PENTAX K10D ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX K10D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,800 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:710g PENTAX K10D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション

PENTAX K10D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月30日

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全969スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K10D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D ボディを新規書き込みPENTAX K10D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

フォーラムでの話(情報)

2006/11/17 22:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:295件

今日、フォーラムに再々、K10Dを触りに行って来ました。(D80やGX10も気になってたもんで)
でも『PENTAX」とペンタックスのDRとSRはやっぱり魅力です。
決めました、30日受け取りに走ります。(仕事抜け出して昼前に)

そんな中で、「Nikonはごみ取りキットがあるけどK10Dは無くてもDRで大丈夫ですかね。」って聞いたら、
「こうゆうものだ同時発売されます。」って持ってき来てくれたのが、
CCDを「ぺったんぺったん」とやってそのゴミを他の粘着シートに移す高級かつ単純なツールでした。
4000円とか言ってました。

まあ、DRも完璧ではないんでしょう、かな。

「GX10は工場で作ってます、「工場を貸してるようなもんです」ってことでした。
内部ユニットと外観は異なってるってことです。(コントロールが)

フォーカススクリーンは80シリーズであり、今までの60(66?)は使えません、とのことで
*istD用のものはだめのようです。(残し置いたのに)

この掲示板とは関係ない話ですが、
「私はデジタルが初めてなんです、MZSも買いましたが、使ってません。持ってるだけでも良い。シャッタ音がしびれる、
でも、MZSにこれらのレンズ(31mm、43mm)良いですね、まだ売ってますかね、私は645しか使ったことが無いんで、」
って聞かれて、まだ売ってますよあっちこっちでと答えました。がアキバのヨドではソールドアウト、でした。

継いで、MZSとMZ3のシャッター音を比べてみたら
MZSは時代劇の刀があたる音(表現が乏しくて、、、。)「シャキーン!!」って感じでMZ3は「パシャーン!」、Dはパシャン、K10D
は一般的でした。(でも買います。)

ただの報告です。

レンズ50、43、31mmしか無い、、、、、。

書込番号:5647971

ナイスクチコミ!0


返信する
jackiejさん
クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:8件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2006/11/18 00:30(1年以上前)

今度行ったらぜひ聞いてください。
GX10にペンタックスのファームウェアを入れて日本語化できるかどうか・・・。
できたら海外でこっちを手に入れるかも・・・。 

書込番号:5648489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/11/18 09:35(1年以上前)

>CCDを「ぺったんぺったん」とやってそのゴミを他の粘着シートに移す

「ぺんたっくす、ぺんたっくす」とやるのが正解かも?

書込番号:5649317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件

2006/11/18 10:18(1年以上前)

jackiejさん

GX10のメニューに「Language/言語」ってのがありますよ。
K10Dのメニューの言語にも中国やら韓国語がありますから問題ないでしょう。

詳細はサムスンに確認してみたいと思ってますが、、、、。

私は(予約は初期に済み)K10Dに決めましたから、、、。

書込番号:5649453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件

2006/11/18 10:51(1年以上前)

デジタルカメラマガジン11月号のフォトキナレポートで「GX-10のメニュー表示用言語には日本語が含まれていなかった」との記述がありました。
ソフトウエアーも両機独自のものだと言う話もありますから、ファームウエアーの入れ替えは難しいのでは?

書込番号:5649566

ナイスクチコミ!0


n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 =この道はいつか来た道= 

2006/11/18 19:51(1年以上前)

>ファームウエアーの入れ替えは難しいのでは?

このスレの住人さんだったら、困難と思われることに
あえて果敢に挑戦する方がいらっしゃるのでは?と
期待してみることといたしましょう〜!

書込番号:5651104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2006/11/21 10:52(1年以上前)

自分は仕事で韓国と取引があるのでGX-10を予約しました。
以前、GX-1Sも所有していましたがこちらも言語設定に日
本語はありませんでした。ハイエンド・クラスのPro815と
かコンパクトタイプのVLUUシリーズはちゃんと日本語があ
ったのですがねえ...あとGX-1SはPENTAX の*ist DS2と同じ
だからと思いアップデートの際、DS2のファームウェアで
書き換えに試みましたができませんでした。アップデート
ファイルを認識できないようで...ソフトに詳しい方なら
できるのかもしれませんが需要がないですからね(^-^;

書込番号:5660834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:30件

2006/12/01 05:16(1年以上前)

*istDシリーズ用のLL-60がそのまま使えました。
大きさは同じのようですが、露出が若干狂うかも知れないです。
今の所は大きく狂う事も無く撮れています。

書込番号:5699483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信16

お気に入りに追加

標準

「傑作を生む男の道具」

2006/11/17 00:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:262件 lightning 

と題して
アールアバウトの特集がUPされています。

http://form.allabout.co.jp/1/210637/1/product/210637_01.htm



そりゃ注目は「モニター募集」でしょう。

買おうか迷ってる方も
タダでK10Dが使い倒せるチャンスですよ。


書込番号:5645049

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:262件 lightning 

2006/11/17 00:16(1年以上前)

あ・・・、このモニター募集は
このサイトに関しての調査のようです・・・
K10Dは関係ないみたい。
訂正します。

書込番号:5645066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX K10D ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2006/11/17 00:21(1年以上前)

>男の道具〜

まだ男の道具って言ってるの!


書込番号:5645088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/11/17 00:24(1年以上前)

前に「め!」って言っておいたのに、プンプンq(^^)p

書込番号:5645105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2006/11/17 00:27(1年以上前)

女の道具も作って欲しいわ

書込番号:5645120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:3件 ペンタックスフォトアルバム 

2006/11/17 01:04(1年以上前)

このサイト、既に以前紹介されてたんですよ。

forM、ってサイト自体が「男の〜〜」ってコンセプトな分けで。

責めないでやってください。

書込番号:5645245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2006/11/17 11:21(1年以上前)

女性専用というと鼻高々の癖に
男性の〜と言うと怒る女性が多いですな。

こりゃ、男女平等なんてありえないですよw

書込番号:5646065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/11/17 13:07(1年以上前)

>男の

というと大昔は「本物の〜」というような意味合いでしたが、
今では時代錯誤でしょうね。

たいして広告もしないで、作例も少ないのに、
こんなところで広告していると、
ペンタさんのマーケティングも時代錯誤ではと思いますよ。

何か小さなつまずきに妙な不安を感じますね。

書込番号:5646315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX K10D ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2006/11/17 16:04(1年以上前)

それにしてもあの写真といいコピーといいダサイのよね。
(ダサイの言葉もダサかったりして^^)

昔のPENTAXは洒落とユーモアがありセンス良かったわ。

書込番号:5646673

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/11/17 17:10(1年以上前)

この時代、男も女もなくカメラを使用しているのだから最後に男のと付けなくてもいいと思いますよ。

書込番号:5646822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2006/11/17 20:53(1年以上前)

「燃える男の〜赤いトラクター♪」
だったら、どうぞどうぞって言うけど ^^;

書込番号:5647470

ナイスクチコミ!0


buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 chacoと綴る散歩日記 

2006/11/17 20:58(1年以上前)

ペンタさんにはこれから
男ではなく漢の・・・・って使ってもらうのはいかがですか?
漢の道具ってちょっとかっこいいです!

書込番号:5647485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/17 21:10(1年以上前)

「男の〜」がダメなら

  「ケンとメリーの〜」

    の方が 。。。

      ナ・ウ・イ のでは。。。?

書込番号:5647535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX K10D ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2006/11/17 22:28(1年以上前)

> 「ケンとメリーの〜」

ダメ!
おじさんとおばさんは〜除外?
(ひがみっぽい^^)

書込番号:5647888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件 lightning 

2006/11/17 22:35(1年以上前)

まずはこの情報既出ということで申し訳なかったです。


さて、一気に女性陣遺憾の意が噴出してきましたね。
皆様の言う通り、
K10Dは男女問わずアピールすべき商品だと思います。

宣伝に金をかけない今のペンタが
よりによってこういう所に広告を打つという事は
K10Dの仮想メインユーザーはやっぱおっさんということなんでしょうね。


業績好調なようだし、数量限定でパールホワイトとか出して
女性誌に宣伝するとかしてみたら面白いのに。
キットレンズも色揃えたりしてさ。

少なくともコレクターは買うかも。


書込番号:5647917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX K10D ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2006/11/17 23:03(1年以上前)

>パールホワイト

ダメ!
クロームよ。高くても!

書込番号:5648045

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/11/18 00:58(1年以上前)

少なくともシルバーは出していただきたいですね。
ペンタHPから要望したら、「出す予定ない」って回答がきました。
でも、ペンタのことですから、他にもある程度の要望があれば出していただけるような気がします。
同意の方は是非是非ペンタに要望してください。
よろしくm(._.)m

書込番号:5648602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

手に入らない?

2006/11/16 21:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:27件

はじめまして。日々こちらで勉強させていただいている者です。夏頃からこちらのサイトチェックが朝晩の日課になってしまいました。
当方福島県在住ですが、昨日夕方近くのYAMADA電気とKOJIMA電気で聞いたところ、日中PENTAXの営業マンが来て、「年内は予約者対応で精一杯です。・・・」と話して行ったとのことです。現実はこうなんでしょうか。それとも地方だから厳しいのでしょうか。物を手にするまで、つらく厳しく日々がさらに続きそうです。
情報をお持ちの方よろしくお願いいたします。

書込番号:5644396

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/11/16 21:59(1年以上前)

大分前評判はいいみたいで予約もそれに付随してらしいので、
田舎(失礼)じゃなくてもそうみたいですね。

書込番号:5644415

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 PENTAX K10D ボディの満足度5 Room no.624 

2006/11/16 22:04(1年以上前)

予約が殺到して発売日も延期になりましたし…そういった評判から更に予約された方が増えたコトも想像出来ますね。

書込番号:5644438

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/11/16 22:07(1年以上前)

こんばんは
どこも品薄状態、予想を上回る予約で販売を延ばしたとか聞きましたが。
今からだと年内は厳しいかも知れませんね。
根気よく探してみてください。
無いとなると余計に欲しくなるのは私だけでしょうか??

書込番号:5644466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX K10D ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2006/11/16 22:54(1年以上前)

海外へは生産台数の何割くらい出すのかな?

それにしても生産台数をオーバーする予約がある機種って
過去にありましたか?

書込番号:5644679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:6件

2006/11/16 22:55(1年以上前)

先週の火曜日に、ヨドバシカメラ(秋葉原)で聞いた所
まだ発売日で受け取り可能と話していました。

だた、初回の出荷分を逃すと次がいつかって所が有りそうですね。

私は資金が厳しいので、年明けGETの予定です。

皆さんに買って頂き、
その結果ペンタックスの株が上がってくれると
年内にも買える気がしますが・・・。

書込番号:5644687

ナイスクチコミ!0


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2006/11/16 23:43(1年以上前)

本日午前中に新宿のフォーラムでK10Dを触ってきましたが、隣にいた方が、地方では予約が多くて年内は手に入らない旨を担当者に話しておられました。担当者は、都市部からの注文が多くてそこに集中して配送されるからではないかと、申し訳なさそうに答えられていました。

今月初めに、ペンタちゃんのオンラインショップからのメールでは、いま注文すれば発売日に間に合いますという内容でした。割引は無いようですが、確実に入手するには、オンラインショップに問い合わせ(まだ対応してくれくかな?)してみてはいかがでしょう。

私は、予約、まだ躊躇してます(笑)。

書込番号:5644908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/11/16 23:54(1年以上前)

正確なことはわかりませんが、K100Dを振り返って見ると
カメラ系の量販店は割と在庫は確保できていたようですが、
キタムラでも一時品薄だったようですね。
マップなどの安売り系のお店は仕入れがまちまちで、
あるときない時があるようですね。

nanzoさん、

迷っていると、SDカードやロゴ入りケースのプレゼントに
間に合わなくなるかもしれませんよ〜、と煽っておきます♪


書込番号:5644960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX K10D ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2006/11/17 00:40(1年以上前)

>間に合わなくなるかもしれませんよ〜

ワシも焦ってきたゾ!

書込番号:5645164

ナイスクチコミ!0


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2006/11/17 08:01(1年以上前)

>怪人さん
「煽って」いただいて、ありがとうございます。

>SDカードやロゴ入りケース
ほ、ほしい〜・・・

あと二週間、迷ってみます。
最近では、予約せずに、当日(30日)何軒か回って、在庫があったら買おうか、といういわば「賭け」をしてみようかと思っています。さ〜、どうなりますことやら・・・

書込番号:5645673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2006/11/17 11:27(1年以上前)

かけは外れるものです(^^;

今からでもカメラ専門の大手で予約した方が確実ですよ。

初回分を逃すと来年ですね。

書込番号:5646077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:30件

2006/11/17 11:51(1年以上前)

発売まで残り2週間。 大手通販(ヨドバシやソフマップなど)で予約しておいた方が無難かもですね。

昨年末のD200は結構品薄だった気がします。
レンズだとDA21、ニコンのVR18-200なんかは今でも入手困難みたいですね。

書込番号:5646127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2006/11/17 15:40(1年以上前)

都会のカメラ屋は大量に仕入れても売れるので、予約がなくても空予約を入れて発注しちゃうんだそうです。

だから、田舎だから都会だからと言うより、どのくらい売れるカメラ屋なのかで違うように思います。

私のいるところは中途半端な田舎なんですが、近所のカメラ屋はニコンの18−200VRやD200が品切れ状態だったとき、大量に空発注かけて在庫を持っていましたよ。
「あれ?大丈夫?」って聞いたら。
「うちは売れるから」って言っていましたよ。
というか、18−200VRがないとD200が売れないんだそうな。

ちなみに、来年3月発売の私の分のDA☆彡は、予約入れる前に予約発注されていました。(ま。買うからいいんだけど)


書込番号:5646628

ナイスクチコミ!0


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2006/11/17 21:43(1年以上前)

>大歩危小ボケさん 水瀬もゆもゆさん
ご心配頂いてありがとうございます。どのみちK10Dは購入する可能性が高いです(実はその次の機種が気がかりでもあるのですが)が、要はその時期です。まだDやDSががんばってくれてますので、来年購入でもと、チョット躊躇している状態です。イチかバチか、沼の女神様にすがりましょうか・・・

>沼の住人さん
>都会のカメラ屋は大量に仕入れても売れるので、予約がなくても空予約を入れて発注しちゃうんだそうです。
ほんとですか?そうだとしたら、当日購入に「賭け」てみましょうか。沼の女神様、どうかご加護を・・・

書込番号:5647665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/11/18 07:35(1年以上前)

 皆様、貴重な情報やらアドバイスやら大変ありがとうございました。いろいろなお店をまめに歩いて予約を連発してみます。
 現在K100Dをフル稼働させています。これをサブ機にしてK10Dをメイン機にしたいと考えていました。すぐに手に入れようとせず来年まで待てればいいのでしょうが、当方思いたった時が買い時なものですから・・・困った性格です。ましてや今回はオリジナルSDカードとケースのプレゼントが頭から離れませので、物欲は高まる一方です。

書込番号:5649076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

オールドレンズPENTAX-M 35mm F2.8の作例

2006/11/16 08:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

スレ主 ジョズさん
クチコミ投稿数:69件 My life → our life  

K10Dとは関係ないですがこちらの方がオールドレンズ情報を求めている方が多そうなのでこちらに書き込ませてもらいました。

今回K100D+PENTAX-M 35mm F2.8を使ってロンドンを撮ったので興味がある方は見てみてください。

http://gioia4410.exblog.jp/tags/PENTAX%2DM+35mm+F2%2E8/

使ってみてびっくりでオールドレンズ、単焦点沼にはまりそうです。。。
これからも色々ペンタックスのよさを発見していきたいです。

ちなみに35o以下の焦点距離で2.8より明るい短焦点オールドレンズってあるんですか?

値段にもよりますがあれば使ってみたいですね。

書込番号:5642543

ナイスクチコミ!1


返信する
nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2006/11/16 08:47(1年以上前)

>ちなみに35o以下の焦点距離で2.8より明るい短焦点オールドレンズってあるんですか?
Kマウントでは、
 smc P 30mm F2.8
 smc P 28mm F2 
 smc P-M28mm F2
 smc P-A28mm F2
 smc P 24mm F2.8
 smc P-A24mm F2.8
 smc P-A20mm F2.8
といったところでしょうか(F2.8も含めました)。私の一押しは30mmF2.8です。FA31mm Limitedにも引けをとらない描写力と思います。
なお、M42マウントを含め、上記のレンズの中古相場、特徴等につきましては
PENTAX-fan さん
のHPが参考になりますよ。
 

書込番号:5642579

ナイスクチコミ!1


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2006/11/16 08:54(1年以上前)

↑の追加です(汗)。
 smc P-M28mm F2.8
 smc P-A28mm F2.8
 smc P-Aフィッシュアイ16mm F2.8
28mmでは、M28mmとsmc Takumar 28mm F3.5を持ってますが、デジイチでは割と使いやすい画角となりまして、前出の30mmとともに、オールドレンズの中では結構使用頻度が多いですね。

書込番号:5642596

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:17件 PENTAX K10D ボディの満足度3

2006/11/16 08:58(1年以上前)

ペンタックスはMFレンズに優しいですね。

>ちなみに35o以下の焦点距離で2.8より明るい短焦点オールドレンズってあるんですか?

いろいろありますが、
A24mmF2.8、 A28mmF2、 M28mmF2、
A28mmF2.8、 30mmF2.8、 A35mmF2、 
M35mmF2 など

こちらのページでいろいろ紹介されていますよ。
http://www2.mapcamera.com/museum/museum_top.php

書込番号:5642601

ナイスクチコミ!1


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2006/11/16 10:17(1年以上前)

M42マウントならば、
http://m42.povlab.org/site_lenses.php
に色々出ていますね。

ZEISSのFLEKTOGON 35mmF2.4等は最短撮影距離も短めで
扱い易いです。

書込番号:5642719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2006/11/16 15:22(1年以上前)

ジョズさん、こんにちは、

私もこのレンズ持ってます。
ほかに、50mmF1.4 zoom80-200mmF4.5

ボディーはDL2を使用しています。
MFでじっくりピンとあわせ、シャッタースピードと絞りを自分で合わせるのはなかなか面白いですね
(露出の+−もファインダー内で確認できるし、AE-Lワンプッシュで適正露出にもひとっ飛び、そこから好きな露出へ、、)。

35mmF2.8はまだ使ってませんが、一度使ってみたいと思います。

書込番号:5643266

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/11/16 17:54(1年以上前)

こんばんは
暖かみを感じます。
ん〜〜いいな〜

書込番号:5643626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX K10D ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2006/11/17 00:46(1年以上前)

ホッとした写真が写っていますね。

ワタシも手持ちのM135mmレンズでもっと撮ってみます。

書込番号:5645187

ナイスクチコミ!1


スレ主 ジョズさん
クチコミ投稿数:69件 My life → our life  

2006/11/17 06:19(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます。

nanzoさん
いろいろあるんですね。
ブログのほうも拝見させていただきました。
31oはもちろんのこと30oで撮られた写真もいい感じですね。
PENTAX-fanさんのサイトも拝見しました。
色々と作例があって面白いです。

それで本格的にネットでレンズを調べていってタムロンの24of2.8とペンタM 24mmf3.5が一番広角でよさそうな感じでかなり欲しくなりました。。。
(35oではちょっと長めなのでできれば20oが欲しいところ)
ただ作例がなかったので残念。。。


チングルマistさん
ありがとうございました。
もう心はなんとしても探してかう方向に向かってます。
このままではやばいですっ


ichibeyさん
おお、色々あるんですね。
ただやはり作例を探すのがかなりむずかしくてどんな描写かが分かりにくいのが難点ですよね。。。


iroha-irohaさん
おお、同じの持ってるんですね?
柔らか描写が好きならはまるかもしれないですよ?
オールドレンズは写真を撮るのはちょっとむずかしくなりますがその分面白いですよね。


titan2916さん
そうですねー
きりっとしたのもいいですけどこういう素朴なのもいいです。


くりえいとmx5さん
オールドならではの味わいですね。
くりえいとmx5さんも色々と試されで見てはどうでしょうか?
私もはじめはあまり使ってなかったんですけど1枚の写真がきっかけでよさに気付いたので。

書込番号:5645574

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

とうとう1位!?

2006/11/14 23:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:17件

キスデジを抜いてとうとう1位か! K10Dボディーの表紙には燦然と1位となっているのですが、ランキングのページに飛ぶと、2位のままになってる。どっちがほんとなの?
 ところで私も先日名古屋のトークアンドライブに行って来ました。休憩時間にタタミーを捕まえて質問責めにしていたのは私です。その時の情報を少し。自分が四季を問わず山の写真ばかり撮るので、耐寒性能について聞きました。一応マイナス30度までのテストはしているらしいです。ただ、機械部分やCCDは問題ないのだが、やはり液晶部分の耐寒性能がネックになってくると…K10Dに限らず仕方がないところですね。冬山はこれまで通りLXで撮ることになりそうです。
 また、防滴性能はLXのより上だそうです。うれしいね!これがあったから初めてのデジイチ購入を決意した次第です。

書込番号:5638240

ナイスクチコミ!0


返信する
HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2006/11/14 23:23(1年以上前)

1位か2位かわかりませんが、凄い評判であることだけは紛れもない事実ですねぇ。K100DとK10Dでここも埋め尽くされそうな勢いです。

ペンタックスはCanonやNikonに比べると販売規模は小さいのかもしれませんが、ここに来て、私のようなカメラ歴の浅い人間にとっても非常に大きな存在感を見せ付けてくれています。

サムスンとの提携がこんなにもユーザーにとって有益な形を生むとは、個人的には予想以上です。

同じく人気機種のNikonD200とスペック的には似てる気もしますが、アプローチはかなり違う気がします。個人的にD200とK10Dはメーカーの枠を超えた魅力あふれる機種と感じています。

私はCanonを使い続けると思いますが、新参者(^^;に負けないように愛着を持って30Dをこき使いたいと思ってます!

ほんと、この機種を手に入れられる方が羨ましいですね!

書込番号:5638370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2006/11/14 23:29(1年以上前)

私はニコンを使い続けるだろうなあ。
VR105は買ったけど、35mm、60mmマクロ85mm、180mmとか買いたいレンズは一杯有るし・・・。

でもレンズ資産無しから始めるなら多分私もペンタを買ったでしょうね^^。
所でレンズは防塵防滴ですの?。

書込番号:5638406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2006/11/14 23:39(1年以上前)

 K100Dとかなりいいカメラでしたので,K10Dには,期待が集まりますね。いろいろなレビューを見ても,すばらしいカメラであることがよ〜く分かります。もうすぐ実機に出会えることが楽しみで仕方がありません。

書込番号:5638468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/11/14 23:52(1年以上前)

レンズの防滴は次回発売予定の大口径ズーム3兄弟? からのようですね。K10Dのレンズマウント(リング)の幅が広く作られているのは、防滴構造のレンズを受け止めるためにそうしてあるのだとタタミーが言っていました。
 ところでデジタル全盛の今、DAシリーズの展開に力を注入せざるを得ないのは重々承知ですが、DFAのほうも少しずつでいいから発展させていってほしいと思います。そういう意味で、新マクロをDFAで出してくれたのは本当にありがたかったですね。 

書込番号:5638547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/11/15 00:24(1年以上前)

いまは発売延期でじらされて、作例も少ないので
ここでうさ晴らしですが、
発売されたら、また爆発的な書き込みがあるでしょうね♪

書込番号:5638711

ナイスクチコミ!0


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 閑散日記 

2006/11/15 00:32(1年以上前)

私はニコンユーザーですから、

ペンタが売れる

超音波モーター搭載新レンズ新製品が増える

トキナーから同等のレンズが「ニコン用は超音波モーター式だよ」となって出る

と云う波及効果を期待したいです。D40の噂の件もあって在来型AFレンズはどうなるか分かりませんし。

書込番号:5638741

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/11/15 06:32(1年以上前)

いよいよ後発売まで半月となりましたね。
手に入れた方、ご報告楽しみにしています。

書込番号:5639229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2006/11/15 07:09(1年以上前)

 耐寒性能についての情報ありがとうございます。フォーラムで問い合わせてもカタログ性能(0℃以上)しか分からないといった対応でした。
 DSでは、−15℃付近での使用は問題なかったので、K10Dも同等ならいいけれどと思っていました。バッテリーではなく液晶がということであれば、とりあえず今シーズンテストしてみようと思います。

書込番号:5639268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/11/15 08:32(1年以上前)

http://kakaku.com/ranking/itemview/dezi1.htm

人気アイテムランキングも1位になっています。
更新作業中に見たのではないでしょうか?

書込番号:5639361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/11/15 10:05(1年以上前)

デジタル一眼レフカテゴリーに再編されたとは言え・・・・
PENTAXのカメラが1位になる日がくるとは・・・w。素晴らしい!!
こりゃあ、発売されたらもっと盛り上がるはずで、しばらくはトップ独走状態かな・・・・。。。

生産能力が低すぎるのが、この会社のこういうときの弱点ですね。
月産台数の限界から計算して、どう考えても、販売シェアって意味では知れてますからね。。。

書込番号:5639506

ナイスクチコミ!0


新八さん
クチコミ投稿数:33件

2006/11/15 10:42(1年以上前)

スレッドのテーマから少しずれますが、タッチ&トライのコーナーで延々と一人で実機を独占して話していたお爺さんがいましたよね。後ろに並んでいてもまったく交代してくれる様子がないので、皆さん仕方なく別の列に並びなおされていましたが、私はもう予約しているので今触れなくてもいいやという気持ちで、トークライブが始まる直前までこのお爺さんの真後ろにくっついていました。
肘で背中を突っついたり息を吹きかけたりしてみましたがまったく意に介さず、とうとうトークライブが始まる時間までスタッフと話しこんでいたので、交代したときに「長すぎるじゃないか!」と言ってやりましたが気にならないようでした。
たくさん聞きたいことがあるのなら、ペンタ郎さんのように別のところでスタッフを捕まえて話すぐらいの気遣いがほしいものです。
スタッフの方も「後ろのお客様が待っておられますから‥」と交代を促すような配慮をしてほしかったと思います。

書込番号:5639589

ナイスクチコミ!0


PEN太さん
クチコミ投稿数:432件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2006/11/15 21:33(1年以上前)

周りの人に気遣い出来ないのがお年寄りの特徴なのです。
全くもって[自己中]の塊りなのです、お年寄りって。。
92歳のmy爺さん見ててつくづくそう思い知らされてます^^;
タタミィがトークの中で語った内容と何故だか全く同じ質問をした爺さんがいて、タタミィも苦笑しながら
「先ほど述べましたように・・・。。」
と、溜息混じりに、でもあくまでも優しく説明してました。(名古屋会場にて)
お年寄りってあんまり人の話し聞いてないのよ。
あるんですよ、独特の[年寄りワールド]ってのが。。

それよりむしろ60代70代でセミナーに顔を出すなんて爺さん、今まで何十年とカメラ業界を支えてきたのであろう、と、いい風にとって上げた方が腹が立たないかもネ。。
きっとボクらも年とったら知らず知らず他人に迷惑かける爺さんになるんだろうし^^;;;

書込番号:5641204

ナイスクチコミ!0


donsachさん
クチコミ投稿数:86件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2006/11/18 18:57(1年以上前)

PEN太さん、こんばんは

後のこと気にせず延々とK10Dをいじくりまわしてなかなか見られなかったもうええ加減にせいや、と思ったのは、お年寄りだけでなく、わけえのも結構居ますよ、福岡の展示会でしたがペンタックス説明員の方が長らくお待たせして済みませんでしたと気の毒そうでした。
こちらは待ちくたびれて、やっとの思いでK10Dのご尊顔を拝し質問もそこそこに手に持った感触とシャッターフィーリングを確認しただけで退散、結果気に入りましたので予約組です。
ところでお爺さんは92歳でおられるとか、いいですねえ、仰る通り我々広範なアマチュアーに支えられてこそカメラ業界が今日あるわけでして、お年寄りはその大先輩、我がまま自己チュー分りますよ、「年寄りフォーラム」はいいえて妙、笑ってしまいました。
PEN太さんは、お爺さんと多分仲が良いのではないでしょうか、温かいものが感じ取れます、とりとめない話ですみません。

書込番号:5650913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

作例多数

2006/11/14 02:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:196件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 SoftRock CAFE 

サムスンのGX-10ですが、作例が10ページにわたって掲載されています。
http://phil.livelog.net/gx10/1.html

かなり色飽和しやすそうな花の色調が見事に描写されています。
ポートレートや紅葉等も大変ナチュラルでフィルムっぽく感じました。
ただ、ダイナミックレンジだけは従来機並みでしょうか?
デジカメWatchの作例も含めて、画質に関して私は、もう充分期待以上です。
「画質革命」に偽りなし!ですね(^-^)

書込番号:5635408

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX K10D ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2006/11/14 08:12(1年以上前)

見ごたえ十分な内容ですね。

韓国語はチンプンカンプンですが
詳細な情報になっていますね。
ありがとうございます。

書込番号:5635667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/11/14 09:22(1年以上前)

素晴らしい作例が多いですね〜。
本当に画質革命という感じがしました。

77mmで撮ったポートレートなんかもすごくいい!!

書込番号:5635799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:10件

2006/11/14 11:51(1年以上前)

大変参考になりました。

外国のサイトにはこのように緻密なレポートが多いですが、日本のサイトは、ほとんど思いつきでテストしたようないい加減なものばかりでほとんど参考にならないのにはウンザリです。

さらに、参考にならないだけではなく、誤解を与えるような不適切な作例写真が多いのにも困ったものです。

↓のほうで大騒ぎですね。

それにしても、GXー10のほうはモードダイアルがボディに埋まってなくて、この方が気に入っています。

サムスンにしようかな!!??

書込番号:5636118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/14 12:44(1年以上前)

たくさん出てきましたねぇ。
http://www.samsungcamera.com/product/pro_view.asp?prol_uid=1923&cat_uid=62&tabmenu=3#tabs

書込番号:5636249

ナイスクチコミ!0


jackiejさん
クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:8件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2006/11/14 16:16(1年以上前)

蜂の羽の質感やモデルの女性の静脈が透けて見えるところなど
すごいと思います。
GX10の日本語バージョンもほしいなあ。

書込番号:5636716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:14件

2006/11/14 20:00(1年以上前)

GLAND BLUEさん

 情報ありがとうございます。(^^)
それにしても、これは見事ですね。やっとサンプルらしいサンプルが
出たという感じです。あまりの綺麗さにちょっとびっくりしました。
(モデルもだけど・・・)

 服の質感とか見事な描写で、思わず見入ってしまいました。こういう
サンプルを待ってたんですよね。(^^)
2番目(つや消し白)、3番目(つや消し白)、4番目(艶あり白)、9番目(オレンジ)、
14番目(モデル)、が気に入りました。(^^;

書込番号:5637337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/11/14 20:19(1年以上前)

いいですね♪
情報ありがとうございます。

やっぱりおバーさんよりおねーさんですね(^^v

自分でもこんな写真が撮れるのでは、
と勘違いさせる写真で、見入ってしまいました♪

書込番号:5637401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/11/14 21:48(1年以上前)

FA77mmでの作例をみたら、カメラ以上にこのレンズがほしくなりました。
DA70mmはシャープな中にもなかなかきれいなボケ味を出していると思いましたが、ここのFA77mmのポートレートはモデルさんの後ろで背景が本当にトローリとろけていますね。
ペンタックスさんも自社サイトでFAリミテッドの作例も出したらよいのに。

書込番号:5637827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 気ままな写真〜楽しむ心〜 

2006/11/14 23:43(1年以上前)

モデルの子が・・・(^^;
これならジュ(自主規制)

書込番号:5638493

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/11/15 01:08(1年以上前)

FA77o恐るべし・・・
やっぱりDA70とはかなり違う傾向のようですね。

>自分でもこんな写真が撮れるのでは、
と勘違いさせる写真で、見入ってしまいました

全くです。m(__)m

書込番号:5638883

ナイスクチコミ!0


光九二さん
クチコミ投稿数:19件

2006/11/15 11:08(1年以上前)

作例の写真はほんとにきれいです。

*istD+FA77mmにてポートレートの撮影をしたことありますが・・・。

カメラの違いもあるでしょうが、
腕か? 腕なのか??

がっくり。

書込番号:5639633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX K10D ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2006/11/15 11:27(1年以上前)

>FA77o恐るべし・・・

欲しいなぁ〜。
マサコ恐るべし。

>がっくり。
ガックシ。(><)

書込番号:5639682

ナイスクチコミ!0


anillaさん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:12件

2006/11/15 20:06(1年以上前)

福岡のフォーラムでFA77の作例が私は気に入りました。
子供のやつなんですが・・

DA70もいいかなと思いましたが、大きく引き伸ばすと
違ってみえました。
やはりパンケーキ(小型?)との差なのかな。

書込番号:5640848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:3件 ペンタックスフォトアルバム 

2006/11/15 23:44(1年以上前)

エルスケンローチさん、GLAND BLUEさん、サンプルどうも。

GLAND BLUEさん紹介のサンプルは、ライティングからしてプロの仕事ですね。カメラの評価には使いづらいなあ。

その点、エルスケンローチさんの紹介の作例は、素人臭くてカメラなりかも。ビリヤードのショットなど、ぱっと撮った割にはなかなか雰囲気が出てるかも。モデルさんの写真は背景のボケがうるさくて、FA77が泣いてますよ。

ところで、韓国でFA77売ってるのかな?

書込番号:5641826

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K10D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D ボディを新規書き込みPENTAX K10D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K10D ボディ
ペンタックス

PENTAX K10D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月30日

PENTAX K10D ボディをお気に入り製品に追加する <913

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング