Optio A20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1037万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:150枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 Optio A20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio A20の価格比較
  • Optio A20の中古価格比較
  • Optio A20の買取価格
  • Optio A20のスペック・仕様
  • Optio A20のレビュー
  • Optio A20のクチコミ
  • Optio A20の画像・動画
  • Optio A20のピックアップリスト
  • Optio A20のオークション

Optio A20ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月下旬

  • Optio A20の価格比較
  • Optio A20の中古価格比較
  • Optio A20の買取価格
  • Optio A20のスペック・仕様
  • Optio A20のレビュー
  • Optio A20のクチコミ
  • Optio A20の画像・動画
  • Optio A20のピックアップリスト
  • Optio A20のオークション

Optio A20 のクチコミ掲示板

(634件)
RSS

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio A20」のクチコミ掲示板に
Optio A20を新規書き込みOptio A20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

被写体ブレについて

2006/10/07 22:18(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A20

スレ主 オゲヤさん
クチコミ投稿数:24件

みなさん、こんばんわ A20ユーザーにお聞きしたいのですが、
このカメラの被写体ブレはF30に比べてどうでしょうか?おもに家のペット(ミニチュアダックス)を写真にうまく撮りたくカメラの購入を考えています。なにせじっとはしていない犬なもので・・・
近くのキタムラ、ケーズ電気には展示品がおいてなくて困っています。F30が第一候補なのですが、A20もかなり気になっています。ユーザーの方の感想で構わないのでぜひ教えてください よろしくお願いします。

書込番号:5516302

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/10/07 22:29(1年以上前)

高感度に強いと言うことでF30にしておいたら。

書込番号:5516335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2006/10/08 01:08(1年以上前)

室内で動く犬となるとF30でも難しいのでは?
とは言っても、動きの程度にもよりますが...
私はミニチュアシュナイザーをデジイチで撮ってますが
明るいレンズでもフラッシュなしで動いてる時はブレます
感度を上げてノイズ覚悟ならある程度撮れますが...
F30の場合、iフラッシュという機能があるみたいなので
それで対応できるかも知れませんね

書込番号:5516947

ナイスクチコミ!0


スレ主 オゲヤさん
クチコミ投稿数:24件

2006/10/08 12:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。被写体ブレにはF30が一番とは思っていましたが、コンパクト、軽量、画質の点でA20に魅かれていました。今使っているS5nが壊れたらぜひ購入したいと思います。

書込番号:5517996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

最安情報

2006/10/07 00:02(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A20

クチコミ投稿数:36件

マップカメラで¥35800でメディア付き。一応現在の最安なのでご報告。今日はひどい天気でしたが立ち寄って正解でした。http://www.mapcamera.com/top.php

書込番号:5513411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2006/10/07 01:20(1年以上前)

メディア付きでとは安いですね ^^
今日はじめて現物を触ってきました
コレいいですね ^^

書込番号:5513717

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/10/07 03:25(1年以上前)

>コレいいですね ^^
けっこう良いですよ〜
・・・ただ、Avモードが(^^;;

書込番号:5513894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2006/10/07 11:31(1年以上前)

あっ、本当だ
TvとマニュアルはあるけどAvが...
ちょっと悩みますね ^^;

書込番号:5514552

ナイスクチコミ!0


NIN4367さん
クチコミ投稿数:26件

2006/10/07 13:33(1年以上前)

買った方レビューをお願いします。
A10と比べてどうか?
顔認識とか

書込番号:5514862

ナイスクチコミ!0


す☆きさん
クチコミ投稿数:17件

2006/10/07 15:03(1年以上前)

最安値はずっと↓のほうにある
http://www.rakuten.co.jp/medialab/438687/450658/564615/#767505
この店が安いですよね?

レビューちょっとだけですが
外観は他のデジカメで撮ってます
http://photos.yahoo.co.jp/retne396
「optioA20テスト撮影2」でスーパーマクロで撮影してみました

A10を持ってないので比較はできないです

顔認識 なんてものがあるんですねw

初めて知りましたwwww

ちょっとテストしてきます

書込番号:5515065

ナイスクチコミ!0


す☆きさん
クチコミ投稿数:17件

2006/10/07 16:08(1年以上前)

遊んでみましたwww
http://photos.yahoo.co.jp/retne396
「顔認識テスト」

手元にあった雑誌やマンガを顔認識するのかテストしてみましたw

涼宮ハルヒのマンガは全滅
ぴあの表紙は亀田は認識w 女性は認識せず
ベルセルクのCGが認識されてましたw
あとはフォルダの写真にコメント書いておきましたw

雑誌や写真集は一瞬間が発生することがしばしばありましたが
自分にカメラ向けたら即認識しましたwww


自我撮りはキモイんでやめておきますw

書込番号:5515219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

困った・・・

2006/09/28 22:13(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A20

スレ主 RYO@さん
クチコミ投稿数:11件

先程ネットで購入したA20が届いたので、開けて色々いじっていたんですが
内臓メモリで撮影した後、すぐにデータを削除したら
画面がブラックアウトして電源が入らない状態になってしまいました・・・。
レンズも出っぱなしだし、いきなり壊れた??
そんなに非常識的な操作を行なった覚えはないんですけどねぇ。
もうすぐ旅行だからと思って買ったのに意味無いですよ。
これがPENTAXクオリティー?

書込番号:5487286

ナイスクチコミ!0


返信する
null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2006/09/28 22:17(1年以上前)

電池、充電してからやりました?

書込番号:5487299

ナイスクチコミ!0


スレ主 RYO@さん
クチコミ投稿数:11件

2006/09/28 22:25(1年以上前)

当然、充電し終わった直後です。
予備電池に換えて試してみましたが結果は一緒でした。

書込番号:5487338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2006/09/28 22:26(1年以上前)

もし充電されている電池でしたら
一度電池を取り外し再度セットすると直る場合が多いです
OptioのSシリーズではちょくちょく見られる現象でした

書込番号:5487341

ナイスクチコミ!0


スレ主 RYO@さん
クチコミ投稿数:11件

2006/09/28 22:31(1年以上前)

それは予備電池と交換するぐらいの短い時間では意味が無いんでしょうか??
とりあえず電池を抜いて放置してみます。

そういう現象があるなら説明書の「電源が入らない」のところに書いておいて欲しいですねよねぇ・・・。

書込番号:5487365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2006/09/28 22:41(1年以上前)

予備電池と交換してもダメってことは
初期不良品かも知れません

旅行の日程に間に合うかどうかはわかりませんが
購入店に連絡して交換して頂く方がよいかも

書込番号:5487406

ナイスクチコミ!0


スレ主 RYO@さん
クチコミ投稿数:11件

2006/09/28 23:10(1年以上前)

A10に似たような症状がありました(トラブルが発生したシチュエーションは違いますが)
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5304482

電池を抜いている間、再度充電をしてチャレンジしてみましたが
やはりダメなようです。
とりあえず、購入店(初期不良対応)とPENTAX(症状についての質問)にメールを送りました。

旅行は7日ですが、今週末もデートに使おうと思ってました(T_T
彼女に自慢した直後にコレじゃカッコ悪すぎ・・・orz

書込番号:5487553

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/09/29 09:42(1年以上前)

>内臓メモリで撮影した後、すぐにデータを削除したら・・・

もしかすると、まだ書込中に削除したのかも?

書込番号:5488674

ナイスクチコミ!0


す☆きさん
クチコミ投稿数:17件

2006/10/01 12:00(1年以上前)

うちのは現象起こりませんでした。
初期不良っぽいですね。

書込番号:5495659

ナイスクチコミ!0


スレ主 RYO@さん
クチコミ投稿数:11件

2006/10/03 02:41(1年以上前)

・・・結局、週末はAF付きの携帯に活躍してもらいました(^^;

書き込みの後、購入店(ネットショップ)に連絡を取り
初期不良として対応して頂きました。
週明けに発送して頂いたので今週末の旅行には間に合いそうです(^^

じじかめさん
少し言葉が足りなかったかもしれませんが、
「撮影した後、すぐにデータを削除」というのは
撮影後、再生モードにして表示された写真を削除ということです。
仮にアクセス中だったとしても、
そのぐらいで故障してしまうのは・・・(汗

す☆きさん
旅行のギリギリまで待つのがイヤだったので
早めに購入したんですが、結局ギリギリに・・・(T_T
正常品、いいですよね。
羨ましいです(それが普通なんだけど・・・

書込番号:5501527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいんでないの?

2006/09/27 18:32(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A20

スレ主 onizouさん
クチコミ投稿数:220件

レビュー記事もなく、ちょっと地味な存在ですが、お店で触ったときの感触はかなり良かったです。
A10の時は、若干もたついた感がありましたが、A20になって大分高速化されていて使い勝手も良さそうでした。
手ブレ補正+高感度でこの冬注目の一台かも。
そろそろ初代Sの寿命が近そうなので、買い換えるならこれにします。

書込番号:5483544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

レンズカバーについて

2006/09/26 22:16(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A20

クチコミ投稿数:33件

この、カメラにはレンズカバーはあるのでしょうか。

なにぶん、本物をまだ見たことがないもので。

教えてください。

書込番号:5481207

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2006/09/26 22:35(1年以上前)

レンズカバーと言うか
電源を切るとプラスチックの薄い蓋でレンズを保護します。

書込番号:5481306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2006/09/26 22:37(1年以上前)

「レンズカバー」がどういうイメージかわかりませんが、下記URLと同じ系統のレンズです。使用時には上下に分かれて収納されます。

http://image7.photohighway.co.jp/se-bin/MyPhoto.dll?Vi?p1=NK042_061&p2=72724103135qz1&p3=0jpg&p4=6742842&p5=

書込番号:5481314

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/09/27 08:44(1年以上前)

↑  見られないようです。

書込番号:5482439

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/09/27 08:53(1年以上前)

他機種の写真ですが、こういう感じではないでしょうか?

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/48149-3548-8-1.html

書込番号:5482454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2006/09/27 09:38(1年以上前)

失礼しました。今度は大丈夫だと思います。
(じじかめ さんご指摘ありがとうございます。)

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=892733&un=41062

OptioSとS5nの画像で、レンズはほとんど同じだと思います。

書込番号:5482523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2006/09/27 09:45(1年以上前)

何度もすいません。直接画像を見ていただきたかったのですが、うまくリンクを張れていませんね(恥)。

アルバムの最後に、表紙と同じ画像で拡大できるページがあります。

書込番号:5482538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/10/01 09:06(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。

購入の、参考にさせていただきます。

書込番号:5495233

ナイスクチコミ!0


す☆きさん
クチコミ投稿数:17件

2006/10/01 11:57(1年以上前)

参考になるかはわかりませんが、
写真撮ってみました

http://photos.yahoo.co.jp/ph/retne396/lst?.dir=/5664&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/

書込番号:5495649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入者のレビュー・画像Upまだですか?

2006/09/26 01:46(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A20

スレ主 NIN4367さん
クチコミ投稿数:26件

発売されたというのに、なんか盛り上がりませんね。

A10の画質が非常に良かったのでA20にも期待しているのですが。

買った方、レポート及び画像Upお願いします。

書込番号:5478986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件 Optio A20の満足度4

2006/09/28 17:48(1年以上前)

今キタムラで買ってきました。とりあえず値引きは無理でした。本体33800円、バッテリー10%割引3400円、5年間保証、無料のプリント券とか貰いました。
とりあえずいろいろいじってみたいと思います。

書込番号:5486478

ナイスクチコミ!0


nikoniko3さん
クチコミ投稿数:2件

2006/10/12 09:24(1年以上前)

ISO感度別に撮って見ました。参考にしてください。
AFの速度が少し遅いようですが、コンパクトで考えて取るのには最適です。


書込番号:5529895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 Optio A20の満足度4

2006/10/12 14:10(1年以上前)

今更ながら誤植
本体38000円でした。
高感度も悪くは無いと思いました。使ってみてISO400くらいなら普通に使えそうでした。PENTAXは動作が遅めですが、じっくり撮るにはいいですね。顔認識、自動追尾など面白いですし。

書込番号:5530363

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Optio A20」のクチコミ掲示板に
Optio A20を新規書き込みOptio A20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio A20
ペンタックス

Optio A20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月下旬

Optio A20をお気に入り製品に追加する <73

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング