
このページのスレッド一覧(全2098スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年7月16日 17:24 |
![]() |
0 | 1 | 2006年7月16日 17:16 |
![]() |
0 | 5 | 2006年7月16日 12:58 |
![]() |
0 | 4 | 2006年7月16日 10:50 |
![]() |
0 | 8 | 2006年7月16日 10:49 |
![]() |
0 | 2 | 2006年7月15日 23:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
キタムラでジョ−シンの2割引(59800円)を話したら59000円にしてくれました。DS本体は26000円で下取りしてくれ、サ−ビスとして2.5の液晶保護フィルムやプリント無料券、フォト編集ソフト(いつものサ−ビス)。キャッシュバックの用紙にはレシ−ト、保証書のコピ−を張ってくれ投函できるばっかりにしてくれました。5年間保障もこのカメラを買ったポイントのみでつけてくれました。なんか買って良かったなぁ〜って思いです。
もうすぐ 運動会シ−ズン、タムロンの28-300ミリを購入しようか考えてます。(タムロンでもAF速度、手振れ補正うまくきくででしょうか)とにかく楽しみます。
それからシャッタ-をきったときのカチカチ(ジ−?)という音についてはシャッタ−速度を遅くして本体に耳をあてるとかすかに聞こえますがお店のすべてのK100D 6台にありました。通常使用する分には問題ないと、感じました。
0点

そりゃまた思い切りましたね。
私は現場でのレンズ交換が煩わしいので、DSの予備機を買おうかと考えていたところへK100Dが出たので思わず買ってしまいました(笑)
ファインダーのミラー化が不満だったのですが、明るいし十分使えますね。
書込番号:5258429
0点

キタムラで59,000円ならば安心できますし間違いなく買いですね!
購入おめでとうございます!!
ちなみにどこのキタムラでしょう?差し支えなければ教えていただきたい・・・です。
書込番号:5259293
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=MMITdp000013072006
レヴュー記事が載っております。
沖縄の空は、青いなぁ(花の画像を見ながら)。綺麗です。
0点

Junki6さん
こんにちは!
K100Dが欲しくなってしまう書込み&レビュー記事ですねww。
どの記事を見てもK100Dの評価は総じて高いようです。
ああ、10月15日までに決断できるか・・・
でも、DL2も手振れ補正以外は大満足なんですよね。。
まあDL2やDS2に皆さん満足しているからこそK100Dにも期待が大きいというのもあると思います。PENTAXってやはり、ただものではありませんね。
書込番号:5259272
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
はじめまして!
先ほどきむらさん店頭で「65,000円だったら買うよ!」ってことで無難に連れ帰ってきました。どうやらこの暑さにやられてしまったようです。。(笑)デジ一は現在ニコンをメインで使用していますが、実はLX以来の隠れ?ペンタファンです。皆様よろしくお願いします。m(__)m
さて、早速手持ちのマニュアルレンズ(DA21mmを購入予定ですが、高くて一緒には買えません。。)を装着し試写をしておりますが、シャッター音が少々気になります。「ペシャキュ!」というように、最後に金属ヒンジが鳴るような音(「キュ!」音)がします。
店頭でシャッターを切ったときにはしていなかったように記憶していますが、騒がしい店内と静かな自宅との比較では判断できません。この「キュ!」音は正常なものなのでしょうか?皆様の愛機はいかがでしょうか?
0点

気にしてませんでしたが、今試したら「キュッ!」か「シュ!」か「ジュッ!」っていう音は聞こえます。
書込番号:5257422
0点

http://ameblo.jp/junki6/entry-10014680689.html
に、店頭で撮ってきたシャッター音付き動画をアップしております。参考になれば。
書込番号:5257577
0点

うちのは特に変な音はしないので、ボディの不良かレンズの音かも知れないですね。
レンズに絞りレバーがあるのならそれが鳴っている可能性があります。
書込番号:5257951
0点

皆様すばやいレスありがとうございます。
やはり気になりましたので、先ほど展示品を再度確認してきましたところ、同じような音が鳴っておりました。シャッターの切り終わり最後にキュっという感じの音がするのですが、店員さんは絞りを制御する部分の音だと言ってました。レンズを外しても同様の音がするので擦れ音とかではないようです・・・ま、そのうち慣れてしまえば気にならないのかもしれませんね。お騒がせいたしました。
ちなみに、やはりと言うか予想通りというか・・・シャッター音の確認だけのつもりが DA 21mmLimited 注文しちゃいました。。。これで高画質お散歩カメラの完成です!もうしばらくお買い物は出来ませんが・・・。
書込番号:5258701
0点

P125SDHFさん、
結構微妙な音ですね。
初めは何も感じませんでしたが、意識しだすと毎回聞こえますね。
ミラーダンパーの音でしょうか。
わたしには良くわかりませんが。
Junki6さん、せっかく動画をアップしていただきましたが、
この音はJunki6さんの動画の音声品質では無理のようですね。
ちなみにファインダーの中をどうやって撮っているのですか。
書込番号:5258742
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
ガイドブックのネタがないのは???
買った時に一緒に付いてるのかな??
って思ってましたけど違うのかな??
ヤフオクにボチボチ登場してるみたいですね。
カードの分割払いで買いたいのでヤフオクは見るだけすが。
さすがに一括払いは厳しぃ〜〜!!
予約の件で一旦間が開いてしまったので一息入れて
購入の検討をし直すかなぁ も〜〜ちょいしたら
自然と価格も下がると思うし・・・
って、かなり弱気になってたりして。
2日に1回の連絡を貰ってもなぁ(^^:
うっ・・・明日また連絡があるんだった。
多分、納期はまだ未定でして〜〜月曜辺りにまた
連絡を入れさせて頂きますぅ〜〜って返答だったりして。
確率は、かなり低いと思いますが仮に、いついつに
入りますよ!って返答だったら何台取れるか??
聞いてみますね。
お近くの方で狙ってる方が、もしおられたら
多少のお力になれるかも分りませんが・・・
0点

>>市川真間さん
こんばんは。
ガイドブックはついてました。
ちっちゃなガイドブックでした(笑)。
中身については、キタムラの店員さんが褒めてました。
(私はまだ読んでませんが・・・)
キタムラの店員さんの話ですが・・・。
初回予定生産台数15,000台は厳しいのではとのことです。
CCDの供給がどれだけなされるか疑問であるとのことでした。
あと、次回の納品は遅くなるだろうとの予測でした。
初回入った後の納品はいつもかなり遅いとのことです。
CCDの供給が・・・とここでも唸っておられました。
まあ、本当かどうか分からないので、読み飛ばしてください。
書込番号:5255156
0点

こんにちは。ガイドブックの件、教えて頂き有難うございます。
あまり話題に出ないので別途郵送で届くのかな??
と思ったり、どんな内容なのか??興味があったものでして・・・
さてさて肝心のK100Dですが今月末までには
何とかなるでしょう〜〜と言う返答が。
私の場合はジョーシンなのですが各店舗へ
問い合わせて頂いたらしく、それでも在庫はなくて
今月の末までに何とかします〜〜と言ってくれました。
31日までには入る見込みだそうです。
それだけ親切に対応して頂いたので他店には浮気せず
月末まで待ってみようかと・・・で、月末に間に合わなければ
キャンセルする意向は伝えましたが(^^:
次の連絡は入荷の連絡か、やっぱり無理でした・・・
かのどちらかが入る予定になっています。
いつ連絡があるのかは今の所不明です(^^:
後は皆さんがUPされているコメントを
興味深く拝見したいと思います。
書込番号:5256761
0点

こんばんは。
役に立てなくてすいません。
ガイドブックですが、
私の場合、キタムラの店員は忘れてました・・・。
その場合、「ガイドブックがついているのでは」と
主張してくださいね・・・。
今日、大阪ヨドバシの店員さんと少し話しましたが、
K100Dの出足は絶好調とのことでした。
KissDnより売れてるとのことです。
実際、次々にK100Dをお持ち帰りする姿が見られました。
はやく良い条件で手に入ればよいですね。
MFレンズしか持っていないのですが、
良い感じですよー。
私は我慢できず、結構高い値段で購入した口です。
それでも、安いですよね。
良い買い物でした。
書込番号:5257120
0点

こんにちは。ガイドブックの件よーく分かりました。
貰い忘れに注意!!ですね。
私の場合は全く急ぎでは、ありませんので
気長に待つ派でありまして・・・
それに売れ行きが絶好調〜〜!!
って言うのも、いいですよね。
それだけ色々と情報とか使い方に関しても
色々と教えて頂けそうですし。
幸い今の所、不満の声も上がってないみたいですし
今月の末に届く事を願いつつ・・・
楽しみ待ってみます。
書込番号:5258517
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
今日K100D届きました
う〜ん初デジ一、自宅で見ると
大きいくて重い印象
でも、適当に室内で撮ってみると
なんか楽しくてワクワクしてきました(≧▽≦)
ところでペンタックスファミリー入会のご案内が
入ってて、タダかと思ったら
入会金と年会費で8400円...
高くないツスかこれ?
確かに修理費が二割引きとか、いろいろ特典も
あるみたいだけど、う〜ん高い(^_^;)
入ってる人居ますか?
0点

>う〜ん初デジ一、自宅で見ると
大きいくて重い印象
カメラは有る程度大きさと重さがないと撮る気しないのは、ぼくだけ?
書込番号:5254811
0点

それ分かります
薄くて小さいの、なんかつまらなくて
前のカメラ(コンデジだけど)H1にしました
撮ってるぞ感が良いですね。
書込番号:5254865
0点

ペンタックス応援してますし、*istDSも気に入ってますが、
ペンタックスファミリー入ってませ〜ん。
一眼確かにコンパクトデジカメと比べるとかなり重いですね。
レンズも色々持ち出すとさらに重いです。
でも逆に一眼になれるとコンパクトデジカメが異様に軽い…というか
重さを感じなくてより気軽に持ち歩けるような…
書込番号:5254866
0点

ついに手元に届いたのですね。
僕は3連休の何れかを利用して購入に行くつもりです。
>ぺンタックスファミリー入会のご案内が
これは入会に当たっては購入後いついつまでという
期限はあるのですか?
無ければ、保証期間が切れる頃に
あらためてお考えになっては・・・
先ずは、存分に楽しむことですよね
画像、拝見できることを楽しみにしています
書込番号:5254900
0点

もう15年ほど前、フィルム一眼を買ったとき入会した事があります。確かに高い、豪華写真集とバッジが送られてきました。
半年ごとに会期も決まっていて、初心者にはタイソウなものだと感じましたので継続入会はしませんでした。後フィルム代もかさみ、中々上達せず写真もあまり撮らなくなってしまいましたが、コンデジを手にしてから上手くなくても、また撮る楽しみが出てきました。
K100D買っちゃいそうです。
書込番号:5254923
0点

アマデウス&ミューズさんありがとうです
明日蓮の花撮りに行って来ます(*^_^*)
う〜ん入ってる人少ないんですね(^_^;)
ニコンやキャノンみたいな、ウェブアルバム
も無いんですね、ちょっと残念(^_^;)
書込番号:5254954
0点

そろそろannualが20冊をこえる会員です m(_ _)m.
自分なりに考えると、特典もありますが、ファミリーに入会して
価値を見出せるのは、他の人が撮った写真を見て自分の撮り方の
参考にする人でしょうか。
#自分は他人の作品を見て感心するばかりですが。
市販のカメラ雑誌を年間購読すれば、よく似た金額を
払っていることにもなりますね。
カメラ雑誌に比べると薄いし季節ごとにしか出ませんから
annualを除くと相当割高感はありますが、記事はペンタックスに
関するものしか載っていませんし、余分な広告はないので、
これをどうとらえるかですね。
#ペンタックスで撮った写真しか載っていないしね。
書込番号:5256887
0点

CCDのゴミ取りも安くなるのでしょうか?
書込番号:5258514
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
PETAXユーザーの皆様
E&EOSと申します。
昨日、K100Dユーザーとなりました。
今後ともよろしくお願い致します。
さて、付属のRAW現像ソフトの件でお聞きしたいことがあります。
画像仕上げの項目に「ナチュラル」と「鮮やか」の2種類があると思
いますが、以前のバージョン(Ver2.1?)には「風景」、「ポーレ
ート」「モノクロ」などがあったように記憶しています。Ver3から
はなくなったのでしょうか?私の記憶違いであれば申し訳ありません…。
ところで、前評判通りすばらしいカメラですね!。
現時点でこの価格でこの性能が手に入るのは驚異的だと思います。
SRも非常に強力ですし、かなりのスローシャッターでも頑張ってく
れます。キヤノンのISよりも個人的には強力に補正してくれるよう
に思います。(特にスローシャッターになった場合に)
0点

私も本日手にする事が出来ました。
カメラのキタムラ福田店に発売日14日に行って予約、初めは1週間くらい掛かる予定でしたが、その晩に「手違いで・・入荷しました。」と、嬉しい返事。
レンズキット+SD1G+エネループ4本+充電器+予備単三電池10本+液晶保護フィルム合わせて¥85000でした。
SRはパナソニックのFZ7よりかなり効いています。
フィルム1眼→コンデジ→K100Dとなりました。
フィルム1眼はフィルム代&なかなか上手くならなかったのでリタイヤ・・、再度コンデジで上手くなくても撮る楽しさを発見、そして1眼復帰。
1眼はよい写真が撮れるかどうかは別として、設定・操作・ファインダー・音、画像のシャープさ、全てにおいてコンデジよりもヤッパリ楽しさがあります。
デジ1眼デビューの方には本当にオススメだと思います。
書込番号:5257278
0点

SCHWEINさん
返信ありがとうございます。
>「手違いで・・入荷しました。」と、嬉しい返事。
おめでとうございます。K100D結構品薄のようです。
私の場合、普段はEOS5Dを使用していますが、子供などを連れて家族
で出かける場合は、どうしてもコンパクト&軽量なカメラが欲しく
なり…。
KissDNにしようかと考えていた矢先にK100D発表^^;。
レンズ資産は持っていませんでしたが、ISレンズは大きく高価です
し…。全てのレンズで手ぶれ補正が効くK100Dを買い増ししました。
中古のMFレンズを数本(激安)を購入しましたが、これらのレンズ
でも手ぶれ補正の恩恵を受けれるというのは非常にありがたいです^^;。
ペンタックスはレンズも小型で、魅力的なものが多いですね!。
これからが、大変な予感が…。
書込番号:5257469
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





