PENTAX K100D ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全2098スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってしまった

2006/07/15 00:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:79件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

カメラバッグを落として、愛機のDSが負傷しました
(上面液晶割れ)・・・

本日フォーラムで10日間の入院と2万円前後の治療代と
の診断を受け、帰りに寄ったマップカメラで気がついた
ら買ってましたよ、K100D。フォーラムでいじり回した
のがまずかったかな(汗)

丁度、職場の宴会があったので、さっそく屋内撮影で200
枚ほど撮ってみました。

まず、暗所でのAFの迷いがかなり改善されているなと
思いました。これならきびきび撮れます。

シャッターボタンが軽いという書き込みが他にもありま
すが、僕もそう感じました。何枚かAF作動前にシャッ
ター切って失敗してしまいました。慣れれば大丈夫かな
とも思いますが。

今回、ストロボなしで全部撮ろうと心に決めていたので、
SIGMA18-55F2.8をISO800で使ってみました。DSだったら
ISO1600〜3200じゃなきゃ撮れなかったであろうシーンで
もパシパシとシャッター切れて気持ちよかったです。
手ぶれ補正はありがたいですね。

ただ、被写体ぶれは結構出たので、動きがなさそうなタ
イミングをうかがいながらになりましたが・・・

職場の皆様のお許しをもらってないので作例は出せませ
んが、まずまず満足です。買ってよかった。

ちなみに、愛機DSをガラクタにするのは忍びなかった
ので、ちゃんと入院させてきました。まだまだ現役で頑
張ってもらいます。

秋の新型の詳細が見えてきたら、待てばよかったとか思
うのかな・・・ 少なくともそのとき後悔しない位に使
い倒したいと思います。

書込番号:5255039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

レンズキットいかがでしょう?

2006/07/15 00:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット

クチコミ投稿数:4件

デジ一デビュー、しかもpentaxデビューを考えている者です。

レンズキットのクチコミが少ないようですが、
質問いたします。
レンズキット購入者にお伺いします。
同梱のレンズの写り具合はいかがでしょうか?

またほかに良いレンズ、
購入すべきレンズ等ありましたら
お教え願います。

書込番号:5254995

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/07/15 00:17(1年以上前)

レンズ資産が無いのなら…はじめはレンズキットでイイと思いますよ。
キットレンズに不満が出てきたら買い替えや買い増しを考えればイイコトですしね。

書込番号:5255025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/07/15 01:22(1年以上前)

質感・操作性を含め、他社の廉価キットレンズの中では、頭一つ抜きんでている
真面目な造りのレンズだと思います。

…ですが、K100Dは今回折角ボディ内手ぶれ補正を実現しているので、
まずは、ボディにみに一本で便利なシグマ18-200mm F3.5-6.3 DCを組み合わせ、
その後、FA 50mm F1.4といった比較的安価な単焦点レンズを加えていくと
面白さにはまっていくかと思います。

書込番号:5255200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/07/15 08:32(1年以上前)

円形フードの標準ズームよりも、花形フードというだけでも、造りは
いいと思います。(写りは別にして)

書込番号:5255600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/07/15 12:26(1年以上前)

みなさん ご返信ありがとうございます。

当方 レンズ資産があるわけではないので
このk100d と、チョニーのα100 を天秤にかけて
どちらにしようか思考中なのですが、
なにぶん学生のため、慢性的金欠なもので。トホホ・・・
ほかのクチコミ読むとなかなか評判よさそうですね。
なによりこのコストパフォーマンスには惹かれます。
こちらが第一候補ですね。

↑ちなみに k100d と α100 って
両者示し合わせて"100"にしたのでしょうか?
こっちを買おうとしたのに名前が似てるので
間違って違う方買っちゃった、てのを
狙っているのでしょうか?

書込番号:5256039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ガイドブック

2006/07/14 23:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:240件

ガイドブックのネタがないのは???
買った時に一緒に付いてるのかな??
って思ってましたけど違うのかな??

ヤフオクにボチボチ登場してるみたいですね。
カードの分割払いで買いたいのでヤフオクは見るだけすが。
さすがに一括払いは厳しぃ〜〜!!

予約の件で一旦間が開いてしまったので一息入れて
購入の検討をし直すかなぁ も〜〜ちょいしたら
自然と価格も下がると思うし・・・

って、かなり弱気になってたりして。

2日に1回の連絡を貰ってもなぁ(^^:
うっ・・・明日また連絡があるんだった。
多分、納期はまだ未定でして〜〜月曜辺りにまた
連絡を入れさせて頂きますぅ〜〜って返答だったりして。
確率は、かなり低いと思いますが仮に、いついつに
入りますよ!って返答だったら何台取れるか??
聞いてみますね。
お近くの方で狙ってる方が、もしおられたら
多少のお力になれるかも分りませんが・・・


書込番号:5254945

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/15 01:05(1年以上前)

>>市川真間さん

こんばんは。
ガイドブックはついてました。
ちっちゃなガイドブックでした(笑)。
中身については、キタムラの店員さんが褒めてました。
(私はまだ読んでませんが・・・)

キタムラの店員さんの話ですが・・・。

初回予定生産台数15,000台は厳しいのではとのことです。
CCDの供給がどれだけなされるか疑問であるとのことでした。

あと、次回の納品は遅くなるだろうとの予測でした。
初回入った後の納品はいつもかなり遅いとのことです。
CCDの供給が・・・とここでも唸っておられました。

まあ、本当かどうか分からないので、読み飛ばしてください。

書込番号:5255156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2006/07/15 18:36(1年以上前)

こんにちは。ガイドブックの件、教えて頂き有難うございます。
あまり話題に出ないので別途郵送で届くのかな??
と思ったり、どんな内容なのか??興味があったものでして・・・

さてさて肝心のK100Dですが今月末までには
何とかなるでしょう〜〜と言う返答が。
私の場合はジョーシンなのですが各店舗へ
問い合わせて頂いたらしく、それでも在庫はなくて
今月の末までに何とかします〜〜と言ってくれました。
31日までには入る見込みだそうです。

それだけ親切に対応して頂いたので他店には浮気せず
月末まで待ってみようかと・・・で、月末に間に合わなければ
キャンセルする意向は伝えましたが(^^:

次の連絡は入荷の連絡か、やっぱり無理でした・・・
かのどちらかが入る予定になっています。
いつ連絡があるのかは今の所不明です(^^:

後は皆さんがUPされているコメントを
興味深く拝見したいと思います。


書込番号:5256761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/15 21:05(1年以上前)

こんばんは。

役に立てなくてすいません。

ガイドブックですが、
私の場合、キタムラの店員は忘れてました・・・。
その場合、「ガイドブックがついているのでは」と
主張してくださいね・・・。

今日、大阪ヨドバシの店員さんと少し話しましたが、
K100Dの出足は絶好調とのことでした。
KissDnより売れてるとのことです。
実際、次々にK100Dをお持ち帰りする姿が見られました。

はやく良い条件で手に入ればよいですね。

MFレンズしか持っていないのですが、
良い感じですよー。

私は我慢できず、結構高い値段で購入した口です。
それでも、安いですよね。
良い買い物でした。

書込番号:5257120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2006/07/16 10:50(1年以上前)

こんにちは。ガイドブックの件よーく分かりました。
貰い忘れに注意!!ですね。

私の場合は全く急ぎでは、ありませんので
気長に待つ派でありまして・・・
それに売れ行きが絶好調〜〜!!
って言うのも、いいですよね。
それだけ色々と情報とか使い方に関しても
色々と教えて頂けそうですし。

幸い今の所、不満の声も上がってないみたいですし
今月の末に届く事を願いつつ・・・
楽しみ待ってみます。

書込番号:5258517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ペンタックスファミリーについて

2006/07/14 23:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:334件 PENTAX K100D ボディの満足度5 Instagram 

今日K100D届きました
う〜ん初デジ一、自宅で見ると
大きいくて重い印象
でも、適当に室内で撮ってみると
なんか楽しくてワクワクしてきました(≧▽≦)

ところでペンタックスファミリー入会のご案内が
入ってて、タダかと思ったら
入会金と年会費で8400円...
高くないツスかこれ?
確かに修理費が二割引きとか、いろいろ特典も
あるみたいだけど、う〜ん高い(^_^;)
入ってる人居ますか?

書込番号:5254777

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/07/14 23:16(1年以上前)

>う〜ん初デジ一、自宅で見ると
大きいくて重い印象

カメラは有る程度大きさと重さがないと撮る気しないのは、ぼくだけ?

書込番号:5254811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件 PENTAX K100D ボディの満足度5 Instagram 

2006/07/14 23:31(1年以上前)

それ分かります
薄くて小さいの、なんかつまらなくて
前のカメラ(コンデジだけど)H1にしました
撮ってるぞ感が良いですね。

書込番号:5254865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2006/07/14 23:32(1年以上前)

ペンタックス応援してますし、*istDSも気に入ってますが、
ペンタックスファミリー入ってませ〜ん。

一眼確かにコンパクトデジカメと比べるとかなり重いですね。
レンズも色々持ち出すとさらに重いです。
でも逆に一眼になれるとコンパクトデジカメが異様に軽い…というか
重さを感じなくてより気軽に持ち歩けるような…

書込番号:5254866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2006/07/14 23:40(1年以上前)

ついに手元に届いたのですね。
僕は3連休の何れかを利用して購入に行くつもりです。


>ぺンタックスファミリー入会のご案内が

これは入会に当たっては購入後いついつまでという
期限はあるのですか?
無ければ、保証期間が切れる頃に
あらためてお考えになっては・・・

先ずは、存分に楽しむことですよね
画像、拝見できることを楽しみにしています

書込番号:5254900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/07/14 23:48(1年以上前)

もう15年ほど前、フィルム一眼を買ったとき入会した事があります。確かに高い、豪華写真集とバッジが送られてきました。
 半年ごとに会期も決まっていて、初心者にはタイソウなものだと感じましたので継続入会はしませんでした。後フィルム代もかさみ、中々上達せず写真もあまり撮らなくなってしまいましたが、コンデジを手にしてから上手くなくても、また撮る楽しみが出てきました。
K100D買っちゃいそうです。

書込番号:5254923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件 PENTAX K100D ボディの満足度5 Instagram 

2006/07/14 23:56(1年以上前)

アマデウス&ミューズさんありがとうです
明日蓮の花撮りに行って来ます(*^_^*)

う〜ん入ってる人少ないんですね(^_^;)
ニコンやキャノンみたいな、ウェブアルバム
も無いんですね、ちょっと残念(^_^;)

書込番号:5254954

ナイスクチコミ!0


製剤屋さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:8件

2006/07/15 19:42(1年以上前)

そろそろannualが20冊をこえる会員です m(_ _)m.

自分なりに考えると、特典もありますが、ファミリーに入会して
価値を見出せるのは、他の人が撮った写真を見て自分の撮り方の
参考にする人でしょうか。
#自分は他人の作品を見て感心するばかりですが。

市販のカメラ雑誌を年間購読すれば、よく似た金額を
払っていることにもなりますね。

カメラ雑誌に比べると薄いし季節ごとにしか出ませんから
annualを除くと相当割高感はありますが、記事はペンタックスに
関するものしか載っていませんし、余分な広告はないので、
これをどうとらえるかですね。
#ペンタックスで撮った写真しか載っていないしね。

書込番号:5256887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15860件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2006/07/16 10:49(1年以上前)

CCDのゴミ取りも安くなるのでしょうか?

書込番号:5258514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2006/07/14 20:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:1233件

*istDL2を買ったばかりなのに,またまた,K100Dをゲットしてきました(^_^;)…*istDL2に,大はまりしてしまったので,致し方ありません。

 カメラのきむらさんで,税込み¥63,000でした。

 まだ箱から出したばかりですが,ボディーの質感は,入門機としてはいい方ですね〜。グリップもしっかりしていて好感が持てます。

 AFは,体感的にも,ずいぶん速くなったと思いました。シャッター音も,*istDL2よりも好みです。SRについては,まだよくわかりません。レンズ側の補正とちがって,ファインダーで効きが見えないので,いろいろテストしてみる必要があります。ミラーですけど,ファインダーは,非常に見やすいです。

 これから,試し撮りを重ねて,HPに作例をボンボンUPしたいと思います。

書込番号:5254148

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/07/14 20:22(1年以上前)

今晩は。
いやはや、凄いですね!。
DL2買ってから1週間位でしょうか?
早速ですが・・・

>ファインダーは,非常に見やすいです

DL2と比べると、どうです?
変わりは、ありませんか?

 私も、さっき入荷したとの連絡があり、明日
取りに行こうと思っています♪。

書込番号:5254193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2006/07/14 20:56(1年以上前)

 ペンタのDSがお気に入りなので、秋まで待とうかと随分迷いましたが、最近の安価1000M機の評判がイマイチなこともあり、今日の昼にゲットしてしまいました。
 645のサンヨン入手済なので早めにSR関連のテストを進め、コニミノ系との差を見極めてみたいと思います。
 ちなみに値段はTAC_digitalさんと僅差でしたが、エネループの充電セットがオマケで貰えました。(^-^)

書込番号:5254289

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/07/14 21:18(1年以上前)

購入おめでとうございます。
逝っちゃう人が増えそうな感じですね。

書込番号:5254370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:14件

2006/07/14 21:21(1年以上前)

 みなさん、順調に入手されてますね、おめでとうございます。(^^)

  僕はといいますと、前回、DA21 Limitedをキタムラで入手でき
 なかったことを踏まえて、今回は価格コムさんで予約しました。(^^;

  イートレンドさんなんですが、なぜか、発送の連絡がない.... おやあ?
 ホームページ上では、在庫僅少、翌営業日出荷となってるのになあ、
 まさか、忘れてませんよねえ。明日来るのかなあ、気になって、眠れ
 そうにないです。(>_<)

  とりあえず、皆さんのサンプル画像を見てうらやましがると
 しよう。(^^;

書込番号:5254377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/07/14 21:21(1年以上前)

買う時はじゃんじゃん買って、
撮る時はじゃんじゃん撮りましょう、
レンズを買う予定は・・・。

書込番号:5254382

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2006/07/14 21:54(1年以上前)

みなさん買ってますねぇ〜

って自分もか...(^_^;)

書込番号:5254496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2006/07/14 22:05(1年以上前)

やっぱりichibeyさんも予約していたのですね

時に、手振れ補正の手動設定をするときのレンズ焦点距離はレンズに記載されている35mmフィルム使用時の公称値でよいのですよね

書込番号:5254538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/07/14 22:29(1年以上前)

ぜにたーるさん、今晩は。

>翌営業日出荷となってるのになあ

でしたら、明日出荷なのでは?。

書込番号:5254629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

AF速度について

2006/07/14 19:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

スレ主 supponさん
クチコミ投稿数:35件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

今日、K100Dが届いたので早速色々試しています。
まず、一番気になっていたのはAFの速度でした。
これまで*istDLを使っていたのですが、ちょっと暗いところでは合焦できないか、できてもすごく時間がかかっていました。
結果から言えば、K100Dになってかなり速度がアップしています。多少暗いところでも頑張って合焦してくれます。
ただし、スピードアップとのトレードオフでしょうが、音がちょっとうるさくなっています。これはしょうがないかな。
スーパーインポーズもKissDNなどと比べても見やすいようです。

他に気になった点は、
・やっぱりちょっと重めに感じます。DLがかなり軽かったせいですが・・・
・グリップは個人差があるとは思いますが、少しだけ持ちづらくなったようです。DLの方が深くグリップできました。
・シェイクリダクションはなかなか効いているようです。レンズにもよると思いますが、補正は2段ってところだと思います。
・ストラップ用の金具の位置が変わりましたが、ストラップが付けづらいです。まぁ、最初の一回だけだからいいけど。
・モードダイヤルは重くもなく、軽くもなく快適です。
・シャッターボタンは、他のスレにもありましたが、半押しまでがスコって感じで、ちょっと安っぽい感じです。
・液晶は、すごい見やすいです。エントリークラスでこれだけ見やすいのは驚きです。
・ストロボは、ポップアップの位置が高くなって、DLのようにレンズにケラれることが少なくなっています。実はここが改良されていたから買い換える決心をしました。
・ファインダーの見え方は同じですが、他のメーカーに比べて明るくとてもいい感じです。視度調整は、アイカップの変更で、しやすくなりました。
・シャッター音はDLよりもややおとなしくなっていますが、DLの方が好きでした。

総合的な印象は、DLよりもDSを改良(ペンタプリズムを除く)したような感じですね。それゆえにDSからの買い替えを考えている方は悩ましいところだと思います。
手振れ補正に絶対的な魅力を感じている人でしたら、迷わず買いでしょう。そうでなければ後継機かなぁ。


書込番号:5254033

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2006/07/14 23:06(1年以上前)

他のスレでもあったけど、シャッターボタンはK100Dの方が高級機向けかと。
というのは、そもそもクリックなんてシャッターボタンに要らないのです。
手ブレの原因ですから。
押したかどうかなんてミラーが跳ね上がれば分かることだし。
ちなみに*istDはこんな感じでした。
645NUなんて最後までクリックありません。

書込番号:5254773

ナイスクチコミ!0


houki_さん
クチコミ投稿数:246件

2006/07/15 12:41(1年以上前)

手ブレの原因になるのは本シャッターの時では?
K100DはAF時にはクリック感はありませんが、
シャッターを切るときにはあるので手ブレに関しては同じだと思います。

個人的にはAFの時のクリック感はあったほうが好きです。
ノーファインダー時でもAFがあったかどうか分かりますから。
(電子音off、または周りがうるさい場合)

書込番号:5256075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/07/18 01:26(1年以上前)

>houki_さん
もちろんそうですね。
だから私もそもそもクリックなんぞ要らない、と。
ちなみに2段クリックより1段クリックの方が耐久性があるんですね。

この問題って好みだから個人差が大きいですよね。
ビギナーは大抵クリックたっぷりが好きみたいですが。

書込番号:5264358

ナイスクチコミ!0


houki_さん
クチコミ投稿数:246件

2006/07/18 03:14(1年以上前)

>もちろんそうですね。
>だから私もそもそもクリックなんぞ要らない、と。

あ、そういう意味でしたか。すみません^^;
確かになくすのなら両方なくしたほうがいいんでしょうね。
シャッター押し込みによるぶれの心配がなくなりますから。
(OptioS5nというコンデジでそれで散々泣きました。
 本体超軽いのにシャッター固い。)

ストロークと質感を調整してもらえば
クリック感なくても僕もOKです。
K100Dのシャッターでも最後のクリック感はもちょっと軽いほうがいいかな〜と思ってます。
(若干あったほうが高級感出せそうで好きなんですが^^)

書込番号:5264505

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング