Optio A20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1037万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:150枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 Optio A20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio A20の価格比較
  • Optio A20の中古価格比較
  • Optio A20の買取価格
  • Optio A20のスペック・仕様
  • Optio A20のレビュー
  • Optio A20のクチコミ
  • Optio A20の画像・動画
  • Optio A20のピックアップリスト
  • Optio A20のオークション

Optio A20ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月下旬

  • Optio A20の価格比較
  • Optio A20の中古価格比較
  • Optio A20の買取価格
  • Optio A20のスペック・仕様
  • Optio A20のレビュー
  • Optio A20のクチコミ
  • Optio A20の画像・動画
  • Optio A20のピックアップリスト
  • Optio A20のオークション

Optio A20 のクチコミ掲示板

(634件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio A20」のクチコミ掲示板に
Optio A20を新規書き込みOptio A20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジカメが欲しい

2006/11/29 00:32(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A20

スレ主 mickeydogさん
クチコミ投稿数:8件

私は広島に住んでいます。
デジカメがどこで買うと安いですか?教えてください。

書込番号:5691156

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/11/29 10:49(1年以上前)


クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2006/12/04 22:57(1年以上前)

ご近所にキタムラかデオデオはないでしょうか。

まあ普通ですが満足できる買い物ができると思います。

書込番号:5715641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラケースについて

2006/11/23 17:55(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A20

http://www.digital.pentax.co.jp/ja/compact/optio-a20/accessory.html
本製品のカメラケースを買ったのですが、
小さすぎませんか?ぎゅうぎゅうなのですが。
液晶を傷つけるような気がします。

書込番号:5669433

ナイスクチコミ!0


返信する
momosoraさん
クチコミ投稿数:1件

2006/11/23 23:16(1年以上前)

私も、昨日購入しました。
小さいです。
せっかく貼った、液晶保護のフィルムがはがれてしまいました。

中の色がかわいくて気に入ったのに残念です。

書込番号:5670941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:18件

2006/11/24 01:56(1年以上前)

本皮なので、一週間も使っていると
伸びてきてちょうどよくなりますよ。

書込番号:5671644

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/12/01 21:44(1年以上前)

皮の伸びを見込んでのケースの設計なんですかね。

書込番号:5702092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2006/12/01 22:45(1年以上前)

この人1200万画素出たら買うぞ ぜったい

書込番号:5702395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

A20リモコン撮影について

2006/11/15 17:40(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A20

クチコミ投稿数:11件

初心者で申し訳ありません。
ホテルの部屋で三脚でカメラを固定して、リモコンで子供と戯れたりする姿を自然に撮ったりする場合、
・シャッター優先モードは動きに因るのでどれくらいに設定してい いか目安はありますか?
・フラッシュはあるほうがいいのでしょうか?
・オートフォーカスで大丈夫でしょうか?

ブレたりしたくないので、よいアドバイスがあればお願いします。

書込番号:5640441

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/11/15 18:10(1年以上前)

ストロボは使わないとシャッタースピード遅くなりますので、
手ブレは三脚で回避できても、被写体ブレは回避できません。

書込番号:5640521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/11/15 18:16(1年以上前)

ホテルの部屋では、シャッター優先で被写体ブレを止めるほどの速度に設定すると、絞りの範囲を越えて露出不足になると思います。
絞り優先で開放絞りを選択された方がいいでしょう。
それで、思うようなシャッター速度が得られない場合、ISO感度を1段づつ上げて落とし所を探って下さい。

ブレ軽減モードを使うのも一法ですが、明るさに応じてISO1600まで上がるので、その画質が許容できるか試されてからの方がいいでしょう。

フラッシュを使う方が安心ですが、この場合は窓ガラスに反射しない角度になるように工夫して下さい。

書込番号:5640539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/11/16 23:57(1年以上前)

ぼくちゃん.さん、花とオジさんご両名さま。

アドバイスありがとうございます。
書いていただいたことを参考にさせていただきます。

”絞り優先で開放絞りを選択”ってどういう意味でしょうか?
初歩的な質問ばかりでごめんなさい。

書込番号:5644970

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 Optio A20のオーナーOptio A20の満足度3 へたの横好き日記帳 

2006/11/17 00:13(1年以上前)

A20には「絞り優先」モードはありません。
絞りの設定は、F2.8とF8.0の2つしかありませんので、相当に光量の多い環境でないとF8.0になることはないです。

>>・シャッター優先モードは動きに因るのでどれくらいに設定していいか目安はありますか?
こればかりは実撮影していただいて、どれくらいのスピードが適当かを判断いただくのが良いと思いますが、
ボクの場合、人物であれば1/30〜1/50秒くらいを目安にしてます。
確実なのは1/60秒以上くらいでしょうか。
シャッタースピードを目安値に設定して、あとはISOオート800にゆだねるのが実際的だと思います。


>>・フラッシュはあるほうがいいのでしょうか?
ある方がシャッタースピード面では有利ですが、その場の雰囲気を撮ることとの兼ね合いですね。


>>・オートフォーカスで大丈夫でしょうか?
名前は覚えてませんが、動体追従AFにしておくのが無難かと思います。


購入はしたものの、まだまだ使用しきれていませんが、一般論的にはこんなとこだと思います。

書込番号:5645053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/11/17 00:31(1年以上前)

お子さんと戯れたりする姿を、ある程度ブレなく止めて撮ろうとすると、シャッター速度を速めねばならない事はお分かりのようです。

蛍光灯下の室内では一般的には、絞り開放(最も明るい側)でISO100でも1/8前後のシャッター速度が必要です。
そのような状況下でシャッター速度を速く設定すると、カメラは光量不足に対応しようと、絞りをもっと明るい方へ調整しようと試みます。
しかし、絞りは既に最も明るくなっていますので、それ以上明るくできません。(そのカメラの限界です)
結果的に光が足りずに、暗い写真になってしまいます。

シャッター優先を使うには、このくらいの明るさで、この絞りならこのくらいの速度でいけるかな?っと言う知識が必要です。
更に欲を言えば、その速度で被写体ブレがある程度とまるかどうかが予想でき、「とても無理なのでフラッシュを使おう」と言う判断に繋がれば言う事なしです。

一般的に、適正露出の範囲内で最も速いシャッター速度にしたい場合は、絞り優先で開放絞り(最も明るい(数字の小さい))絞りを設定します。

書込番号:5645138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/11/17 00:41(1年以上前)

A20には絞り優先は無かったですね。 m(__)m

いづれにしても、ホテルの室内は一般家庭の室内より暗い事が多いので無理があります。

絞り優先があったとしても、ken311さんの仰る通り、Pモードやオートでも自動的に開放絞りが選ばれますので、あまり意味はありません。

最も可能性の高いのは、ISO1600まで上がるブレ軽減モードだと思います。

又、ズームするとレンズが暗くなるので、広角側で撮るようにして下さい。

書込番号:5645168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/11/19 02:06(1年以上前)

みなさま、ご丁寧なアドバイスをありがとうございます。
カメラというものが、少し理解できた感じです。

早速、試してみますね!

また、解らないときは書き込みしますので、ヨロシクです。

書込番号:5652584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A20

クチコミ投稿数:12件

はじめまして。
自動追尾AFが気に入ってA20の購入を検討しているのですが
「自動追尾AFを使うとバッテリーがあっという間に無くなるのでお出かけには使えないよと」いう話を聞きました。
バッテリーのもちがあまりよくない機種であるとのことは承知しているのですがあっという間になくなるのでは困っちゃいます。
A20をお持ちの方、いかがなもんでしょうか?
何枚ぐらい取れますか?
ちなみに犬やハムスターを撮ります。

書込番号:5609427

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2006/11/06 23:03(1年以上前)

追尾AFばっかり使ってるわけじゃないのであれですが、
もともとの持ちもそう良くは無いので予備電池の追加が吉かも?

書込番号:5610857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/11/07 17:43(1年以上前)

もともとの持ちもそう良くは無いのでとの説があるのですが、
一体どれぐらい使えるか経験があれば教えて頂ければ有り難いです。

書込番号:5612958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/11/08 13:44(1年以上前)

予備バッテリーは必要だろうと思ってたんでいいんですけどね。
うーむどれくらい持ちが悪いんだろう?
でもきっと買っちゃうんだろうなぁ>私

書込番号:5615534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/11/12 00:53(1年以上前)

結局買っちゃいました。
んで自動追尾AFで撮ってみましたが
やっぱり150枚くらいで電池がなくなりました。

書込番号:5627747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画にノイズは?

2006/11/07 23:49(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A20

クチコミ投稿数:8件

動画機能をお使いの方にお聞きします。静かな屋内で動画撮影した時に、「キーン」という内部のノイズは入りますか?以前のOptioでは構造上、避けられないようだったのですが、改善されているでしょうか?

書込番号:5614272

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2006/11/08 01:15(1年以上前)

「サー」っというのは聞こえるような気がしますが他には特に聞こえないかも?

書込番号:5614604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/11/09 22:57(1年以上前)

からんからん堂さん、ありがとうございます。
屋内で目立ったノイズがしないのなら、本機がコンパクトデジカメで、動画の質と長さの面で動画最強でしょうかね。

書込番号:5620269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A20

クチコミ投稿数:27件 Optio A20のオーナーOptio A20の満足度1

OptioA20を買ったばかりなのですが、画像サイズが変更できません。十字カーソルを5Mとなっているところに合わせて変更しようとしても変わらないのです。どなたか教えて下さい。
「記録サイズ」の文字も最初からほかの所と色が違って薄いのです。

書込番号:5617692

ナイスクチコミ!0


返信する
yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/11/09 03:06(1年以上前)

「ぶれ軽減モード」ですか?

書込番号:5617733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:914件

2006/11/09 08:48(1年以上前)

今、何モードですか。
モードによっては、いくつかのパラメーターは固定で、変更できないですよ。
取説を読みましょう。

書込番号:5617977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 Optio A20のオーナーOptio A20の満足度1

2006/11/09 12:02(1年以上前)

現在、手ぶれ軽減モードです。モードを変えたらできました。
皆さん、ご親切にありがとうございます。
がんばって、撮影してみます。

書込番号:5618353

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Optio A20」のクチコミ掲示板に
Optio A20を新規書き込みOptio A20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio A20
ペンタックス

Optio A20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月下旬

Optio A20をお気に入り製品に追加する <73

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング