PENTAX K100D ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全2098スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

どうすることもできません・・・

2006/07/31 01:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:10件

K100Dを購入して約2週間。問題なく撮影を楽しんでいたのですが、今日突然挙動がおかしくなりました。症状は
電源ONにして最初の表示にやたら時間がかかりだした(1分ぐらい)残り撮影可能枚数が表示されるときとされないときがある。電源が入らない。液晶に何も写らない。シャッターがきれない。撮影モードを変更できないなど。
対処方法などありますでしょうか?バッテリーはエネループ、SDカードはサンディスクultraU1GBです。
素直に購入店にもっていけばいいのでしょうが、明日知り合いの結婚式で写真撮影をまかされてるのでどうしてもカメラが必要なのです。といいますか、この結婚式のためにこのカメラ購入に踏み切ったのです。愛着がわき始めていた矢先の出来事なので残念です・・・

書込番号:5304363

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/07/31 01:17(1年以上前)

SDカード外しても同様な症状でしょうか?

書込番号:5304371

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/07/31 01:22(1年以上前)

あとは…バッテリーが切れかかってる…なんてコトはないですかね?

書込番号:5304379

ナイスクチコミ!0


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2006/07/31 01:23(1年以上前)

電池を一旦はずしても復活しませんか?電池を換えてもだめでしょうか?

書込番号:5304384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件

2006/07/31 01:25(1年以上前)

後は 各端子(レンズマウントも)のお掃除とか?

書込番号:5304390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/07/31 01:28(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
まずSDカードを疑ってみて、他のカードに変えてみたり、はずして電源をONにしてみたりしてみましたが改善されませんでした。バッテリーはフル充電状態です。購入してから今日までまったく不具合はなかったのですが・・・。
症状がでたのはエネループをはじめてフル充電したあと突然です。

書込番号:5304399

ナイスクチコミ!0


abcdefzさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:41件

2006/07/31 01:36(1年以上前)

ペンタックスフォーラムへ持って行くのが良いでしょう。
まずは…電話して対処法を聞きましょう。

デジタルカメラは故障も多いので、予備のカメラを用意しておく事も重要だと思います。銀塩の時にはどうにかなっても、デジタルは…どうにもなりません。

書込番号:5304415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件

2006/07/31 01:37(1年以上前)

ためしにアルカリ電池でも入れてみては?

充電時になんらかの原因でエネループが1本逝かれたなんてことも
あるかもですよ。

書込番号:5304420

ナイスクチコミ!0


abcdefzさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:41件

2006/07/31 01:42(1年以上前)

そうそう、CRV3電池を入れても…だめですか?
*istDでの事ですが、電池のボルト数の違いがあって、ニッケル水素より、CRV3での使用がお勧めみたいですが?。
ちなみに、充電式のRCRV3は…*istDには使えませんが。

書込番号:5304429

ナイスクチコミ!0


abcdefzさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:41件

2006/07/31 02:07(1年以上前)

度々…。
明日の結婚式の前に新宿に行く余裕は…無いですよね?。
もし行ければ…ペンタックスフォーラムで事情を話して、相談してみたら?。
どうなるか…は分りませんが、なんたってまだ出たばかりのカメラですし、ペンタックスの親切な対応を期待したら…何かしらの解決法があるかも?。場合によっては、何かしらのボディをかしてくれるかも?。あくまでも予想ですが…。

書込番号:5304460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件

2006/07/31 02:17(1年以上前)

僕もたびたび失礼・・・

電池換えても駄目なら壊れたって結論かも。
壊れたなら、朝 購入店にダッシュして なんとか初期不良で交換を
してもらえるように頼んでみるという手も・・・

交渉次第、店次第って所ですが、良い店なら 交換に応じてくれる
と思います。なるべく偉そうな人と交渉するべきかな?


初期不良交換が不可なら、いっそもう一台買ってしまう。それで
結婚式を乗り切ってしまう。そして、壊れた方は修理してヤフオク
で売って、最小限の金銭的ダメージで乗り切る・・・


とりあえず、結婚式は待ってくれないので、なんとか結婚式を
乗り切る方法を考えないと・・・

書込番号:5304468

ナイスクチコミ!0


abcdefzさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:41件

2006/07/31 02:42(1年以上前)

またまた…度々。

本当です。結婚式…撮れませんじゃ済まないですもんね?。

ちなみに僕は、*istDが2台同時期に故障…入院した事があります。で、今では3台所有です。撮影した画像が…1枚ずつ消えて行ってしまうというトラブルもありました。その時には血の気が引きました。それを考えると、まだ撮影前ですから…。

デジタル2台体制は…非常に便利で安心できます。これを期に…買ってしまうしかないでしょう!。

書込番号:5304491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/07/31 08:02(1年以上前)

そのままで、K100Dを持っていってもどうにもならないと思いますので、
結婚される方には連絡して事情を説明し、修理にだすしかないのでは?

書込番号:5304671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2006/07/31 09:37(1年以上前)

写るんです。の出番かなぁ??手軽に撮れるし・・・
代替を出して、もらえたら良いけど・・・
ペンタのサポートに期待したいですね。

書込番号:5304820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:725件Goodアンサー獲得:4件

2006/07/31 13:02(1年以上前)

故障のような気はしますが、接点の接触不良で動作が変になることもありますので、レンズを着脱してみて(レンズを付けたり外したりすれば接点が擦れますので)それでダメなら、購入店に新品交換の交渉するしかないんじゃないでしょうか。

書込番号:5305220

ナイスクチコミ!0


只今さん
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:26件

2006/07/31 20:05(1年以上前)

どこかで、本体側の接点も拭いてみるというのを見た記憶が有ります。
それでダメなら急いで販売店へ。
代替機くらい融通してくれるのでは?

書込番号:5306182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/07/31 22:33(1年以上前)

たくさんのレスありがとうございます。
今日朝いちで購入店に行ってきました。
カメラを見せると、メーカーに送って修理しかないといわれましたが、事情を説明するとあっさり新品と交換してくれました。在庫が一台残っていたのがラッキーでした。

書込番号:5306773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/07/31 22:48(1年以上前)

結局故障の原因はわかりませんでした。おそらく初期不良だと思うのですが、最初まったく不具合がなかっただけに、交換してもらった新品のほうもまだ少し不安が残ります。
結婚式の撮影はうまくいきました。といっても素人撮影ですので平凡な写真しかとれておりませんが、K100Dの手振れ補正に大分助けられました。やはり高感度+手振れ補正は便利ですね。
昨日は突然の故障にパニックに陥ってしまいましたが、皆様のレスで冷静になれることができましたw。ありがとうございました!

書込番号:5306847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

操作音

2006/07/31 00:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

スレ主 docoyoさん
クチコミ投稿数:27件

カメラ操作時の電子音ですが詳細設定でONにしても鳴るのは
ピントが合ったときだけなのですが仕様なのでしょうか?
Fnボタン,十字キー、メニューボタン、どれを押しても電子音は
鳴りません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:5304222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2006/07/31 00:39(1年以上前)

私はデフォルトのままにしていますので、電子音はオンですね。
それで、御指摘の通り、合焦関係の電子音しか鳴りません。

書込番号:5304276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:1件 約束の丘。 

2006/07/31 00:39(1年以上前)

自分が使っているDSと同じだと思うですがAFの合従時以外は音はしませんね。これが仕様でしょう。
他のメーカーも合わせてデジタル一眼レフでボタン音が出るというのは聞いたことが無いような・・・あまり必要性も感じませんね。個人的には。

書込番号:5304277

ナイスクチコミ!0


houki_さん
クチコミ投稿数:246件

2006/07/31 01:07(1年以上前)

ボタン押して鳴られても邪魔なことが多いですね^^

誤解のないように電子音じゃなくて
AF合掌音On/Offにしておけばよかったかも?

書込番号:5304345

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/07/31 01:25(1年以上前)

*ist DSもα-7DもE-1も同様にAFの合焦音のみですね♪

書込番号:5304391

ナイスクチコミ!0


スレ主 docoyoさん
クチコミ投稿数:27件

2006/07/31 18:58(1年以上前)

皆様回答ありがとうございました。
仕様のようですね、説明書にカメラ操作時の電子音との記載があったので
???でした。納得しました。
初めてのデジタル一眼,このカメラを選んで正解だったような気がします、
またいろいろご教授ねがいます。

書込番号:5305992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初期不良…?

2006/07/30 23:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

スレ主 _dateさん
クチコミ投稿数:8件

昨日、待ちに待ったK100Dが来ました!
本体はEIDENでeneloopと1GBのSD、オマケのバッグ(5000円相当?!)付きで8万円弱でした。
レンズは別の所でタムロン28-300mmを注文!…しただけでまだ届いてないです。。本体だけあっても宝の持ち腐れですね(笑)はやく欲しい。

ところで、電源を付けてモードを変えると通常、そのモードのメニューが出ると思うのですが、これがどのモードにしても「AV 絞り優先露出」になってしまいます。これは初期不良というやつなのでしょうか?みなさんどうでしょう、よろしくお願いします(ツ _ _)ツ))

書込番号:5303974

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/07/30 23:28(1年以上前)

レンズ付いてない状態ですよね?
それで正常だと思いますよ。
レンズ付けてその状態ならカメラかレンズの不良だと思いますが…

書込番号:5303992

ナイスクチコミ!0


buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 chacoと綴る散歩日記 

2006/07/30 23:30(1年以上前)

*istDS2ですが、
モードを変えると後ろの液晶はそのモードの名前が出ます。
レンズはずしてやってみたんですが、同じく変えたモードの名前が出ます。
K100Dの方はどうでしょうか?

書込番号:5304005

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/07/30 23:30(1年以上前)

Mに回すとマニュアル露出だけは表示されませんか?

書込番号:5304006

ナイスクチコミ!0


buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 chacoと綴る散歩日記 

2006/07/30 23:32(1年以上前)

もう一度やってみました。

訂正!
⇒さんの書かれているように、
MFとあとバルブだけちゃんと表示されました。

_dateさんも多分同じなんじゃないですか?

書込番号:5304017

ナイスクチコミ!0


buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 chacoと綴る散歩日記 

2006/07/30 23:34(1年以上前)

>MFとあとバルブだけちゃんと表示されました。
すみませ〜ん。
MとBだけちゃんと表示されました。でした。

書込番号:5304021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2006/07/30 23:37(1年以上前)

レンズを付けていない状態で、MやBでも「AV 絞り優先露出」であれば、
初期不良でしょう(まだ、その種の設定はやっていないとして)。
よくチェックしてください。

ああ、僅かの間に、すごいレスですねえ。年寄りには出来ない早業です。

書込番号:5304043

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/07/30 23:38(1年以上前)

あっ…私はDSですけど… buebue さんと同様にBでバルブ露出も表示されました。

書込番号:5304048

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/07/30 23:49(1年以上前)

Mレンズ等の電気接点が無いレンズやFAレンズ等で絞り環をA以外にしてマニュアルで絞りを設定する場合も同様な感じのようです。
Av、M、Bモード以外は全て絞り優先になります。

書込番号:5304095

ナイスクチコミ!0


スレ主 _dateさん
クチコミ投稿数:8件

2006/07/31 00:13(1年以上前)

⇒さん、 buebueさん、AABBさん、お早い返答ありがとうございます!
ホッとしました。今まさに、あまり読んでいなかった説明書を熟読していた所だったりしました(笑)


PENTAXの板はみなさんはもとより、親切な方ばかりですね。こんなこと愚問か...と思いつつも書き込んでしまった訳ですが正解でした!・・・危うくEIDENに問いかける所だった。。

本当にありがとうございました!
レンズが来たら早速、確認してみたいと思います♪では。

書込番号:5304189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

私も買いました

2006/07/30 23:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット

本日、名古屋郊外のヤマダ電機さんにて
72,000円(5%ポイント付)+5年保証3,600円で
在庫にあった最後の1台を買って来ました。

実質5年保証分をポイント還元してもらった形で
ポイントでエネループも購入でき、まあ納得の買い物でした。


ちなみに他店舗情報としては
(どの店舗でも、結構粘った末の価格です)

キタムラさん
74,800円−下取り5,000円:カメラにより=69,800円
在庫が無く、メーカーに入荷時期確認後、連絡あり
(ポイントにて5年保証相殺)

コジマさん
72,000円+ポイント1%  5年保証は別途必要
静岡県の店舗からの取り寄せで、最大納期1週間


しかし、この価格で本体手ブレ補正、造りこみも悪くなく
さらに1万円のキャッシュバックと・・・ホント驚きです。


銀塩1眼(CANON)は使っていたものの、デジタル1眼は初めて。
正直、設定画面を見て・・・使いこなせるか不安です。

とりあえずお盆の海外旅行に間に合ったので
これからバンバン写真を撮って、練習したいと思います。
ボディの掲示板も見て、初期設定から勉強しないと・・・

あっ、その前にSDカード買ってこなきゃ!

書込番号:5303901

ナイスクチコミ!0


返信する
valeronさん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:3件

2006/07/31 02:35(1年以上前)

こんばんは、ずいぶんお安く変えましたね!

自分は1週間前にもっと高い値段で買って、そして初期不良にあたって…。
代品が手元に届いたのは本日なり。

海外旅行のお写真、楽しみにしてますよー。

書込番号:5304483

ナイスクチコミ!0


pint5さん
クチコミ投稿数:33件

2006/08/12 18:07(1年以上前)

ジブラルタルロックさん こんにちは。
貴方の情報をハードコピーしてカメラ店に持参したら同じ条件で
買えました。おまけに1万円がペンタ社から郵便為替で送金されます。10月15日までに買った場合です。
機能・金額とも満足しています。

書込番号:5340418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

いよいよ9月か

2006/07/30 21:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

スレ主 poppo_syanさん
クチコミ投稿数:168件

K10D(ネーミング予想はビンゴか?)が、いよいよ9月に出るようだ。

http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1036&message=19357439

本当だとしたら、かなり気合を入れましたね、ぺんたっくすさん。
ニコンのD80のうわさもありますが、他社に浮気しないで辛抱しております。期待して待っています。

書込番号:5303433

ナイスクチコミ!0


返信する
M_PSさん
クチコミ投稿数:575件

2006/07/30 21:29(1年以上前)

画像処理に磨きをかけて欲しいですね。

書込番号:5303466

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/07/30 22:04(1年以上前)

9月ですか?!
てっきりK100Dのキャッシュバックキャンペーンが終わる10月中旬以降かと思ってました。
こうなると…やっぱK100Dパスして良かったって思っちゃいます♪

書込番号:5303612

ナイスクチコミ!0


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2006/07/30 22:59(1年以上前)

K100Dが非常によく出来ているので、K10Dも買おうと思っています。

ペンタプリズムは当然として、RAW+JPEG同時記録をお願いしたいです。
そのほか上部液晶の照明、AWBで環境色を残ししぎる点、暗いところでのAFの改善。そして1000万画素でも高感度ノイズを同レベルに抑えて欲しいです。

あとは防塵防滴の金属ボディをお願いしたいところですが、無理ですかねえ。ボディだけ防塵防滴でも仕方がないのですが、そこまでするということは非常に丁寧に造るということでもあるので。

そして最後はダストリダクション。他社との競争に打ち勝ち、ペンタックスが一眼デジ撤退なんてことにならないためにも是非。

ところで100 - 10 ということはK1Dなんてのも有り得るんですかね?

書込番号:5303858

ナイスクチコミ!0


buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 chacoと綴る散歩日記 

2006/07/30 23:41(1年以上前)

スクリーン交換ができますように。

書込番号:5304060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2006/07/31 01:50(1年以上前)

ニコンと併用してる身としては興味あますねぇ
レンズ欲しい病が一息したので次はボディー
欲しい病に陥りつつあります。
ヘンタ対ニコン。悩みますなぁ〜〜〜
K100D買ったしニコンかなぁ??
と思ったり。秋が楽しみ。。。

書込番号:5304438

ナイスクチコミ!0


onizouさん
クチコミ投稿数:220件

2006/07/31 02:15(1年以上前)

9月に発表ならちょっと遅いですね。
ニコンもキャノンも8月中に発表のようですから、フォトキナに合わせて一番最後に発表でしょうか。

K1Dは幻の35mmフルサイズ機の名前ですから、欠番になるのでは?

JPEG+RAWの同時記録はわかりませんが、圧縮RAWはあるかもしれません。
圧縮すると、展開に時間がかかりそうですが。

書込番号:5304466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/07/31 02:48(1年以上前)

>1000万画素でも高感度ノイズを同レベルに抑えて欲しいです

私もここの部分が、非常にネックになってます(笑)。

書込番号:5304497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/07/31 05:21(1年以上前)

発売は聞いた感触ですと11月中〜下旬頃と思っていましたが、早まっているのかな。
期待したいですね。マグボディ、高性能新AF、連写性能UP、お値頃価格、これらに期待。

書込番号:5304567

ナイスクチコミ!0


60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2006/07/31 12:59(1年以上前)

>ところで100 - 10 ということはK1Dなんてのも有り得るんですかね?
K-1というこはフルサイズでありました。(試作)
Kもありました。スクリューマウントで。
K2も銀塩でありました。

D付きは今後いらないような気がします。
ということで
『K3』

書込番号:5305211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:725件Goodアンサー獲得:4件

2006/07/31 15:40(1年以上前)

初代ペンタックスKはスクリューマウントの最高級機だったそうで、今回のは中級機という話だったと思います。K一桁は上級機にとって置くんではないでしょうか。その時はK3Dというところかな。

書込番号:5305573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/07/31 19:06(1年以上前)

>K一桁は上級機にとって置くんではないでしょうか

う〜ん・・・それも十二分に有り得ますよね〜。

 話は戻ってしまうのですが、
やはり、発表は9月下旬で、発売は11月頭の
様な気がしています。
厭くまでも、妄想の粋ですが・・・(笑)。

書込番号:5306011

ナイスクチコミ!0


kingiさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/01 02:38(1年以上前)

縦位置グリップが発売されますよーに。
9月発表だとしても、店頭に並ぶのは10月なんでしょうね。
あと2ヶ月か。高まった物欲がおさえきれないな。

書込番号:5307563

ナイスクチコミ!0


スレ主 poppo_syanさん
クチコミ投稿数:168件

2006/08/02 19:46(1年以上前)

皆さまご返答ありがとうございます。

そうか!フォトキナにあわせたうわさなのか(9/28〜10/3。独ケルン)。

> They are going to be released in
September along the new DA 70mm Ltd.

released を発表と訳すのか? 発売と訳すのか?
後者であって欲しいところ。
フォトキナ前に、「日本国内」で、がんばって是非「発売」して欲しいものです。

> He also confirmed the AA batteries.
とりあえずバッテリーは専用でなく、単3形のようなので*istDユーザも安心ですね。
good!open mind. これからもよろしく、ぺんたっくすさん。

ところで、newレンズ
DA16-50mm F2.8,とDA50-135mm F2.8 非常に興味あるのだけれども、ロードマップでは、それぞれ12月頃発売予定。
これらも前倒しして欲しいぞ!
共同開発とされるトキナーからはニコン、キャノン用がこれよりも前に発売予定(10-11月)されていて、非常に悔しい。

フレー、フレー、ぺんたっくす!
ガンバレ、ガンバレ、ぺんたっくす!

書込番号:5311992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

買いました。

2006/07/30 19:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット

クチコミ投稿数:32件

エイデンにて、本体(レンズキット)、SDカード1G
エネループセットで9万ちょとでした。
出たばかりで値引き交渉はできませんでした。
はじめて、一眼を買いました。
ずっしり重いし、シャッターの音が「カシャッ」
って音がいいですね。
ためしに、車の模型を撮ってみたら、ほこりまでばっちり
撮れていてびっくりしました。
一眼の中でも安いと思いますが、本体もすごく高級感あって
よい買い物をしました。
これから、カメラの勉強をしたいと思います。

書込番号:5303173

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1233件

2006/07/30 20:08(1年以上前)

 ご購入おめでとうございます。
 これだけ安いのに,質感もそんなに悪くありません。いろんな面で,よくユーザーのことを考えて作り込まれていると思います。すばらしいカメラです。お互いに楽しみましょう。

書込番号:5303210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/07/30 20:59(1年以上前)

こんばんは。K100のご購入おめでとう御座います。

本当に素敵なカメラだとおもいますよ。
只今発売中の『アサヒカメラ』8月号p144〜149に「K100Dでペンタックスレンズを楽しもう」という特集があります。
面白いのでご一読されてみては。

・・・・・最近こればっか。(笑)

書込番号:5303351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/07/31 05:38(1年以上前)

昨日、ヨドバシAKIBAに行ったら、K100Dだけ売り切れ取り寄せになっていました。
人気があるんでしょうね。ゲット、おめでとうございました。

書込番号:5304572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/07/31 09:58(1年以上前)

>最近こればっか。(笑)

もしかして、アサカメの関係者ではないでしょうか?(笑)

書込番号:5304851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/07/31 10:03(1年以上前)

http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20060726/117851/

堂々の新登場ですね。

書込番号:5304860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K100D レンズキットのオーナーPENTAX K100D レンズキットの満足度5

2006/07/31 21:14(1年以上前)

あら〜、
6位ですか!。
予想以上に売れているんでしょうか?(嬉)。

書込番号:5306422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2006/07/31 21:22(1年以上前)

売れてますねw
あと、電池かなり持ちますね。
フラッシュも液晶もかなりつかってるのに
電池マークが1つも減ってないし。
びっくりです。

書込番号:5306452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/07/31 21:53(1年以上前)

このスペックで、この価格ですからね〜。

初心者さん、入門者さんへのお勧めに限らず、ペンタックスで遊ぶには、お勧めでしょ。

もっと過当競争激しくなるかな?



書込番号:5306575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K100D レンズキットのオーナーPENTAX K100D レンズキットの満足度5

2006/08/01 18:02(1年以上前)

じゃ、マリンスノウさんも逝かれるんですね♪

書込番号:5308827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/08/01 19:13(1年以上前)

ワタシはの写真歴は結構長いので、、、、。それにDS持ってるのでこちらで遊んでます。狙い目は秋の新型かと、、、。(汗)
いえ、S3pro買ったばかりなんで、他の方に猛烈にお勧めしたいとおもいます。

一報れんは、77mmもスゴイんだけど、焦点距離的にはチト長けどオールド120mmもなかなかすごいんですよ♪

書込番号:5309011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K100D レンズキットのオーナーPENTAX K100D レンズキットの満足度5

2006/08/01 19:23(1年以上前)

>他の方に猛烈にお勧めしたいとおもいます。

・・・(ーー;)

書込番号:5309037

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング