Optio A20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1037万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:150枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 Optio A20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio A20の価格比較
  • Optio A20の中古価格比較
  • Optio A20の買取価格
  • Optio A20のスペック・仕様
  • Optio A20のレビュー
  • Optio A20のクチコミ
  • Optio A20の画像・動画
  • Optio A20のピックアップリスト
  • Optio A20のオークション

Optio A20ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月下旬

  • Optio A20の価格比較
  • Optio A20の中古価格比較
  • Optio A20の買取価格
  • Optio A20のスペック・仕様
  • Optio A20のレビュー
  • Optio A20のクチコミ
  • Optio A20の画像・動画
  • Optio A20のピックアップリスト
  • Optio A20のオークション

Optio A20 のクチコミ掲示板

(634件)
RSS

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio A20」のクチコミ掲示板に
Optio A20を新規書き込みOptio A20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

A30発表

2007/02/22 12:26(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A20

クチコミ投稿数:11269件

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2007/02/22/5632.html

手振れ補正効果向上、液晶広視野角タイプ、Digital SRでISO3200、インテリジェントズーム…
画素数そのまま、性能アップという感じです…

書込番号:6033045

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:74件

2007/02/22 12:39(1年以上前)

いいかんじね。
ほしいわ。

書込番号:6033091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件

2007/02/22 17:26(1年以上前)

動作速度の向上!これが大きいですね。
あと、せめて35mmスタートならば(^^;

書込番号:6033988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/02/22 17:35(1年以上前)

広角28ミリか望遠7倍なら買いですね

書込番号:6034012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件 Optio A20のオーナーOptio A20の満足度5

2007/02/23 06:43(1年以上前)

メーカーサイト早いね

http://www.digital.pentax.co.jp/ja/compact/optio-a30/feature.html

書込番号:6036558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件 Optio A20のオーナーOptio A20の満足度5

2007/02/23 06:51(1年以上前)

ノイズ処理変わったのか、コントラストあがったのか、サンプルの顔のアップがやばいことに・・・。
化粧が乗り切ってないようなこんな写真がサンプルでいいんだろうか・・・。
ディテールを見せる意味ではよくても、モデルとしては見せちゃいけ無いものが見えてる気が・・・@@;

書込番号:6036567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件 Optio A20のオーナーOptio A20の満足度5

2007/02/23 06:56(1年以上前)

価格.comもA30できてたので、続きはそちらにてかな。

http://kakaku.com/item/00502111123/

書込番号:6036571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A20

クチコミ投稿数:2件 Optio A20のオーナーOptio A20の満足度5

2/18,題名にある店舗でこの価格でした.

土日限定ですが,近隣のヤマダ電機との競合でこの値段だそうです.
LUMIX DMC-FX01,DMC-FX07,IXY DIGITAL 70,800ISのいずれかを目当てに店に行きましたが,予想外の値段に思わず購入してしまいました.店には展示品しかありませんでしたが,他店に在庫があったため取り寄せてもらいました.

# 昨日商品を受け取りに行きましたが,価格を確認したところ28,300円でした.

書込番号:6030210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

そろそろFMC?

2007/02/07 20:33(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A20

近所のキタムラで、展示品+サンディスク1Gで、
26,800円で買いました。もちろん在庫はそれのみ。
そろそろNewモデルが出るのでしょうか??

ちなみにココ、前のデジカメも、展示品を安く買った数週間後に
Newモデルが出ました。

それにしても小さいですねー♪、このカメラ。
いろいろ撮りまくってレビューします。

書込番号:5973816

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2007/02/07 21:03(1年以上前)

発売日が2006年9月なので、そろそろ後継機が出てもおかしくないですね。

書込番号:5973936

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/07 21:22(1年以上前)

この前後あたりで何か発表があるかもしれません。
http://www.photoimagingexpo.jp/

書込番号:5974017

ナイスクチコミ!0


Premieremさん
クチコミ投稿数:377件

2007/02/08 06:18(1年以上前)

PMAの方が先にあるので、2月中に何か発表があるかも。

http://www.pmai.org/pma07/


一部の店頭では1月中に姿を消してしまったので、早めに製造を止めてK10Dにでも切り替えたのでしょうか?
おかげでK10Dの在庫が増えたような・・・

書込番号:5975489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画は実際使える物なのでしょうか

2007/02/02 21:01(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A20

クチコミ投稿数:3件 Optio A20のオーナーOptio A20の満足度5

購入を考えているのですが、この機種で動画を撮った方はいらっしゃいますか。デジタルビデオカメラは持っていないので、これをビデオ代わりに使えるのでしょうか。遊んでいる子供を室内で撮った時に、AFを使えないとなると、ピンぼけばかりになりませんでしょうか。2GのSDカードを予定しています。お教え頂けると助かります。

書込番号:5953756

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2007/02/03 13:23(1年以上前)

サンプル動画を見ましたが、動画に拘るならば、
別なカメラの方が良いと思います。

この機種に限らず、動画撮影中に光学ズームが
出来る機種が良いと思います。
1/1.8のCCDでは、FZ50 ちょっと大きすぎる。

書込番号:5956341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

SDHC 8GB は OptioA20 では厳禁です!

2007/01/28 22:27(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A20

クチコミ投稿数:1832件 Optio A20のオーナーOptio A20の満足度5

SDHCカードが2枚手元に届いたので、試しました。

--------------------------------------------------
Transcend SDHC 4GB Class6 (TS4GSDHC6)

購入状態
ファイルシステム:不明(管理ツールではFAT32)
容量:4,054,319,104 (3.77GB)
撮影可能枚数:1217 枚
撮影可能時間:03:08:25

OptioA20でフォーマット後
ファイルシステム:不明(管理ツールではFAT32)
容量:4,051,632,128 (3.77GB)
撮影可能枚数:1218 枚
撮影可能時間:03:08:33

--------------------------------------------------
Transcend SDHC 8GB Class2 (TS8GSDHC)

購入状態
ファイルシステム:不明(管理ツールではFAT32)
容量:8,083,996,672 (7.52GB)
撮影可能枚数:1137 枚
撮影可能時間:02:56:05

OptioA20でフォーマット後
ファイルシステム:不明(管理ツールではFAT32)
容量:3,787,390,976 (3.52GB)
撮影可能枚数:1138 枚
撮影可能時間:02:56:13

--------------------------------------------------
設定情報
記録サイズ:10M
画質:星三つ
他デフォルトのままオートピクチャー時。
動画も同一。

使用リーダーライター:I-O DATA USB2-W12RW
ファイルシステムはWindowsXP Professionalのプロパティと管理ツールのディスクの管理にて確認。
(ちなみに不明とでるのはPanasonicのフォーマットソフトでフォーマットしなおすとFAT32と表示されます。詳しくは一番下のリンク参照。)

フォーマット後に枚数が増えるのはあらかじめ使用領域に見えないデータがあるためだと思います。

8GBは恐れていた通りフォーマットしたらサイズダウンorz
管理ツールでみてみたら、

3.52GB FAT32(アクティブ) | 3.99GB 未割り当て

とパーティションが分かれました。
ある意味すごい機能だw

OptioA20では絶対に8GBのSDHCカードはフォーマット禁止です。
Windowsの管理ツールでは8GBに戻せなくなります!

一応PENTAXに要望で8GBファームだしてと送っておいたので、そっちに淡い期待を抱きつつ、ファームアップしてくれるのを待ちましょう。

尚、もし間違ってフォーマットしてしまった人の為に、初期化の仕方を下記にアップしてあります。
やってしまった人は試してみてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00528110721/SortID=5934775/

書込番号:5934827

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2007/01/29 22:03(1年以上前)

SDHCの容量上限は規格上32GBまでですから、意外と早くこの容量まで達してしまうそうな気がします。
なのでどうせなら一気に32GBまで対応してしまってほしいですね。

書込番号:5938582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件 Optio A20のオーナーOptio A20の満足度5

2007/01/30 01:50(1年以上前)

そうですね。
けど、実際にでたもので実証試験しないと、事前にだしてたファームでは変なフォーマットしちゃってたとかなったりしたら怖いのもありますが。

ただ、今回見たくパーティションが分けられるよりは、フォーマットできませんとかで何もしないでくれるとうれしいんですね。
未使用の領域に新たにパーティションも作れない状況だったので。

書込番号:5939812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件 Optio A20のオーナーOptio A20の満足度5

2007/02/02 07:14(1年以上前)

SDHC8GB対応についてペンタックスに問い合わせたら、現時点でも今後の予定についても今のところ未定だそうです。
頼む、対応してくれ〜〜〜。
というか、A20で使えなかったので使い道がなく、8GBが余ってます・・・><;

書込番号:5951690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2007/02/02 14:38(1年以上前)

私もTranscend好きでして、
CFもSDもほぼTranscendです。
Transcendたまに変なことやるところがあって、
SDHCじゃない4G出してみたり。

ペンタックスは過去の製品についてもわりと
サポートする会社なので、期待してまってみましょう。

ウィンドウズでのフォーマット状態、
パナのフォーマット状態ではどのように認識してますか?

購入時の状態でそのまま使うのが吉ですかね。

書込番号:5952662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件 Optio A20のオーナーOptio A20の満足度5

2007/02/03 23:11(1年以上前)

パナでフォーマット後
ファイルシステム:不明(管理ツールではFAT32)
容量:8,077,049,856 (7.52GB)
撮影可能枚数:1135 枚
撮影可能時間:02:55:45

Windowsでフォーマット後
ファイルシステム:不明(管理ツールではFAT32)
容量:8,065,482,752 (7.51GB)
撮影可能枚数:1132 枚
撮影可能時間:02:55:13

です。
もし8GBのSDを使うなら、フォーマットせずにそのまま使うのがベストだとは思いますが(Optioでは4GB認識しつつ、Windowsでは8GB使える)、4GBを超える瞬間にOptioがどういう動作をするのか分かりませんので、できれば使うのは避けた方が良いでしょう。

一応4.76GB分データを埋めてから、OptioA20でどうなるか見てみました。
撮影可能枚数:889 枚
撮影可能時間:02:17:41
4GB以上を使用した状態でも撮影はできるようです。
最後まで使い切るとどうなるかはめんどいのでこの辺でw

書込番号:5958439

ナイスクチコミ!0


jphonesさん
クチコミ投稿数:5件

2007/02/19 03:26(1年以上前)

管理ツールでなくPartitionManager等の他のパーティーション管理ソフトは試しましたか?

書込番号:6020545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件 Optio A20のオーナーOptio A20の満足度5

2007/02/19 16:43(1年以上前)

PartitionManagerは持っていませんが、こちらはデジカメ所有者を対象に書いたため、SDカード所有者向けに下記も書いてあります。

そちらではPartitionMagicの結果なども記載しています。

> 尚、もし間違ってフォーマットしてしまった人の為に、初期化の仕方を下記にアップしてあります。
> やってしまった人は試してみてください。
> http://bbs.kakaku.com/bbs/00528110721/SortID=5934775/

書込番号:6022018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件 Optio A20のオーナーOptio A20の満足度5

2007/03/16 02:03(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/00502111026/SortID=6117473/

ということで、8GBが使えるようになりました。

書込番号:6119693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2008/11/15 15:39(1年以上前)

久しぶりにスレが上がっていたので、アップデートついでに手持ちの16GBの動作確認(認識のみ)をしてみました。
Transcendと上海問屋の2枚ですが、2枚とも問題なく認識しました。

撮影可能枚数は記録サイズ:10Mで
★★★:4823枚
★★ :6967枚
★  :9647枚
このスレの当時と比べたらSDも安くなりましたね。

書込番号:8643694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SDカードについて教えて

2007/01/27 12:15(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A20

クチコミ投稿数:1件

SDカードは、高速転送の物が、いいですか。

書込番号:5928241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件 Optio A20のオーナーOptio A20の満足度5

2007/01/27 12:42(1年以上前)

SDHCであれば高速を確実にお勧めしますが、ただのSDの場合は高速だというのを明記しているのは読み込み速度なので、書き込みも早いというのがわかる製品であればそれをお勧めします。

正確な書き込み速度がわからなくても、低速より高速の方がパソコンで転送する時に速く済むのでお勧めです。

うちにもうちょっとでClass6のSDHCが届くので動作確認できそうです。

書込番号:5928316

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2007/01/27 13:34(1年以上前)

現在発売されている機種で低速カードでもOKと言う機種はほとんど無いと思います。
高速タイプと低速タイプの価格差は気にするほどではないので、高速タイプの使用をお勧めします。

書込番号:5928478

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/27 15:24(1年以上前)

#5919018を参照してみては?

書込番号:5928753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/01/28 00:07(1年以上前)

触ってみた感じではこの機種は書き込みが遅いのでSDHCを使ってもそれほど速くはならないと思います。
M20を所有していますが動画に関しては同スペックなので参考にしていただければ幸いです。書き込み速度が遅いと一瞬止まった画像になってしまいますが、SDHC(Class2)では問題なく撮影可能です。

書込番号:5930922

ナイスクチコミ!0


kyukyukyuさん
クチコミ投稿数:8件

2007/01/28 01:23(1年以上前)

これも実機で検証しましたが、内蔵メモリーでも数秒なんてことはなく、最高画質でも二秒以内(1.何秒という感じ)で記録されます。ご参考までに。

書込番号:5931219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件 Optio A20のオーナーOptio A20の満足度5

2007/01/28 15:41(1年以上前)

SDHC 4GB Class6
SDHC 8GB Class2

が届きました。

Class6 は150倍速とほぼ同等1秒前後
Class2 は2秒前後って感じになりました。

ちなみに、8GBは認識するけど、4GBより少なく認識されます^^;
ファームでないかなぁ・・・・。

書込番号:5933050

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Optio A20」のクチコミ掲示板に
Optio A20を新規書き込みOptio A20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio A20
ペンタックス

Optio A20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月下旬

Optio A20をお気に入り製品に追加する <73

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング