
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D レンズキット
少しずつ在庫情報も出始めてきましたね♪
K10D難民の方はこのチャンスを逃さずゲットして欲しいです。
書込番号:5830190
0点

K10D難民です。
本日(1/3)にヨドバシとビックは行きましたが、入荷未定だそうで。そう思うとさらに欲しくなってきました。
引き続き、在庫あった情報をお待ちしております。
書込番号:5837713
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ
皆さん明けましておめでとうごいます。
既にオーナーになられた方も、入荷待ちの方も、
K10Dを存分に楽しみたい1年にしたいですね。
以前ご相談させていただいた結果、私は
タムロンのSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD (タイプA09)と
DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED、
シグマのAPO 70-300mm F4-5.6 DG MACROでスタートです。
今年どのレンズが仲間に加わるのか・・・楽しみです。
さて、今夜は満月ですね〜
みなさんのところはお天気はどうですか?
シグマAPOAPO 70-300mm で、満月手持ち撮影に望んで
みたいと思います。
0点

月は 夢があって撮るの好きな方です 特に日没間もなく水平線から昇り始める月は 10分ほど赤い月です この光景は堪りません 残念ながら今夜は月が出ぬようですね
まだ このような月しか撮れていませんが
http://photos.yahoo.co.jp/ph/bcmtx599/lst?.dir=/f76d&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/
書込番号:5835421
0点

がんちゃん1さん 皆さん、あけましておめでとうございます。
私も31日に満月ではないのですがシグマのAPO 70-300mm で手持ち撮影に挑戦しましたので見てやってください。
さすがにぶれぶれですけど。
書込番号:5835540
0点

rrirriさん,(お写真拝見しました^^)
どんどんDIONさん、レスありがとうございました。
参ったことに、我が家の地方は曇っていてぼんやり
黄色いお月様が・・・
今夜は撮影無理なようです。残念(T.T)
一ヵ月後にまたチャレンジしますね〜
書込番号:5836008
0点

rrirriさんの写真、拝見しました。
様々な月、すばらしいですね。
私も以前、赤い月を何枚か撮りましたが、いざ撮る時に「月をどう撮る」のか、何も考えてなかったので納得の出来る結果ではありませんでした。
どんどんDIONさん、
もうちょとSSを稼げば300mm手持ちでいけるはずです。
K100Dの板でどなたかが手持ちで撮影されてた記憶があります。
なお、こちらは曇りなので見送りです。
寒いし。
書込番号:5836064
0点

ちょいと外を覗いて見ましたが京都も月は見れないみたいですね。
rrirriさんの画を見ながら月の桂純米にごりで一杯と洒落こみますか^^。
書込番号:5836106
0点

皆さん 早速のご覧有難うございました
HPは毎日更新しています
居ながらにして 伊勢志摩の風景画ご覧いただけます
いろいろな方法でチャレンジし 出来る限りデーターを入れています
アルバムには 特に伊勢志摩の素晴らしい朝陽 夕陽などのページがあります
これらは 逆光で撮り難いですが 毎回がチャレンジです
気が向けば覗いてみてください
最近 ケンコーから出ている COKINのNDフイルターを使い始めましたが 返ってフレアーが出やすいように思います
書込番号:5836333
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ
皆様、あけましておめでとうございます。
今朝は6時起きをして、近所の見晴らしのいい高台で、初日の出を拝んできました。ということでK10D(+TAMRON18-200+三脚)の出番です。東の方向にちょうど雲が低くかかっていて、心配されましたが少し遅れて出てきました。ところが雲のおかげで2回、日の出の撮影ができたようなものでした。一度隠れてまた出てくれました。さっそくアップしてみました。御覧ください。
帰ってきてPCに取り込んでいて気づいたのですが、5分の1ぐらいはファイルが壊れていました。連続撮影時にSDカードに書き込めなかったのかもしれません。画像の下の半分とか4分の3がグレイーやピンクなものや、あるいは読み込めないものもありました。ちなみにサムネールは存在しました。SDカードの読み込みスピードが遅いのかもしれません。inx 2GBという安いカードです。あるいはリモコン(ケーブルスイッチCS-205)を初めて使ったので、今ひとつ感覚がつかめなかったせいかもしれません。
0点


見れましたよ〜
せっかくの18-200ですからW側もupされては?
…でもそれより、ファイル破壊の方が気になる〜
(失礼ながら皆さんそうでしょ?)
書込番号:5829172
0点

撮った「画像」というのは本体よりもレンズよりも
貴重なデータのハズです。
そこにちゃんと投資した方がいいと思います。
もちろん名の通った一流メーカー品だからといって
絶対大丈夫っていう保証はないですが、でも聞いたことのない
メーカーあるいは品質管理の評判が悪いメーカーよりは
マシかと・・・
書込番号:5829558
0点

撮った写真が壊れていたとは残念でしたね。
読み込みスピードやケーブルスイッチで壊れることも無いでしょうから、
カードをとりあえずペンタの動作確認の取れているものか、
皆さんが大丈夫だったとおっしゃっているものにされてはいかがでしょう。
書込番号:5829861
0点

参考のために、どのSDカードをお使いになったか教えていただけませんか。
書込番号:5830282
0点

http://kakaku.journal.mycom.co.jp/item_info/10002627291186.html
コレを使ったと書き込まれているように見受けます。
書込番号:5830426
0点

皆さん、ご忠告・ご心配ありがとうございます。
撮影中の状況を思い返してみると、ケーブルスイッチの使い方の問題だと思います。スイッチを押してスライドするとホールドになるのですが、初めて使ったことでもあり、この感触がわからず何度もホールドしてしまったようです。
しかもドライブモードは1コマ撮影でした。ファインダー越しに撮影枚数が減っていかないので、おかしいなと思いつつ、繰り返していた気がします。このときに書き込みエラーがおきたのではないかと思っています。
同じアングルで連続で複数枚あるなかで、2枚に1枚ぐらいで壊れていました。1枚1枚撮ったものは、大丈夫です。
それから川沿いに鳥の写真を撮った際には、1枚も壊れていませんでした。ケーブルスイッチも使っていますが、明るさもあり慣れたようです。
寒さ・暗さと寝ぼけと初体験のケーブルスイッチ使用が原因ということでしょうか。お騒がせしました。
書込番号:5830703
0点

キヤノンのアルバムを利用していると言うことで、もし、キヤノンのリモートスイッチRS-60E3をお持ちならK10Dで普通に使えます(お決まりの自己責任で…)。
近所のキタムラでは純正品は在庫がなかったので、キヤノン製(3種類も在庫がありました)を購入しました。
http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/2469a002.html
純正と比較したことはありませんが、過去スレで見ると、純正品より安くて品質も使い勝手も良いらしいです。
書込番号:5834287
0点

>>寒さ・暗さと寝ぼけと初体験のケーブルスイッチ使用が原因とい
>>うことでしょうか。お騒がせしました。
この中で関係有るのは寒さぐらいでしょうネ。。。
今後もこのSDカードを使われるなら、K10Dでのフォーマットを
再度実行しておくとお守り程度には効くかもしれません。
書込番号:5835704
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ
北海道の旭川ですが、ヤマダ電機にレンズキットが1台ありました。
価格ですが、134000円のポイント10%、さらに値引きと札が付いていました、交渉しだいではもっと引いてくれるかも。
近郊で探している人急げ!!。
0点

年越し前にどーしてもほしくなって
ヤマダ電機とコジマ電機に
はじから電話してしまいました。
すると、コジマ電機相模原店でボディーだけなら・・・と
幸運にも年越し前にゲットできました。
ちなみに、ヤマダ電機の西立川店にはレンズキットなら数台在庫が
あるみたいですよ。
ほしい人は急いでください!!!1
書込番号:5829583
0点

桃たんさん、こんにちは。
あなたの情報のおかげでヤマダ電機に行ってK10DをGETしてきました。
本当にありがとうございました。
1月中は無理かなぁと諦めていたのでとても助かりました。
僕は今キャノンのキスデジNにLレンズを数本使っています。
その他、今まで買ったデジカメ・レンズはほとんどカメラのキタムラでばかり買っていました。
K10Dの玉繰りが悪いと言う話はこの掲示板でも聞いていましたが、今回も当然キタムラに予約していました。
僕は12月3日に予約していましたが、あくまで全国で注文を受け付けた順に連絡しているので入荷時期は未定との説明だったので待っていました。12/30の桃たんさんの書き込みを見ると桃たんさんはラッキーだったとしか言いようがありませんが、キタムラにフリーの在庫がある事自体がおかしく、だったら予約している人に回したら??と不思議でたまりません。
とにかく桃たんさん、情報本当にありがとうございました。
助かりました。
書込番号:5831459
0点

ルパン16世さんこんにちは。
購入おめでとうございます、旭川にはヤマダ電機が2店舗ありますが、どちらか明記していませんでした、失礼しました。
僕はK10を持ち歩きいろんな物を片っ端から撮っています、撮影も楽しいですがカメラをいじるのも楽しいので、いいお正月になっています。
書込番号:5831698
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ
皆様、明けましておめでとうございます。
早速、撮り始めされた方も居るでしょうね。?
今は実家の山口県に帰っているのですが、先月28日に東京に上京したら、キタムラなんばCITY店から留守電が…
「K10Dボディ入荷しました」
一日遅れで年末イベントに間に合いませんでしたが、今週末からやっとユーザーになれます。
ただ、77mmリミが見つからないです。ヨドバシアキバでも品切れでしたし。ポートレイト最適というレンズが是非欲しいんです。大阪に戻ったらレンズ捜しします。
では、今年も楽しく撮影ライフを送りましょう!
0点

私も、年末ギリギリにキタムラなんば店様より「入荷」の連絡をいただきましたひとりです。
2週間程の待ちでしたので、年末年始そこそこの台数が出回るようになったのではないでしょうか。
都合で即日GETとはいきませんでしたが、明日お迎えの予定です。
残りの休暇・・・・といっても、明けても3連休がありますので、バシバシ撮りたいですね。
書込番号:5828229
0点

お台場の中心で愛を叫ぶさん、
春から良い便りが届いておめでとうございます。
私もいま山口県におります。(^^ゞ
今年は、長いの承知でK10Dと77Limiを連れて来ました。
早く手に入るといいですね。
書込番号:5828577
0点

お台場の中心で愛を叫ぶさん、新年にK10D購入おめでとうございます。
パラ怪さんと共に御実家は山口県ですかぁ?
77Limiでの山口地方の作品に期待しています。
書込番号:5829101
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





