
このページのスレッド一覧(全969スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2006年12月1日 20:42 |
![]() |
0 | 8 | 2006年12月1日 22:28 |
![]() |
0 | 7 | 2006年12月1日 00:01 |
![]() |
0 | 9 | 2006年12月1日 10:24 |
![]() |
0 | 12 | 2006年12月2日 10:31 |
![]() |
0 | 6 | 2006年11月30日 22:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ
サブのD70も、相当使い込んだことだし…
D80あたりに買い替えが順当なところかなと思っていました。
ところが、こちらの皆様の書き込み読ませて頂いたりしてるうちに、すっかりK10Dが気になって。
メイン用に決めたD200は、欲しいときに入手出来ず、他のデジ一を購入した経緯があります。
なので、予約は早目(発売日の1日前では全然遅いですネ)にしておいた方が良いな〜と。
で、昨日予約したんですが、本日4時頃入荷の連絡が…。
って、早過ぎ!
結局、用事があって、受け取りには行けなかったんですが。
予約時に、入荷は明日以降になる見込みとかで、店員さんの歯切れもよくなかったし。
ま、来週あたりだろうから、2〜3日中にレンズ物色を予定してました。
ストロボは兎も角、レンズもメモリーもナシでは…ね。
0点

おめでとうございます♪
ラッキーですね(^^v
書込番号:5698990
0点

246GTSさん ご購入おめでとうございます。
早いですね〜
パラダイスの怪人さんも既にgetされたようでおめでとうございます。
私も留守中にキタムラから2度ほど電話が入っていたようですが、おそらく7番目あたりの予約順だったので「残念ながら準備できません」という連絡だと思い、忙しかったこともあって確認の電話をしていません。
ここの情報を見ていると、どうもキタムラは個数を確保できなかったようですし...
K100Dがありますので気長に待ちます。
でもSDオマケのキャンペーン延長してくれませんかね。せめて予約を入れていたユーザー、あるいはユーザーになろうとしていた方々だけでも...PENTAX様!どうかお願い! m(._.)m
でも一応電話してみようかな...
書込番号:5699331
0点

はじめまして
私は近所のキタムラに11月19日に予約したのですがまったく音沙汰なし・・・ダメならダメと連絡くらい欲しいものです。
SDカードのキャンペーンについて問い合わせしたことがあります。
基本的に期間の延長はしないということでした、頑張って間に合うように作ります、とのこと・・・頑張ってもらうしかないですね(^O^;
書込番号:5699465
0点

キタムラの店員さんによると、今回、仕入れ担当者が立ち遅れたとのことでした。お客さんの方が情報が早く、話題になった時は、すでに遅かったようで、家電量販店に品物の数がが確保されていたようです。キタムラの仕入れ担当者さ〜ん、売れ筋をいち早くキャッチして、僕たちPENTAXユーザーの期待を裏切らないでください。キタムラに行けば、必ず買える!!っていう期待です。よろしく!!
書込番号:5699489
0点

ご購入おめでとうございます。
ここの皆様は本当に色々な購入の仕方をしていますね。
2ヶ月前から予約されていて納期の心配をしている方がいるかと思えば246GTSさん の様なパターンもあるのですね。
書込番号:5699520
0点

今日、担当の方から連絡がありました。
昨日受けとりに来なかったので、気にしてたみたいです。
図々しいかな…と思いながら、駄目もとで1Gのメモリー、オマケしてもらえますか?って聞いてみました。
受話器の向こうで、「…っ!」空気感が伝わってきました。
それから、勉強させて頂きますとの返事が〜。
ラッキー!
言ってみるものですネ
それにしても、大型家電店って「ヨドバシ」と違って、デジ一売り場の閑散としたこと。
「あっ」と、思わず声をあげるとこでした。
だって、K10Dが他のデジ一群と一緒に、普通に並んでるんです。
即行で手に取り、弄りまわしました。
グリップ:いい感じです
重さ:メインにくらべたら軽い軽い♪
ピント:悪くない
欲しいレンズは、全て取り寄せになり、入荷まで大分かかるとのことです。
どうしよう… 中古の単焦点を探すしかないかな。
こういう時、レンズ資産がないのは辛いです。
本体とメモリーだけって、マヌケですネ(笑
書込番号:5701774
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ
PENTAXユーザーで本当に良かったと思う今日この頃。
@K100Dのコストパフォーマンスに感激
Aパンケーキ三姉妹に大満足
B新聞広告に涙雨
CK10D本日発売に拍手喝采
DK10D明日入手にソワソワドキドキ・・・
Eそしてなんと本日K100Dキャッシュバック到着に感謝感激 (明日購入のK10Dの頭金にと言わんばかりのタイミング)
PENTAXの粋な計らい?を一生忘れません。
数週間前K10Dが欲しくなり、福島県郡山市内の電気量販店を右往左往。どの店舗でも店員さんに肩をたたかれ、世の中の厳しさを肌で感じ、「これが人生さ」と諦めました。
でも、集めた資金をアルコールに変えなかったのが良かったのでしょうか、私にも昨日福音が・・・(#^.^#)私の人生も捨てたもんじゃない!それを後押しするように本日キャッシュバックが追撃です。
私は幸せ者、そして、私はPENT党、PENTAXが大好きなんです。
0点

おめでとうございます。
私も郡山在住で、いずれの日にかペンタの一眼レフに手を伸ばしたいと考えています。
できれば郡山の風景を是非アップしてください。
よろしくおねがいします。
書込番号:5698845
0点

It's miracle♪ Lucky you♪
書込番号:5698862
0点

おめでとうございます。
ペンタもタイミング良すぎですね、
キャッシュバックもう少し遅らせばレンズの頭になったのかも(^^ゞ
書込番号:5698878
0点

おめでとうございます!普段の行いが良いのかな?(^o^)丿
それに引き換え、私は普段の行いが・・・(爆)
書込番号:5698887
0点

私も今日キャッシュバックを受け取り、早速換金しましたが・・・。
家に着くまで持ちませんでした・・・。
書込番号:5698962
0点

花とオジさん
せっかくのペンタちゃんの好意が台無しですね♪
書込番号:5699015
0点

ゲットおめでとうございます。
キャッシュバックが待てど暮らせど届かず
参っちゃってた私の所にも11/30に届きました。
K10D発売に合わせてキャッシュバックを送って来るとは
やるなPENTAX、と思ったものです。
さあ、これを元手にレンズを買ったる。
ハッ、これは厚意か粋な計らいか、それともレンズ沼へ誘うセイレーンの呼び声か。
どうやらペンタさんの策略みたいです。(笑)
書込番号:5701885
0点

>セイレーン
・・・・・・・セイレーンの魔女! ライバル登場?
書込番号:5702321
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ
喜んでいいと思うのですが、仕事の合間に夕方近所の家電量販店へ行きました。全然品揃えもよくない、ペンタックスも古い機種しか置いてないような店で、K10D予約できますか?とたずねると、現物一台ありますが買いますか? まるで狐につままれたようでした。
予約した人が連絡が付かないというのでまわってきたようです。
今回のことでいろいろと学習しました。品薄が予想される商品は大手で予約することと、電話やネットはどれだけ当てにならないかというのが教訓でした。
帰ってきて、電池充電してためしに撮って見ましたが、ファーストインプレッションはシャッターが軽いということです。これが全然K100Dと違います。
それから、これは仕様なのかわかりませんが、画像を拡大する例のダイヤルの動きが悪いことです。K100Dと比べると非常にまわしづらいです。これはシーリングのせいなのでしょうか。
とりあえず、いろいろありましたが、発売日当日には何とか買うことが出来ましたので、レスをしてくださった方ありがとうございました。
0点

ご購入おめでとうございます。
ここのレスには色々な買い方をしている方がいらっしゃすんですね。
参考になります。
書込番号:5698254
0点

ご購入おめでとう御座います♪
羨ましいです。僕もはやく欲しいなぁ〜。
書込番号:5698264
0点

おめでとうございます。
当方はバッテリーグリップ・予備バッテリー・拡大アイカップは届きましたが、肝心の本体は音沙汰無しです(T_T)
書込番号:5698272
0点

こんたろう2号さん
ご購入おめでとうございます。
>まるで狐につままれたようでした。
狐ではありません。沼の女神様の思し召しです。サー、これからが大変です?
CT110さん
>当方はバッテリーグリップ・予備バッテリー・拡大アイカップは届きましたが、肝心の本体は音沙汰無しです(T_T)
私も本日3点セット、買って来ました(笑)。でも私も「肝心の本体は音沙汰無しです」(涙)
書込番号:5698360
0点

>nanzoさん
予約なんかしないで休みとって店舗まわりすれば手に入ったかもしれませんね。
まあのんびり待ちます。
書込番号:5698413
0点

おっと、逆転(^_^)v だったのですね! おめでとーございます。 こうやって予約待ちから抜け出して行かれる方の報告から自分が入手するときのことを妄想して、一緒にうれしくなります!! これからもレポート期待しております。
書込番号:5698616
0点

皆さんの暖かいお祝いの言葉に感謝します。
少しだけ、77mmLimを使って部屋でためし取りしましたが、AFとAWBの精度がK100Dと比べて嘘のように改善しました。数値的に一桁違う感じです。いつも飽和してしまう、白熱灯のしたでのIBMのTPのトラックポイントが全然飽和せず適正な解像度と適正な色で撮れたのは感動です。今まで持っていたカメラでこれがまともに撮れる機種はありませんでした。
多少薄暗くてもキチンとピントが来ます。2台体制で行こうと思っていましたが、ここまで性能に差があると、軽さと電池以外メリットが感じられず、ほとんどの場合K10Dになりそうです。
書込番号:5698823
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ
みなさま書き込まれていますが私もどうしても歓喜が書き込みたくて。
発表の翌日注文して、2ヶ月半。
本日やっと手元にK10D届きました。
長かった。その分、手に入った喜びもすごく大きいです。
この板ができるまではデジカメジン。
ここができてからは毎日眺めていました。
今までがコンデジとマニュアルのフィルムカメラだったので、
なかなか慣れないとは思いますが頑張って使い倒したいと思います。
そうそう、先ほどマイレンズたちと記念撮影してみました♪
http://blog.goo.ne.jp/oz_wildcats/e/6fab68613dfacd9b026da0d8214cba20
今日、お店で聞いた話ですが、
レンズ以上にアクセサリーやレンズが不足しているそうです。
私も何点か注文しているのですが、
「いつになるかわからない」とのことでした。
0点


Oz_wildcatsさん。PENTAX K10D 御購入おめでとうございます。
不思議なことに、どのリンクでも2枚の御写真はみえますね。
2枚目に眼を惹きつけられましたが、M42マウントのレンズで、
スッキリした写りになることを期待しています。色々な続報を
宜しく。
書込番号:5698228
0点

Oz_wildcatsさん はじめまして。
ご購入、おめでとうございます。
1枚目の写真、すばらしいですね。光の使い方、つかみ方がうまいですね。真似できません。
私は今回購入はできませんでした。でも、アクセサリーは3点はしっかり本日買ってきました。結構こうしたアクセサリーは後になって入手できないことがありますので。
でも、肝心の本体がないのはさびしいです。
書込番号:5698306
0点

AABBさん、こんばんは。
はい、M42レンズでじゃんじゃんインプレしていきたいと思います。
どうもオートフォーカスに慣れなくて…
さっきも43mmリミテッド回そうとしていました^^;;;
書込番号:5698333
0点

nanzoさん、初めまして。こんばんはです。
といいつつ、足跡残してませんが、
これまで何度もnanzoさんのHPへおじゃまさせて頂いています。
そして学習させて頂いています。お礼を言わなくては。
どうもありがとうございます。
本体はまだですか…もどかしいですよね。
私はアクセサリーですが、レリーズ、アイカップ、まだ手に入っていません。
またホームページへおじゃまさせて頂きます。
書込番号:5698375
0点

自分も初一眼レフです。
ここで色々なカキコミを見て購入した一人です。
先ほど息子を撮ってみました…
右も左もわかりませんが、正直ここまで楽しい物だとは思いませんでした。
レポは全く出来ませんが、カメラが楽しいと思った気持ちにウソはないです。
楽しい!!!
書込番号:5698389
0点

Oz_wildcatsさん
my HPにお越しいただいてたんですか。うれしいです。
Oz_wildcatsさんのブログ、お気に入りに登録させていただきます。今後ともよろしくお願いします。
K10Dの作例や使用感の報告、よろしくお願いします。
書込番号:5698407
0点

>『ウェイク』さん
初めまして。こんにちは。
ホント、カメラは楽しいですよね。
そして家族とともに楽しめる。
私も週末は年賀状写真を撮りますよ−。
息子メインで!
> nanzoさん
お気に入りへの登録ありがとうございます。
今後も交流&情報交換よろしくお願いします。
これを機にBlog+開店休業状態のHPもリニューアルしようと思っています。
しばらくBlogにK10Dのことばかり書いてしまいそうです。
この板の暖かい雰囲気がとっても好きです♪
書込番号:5699511
0点

この値段で、これだけの機能のカメラを出すと言うことは、デジタル一眼レフの世界にインパクトがあるんですね。
既に入手された方、おめでとうございます。
どうぞ、かわいがって使ってくださいね。
まだ、入手できない方、じっくりと届くのを待ちましょう。実は私もまだ電話を受けていません。そういえば、先週、「電話はいいよ」なんて言ってしまったかも。
まだ、フィルム一眼レフの世界に触れていない方は、できれば、フィルムでも遊ぶようになってくるといいな、などと思います。
光学と化学反応の世界もまた、一興ですから。
書込番号:5699935
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ
私も本日無事?本体を購入することが出来ました^^v
価格は近所のキタムラで標準価格?でしたwww
しかし思わぬ誤算が^^;レンズが一本しかない(;;)
しかもSIGMAの70-300mmEX EG MACROだけ。
10月末に予約したFA50mmが未着、11月26日に発注した
FA35mm@これは届くはずが無いか^^;、
そしてあわやTAMRON28-75mmも年末納入といわれ
何か悪い夢でも見ているのかと思いましたが、
これもF2.8より明るいレンズが欲しいと欲をかいた自分が悪い
(現時点でPENTAX対応マウントは皆無に等しい)と反省。
取り急ぎ一番速く入手できそうな標準ズームレンズを再度リストアップ
店員さんに調べてもらった結果PENTAX純正のDA16-45mmが
在庫有り、本日午前発送で明日の午後には届くとのお返事が…
本体購入後、即効前金で注文してしまいました。
まぁ描写性能など考えるとこれが一番良かったのかなと思います。
これもきっと来年3月に発売予定のDA☆16-50mmをGETしなさい
という沼の魔女様?のお声かと思います♪m(__)m
0点

ご購入おめでとうございます。
ぜひ実写画像の公開をお願いします(^^ノ
山Qさんのじゃ良く分からんので...
書込番号:5698120
0点

レス有難う御座いますm(__)m
しかし冒頭に書いたように今レンズが…
明日標準ズームが届いてからゆっくりというか
12月の2日・3日にかけて花火の撮影をしようかと考えております♪
そして来週は京都あたりに紅葉の撮影なんぞしてこようかと。
レビューはその後HPを開設してからになりますが間に合いますか?
それとも誰か私の作例???をUPして下さる心の広い方居られます?
作例と呼べるまともなものが撮影できるかどうかわかりませんが^^;
なにせデジタル一眼初心者でござりますゆえ♪
書込番号:5698181
0点

>これもきっと来年3月に発売予定のDA☆16-50mmをGETしなさいという沼の魔女様?のお声かと思います♪m(__)m
こんばんは。ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。
あなたには予知能力があるのね。まさかESP?
是非そうしなさい!
とにかく、K10ゲットおめでとう御座います♪
書込番号:5698300
0点

DMR★さん。PENTAX K10D 御購入おめでとうございます。
心の広い方と言ったら、まず一番が、かま_さんですね(ヨィショ〜)。
二番が、かま_さんで、三、四が無くて(以下省略)。1枚200KBまで
に縮小すれば、こちらの掲示板のためのサンプル画像を掲載出来る
掲示板を運営されています。ちょっと検索すれば、かま_さんの名前
に当たりますから、リンクを辿ってください。
書込番号:5698308
0点

気が付けばレスが2件も^^;付いてましたね♪
マリンスノウ様お初にお目にかかりますm(__)m
でも他の人へのアドバイスは沢山拝見してます♪
沼の魔女様なら私のHNの意味は既にお見通しかと^^;
「Deep Resident in marsh」の頭文字と最後に★を付けてみました。
AABB様ご親切なアドバイス有難う御座います。
気のせいかPentaxユーザーの方々はご親切な方々が多いみたいですね。
取り敢えず花火の写真が撮影できたら検索してお願いしてみます。
有難う御座いましたm(__)m
書込番号:5698721
0点

Kマウントは玉数が少なくて、
ヤフオクも人気レンズは流通量が少ないようですね。
といいつつ、
FA50/1.4とタム90マクロはヤフオクでゲットしましたが・・
(大事に使われていたようで動作も問題なしです)
DA16-45mmとFA35は新品で入手しましたが、
こいつも私のお気に入りです。
特に「隠れ☆」の異名のあるFA35は万能に使えてます。
書込番号:5698920
0点

あれ、「スター沼の住人」ということでしょうか(^^ゞ
書込番号:5698940
0点

皆様レスどうもです^^;
マリンスノウ様
既に言わずもがな?…
jet_b様
現在私が発注済みで到着待ちのレンズリストを下記に^^v
単焦点PENTAX FA50mm F1.4
発注当初3週間で入荷と言われたのでK10Dと同時購入の予定が…
まぁ気長に待ちます(TOT)
単商店PENTAX FA35mm F2
隠れ☆レンズで人気があるゆえ超気長に待ちます
ズームレンズ
TAMRON 28-75mm F/2.8 XR Di 12月下旬入荷予定^^v
一時は純正 DA16-45mm 今週末Getでキャンセルも考えましたが
やっぱり欲しいので入荷まで待ちます。
パラダイスの怪人様
★は最後についてますのでwww
Deepに嵌った住人で結局☆レンズも欲しくなったって事ですかね♪
書込番号:5699067
0点

うちに上げてもらっても構いませんヨ
http://yk-chin.hp.infoseek.co.jp/bbs.html
からPicture BBSへ入っていただくと縮小方法も載せています。
書込番号:5699291
0点

C2Dさんのリクエストにお答えして暇を見つけて試撮りしてきました。
直接掲載許可の出たよこchinさんの掲示板にUPさせていただきました。
私的に紅葉が綺麗だったので紅葉の風景写真ばっか5枚ほどUPさせて
いただきましたm(__)m
書込番号:5702941
0点

画像確認しました。風景だと露出が明るめに出るようですネ
露出補正を-1/3から-2/3位が良いかもしれません。
#人物撮りだと補正なしでベストかな。。。
書込番号:5704102
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ
11月28日に電話でキタムラに確認したところ、30日の入手は無理、また次回納入はいつになるかわからないとのこと。予約は10月29日でした。
その日、近所のYAMADAに行って店員さんに確認したところ、今(28日午後8時50分現在)予約は2名。そのうちの一人はちょうど一週間前に予約した人のようでした。店員さんの話では30日には少なくとも3台は入荷するだろうから、予約しますか?
もし当日がダメでも3〜6日くらいで入荷しますけど。
で、K10Dボディを11月28日に予約しました。
29日、30日。
本日30日、入手しました。
本当にラッキーでした!
0点

ご購入おめでとうございます。
今日は、K10Dを入手された方のレポートで大賑わいです。
優勝パレードの様ですねぇ。
それでは、素敵な写真LIFEをお楽しみ下さい。
書込番号:5697982
0点

先日、フジヤカメラへ発注し12月末に入手予定と連絡が入り
年末まで諦めていたぴおぴおですが、なんと本日入荷しました
と連絡が入りました。仕事の都合で12/2夕方には手に出来そう
です。もう今最高にご機嫌です。
書込番号:5698070
0点

私も本日ビック横浜西口店で購入してきました。仕事が終わるの待ち遠しかったです。バッテリーグリップも同時購入です。商品の内容確認で初めて知りました。バッテリーグリップには予備電池は付いていないんですね…これから購入する方たちへ勘違いしないでくださ〜い!! でも、こんなお馬鹿さんはいないでしょうね!
さすがにメモリーカードとリモコンは付いていないと思っていましたが(^^;)ゞ
書込番号:5698080
0点

ふるねるさん、ご購入おめでとうございます。
僕も本日入手しました。キタムラで9月30日予約です。
毎度のことながら、今回も入荷の連絡がないので、キャンセルしよう
と思い電話したら「入荷してます」とアッサリいわれ購入。
いまは電池の充電中で、撮影は明日以降になりそうです。
とりあえず、液晶保護フィルムを購入しなければ・・・(^^;
嬉しさのあまりK10DをK100Dで撮影して遊んでます。(^^)
書込番号:5698128
0点

ワタシも本日入手いたしました。ただ、・・・
あまりうれしくて、早く手に入れたいばっかりで・・・
車のスピードを出しすぎて・・・ネズミ捕りにひっかかり・・・
31kオーバー・・・シクシク・・・罰金と免停ですって・・・
高いカメラを買いました。素直に喜べません。
書込番号:5698263
0点

@とんぼさん それは残念ですね。
道交法改悪で益々「警察=敵」という気持ちが大きくなります。(笑)
車の免許取得してから違反は一度もありませんが、交通事故1回。今は回復してH20までのGLです。
免停だの罰金だの金額が大きいと生活にも影響が。。。(爆)
<脱線>
ふるねるさん ご購入おめでとう御座います♪ 本当にラッキーでしたね。
書込番号:5698336
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





