応援するぞ〜〜


書込番号:9573584

ナイスクチコミ!0


stinさん
クチコミ投稿数:8件

2009/07/08 01:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

月をズームでとってみました

川崎の工場地帯です

こんばんは
自分のK100Dも元気ですよ〜

つい先日、友人のK-7を見せてもらいグラっと心が動きましたが、それでも「まあいっか」ってな感じでバリバリつかっています♪

調子が悪くなるまで使い続けたいです。

書込番号:9820950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/08/14 17:25(1年以上前)

こんにちは
我が家のK100Dも現役バリバリです
誰か見ていれば!!!

書込番号:9997566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K100D ボディの満足度5

2009/10/18 14:49(1年以上前)

購入から4年、アウトドアに持ち出すことが多く、傾斜地で三脚ごと倒してしまったことも数回ありますが、一度も故障することなくガンガン使ってます(^^)


・価格が安い
・価格の割に高感度ノイズが少ない
・自分には600万画素がデータサイズ的にピッタリ
・画素数のおかげでバッテリーの持ちもいい(単三電池使用も◎)


K100D大好きっス。

書込番号:10328895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K100D ボディの満足度5

2009/10/18 16:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

雪の中で

焚火

秋のアウトドア料理

仙台・定禅寺通

画像を付け忘れました^^
夜の写真を中心に・・・

書込番号:10329282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件 PENTAX K100D ボディの満足度5

2009/11/06 22:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

実はBBQをしながらゴミを焼いてた

空想科学さん

 いいなぁ、雪中キャンプ!
 今年はカマクラ鍋にチャレンジしたい!

 このあいだ、秋の夜長におっさんキャンプしてきました。
 
 かには、美味しそうに見えるけど、味変わってた・・・

書込番号:10432830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K100D ボディの満足度5

2009/11/11 23:33(1年以上前)

>けいごん!さん

いいですね〜、おっさんキャンプ!
マッタリ過ごす大人のキャンプ、自分もすごく好きです。

雪中キャンプでは、前室にて焼鳥と熱燗をやりました(笑)

書込番号:10461163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット

クチコミ投稿数:28件

久しぶりに撮影してみたのですが画像がすべて真っ黒で写らないのです。
嫁さんが設定を触ったのかわからないのです。
設定で直るようでしたら設定方法を教えて下さい。

書込番号:9317757

ナイスクチコミ!0


返信する
manamonさん
クチコミ投稿数:2806件Goodアンサー獲得:169件

2009/03/28 23:45(1年以上前)

カメラの設定がわからないので何とも・・

故障でなければ、シャッター優先モードでシャッター速度が上がっているとか?
全自動モードでもまともに写りませんか?

書込番号:9317975

ナイスクチコミ!0


ME superさん
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:8件 PENTAX K100D レンズキットのオーナーPENTAX K100D レンズキットの満足度5

2009/03/29 00:06(1年以上前)

これだけの書き込みでは何ともいえませんね〜
フロントキャップしたままってのも考えられますね^^;

書込番号:9318101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:13件

2009/03/29 01:15(1年以上前)

不具合とのとこ、ご不便お察しします。

設定を弄ってしまったかどうかが不明であるならば、設定初期化を試してみるのも一考かと思います。

ところで http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8923283/
こちらは解決済みですか?

書込番号:9318455

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/03/29 05:55(1年以上前)

お近くのカメラ屋で見てもらうのが一番でしょう

書込番号:9318952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/29 10:21(1年以上前)

故障の可能性もあると思います。

書込番号:9319558

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/03/29 14:20(1年以上前)

露出補正を、マイナスにしていませんか?
画像の、Exif(撮影情報)を、見てみて下さい(ここに画像を貼りつけても判ります/Exifは残して下さい)。
原因として考えられること。
 Mマニュアルモードに成っている
 露出補正がマイナス
 シャッター不良(故障です)
 レンズの絞り羽根の作動不良(故障です)

書込番号:9320321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

フラッシュ点灯時のゴミ

2009/03/22 23:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット

スレ主 arts4hiさん
クチコミ投稿数:33件

ログを検索しましたが、該当する記事が見当たらなかったのでご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

一時から、内蔵のフラッシュを点灯した時だけ、
画像の右上に糸くずが付着するようになりました。
フラッシュ未使用時には糸くずはありません。

この場合、糸くずはどこに付着していると考えられますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:9289651

ナイスクチコミ!0


返信する
delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/03/22 23:58(1年以上前)

糸くずが写った写真のF値はどうなっていますか?
F11やF16になっているのであればセンサー上のゴミだと思います。

書込番号:9289722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2009/03/22 23:59(1年以上前)

明るいときだけに写るのでしたら、おそらくストロボが点灯しているときに絞りが絞られているからだと思いますから、CCDにゴミがついているのでしょう。

K100Dだとダストリムーバブルは付いていないので、ブロアで吹いて状態が変わらなければCCDのクリーニングに出すのがよいと思います。

書込番号:9289728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/03/23 00:45(1年以上前)

フラッシュを焚かずに、絞り優先モードで、
絞りをF8以上に絞って撮影した場合、写りませんか?
(うすい単一色の壁などを撮り、シャッターが開いている間カメラを動かすと、わかりやすいです。)

写ればCCDに付いたゴミでしょう。

糸くずの写った写真をアップできれば、原因はもっとはっきりすると思いますが。

書込番号:9290002

ナイスクチコミ!0


スレ主 arts4hiさん
クチコミ投稿数:33件

2009/03/23 01:17(1年以上前)

機種不明

皆さん、早速のご回答ありがとうございます。
どうやらCCDに付着との見解になりますね。
先ほど、ブロアでクリーニングしてみましたが症状は改善されませんでした。
一応、ご参考までに画像もアップしてみます。
(個人が特定されるので該当箇所のみになります)

書込番号:9290155

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/03/23 01:21(1年以上前)

ここまでハッキリと写っているのは珍しいですね。
で、F値は?

書込番号:9290171

ナイスクチコミ!0


スレ主 arts4hiさん
クチコミ投稿数:33件

2009/03/23 08:23(1年以上前)

上記画像のF値は22です。
この日は室内で400枚程撮影したのですが、
Flash点灯時で糸くずが出ている画像のF値は全て16〜22になります。

書込番号:9290673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/03/23 09:46(1年以上前)

CCDのクリーニングモードにしてCCD部分を見てみてください。

これだけの大きさなら肉眼で確認できそうな・・・・・。

あと、これだけ大きいと絞りをそんなに絞らなくても写りこみそうですが・・・・・。
CCDに直接付いていないかもしれませんね。

ブロワーで軽く吹いてみて、取れないようでしたら、
メーカーに出すか、自分で掃除するかになります。

書込番号:9290856

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/03/23 16:09(1年以上前)

> Flash点灯時で糸くずが出ている画像のF値は全て16〜22になります。

F16〜F22で糸くずが写るということはセンサーへ付いたゴミでしょう。
※後玉へ付いた糸くずとも考えられますが、ハッキリ写りすぎていますので、
 これは無さそうです。

ブロアーでも落ちないのであればぺったん棒で自己クリーニングするか、
サービスセンターでクリーニングしてもらうかのどちらかですね。

で、F16〜F22は絞りすぎです。
意図があって絞っているのであれば大きなお世話ですが、
APS-Cセンサーの絞りは F11ぐらいまでにした方が画質的にも良いです。
それ以上絞ると描写が落ちていきます。

書込番号:9291978

ナイスクチコミ!1


スレ主 arts4hiさん
クチコミ投稿数:33件

2009/05/11 03:49(1年以上前)

皆さん、色々とアドバイスありがとうございました。
一応、顛末ですがペンタックスのサービスセンターに持参したところ、
CCDに付着したゴミのクリーニングで解消されました。

お恥ずかしい話、αyamanekoさんからアドバイス頂いた、
CCDクリーニングモードの設定方法すら良く分かっていませんでした。
これからは自分でできそうです(笑)

カメラは初心者ですが、
K100Dは散々迷って購入した初めてのデジカメなのでとても愛着があります。
メンテや操作方法についてもう少し勉強して、
これからも末永く付き合っていきたいと思います。

また、何かありましたらよろしくお願いします!

書込番号:9526032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

解像度の違い

2009/03/17 23:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

スレ主 九龍城さん
クチコミ投稿数:119件 PENTAX K100D ボディの満足度5

こんにちは。

K100Dにて撮った写真の解像度(横縦)にて質問です。
私が撮った写真は、vixにて確認してみると横縦ともに72.0dpiでした。
(6M★3つで撮影しました。)

そして友人から送ってもらった写真には300.0dpiと表示され
単純に数字が大きい方がキレイ?なのか悩んでいます。
この数字の差は、どういった違いなんでしょうか?。
(友人のカメラはニコンD70:同じ600万画素機です)

書込番号:9262712

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2009/03/18 00:23(1年以上前)

いまひとつ質問の意味がわからないのですが?

vixというアプリケーションが表示するどこかのdpi表示の違いを知りたいということでしょうか?
たぶん、vixのユーザグループなりに質問される方がいいように思いますが。

基本的には同じ解像度で作成した画像ファイルは同じ解像度です。それはカメラやレンズの分解能がどのくらいという問題ではなく、画像ファイルの設定の問題ですよ。

書込番号:9263357

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/03/18 00:33(1年以上前)


dpiは埋め込むソフト(カメラ含む)や出力先に応じてどんな値でも設定できますので、

> 単純に数字が大きい方がキレイ?なのか悩んでいます。

は悩む必要はありません。
画像の縦横ドット数が同じなら解像度は同じです。

書込番号:9263418

ナイスクチコミ!0


スレ主 九龍城さん
クチコミ投稿数:119件 PENTAX K100D ボディの満足度5

2009/03/18 00:48(1年以上前)

沼の住人さんありがとうございます。
質問が(日本語が)下手ですね(^^;)

vixなるソフトに限らず
Exifを見た時に表示される撮影情報の中にある縦横の解像度が
K100DとD70とで差があったので質問しました。
(私的には解像度は数字が上がれば「キレイ?」と思っていました。)

>画像ファイルの設定の問題ですよ。

とは、
・・・スミマセン、私には難しくて分かりませんでした。
明日、もう一度ググッてみます。

書込番号:9263531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/03/18 01:29(1年以上前)

以前ですが、何か・・・画面に表示する時のdpiで、72dpiは昔のMacの名残りとか聞いた事がありますがうろ覚えです。
画像の解像度自体は縦ピクセルx横ピクセルなので、そこに72dpiと書かれていようが、300dpiと書かれていようが、その画像の解像度に違いはありません。

書込番号:9263750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/18 14:59(1年以上前)

72dpiというのは、パソコンのディスプレイに表示される解像度ではないでしょうか?
プリントする場合は200dpi程度になりますので、3008x2000ドットならワイド四つ切り程度に
プリントされます。

書込番号:9265698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/21 01:55(1年以上前)

72dpiというのはパソコンの画面上での解像度でしょう。
パソコンの画面上で見ているだけならば、それでなんの問題もありません。
印刷時には元のデータの画素数と紙の大きさで変わります。dpiとはドットパーインチ、すなわち1インチあたりのドット数ですからね。
ということは小さい紙で印刷すればするほどdpiは向上し、画質も上がるように見えますが、プリンターの性能というものがありますから、ある程度(200〜300dpi程度)以上に上げても意味はありません。また小さくなればなるほど当然ですが細部はよく分からなくなっていきますし、迫力もなくなってしまいます。

書込番号:9279050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4721件Goodアンサー獲得:419件 フォト蔵 

2009/03/21 02:11(1年以上前)

こんばんは。ペンタックスデジカメのオーナーではありませんが・・・

JPEGファイルなどに含まれている72dpiなどの解像度値、ワープロソフトのMS-WORDやワードパットに写真を貼り付ける時、貼り付け直後に表示される写真の大きさに影響します。値が大きいほど、同じ画素数の写真でも小さく表示されます、たぶん。

解像度値を変更できるグラフィックエディタなどをお持ちでしたら、同じ画素数の写真を100dpiや200dpiに変えてMS-WORDやワードパットに貼り付けてみるとわかります。

書込番号:9279089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

画質の設定について

2009/02/17 22:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット

クチコミ投稿数:16件

みなさんは彩度・シャープネス・コントラストをどのように設定されていますか?初期設定で撮影すると、なんとなく黄色味がかったような写真になってしまう場合があります。
希望としては、スッキリとした抜けの良い感じにしたいと思っています。
ちなみに画像仕上げは鮮やかに設定しています。

書込番号:9111933

ナイスクチコミ!0


返信する
delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/02/17 22:35(1年以上前)

 
ホワイトバランスをマニュアルで設定し、彩度・コントラストを自分好みに調整するしか無いと思います。
現場で試行錯誤するより、RAW撮影をして後でじっくり仕上げた方が良いと思います。

書込番号:9111997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/02/17 23:08(1年以上前)

画像仕上げはナチュラルにした方がいいですよ。
WBマニュアル設定が面倒なら、蛍光灯(白色)を試して見て下さい。

書込番号:9112271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 PENTAX K100D レンズキットのオーナーPENTAX K100D レンズキットの満足度5 *LifeGraphica 

2009/02/18 01:16(1年以上前)

>スッキリとした抜けの良い感じにしたいと思っています。

そこまで好みがあるなら色々自分でやってみればいいのに・・・。
だって、コントラストとシャープネスを上げてやればそこそこスッキリ・抜けも
よくなるでしょうし。
あの黄色がかっているのはデフォルトみたいなので、ナチュラルにするとか。
彩度も好みでどうぞ。
最後に、PCモニターも良いのに変えれば、もっとスッキリクッキリですヨ!(笑)



WB? 太陽光が好き♪

書込番号:9113082

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング