PENTAX K100D ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全2098スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

smc M50of1.4の使い方について、

2009/06/07 17:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット

クチコミ投稿数:26件

カメラは、K100Dスーパーなんですが、上記レンズを装着すると、絞りダイアル回しても、表示パネルの絞り値に何も表示されず、開放の状態でしか写せないんですが、カメラの設定で、絞りを変えることが出来るんでしょうか?詳しい方おりましたら、お教え下さい。

書込番号:9665280

ナイスクチコミ!0


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/06/07 18:03(1年以上前)

仁助やーちさん、こんにちは。
K100DでM50mmF1.4を使う場合には、下記の設定が必要です。

・MANUAL(MAN)の表示が見える位置に(※マウントアダプターK使用時)
 絞りリング回して羽が動く側に
・最後までキッチリねじ込む(指標が上に来る・少し右にずれる)
・「Sレンズ使用時のFI」設定を利用可能とする
・Mモードで撮影する
・他のレンズでそのまま使っても問題無し

光学プレビューも併せて使われるといいかと思います。
あと、もしメガネかけられてなければ、拡大アイカップOME53もオススメですよ。
M50mmF1.4+K100D楽しんでくださいね。

参考までに。
http://yambophoto.blog91.fc2.com/blog-category-7.html

書込番号:9665348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K100D レンズキットの満足度4

2009/06/07 18:39(1年以上前)

>やむ1さん
琢磨君じゃなくてMですよ〜。勘違いですね。^^

>仁助やーちさん

(1)カスタムメニューから絞りリングの使用を許可
(2)Mモード(マニュアル)で撮影する
(2)’もしくは接写リングKなどの絞込み機能の付いたアクセサリーと併用する

(※カスタムメニューで絞りリングの使用を許可しても、Mモード以外では絞り開放のまま撮影されます。)

詳しくは使用説明書188ページをご覧下さい。

書込番号:9665497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K100D レンズキットの満足度4

2009/06/07 18:47(1年以上前)

追記です。

併せて使用説明書146ページ「AE−Lボタンについて」もご覧になって下さい。
Mモード使用時の露出の自動調整について記述があります。

もし中古で入手されたかなにかでお手元に使用説明書が無くてお困りでしたら、ペンタックスホームページからダウンロードできます。
http://www.pentax.jp/japan/support/download_manual.html

書込番号:9665533

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/06/07 19:03(1年以上前)

おっぺけぺっぽさん”Goodアンサー”v^^

書込番号:9665601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件

2009/06/07 19:52(1年以上前)

仁助やーちさん こんばんは
ワシも、「おっぺけぺっぽ」さん&「くりえいとmx5」さんに同意です。

Mレンズは Mモードでの撮影が基本になってしまいます。
MZ世代の「メモリーロック」ボタンが「AE−Lボタン」と同様の機能のようです。

書込番号:9665815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/06/07 20:29(1年以上前)

おっぺけぺっぽさん、ありがとうございました。とてもよくわかりました。
このレンズで、しばらくは、遊べそうです。

書込番号:9666006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

悩んでます??

2009/05/29 23:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット

スレ主 yokakunさん
クチコミ投稿数:41件

先日、リサイクルショップで100Dの標準レンズ18−55?だったかのセットの
箱付き、傷無し、作動異常なしで保証付きで25,800円で売ってました。
フィルム一眼以来のデジタル一眼の検討中です。
どうでしょうか?買いで損は無いと思いますか?
家にフィルム一眼ペンタックスで使ってたタムロン28−200レンズもあり、
ちゃんと作動するかは分かりませんが、ダメでも標準が付いているからいいかとも思ってます。もちろんあと2,3万だせば新品が買えるのですが、、、?
カメラ屋でそんな話をしたら、1000万画素以下はもう一眼としては価値が無いなどと
冷たく言ってました。。ちょっと言いすぎのような気もしましたが、、そのキタムラでは
絶対買いたく無いとも思いましたが、、。どう思われますか?

書込番号:9622518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/05/29 23:12(1年以上前)

今晩わ

>yokakunさん

僕は中古には絶対に手をつけません (;^_^A 、フキフキ

知り合いから譲り受ける場合は考えますが、リサイクルショップやオークション等は拒否です (゚_゚i)

では

書込番号:9622599

ナイスクチコミ!1


てつD2Hさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/29 23:21(1年以上前)

はじめまして。
相場はフジヤカメラのホームページで見てみたらいかがでしょう?
それから僕にとっては1000万画素以上の画素数は意味ありません(^_^;)

書込番号:9622672

ナイスクチコミ!1


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/05/29 23:24(1年以上前)

せめて、中古カメラショップで・・・
リサイクルショップじゃ、保証どころか動作チェックも怪しいです。

書込番号:9622698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/05/29 23:30(1年以上前)

yokakunさん、こんばかは!!

TAIL5さんに一票です。
値段より、状態が心配です。
保管などもあやしい感じがしますし。

ジャンクでそれなりの価格なら買っても良いかもしれませんが。

書込番号:9622755

ナイスクチコミ!1


スレ主 yokakunさん
クチコミ投稿数:41件

2009/05/29 23:31(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。
ハードオフですが、チェック体制はどうでしょうね。。。

私もPCで編集して楽しむ方法なので、A3に伸ばす事はありません。
でしたので600万画素でもと思っておりました。

書込番号:9622759

ナイスクチコミ!0


DULL'Sさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/29 23:47(1年以上前)

yokakunさん こんばんは

美品だとしてもちょっと高いですね。
チェックが充分なのか、保証はどこまで効力を持つのか、
皆さんも心配している通りであり、辞めたほうがよろしいかと存じます。

1000万画素以下に価値がないとは思いません。
他所の店の中古を買わないように、
キタムラの店員さんはそんな話をしただけでしょうね。

ちなみに件のキタムラのネット中古販売履歴によると
最近の売買相場は19,800〜21,800円(良品)みたいです。
この価格で半年間の保証がつきますね。

書込番号:9622868

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2009/05/30 00:00(1年以上前)

yokakunさん こんばんわ

すでにご返信で書かれているように、私達素人は中古品は避けたほうが無難です。

よっぽどその製品に思い入れの無いかぎり
新品を買いましょう (^^)

よっぽどの目利きのプロでないかぎり、短時間で商品状態を見抜くことは出来ないと思います。
(見抜くには、使用頻度が高いとどこにガタがでやすいとか、
落下させた場合にどこに不具合が出やすいとか、その機種のトラブルに対する知識と経験が無ければ無理だと思います。)

>私もPCで編集して楽しむ方法なので、A3に伸ばす事はありません。
>でしたので600万画素でもと思っておりました。

私もそう思っております。(^^)

書込番号:9622965

ナイスクチコミ!0


スレ主 yokakunさん
クチコミ投稿数:41件

2009/05/30 00:08(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。
衝動買いするタイプなので、少し冷静になりました。
すぐに必要性はないので、予算をあげて専門店での
購入のが賢明のようですね。。
この手の精密機器は、、、。ありがとうございました。

書込番号:9623005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

フラッシュ点灯時のゴミ

2009/03/22 23:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット

スレ主 arts4hiさん
クチコミ投稿数:33件

ログを検索しましたが、該当する記事が見当たらなかったのでご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

一時から、内蔵のフラッシュを点灯した時だけ、
画像の右上に糸くずが付着するようになりました。
フラッシュ未使用時には糸くずはありません。

この場合、糸くずはどこに付着していると考えられますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:9289651

ナイスクチコミ!0


返信する
delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/03/22 23:58(1年以上前)

糸くずが写った写真のF値はどうなっていますか?
F11やF16になっているのであればセンサー上のゴミだと思います。

書込番号:9289722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2009/03/22 23:59(1年以上前)

明るいときだけに写るのでしたら、おそらくストロボが点灯しているときに絞りが絞られているからだと思いますから、CCDにゴミがついているのでしょう。

K100Dだとダストリムーバブルは付いていないので、ブロアで吹いて状態が変わらなければCCDのクリーニングに出すのがよいと思います。

書込番号:9289728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/03/23 00:45(1年以上前)

フラッシュを焚かずに、絞り優先モードで、
絞りをF8以上に絞って撮影した場合、写りませんか?
(うすい単一色の壁などを撮り、シャッターが開いている間カメラを動かすと、わかりやすいです。)

写ればCCDに付いたゴミでしょう。

糸くずの写った写真をアップできれば、原因はもっとはっきりすると思いますが。

書込番号:9290002

ナイスクチコミ!0


スレ主 arts4hiさん
クチコミ投稿数:33件

2009/03/23 01:17(1年以上前)

機種不明

皆さん、早速のご回答ありがとうございます。
どうやらCCDに付着との見解になりますね。
先ほど、ブロアでクリーニングしてみましたが症状は改善されませんでした。
一応、ご参考までに画像もアップしてみます。
(個人が特定されるので該当箇所のみになります)

書込番号:9290155

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/03/23 01:21(1年以上前)

ここまでハッキリと写っているのは珍しいですね。
で、F値は?

書込番号:9290171

ナイスクチコミ!0


スレ主 arts4hiさん
クチコミ投稿数:33件

2009/03/23 08:23(1年以上前)

上記画像のF値は22です。
この日は室内で400枚程撮影したのですが、
Flash点灯時で糸くずが出ている画像のF値は全て16〜22になります。

書込番号:9290673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/03/23 09:46(1年以上前)

CCDのクリーニングモードにしてCCD部分を見てみてください。

これだけの大きさなら肉眼で確認できそうな・・・・・。

あと、これだけ大きいと絞りをそんなに絞らなくても写りこみそうですが・・・・・。
CCDに直接付いていないかもしれませんね。

ブロワーで軽く吹いてみて、取れないようでしたら、
メーカーに出すか、自分で掃除するかになります。

書込番号:9290856

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/03/23 16:09(1年以上前)

> Flash点灯時で糸くずが出ている画像のF値は全て16〜22になります。

F16〜F22で糸くずが写るということはセンサーへ付いたゴミでしょう。
※後玉へ付いた糸くずとも考えられますが、ハッキリ写りすぎていますので、
 これは無さそうです。

ブロアーでも落ちないのであればぺったん棒で自己クリーニングするか、
サービスセンターでクリーニングしてもらうかのどちらかですね。

で、F16〜F22は絞りすぎです。
意図があって絞っているのであれば大きなお世話ですが、
APS-Cセンサーの絞りは F11ぐらいまでにした方が画質的にも良いです。
それ以上絞ると描写が落ちていきます。

書込番号:9291978

ナイスクチコミ!1


スレ主 arts4hiさん
クチコミ投稿数:33件

2009/05/11 03:49(1年以上前)

皆さん、色々とアドバイスありがとうございました。
一応、顛末ですがペンタックスのサービスセンターに持参したところ、
CCDに付着したゴミのクリーニングで解消されました。

お恥ずかしい話、αyamanekoさんからアドバイス頂いた、
CCDクリーニングモードの設定方法すら良く分かっていませんでした。
これからは自分でできそうです(笑)

カメラは初心者ですが、
K100Dは散々迷って購入した初めてのデジカメなのでとても愛着があります。
メンテや操作方法についてもう少し勉強して、
これからも末永く付き合っていきたいと思います。

また、何かありましたらよろしくお願いします!

書込番号:9526032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

動物園にて

2009/05/02 02:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:231件
当機種
当機種
当機種
当機種

大あくび1

大あくび2

大あくび3

凛々しいメス

連休を利用して
動物園で家族サービスのついでに
久しぶりに色々撮ってみました

夕方を狙ったため
珍しくライオンも起きてくれました

雄の大あくびが面白かったので
アップしてみます

同じ雄として
雌の凛々しさに恥じてしまいますが

のんきなお父さんが
家庭円満のもとでしょう

レンズはトキナのATX-242です
柔らかな味わいを出してくれて
お気に入りのレジャーレンズです

書込番号:9478642

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/02 02:16(1年以上前)

米人88号さん^^ こんばんは

ライオンのあくびですか^^暖かいから眠いのでしょうか?
お気に入りのレジャーレンズで沢山撮影してください。

書込番号:9478645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/02 11:51(1年以上前)

ライオンの雄にカツを入れてみてはいかがでしょうか?
尚、ライオンに反撃されても、当局は一切関知しない!

書込番号:9479828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K100D ボディの満足度4

2009/05/02 15:56(1年以上前)

どれも良い表情を捉えてらっしゃいますねぇ。(#^o^#)

個人的には一枚目の気の抜けたような視線が好きです。三枚目の”ふわ〜〜ッ。。。(~0~)"といった表情も味がありますねぇ。
さすが!

書込番号:9480600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件

2009/05/03 01:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ちょっとは凛々しい

ネコのような……

ネット越しでボヤケてます

コイツは元気

皆さん、レスありがとうございます

のんびりした(気が抜けた?)ライオンには
自分がダブってしまうので
とてもカツなどいれられません

雄の名誉のために
少し 凛々しいのも1枚

春は、気持ち良くて
やっぱり気が緩むのでしょうか
猫のような仕草のトラ
ちょっとダレすぎのチンパンジー

季節ごとに色んな景色がある
動物園は、やっぱり好きです

書込番号:9483101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件 PENTAX K100D ボディの満足度5

2009/05/08 12:27(1年以上前)

当機種

米人88号様

動物園、良いですよねぇ

肉食獣はともかく、草食獣とたわむれることが出来ると最高なのですが、なかなか少ないですよね。

もし、何かの機会で白浜のアドベンチャーワールドに行くことがありましたら、サファリを
自動車でなく歩いて廻ってください。
そして、途中のインパラ?等の餌を買って与えるところで、餌を買って、ポケットにしのばせ
キリン展望台に行きましょう。
そこで餌をキリンに見せると、キリンが展望台に寄ってきて、手から餌を取ります!
すると、あのでかい顔が、自分の目の前に!!!こわ〜〜〜〜い

ちなみに、ここの雄ライオンは、昼間だと、仰向け大また開きで局部を見せながら寝ています。

添付は神戸花鳥園のおおはしくんです。
ここも触れ合うことが出来て良いですよ。


書込番号:9511491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件 PENTAX K100D ボディの満足度5

2009/05/09 09:41(1年以上前)

機種不明

キリンにおびえて・・・

キリンの写真も付けておきます
加工し慣れないもので、こんなになってしまいましたが

書込番号:9516044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件

2009/05/09 12:11(1年以上前)

別機種

白フクロウ君です

けいごん! さん
とてもイイ情報ありがとうございます

キリンをこんなに間近に(ガラス越しでなく)見られる所は
なかなかありませんね
是非、都合をつけて行ってみたいです

間近になるとキリンの顔は本当に大きいんですね
ビックリしました

おおはしくんのくちばしもイイ発色ですね
私の住んでいる近くにも花鳥園(掛川)があって
ペンギンのパレードやフクロウを肩に載せてもらったり
楽しめます
フンが恐くてちょっとデジ1は持ち出しにくいのですが……

これからも楽しいところがありましたら
教えて下さい

書込番号:9516617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 いまだ現役ですが なにか?

2009/05/02 00:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット

クチコミ投稿数:53件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

DA40mmLimited

タムロン17-50mmF2.8(A-16)

シグマ18-200mmDC

DA10-17mmFish-eye

こんばんわ、いまだK100D現役で楽しんでます(^^ヾ

最近は常にヒップバッグに放り込んで(雑)コンデジ感覚で持ち歩いてます。

実は現在、シグマの18-200が左片ボケの疑いでボディごと入院検査中です

カメラをいじれないので作例アップします。平安神宮の桜です。

拙い写真ですが、レンズとボディーの参考に?なればと思います。

撮影日、天候などはマチマチです。。。

書込番号:9478387

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/05/02 02:47(1年以上前)

タイトル、
誰かに何か言われたのでしょうか?

書込番号:9478698

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/05/02 06:09(1年以上前)

K100Dなんて全然新しい。
なので私に言わせれば現役で当たり前の機種で「なにか?」って聞かれても「そんなの当然でしょう」としか答えられません。
私のS3-Proなんて2004年発売(k100Dの2年前)の5年落ち。
それでも全く現役ですが、なにか?

書込番号:9478879

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件

2009/05/02 08:56(1年以上前)

αyamanekoさん kawase302さん こんにちわ
タイトル悪かったですね・・・(汗)
特に深い意味はなかったんです、みなさんすいません。
4/21に修理預けてまだ帰ってきません
GW中は無理だろうから、明けてからかなぁ・・・。
修理けっこう長くかかるものですねぇ。

失礼しました。

書込番号:9479223

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/05/02 12:10(1年以上前)

ぼつぼつ新しいのを お考えなのかな?と、思ってしまいましたよ(^^

書込番号:9479913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K100D レンズキットのオーナーPENTAX K100D レンズキットの満足度5

2009/05/02 17:07(1年以上前)

今日は^^
私も、K100Dで楽しんでいますよぉ〜
過去の遺物、M42レンズとセットで使っています♪

書込番号:9480827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2009/05/02 20:34(1年以上前)

robot2さんこんばんわ
って・・・おっ?この写真は・・・っと、なんとも言えぬこのご老人の表情・・・
すごく味のある写りですね!
ぼちぼち新しいのを、とも考えているんですが
ペンタックスのK20Dはふんぎりつかず、今はニコンD700ってどうなんやろ〜
とか妄想の世界でカメラを触ってます、あくまで頭の中で・・・
ニコンってどないですかね?

ラピッドさんこんばんわ
M42調べました、けっこうよく写りますね
私はマニュアルレンズはA-50mmf1.7だけですが
たまに装着すると、カメラらしくなっていいです(笑)
フォーカスゆっくり合わせてピピッってするだけでも楽しいです(オタ)
今は6x7のレンズってどんなんやろーとか・・・
これって沼ですかね(苦笑)

すいませんなんかひとり妄想してしまいました。

書込番号:9481579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K100D レンズキットのオーナーPENTAX K100D レンズキットの満足度5

2009/05/02 22:05(1年以上前)

>今は6x7のレンズってどんなんやろーとか・・・
 これって沼ですかね(苦笑)

入り口です^^
M42レンズは、6x7レンズに比べ、より安価なので
直ぐに10本位は、行ってしまいますよ♪
しかも、同じ様な焦点距離のレンズばかりになってしまいます・・・^^;

書込番号:9482081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2009/05/03 01:03(1年以上前)

ラピッドさんこんばんわ

入り口・・・ですか・・・慎重にならないと(笑)

robot2さんこんばんわ
また失敗、ここでニコンの質問っぽいのをしてしまいました
失礼しました。

書込番号:9483118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3014件Goodアンサー獲得:65件

2009/05/03 11:23(1年以上前)

>ニコンってどないですかね?
先ず、ペンタよりも「でかくてずしっと重い」です♪

>今はニコンD700ってどうなんやろ〜
軽快なペンタ、暗所や動体にニコン(フルサイズ+高額SWMズーム)などと使い分け可能ですから複数マウントも良いですよね♪

>4/21に修理預けてまだ帰ってきません
窓口にも拠りますが、経験上はキタムラだと途中でワンクッション挟むので10日〜数ヶ月・直接で営業日で1週間程度だったと記憶しています。

書込番号:9484491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2009/05/03 19:47(1年以上前)

しんす'79さん こんばんわ

ん〜ニコン高額SWM・・・(泣)

修理って結構かかりますね片ボケ調整もかなぁ

数ヶ月はよほどですねぇ・・・

情報ありがとうございます。


書込番号:9486223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3014件Goodアンサー獲得:65件

2009/05/03 21:04(1年以上前)

>数ヶ月はよほどですねぇ・・・
別に、大したことでは無かったようですよ。
ただ単に、クレーム修理が集中した事による部品の在庫切れによる入荷待ちだったみたいです。
おまけに、各部点検済みなのに受け取ると起動不可だったのが衝撃的でしたね♪
でもその後の、修理は「劇速!!」でしたよ♪
まあ、ペンタじゃないのですが…。

書込番号:9486617

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:28件

久しぶりに写真を撮ったのですが全部映像が暗いのです。
設定を変えたのかわかりません。
どなたか教えて下さい。

書込番号:8923283

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/01/12 11:57(1年以上前)

露出補正はさわりませんでした?

書込番号:8923375

ナイスクチコミ!3


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/01/12 12:05(1年以上前)

暗い写真を1枚、exif付きで、アップされてはいかがでしょう。
写真を見ると、何かが分かるかも知れません。

書込番号:8923417

ナイスクチコミ!4


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2009/01/12 13:39(1年以上前)

撮影モードダイヤルは何になっていますか?
もし「Tv」や「M」になっているとしたら、「AUTO」に変えて撮り直してみて下さい。

書込番号:8923822

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:199件 普通のブログ 

2009/01/12 14:59(1年以上前)

本体内容を初期化しても駄目でしょうか?

書込番号:8924136

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:5件

2009/01/12 15:06(1年以上前)

今まで何か設定をしていて、そこから変わってないか確認しないことには何も始まらないと思います。変えてないのであれば初期値と何か変わっているのか確認してみましょう。

書込番号:8924168

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2009/01/12 22:32(1年以上前)

どんぐりころさん 今晩はダス

露出補正・exif・初期化のしかた、以上の言葉を承知なら御自分で出来るかと。

LUCARIOさんの方法をお試しいただいて、確認をしてひとつずつ進んで行くとなんとか。

自分もそうでしたから、面倒くさがらずもう少し頑張りましょう。

書込番号:8926650

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2009/03/29 06:32(1年以上前)

当機種
当機種

みなさんありがとうございます。
初期化してみたのですが症状は同じです。
画像を添付しました。
故障ですかね。

書込番号:9319002

ナイスクチコミ!2


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/03/29 09:16(1年以上前)

画像を拝見しました。

なんだかおかしいですね。

購入店経由か、または直接、サービスセンターに出された方が良いと思います。

書込番号:9319319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:5件

2009/03/31 23:10(1年以上前)

露出制御がおかしいですね。私の部屋で撮った設定だとPCモニタとテレビがついた部屋で1/10秒でしたので、たぶん同等かそれ以下になると思いますので。

書込番号:9332095

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング