PENTAX K100D ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全2098スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

シャッターボタンの感触

2006/07/14 15:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

スレ主 houki_さん
クチコミ投稿数:246件

K100D購入してきました。
DSからなので、液晶は大きくなり、手振れ補正も効果を感じられ
とてもいい感じです。

が、
シャッターボタンの感触が・・ない。
正確には半押ししてAFするまでの感触がまったくなく、
スカって感じなのです。(AFはできます。)
そこから実際にシャッターを切る時はクリック感はちゃんとあります。

DSの時は半押しでも心地よいクリック感があってよかったのですが、
手ごたえなしはファミコンとかの壊れてきたAボタンみたいで
すごくなじめません。というか壊れそうで不安です(笑)

個体差でそういうのを引いたのか、
それともK100Dは仕様でこういう風になったのか、
ちょっと気になるのでみなさんのシャッターボタンはどんな具合か
教えてください。

まあ、自分がはずれ引いてたとしても
修理するってわけでもないんですけど^^;

書込番号:5253585

ナイスクチコミ!0


返信する
M_PSさん
クチコミ投稿数:575件

2006/07/14 16:01(1年以上前)

>ファミコンとかの壊れてきたAボタン
思わず爆笑してしまいました(^^;)

書込番号:5253651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2006/07/14 16:08(1年以上前)

初めまして。
購入おめでとうございます。
是非画質や他の操作面などのインプレもお願いいたします。
私もこの機種の購入予定しています。

書込番号:5253665

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2006/07/14 16:18(1年以上前)

シャッターボタンですが、自分の物を確認した所
半押しまでのストロークが、感覚で1mmくらいで
ボタン自体はかなり軽い感じです。

感触が無いという程では無いので気になるようであれば
店頭などで他のBodyで感触を確認してみるのが良いと
思います。(感じ方は個人差が大きいので)

書込番号:5253680

ナイスクチコミ!0


スレ主 houki_さん
クチコミ投稿数:246件

2006/07/14 16:43(1年以上前)

M_PSさん

>>ファミコンとかの壊れてきたAボタン
>思わず爆笑してしまいました(^^;)

心境としてはあまり笑えないです^^;

イメージの問題ですかね。
なんかファミコンとかのボタンのあの嫌な感触しか
出てきません^^;



ようこそゲストさん


昼休みに会社抜けて買ってきただけなので
まだ試し撮り程度しかできていません。
画質とかは他の人のインプレを参考にしてください^^

じっくり触れたら書きますね。



ichibeyさん

>半押しまでのストロークが、感覚で1mmくらいで

DSはそんな感じです。
ただ、感触は軽くはないので、
K100Dは軽めの方向になっているのかもしれませんね。


>感触が無いという程では無いので気になるようであれば
>店頭などで他のBodyで感触を確認してみるのが良いと
>思います。(感じ方は個人差が大きいので)

感触なさ杉で最初はタッチセンサーかと思いました。

でも本シャッターのクリック感はしっかりあるので、
余計重く感じでしまいます。どうせなら一緒にシャッターも軽かったらあまり気にならなかったのですが・・・。


いかん、だんだん気になってきた^^;
東京行くからフォーラムとかいうの行けたら行ってみようかなあ。

書込番号:5253722

ナイスクチコミ!0


M_PSさん
クチコミ投稿数:575件

2006/07/14 21:41(1年以上前)

爆笑はまずかったかな(^^;)
何せファミコン世代なので。
シャッターボタンのフィーリングと音は今ひとつですね。

手ブレ補正はよく利いてくれて驚いています。
明日、屋外で試してみようと思います。

silkypix早く対応してくれないかな。

書込番号:5254459

ナイスクチコミ!0


平四郎さん
クチコミ投稿数:237件

2006/07/14 23:47(1年以上前)

>半押しまでのストロークが、感覚で1mmくらいで
>ボタン自体はかなり軽い感じです。

うちのは2mmぐらいある…。
コストダウンの影響でしょうか?バラツキがあるようですね。

Dsから持ち替えると気になるんだけど、ストローク調整なんてやってもらえないでしょうねえ。

それ以外は今の処問題なくテスト撮影しております。

あと一緒に貰った活用ガイドブックが思ったより小さくて一瞬パンフレットをくれたのかと思ってしまった。

書込番号:5254922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/07/15 22:17(1年以上前)

たしかに他の機種より軽いですが、使いやすかったです。個人差がありますね。

書込番号:5257320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

レンズキット+エネループ73800円

2006/07/15 14:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

スレ主 Smily2004さん
クチコミ投稿数:161件

デジイチがずっと欲しくて迷いに迷っていましたが、手ぶれ補正と21ミリレンズでこれに決めました。購入したのはチャンプ本店で、値段は次のとおりです。ネットで見積もりして、その価格で店頭で購入しました。
レンズキット 73800円
21ミリレンズ 43800円
レンズは本当は44800円でしたが、レンズキットと一緒に購入したので、1000円割引してくれました。また、エネループを無料で付けてくれました。見積もりのメールには事前予約の特典となっていましたが、実際には購入者すべてに対するサービスのようです。駅から遠いのが欠点ですが、明るくてきれいな店で、店員さんの応対も感じが良かったです。一緒に液晶のカバーとレンズプロテクターも買いました。

なお、近くのジョーシン港北店も見てみましたが、値段は確かに安いのですが、現品がなく、納品が3週間から1ヶ月後になるとのこと。納期がかかるのと、普段はデジイチはあまり扱っていないとのことでアフターサービスが不安になり、ここで買うのはやめました。ちなみに、割引率はカメラが20%、交換レンズは15%だそうで、レンズキットが71840円、21ミリレンズが44625円でした。単純計算だとジョーシンの方が安いですが、チャンプはエネループが付いていたので、結局チャンプで買って正解でした。

デジイチは初めてなので、これからじっくり楽しもうと思います。風景を主に撮りたいので常用するのは21ミリの方になりそうですが、レンズキットのレンズも意外としっかりした作りだと思いました。(マウント部が金属でした)

書込番号:5256318

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/07/15 18:47(1年以上前)

>風景を主に撮りたいので

もうチョイ短いの有ってもいいかもね。

書込番号:5256782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信24

お気に入りに追加

標準

ヨドバシで予約しました♪

2006/07/09 21:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:227件

今日、ヨドバシカメラ町田店で予約してきました♪
今、プラス3%のサマーセール実施中。
そして8日・9日はデジカメの指定商品10%ポイントUP!!

と言うことはポイント23%と思い、お店へ直行。
しかし世の中そんなに甘くない。
発売前と取り寄せになるものは対象外との事・・・(T_T)

結局10%しかポイント付きませんでした。
でも買っちゃいました♪
14日には確実に入荷するとの事なので、今から楽しみです♪

しかし一瞬だけ浮気しそうになりました。
だって、DL2レンズキットが69800円で、
ポイントが23%も付くんだもん・・・(爆)

書込番号:5240587

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:227件

2006/07/09 21:59(1年以上前)

しまった!!
金額書くの忘れてた!!
レンズキットで89800円です。
10%のポイント考えると、実質8万円ちょっとです。

書込番号:5240645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/07/09 23:01(1年以上前)

今晩は。
私も、今日注文して来ました♪。
来るのが待ち遠しいですよね!?。
「活用ガイドブック」も何気に楽しみにしています。


何か有りましたら、宜しくお願いしま〜す。

書込番号:5240897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2006/07/09 23:29(1年以上前)

自分もビックで予約しました。
K100Dは「予約しました」との方が多いですが
α100は「触ってきました&次期に期待。」の方が多いような・・
K100Dは発売直前で盛り上がってきましたね!

書込番号:5240992

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/07/09 23:39(1年以上前)

逝ってしまいました〜〜〜(~0~)
近所のカメラ店にDA 21mmF3.2AL Limitedの値段を聞きに行っただけなのに、DA 21mmF3.2AL Limitedを取り寄せてもらっただけでなく、
K100Dも逝ってしまいました。
だって、一発で63,000円に10%ポイントつけるって言うんだもん。

秋に出るやつまで我慢するはずだったのに、どうするんだ!
ヽ( ゜ 3゜)ノ
秋にはボーナスが出ないんだゾぃ!!(ToT)
あっDA 70mmもでるんだっけ・・・

あすかパパさん
>α100は「触ってきました&次期に期待。」の方が多いような・・

私もです。(* v v)。 ハズカシ

書込番号:5241039

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/07/09 23:44(1年以上前)

けんちゃん♪さん
諭吉キャッシュバックをお忘れでないですか?
実質7万円ちょっとでレンズキット。
ヘ('◇'、)/~ ゥヶヶヶ...

書込番号:5241059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/07/09 23:55(1年以上前)

>一発で63,000円に10%ポイントつけるって言うんだもん

はぁ〜?
実質57.700円?
ちょっと、待って下さいよ〜。
私は、63.500円でニンマリしてたのに〜!。
こんな事って・・・。

今日は、ペンタちゃんの板では特売のネタ
一色ですね!。

書込番号:5241098

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/07/10 18:58(1年以上前)

>実質57.700円?
いえ、私の場合は実質63,000円です。
なぜならポイントで買うから。(~0~)

書込番号:5242731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/07/10 21:03(1年以上前)

なるほど・・・。
了解しました♪。

書込番号:5243109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:30件

2006/07/12 00:03(1年以上前)

わたしもヨドバシ町田で… の予定だったんですが、ドットコムで予約しちゃいました。
DA21mmみたいに発売日前に届く事を期待して(ぉ

書込番号:5246646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/07/12 01:27(1年以上前)

水瀬もゆもゆさん
  ご予約おめでとう御座います。
  こちらの板でも宜しくです♪。

  >ドットコムで予約しちゃいました。

  えっ?ドットコムってどこですか?

書込番号:5246894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:30件

2006/07/12 12:22(1年以上前)

> えっ?ドットコムってどこですか?
ヨドバシドットコムです。
店舗だと2万ポイントくらい使えるんですが、まだポイント共通化をしていないので…
ポイントでエネループ4本買っとかないと(笑

書込番号:5247641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2006/07/13 01:01(1年以上前)

(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ!!!
みなさん、続々と購入ですね♪

仲間がいっぱいいて嬉しいです♪

困ったときは頼りにしてますので、
よろしくお願い致します(爆)

書込番号:5249664

ナイスクチコミ!0


小樽さん
クチコミ投稿数:7件

2006/07/13 10:34(1年以上前)

今日キタムラで価格を聞いてみたらレンズキット78000円でした。
ジョーシンが20%OFFらしいので迷ってます・・・

書込番号:5250266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2006/07/13 11:01(1年以上前)

キタムラさんは、おまけでエネループも付いていませんでしたか?

書込番号:5250304

ナイスクチコミ!0


小樽さん
クチコミ投稿数:7件

2006/07/13 11:05(1年以上前)

>>デジやんさん
電話で聞いたので何も言ってませんでした。
キタムラかジョーシンで迷ってます・・・

書込番号:5250314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/07/13 11:24(1年以上前)

ジョーシンの59800円に揺れています。
買うべきか、買わないべきか・・・

書込番号:5250347

ナイスクチコミ!0


小樽さん
クチコミ投稿数:7件

2006/07/13 11:34(1年以上前)

近くのジョーシンでは20%OFFできないとの事でキタムラで予約してしまいました・・・

書込番号:5250364

ナイスクチコミ!0


ajaajaさん
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:10件 PENTAX K100D ボディの満足度5

2006/07/13 14:20(1年以上前)

ジョーシンは15日〜17日に注文入れないと2割引にならないよ。
それ以前に予約しても割引にならない。
チャンプが62.8K+エネループ充電器セット 
  レンズキット73.8K+エネループ充電器セット

書込番号:5250650

ナイスクチコミ!0


小樽さん
クチコミ投稿数:7件

2006/07/13 15:56(1年以上前)

5年保障が欲しいのでやっぱりキタムラにしました。
ジョウシンではK100Dは5年保障別料金と言われました。

書込番号:5250809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/07/14 00:26(1年以上前)

水瀬もゆもゆさん
  ヨドバシドットコムって安いんですか?
  って、流石にもう見てないか・・・(汗)。

書込番号:5252345

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

凄い品薄状態のようですね。

2006/07/14 16:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

スレ主 良平さん
クチコミ投稿数:139件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

ジョ−シンで予約していたのですが入荷が8月上旬から中旬にかけてだそうです。カメラの量販店でないので割り当てが少ないのでしょうか。シグマの17-70mmも8月と言われてむずむずしております。すでに入手された方が羨ましいです。

書込番号:5253740

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/07/14 23:31(1年以上前)

え〜!
僕も16日受け取りで予約してるのですが
明日 仕事ですが電話入れたほうがいいのでしょうかね。
8月ですか? そんなに品薄!
ペンタックスがそんなに売れる何って、信じられへん!
キャシュバック有るし、安いから!

書込番号:5254861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/07/15 11:14(1年以上前)

ジョーシンの仕入れが少ないのではないでしょうか?(特にデジ一)
シグマの17-70mmは、在庫のあるお店もあるようですし・・・

http://www.kakaku.com/item/10505011517/

書込番号:5255890

ナイスクチコミ!0


EVE_MAWさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 帰ってきた「鈴鹿8耐キャンギャ 

2006/07/15 13:26(1年以上前)

今回は見送ろうと思っていたのですが(^^;;
ずっと引っかかってたので、在庫確認してみて
無ければすっぱり諦めようと大阪日本橋1番館に15日昼過ぎに
電話してみました。

1台限り在庫あり、との返事・・・。

「閉店までに取りに行きます!」って言ってしまいました。

予約してるのにお気の毒ですが店あたりの入荷量で
差が出ちゃいましたね。

地方のお店だったんでしょうか?

あ、もちろん74800円の2割引(ポイント無し)でした。

書込番号:5256171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

異音?

2006/07/15 03:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

スレ主 supponさん
クチコミ投稿数:35件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

他のスレでも少し書かれていたようですが、撮影時、シャッター速度が遅いときにボディから「コー・・・」という異音がします。
手振れ補正の関係で出る音かなと思っていたんですが、シェイクリダクションをオフにしても異音がします。
ミラーアップをすると、ミラーを上げている間中、音がしています。
それほど大きな音ではありませんし、撮影にも問題ないのですが、ちょっと気になりましたもので。
皆さんのK100Dはいかがですか?

書込番号:5255367

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2006/07/15 03:25(1年以上前)

>シャッター速度が遅いときにボディから「コー・・・」という異音がします

今試してみました。
たしかに鳴っていましたよ。ボクのK100Dも軽い「コロコロコロ…」みたいな音がしました。
5秒くらいのシャッタースピードでしたけど、その間ずっと鳴っていました。
ちょっと異常な音みたいな雰囲気なので、確かにちょっと不安にはなりますね。
なんでしょう??

書込番号:5255379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/07/15 07:57(1年以上前)

こんにちは!!

完全に私の推測というか憶測ですが、

PENTAX「K100D」の手振れ補正機構は、磁力か何かでCCDをスライドさせたり(補正時)、安定させたり(補正なし時)しているので補正ありのときと補正なしのときで電池の持ち方に違いがでないというような記述を何かの雑誌で見たことがあります。

それでです。
シャッターを切っている間に関しては、手振れ補正をしていてもしていないくてもCCDをスライドさせるもしくはCCDを安定させるという機構が働くことになります。
CCDを固定安定させる(手ぶれ補正なし)を常時やっているのではなくシャッターをおしたときだけやっているとしたらつじつまがあいます。Panasonicの手振れ補正に常時補正とシャッターを押したときだけ補正を選べるモードがありますが、PENTAXの手ぶれ補正はシャッターを押したときだけ利くというものではないでしょうか?そのほうが電池持ちもよいし手振れ補正効果という意味では高いです。
すると手振れ補正なしの状態のときに、常にCCD固定をしていたら手ぶれ補正なしのほうが手ぶれ補正ありよりも電池を食うことになります。
なので、手振れ補正なしの時も、CCDの固定をシャッターを押してたときだけ行う。
もしそうだとすると、「コーッ」という音は、やはりCCD機構の音ということになります。

そしてミラーアップしたときはCCDを固定していると考えると、CCDを固定するために機構が動作していると考えられます。

書込番号:5255548

ナイスクチコミ!0


スレ主 supponさん
クチコミ投稿数:35件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/07/15 11:54(1年以上前)

ささやかなカメラ生活さん、山田次郎さん

ありがとうございました。
異音がするのは個体差ではなく、そのような仕様みたいですね。安心しました。

山田次郎さんの説明はわかりやすく、そのように解釈すれば合点がいきますね。

ミラーが上がっているときの音は、問題があるからではなく、問題がないからしているのでしょうね。

本来ならこの三連休にどこかに撮影に行きたいのですが、事情により時間が取れないので、家の近所の撮影で我慢です(^^:)

しかし、使ってみると本当にいいカメラですよねぇ。
エントリークラスの最強デジイチでしょうね。

書込番号:5255966

ナイスクチコミ!0


houki_さん
クチコミ投稿数:246件

2006/07/15 12:32(1年以上前)

自分の印象ではピロピロピロピロ〜って電子音な感じです(笑)
シャッターを切っている間だけなるので
手ぶれ補正機構のものだろうと直感しましたが、
まあそう気になるものでもないかと思いました。

ただ、突っ込みどころではあるので将来的には改善されたほうがいいでしょうね。



書込番号:5256053

ナイスクチコミ!0


スレ主 supponさん
クチコミ投稿数:35件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/07/15 12:52(1年以上前)

houki_さん

「ピロピロピロピロ〜」って音、そんな感じです。
私もうまい擬音語を考えたんですけど、何とも表現しにくいような音で、最初は、炭酸か何かの泡がはじけて消えていくような音って書こうとしたんですけどね。

しかし「ピロピロピロピロ〜」って擬音語はなかなか的を射ているなぁ (^^)笑

書込番号:5256093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

手振れ補正の能力は予想以上!

2006/07/15 00:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:147件

これほど効果があるとは驚きです。

 K100D を発売日に入手し、テスト撮影してみました。2〜3.5段の手振れ補正ができるというメーカのふれ込みですが(ちなみに正誤表で2段から訂正されていました)、場合によってはそれ以上の効果が発揮できるようです。
 28mmF2.8レンズ、手持ちで撮影してみました。(SIGMA UC ZOOM 28-70mm 1:2.8-4。ちなみに中古で約3千円でした)

 ISO 400, 2秒間露出でほとんどぶれていない!!のがお分かりと思います。
 撮影対象は弘前教会。(オリジナルのJPG画像なので、2〜4MBほどあります)

・ISO 200, 4秒
http://pulsar.la.coocan.jp/kizai/pentax/k100d/IMGP0010.JPG

・ISO 400, 2秒
http://pulsar.la.coocan.jp/kizai/pentax/k100d/IMGP0011.JPG

・ISO 800, 1秒
http://pulsar.la.coocan.jp/kizai/pentax/k100d/IMGP0012.JPG

・ISO 1600, 1/2秒
http://pulsar.la.coocan.jp/kizai/pentax/k100d/IMGP0013.JPG

・ISO 3200, 1/4秒
http://pulsar.la.coocan.jp/kizai/pentax/k100d/IMGP0014.JPG

 1万円キャッシュバックキャンペーン中なので、ボディのみだと実質5万円ちょっとで入手できたことになります。
 これでM42スクリューマウントの古いレンズが手振れ補正で使用できますね。MC SONAR 200/2.8 なんかが手振れ補正のデジカメで撮影できる時代が来るなんて、なんと嬉しいことでしょう。(^_^)v

書込番号:5255120

ナイスクチコミ!0


返信する
PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2006/07/15 01:16(1年以上前)

でしょう?! これは手ブレ補正が必要かどうか、なんて次元の問題じゃないですよ。

書込番号:5255186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件 二つ目草の写真帖 

2006/07/15 01:20(1年以上前)

これは、すごいですね。
手持ちで2秒や4秒なんて、普通では考えられないシャッタースピードです。
高感度でのノイズがあまりうるさくないというのも評判ですが、これなら感度を下げてシャッタースピードを遅くすることも可能なので、暗い場面での表現の幅が広がりますね。

書込番号:5255194

ナイスクチコミ!0


筆税さん
クチコミ投稿数:38件

2006/07/15 04:53(1年以上前)

すばらしい性能ですね!

きのう入荷の電話が入ったので、
早速きょう取りに行かねば。。。

書込番号:5255424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/07/15 08:11(1年以上前)

熱帯夜で睡眠不足のせいか、等倍ではぶれているように見えますが・・・

書込番号:5255569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:13件

2006/07/15 08:51(1年以上前)

ぶれないのではなく、ブレを補正するので、4秒で、これだけ効果があったら、すごいです。
皆さん、お持ちのカメラで4秒を試されてはいかがでしょうか。

書込番号:5255617

ナイスクチコミ!0


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2006/07/15 10:42(1年以上前)

 こ、これは凄い。
 2秒でぶらさない撮影者も凄いですよ。手ぶれ補正機能を加味したとしても。

書込番号:5255827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2006/07/15 11:47(1年以上前)

>>熱帯夜で睡眠不足のせいか、等倍ではぶれているように見えますが・・・

どこにも「全く手振れなし」とは書いていないようですが?

熱帯夜のせいではなくて、価格コムを毎日チェックして
無駄レスばかりしているから睡眠不足になるのでは?(笑)

それにしてもK100Dは魅力ある機種ですね。
値段と性能のバランスが素晴らしいです。

DSユーザーですが買い替えを本気で検討して
しまいそうになります♪

書込番号:5255952

ナイスクチコミ!0


houki_さん
クチコミ投稿数:246件

2006/07/15 12:36(1年以上前)

いや、これは手ぶれ防止機構もさることながら
撮影者がすごいのでは・・・(笑)

だって僕は6分の1秒とかでもぶれますから^^;

でも手ぶれ補正っていいですね。
FZ5とかで気楽に撮ってた間隔が一眼でも味わえるとは!
無くてもいいって言う人いますが、
どんな人でもあったほうがよりよくなると思いました^^

書込番号:5256062

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング