
このページのスレッド一覧(全969スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2006年12月14日 20:47 |
![]() |
0 | 9 | 2006年12月14日 20:04 |
![]() |
0 | 4 | 2006年12月14日 19:35 |
![]() |
0 | 12 | 2006年12月14日 13:11 |
![]() |
0 | 5 | 2006年12月13日 23:54 |
![]() |
0 | 6 | 2006年12月13日 14:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ
チョット前のスレッドで新宿へ行けば無料で交換してもらえると言う情報が出ていましたが、
[5747962] スクリーン交換時の失敗談です
どうせフォーラムまで出向くなら、後学のために練習させてもらってはいかがでしょうか?
以前istDSに方眼スクリーンをつけようかと思った際、使い心地や自分でつけられるかがわからなくてフォーラムへ相談に行きました。
カウンターで「方眼タイプ見せて」と言いましたら、現物のDSとスクリーンで丁寧に装着の様子を解説してもらった後、実機を使って装着の練習をさせてもらえました。
おかげで一人でできる自信がつき、その後(マップが品切れのため)ヨドバシでマップ価格まで値切って買って帰りました。
PENTAXにつけてもらってもいいのですが、後々一人で交換できる自信があった方が自分の為かと思います。
初めての方に限らず、DSと感覚が違うみたいですから従来機からの移行組もやっといて損は無いかと。
フォーラムでは居座っていじくってても押し売りされませんし、
(私に練習させてくれた係員は「ここにも在庫あるけど西口で探した方が安いよ」って……)
自分の機体でいきなり失敗すると痛いから、講師付きで練習させてもらうのも勉強になるんじゃないでしょうか。
ちなみに。
教えてくれた方は専用ピンセットを「これ、使いにくいんだよね〜」とか言って一応使って見せてくれましたが、はずす時と2回目は普通の精密ピンセット使ってました。フォーラムの人みんなそうらしい(昨年秋段階)
0点

>専用ピンセットを「これ、使いにくいんだよね〜」
私はLX以来、指でつまんで交換しています(^^ゞ
よい子はまねしないようにね♪
埃の進入に要注意です(^^/
書込番号:5756952
0点

こんにちは!
前のスレッド立てたtype_Eと申します。
あらら、専用ピンセットの使いづらさはお墨付きでしたか(笑)
これ読んで練習希望の客が多数来店、期間限定で専用コーナーが
できたりして…
私はあれから考えて、100円ショップで樹脂製のピンセット&シンプルな
耳かき(枠の上げ下げ用道具として)を買ってきました。
この週末に練習するつもりです。
正直、試す前から専用ピンセットよりもよさげな予感がしています。
書込番号:5757155
0点

そのうち
「スクリーンの交換は専用ピンセットではせんように」
とかって注意書きが付いたりして!
書込番号:5757194
0点

>>type_Eさん
気合が伝わります!(^ー^)゙
書込番号:5758146
0点

n@kkyさん、座布団一枚。
ちょっとマット。スクリーン交換する前に価格板を。
LL−80にご無事に交換された方々、ぜひ小生のCGIにて
余韻に浸ってください。
007のボンドカーのナンバープレートみたいに、スクリーンが
ファインダー覗きながら、自由に交換できればいいのに。。。
書込番号:5758215
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ
プレビュー方式をデジタルプレビューに設定し、電源レバーをゆっくりプレビュー側に操作したら「コトトン」という音がした後、「カシャッ」と鳴りました。
「コトトン」という音はまさにDRの作動音で、裏技発見かと思い何度も試したところ、ゆっくり動かすとほぼ確実に「コトトン」という音がしました。これが不具合への入り口だったような気がします。
その後、電源をオンにしても電源が入らなかったり、シャッターボタンを押しても無反応だったり、何もしないのに勝手に「コトトン」と鳴ったりしました。\(〇_o)/コワイヨー
早速フォーラムへ持ち込み、現象を確認してもらい交換とあいなりました。
この現象は初めてだと担当者が話していました。発売して間もないからからでしょうけど・・・
皆さんのK10Dの調子はどうですか?
ゆっくりプレビューして「コトトン」と音がしたら要注意かもしれません。\(>o<)/ギャーッ!
0点

私も一回交換となりました。
11/30に購入、12/4CCD素子抜けにより入院12/8退院、12/10過去スレでもありました逆光時に変な破線が大量に出るので、翌11日に画像と本体を修理センターへ持ち込んだら即交換となりました。
試してみたい!
けど…こ、怖い!
この上また不良となると…
なんかクレーマーと思われそうで言いづらいなぁ〜(ノ_-。)
書込番号:5753819
0点

金魚電化さん
>逆光時に変な破線が大量に出る
この現象も嫌らしいですね〜〜。
自分のK10Dでもチェックしてみます。
書込番号:5753890
0点

不具合情報出てくるように成りましたネ。。。
書込番号:5753968
0点

私も実は交換してもらってます。
CCDにゴミがついていたのでブロアーでしゅぽしゅぽ・・・
あれ?取れない・・・
じゃあ、畳屋棒でぺったんぺったん・・・・
あれれ?取れない・・・・
じゃあ、フォーラムで取ってもらおう!!!西新宿へ・・・
あれれれれ??取れてない・・・。。
私「あの、、、ゴミ取れてないんですけど・・・同じ場所の・・・」
「あ、取れてないですね〜」
私「これってもしやローパスフィルターとCCDの間に・・・。。」
「しばらくお預かりできれば・・・・」
私「いや、買ってすぐなので、購入店で交換してもらいます。」
私「預けちゃったらしばらく撮影できなくなっちゃいますから・・・」
で、購入店が品薄の中、初期不良交換用にあらかじめ一定数を確保してくれていたので無事交換と相成りました。
書込番号:5754148
0点

よこchinさん
膿は早く出し切りたいですね。
tai-tai-taiさん
ローパスフィルターとCCDの間のゴミとは災難でしたね。
品薄なのに無事交換できたそうで何よりです。
次回の撮影会レポを期待してますよ〜〜。
書込番号:5754471
0点

折角お買いになったのに残念ですね!
カメラ、早く退院できるといいですね。
書込番号:5755092
0点

>かずぃさん
災難でしたね・・・ 購入後のチェックはきっちりやった方がいいのですね。自分も気を付けなくては・・・
報告ありがとうございました!
書込番号:5755825
0点

皆様お早う御座います。
いやぁ〜
K10Dに限った事では無いんでしょうけど、初期不良って結構あるんですねぇ〜
私には初めて?の経験なのでちょっと驚きです。
悪気があって出している訳では無いのだから(当たり前か^^)きちっと対応して頂ければそれで良いのですけど…私の場合は
ペンタックス修理センターの対応はとても良かったですよ!
良いが故に何度も不具合を報告したくないなぁ〜
お気の毒で><
これ以上不具合が出ないことを…╋(゚o゚;)あーめん
書込番号:5755834
0点

titan2916さん
入院はしませんでした。
フォーラムで交換してもらいました。
手元には既に新品があります。
Rolling Waxさん
僕が不良品をつかんだことにより、他の人が不良品をつかむ確率が少しでも下がればいいなと思っています。
金魚電化さん
いずれ不良品をつかむことになるとは覚悟していました。
今回のように不良品だとはっきりわかる現象でよかったと思います。
不良に気づかず使い続けて、気づいたときには保証切れでは悲しすぎますよね。
書込番号:5758013
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

ヨドバシドットコムなら、商品確保の次のステップが発送準備中ですから間違いなさそうですね。そろそろメールが来る頃ですね。(^^)
書込番号:5756436
0点

おめでとうございます。
お気持ちよくわかります、私はそこで、どっと疲れが出てしまいいましたけど(^^ゞ
来たらかわいがってあげてください♪
書込番号:5756715
0点

おめでとうございます。
是非、オナ本を購入して頂き、ワクワクしてくださいね。
書込番号:5757002
0点

皆さんありがとうございます。
まだの方ごめんなさい。
先ほど、発送のメールが来ました。
明日には手元に届きそうです。
書込番号:5757900
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ
来ました!来ました!! ←「今頃なに言ってんだい!」なんて言われそう。(>_<)
だから、早く来て欲しかったんだけどね(-_-;)
先程、開けて取り出したところです。重さ・大きさはだいたい見当をつけた通りの感じ。
持ってみた感じは、私の手にはとてもしっくり!の感じでした。
手ぶれの心配もなさそうです。
早速レンズをつけて撮ろうとしたら、動かない!!
早くも故障!!(>_<)と思ったら、バッテリーが入ってなかった!
皆さんに遅れをとった分、気が焦ったのかな? 今から充電します(;_;)
> 怪人さん
仰る通り沼の女神様は、私のことを覚えていて下さったのですね。(^_^)
いま、しみじみと幸福を感じています。
沼の神様とペンタックス社とペンタックス応援団の皆さんにお礼と感謝を込めて、
3拍5礼7拍手!(大サービス!)をさせて頂きます!!
でも、我が奥様の一言。
「こんなものの、どこがいいのかねぇ」
カックーンとして、全身から力が抜けてしまいましたよ(T_T)
0点

タマの主人さん
おめでとうございます、よかったですね♪
これも沼の女神さまの思し召しです。
お礼にお布施をお忘れなく、(^^vぶぃ
書込番号:5753221
0点

おめでとうございます。(^o^)丿
ヨドにもキャンセル分が発生したのか昨日までは数店舗で在庫があったみたいですね。
今見たらかなり売れちゃったみたいですが。
書込番号:5753279
0点

ユーザーとして、仲間が増えるのは嬉しいことですね。
>「こんなものの、どこがいいのかねぇ」
奥方にバレないよう、コソコソしながら使っている
方もおられるようですので、まだ容認されているだけ
マシだとは思いますよ。
書込番号:5753326
0点

タマの主人さん ご購入おめでとうございます。
>でも、我が奥様の一言。
>「こんなものの、どこがいいのかねぇ」
>カックーンとして、全身から力が抜けてしまいましたよ(T_T)
美人の奥様を、今以上に美しく撮ってあげると・・・今日の晩酌には・・・きっと一品余計についたりして・・・。
到着までの千秋のお気持ちは、誰よりもわかります。
書込番号:5753576
0点

おめでとうございます。
使用感をお待ちしております。
書込番号:5753906
0点

いいなぁ〜
僕もほしいです。
NINTENDO Wii
もほしいけどK10Dもほしいです。
ただ、ボーナス0.5ヶ月分カットになりました。。。。
寂しい年末です。。
なのに、嫁は今日待ちへ洋服へ買いに行きました。
私は、残業中・・・・
エネループが使えなくなるのがなんだか惜しいんですよね。。。
書込番号:5753942
0点

充電完了!
先ずは感謝の気持ちを込めて、台所に立つ我が奥様をフルオートでパチリ・・
スゴイですねぇ。コンデジとは大違い!
フラッシュなしでも、結構いけますよ!うちのかあちゃんもまぁまぁ美人だなぁと納得。
女性を美しく撮るペンタックス!!改めて感じ入りました(^o^)
そこで我が奥様を撮ってみたけど、
「どこが違うの??」
画像を見た感覚には、なんの違いもないみたいです。(;_;)
> 怪人さん
お布施、覚悟をしております。
とりあえずは、ゴミ取り棒かな?
> CT110さん
皆さん手に入れるのに真剣なようですね(^^)
私はもうルンルンになってしまいましたけど・・。
> n@kkyさん
私はまだまだ幸せなんですね。
奥様に内緒で頑張っていらっしゃる方々に、声援を送りたいと思います!!
> マクロスキーさん
K10Dを待つ気持ちは、若き頃に経験した女友達を待つ気持ちに似ていましたね(^^)
そうなんですよ。奥様をキレイに撮る・・。私もそう思いました。
やってみましたけど、上記の通り、感動して頂くには今一歩のようです(T_T)
まだまだ勝負は始まったばかり・・
今度の土日は旅行がありますので、しっかり練習してバッチリ撮りたいと思っています。
これからもフレンドリーなこの板で勉強させて頂きますので、宜しくお願いします。
書込番号:5753993
0点

タマの主人さん ご購入本当におめでとうございます!
私事ながら、今日「ボーナス」Dayだったので調子に乗って
奥方に「K10Dがさァ…」と話題を振ると「しつこい(怒)!」の一言でした(笑)…。
書込番号:5754019
0点

タマの主人さん ご購入おめでとう御座います♪
いーなぁ。いーなぁ。(^^)v
別の板ではなんか会怪奇音が聞こえ初期不良とのカキコミがありました。
ご注意下さい。
幸せな気分ブチ壊しじゃん。(@_*)☆\(^ ^)
書込番号:5754065
0点

> titan2916さん
土日の旅行の結果を述べてみたいと思います。
我が奥様をはじめ、近所の美人さんたち5人と一緒の旅ですので、被写体には不足はありませんし・・。(*^_^*)(*^_^*)
> あば〜さん
問題は、「奥様へ如何にご奉仕するか」ですよ!
ゴマを摺って、お許しをいただきましょう!!(^_^;)
> にせオヤジさん
お気持ち、共感を禁じ得ません^^;
この上は奥様のお喜びになることを研究されて、しっかりご奉仕を!!
そして、一日も早くK10Dゲットのお許しの出ますことをお祈り致します(^_^;)
書込番号:5754142
0点

>CT110殿
ヨドバシのオンライン在庫検索は販売可能数が出ているわけではないのだそうです。
取り置き分を含めての在庫表示なのだそうですが、取り置き在庫数すべてが表示されるわけでもないのだそうです。
したがって現時点では在庫表示があるからといって、すぐに店頭に行っても予約なしでは売ってもらえる可能性はないとのこと。
閑話休題、本日夕方入荷連絡の電話がありました。
ヨドバシのマルチメディアAkibaの11月24日予約でした。
明日にでも身請けにいってまいります。
生産・出荷は順調のようですね。
ヨドバシの場合、バックオーダー管理は全社集中管理されているらしく、店ごとの待ち順はあまり意味がないと聞いていましたが、予約時にはマルチメディアAkibaで160番なので納期は全くわからないと言われていました。
それでも第3回出荷で入ってくるあたり、仕入れ力はスゴイと実感しました。
書込番号:5755004
0点

> マリンスノウさん
思いきって逝ってしまいましょうか?(^o^)
やっぱ、オススメだと思いますね。
沼の女神様もお喜びになること、請け合いですし・・
カメラの方は、お話のような不良箇所のないことを祈っていますよ。色々やってみたいと思っています。
> けあふりいさん
けあふりいさんも、入荷しましたですね(^_^)
おめでとうございます。
感触をお聞かせ下さいね。
カメラが入ったというのに、こんな時に限って野暮用が舞い込むんだよね(>_<)
折角のK10Dが暇そうにしています。
5年ほどのコンデジで鈍ってしまった感覚を取り戻すのに、カメラと説明書を手にあちこちいじくりたいのに・・。
何事もルンルンというわけにはいきませんね。
書込番号:5756768
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ
はじめまして晴れて皆様のお仲間入りをさせていただきます。
よろしくお願いします。
istD K100Dと所有しており、2月くらいまで待とうと思いましたが、
フロントTV リアAVダイヤルの操作の慣れから、割高でしたが、
買ってしまいました。(元々K10D発売延期で急遽K100Dを購入したしだいで)
店頭のデモ機を散々いじりまわして、思わずDA70Limitedを買ってしまったり...
少し遠回りしましたが、これからガンガン使います。
下手な写真しか取れないですが、頑張っていきますのでよろしくお願いします。
今朝DA70で撮った新橋の風景で、しばしK100DにもistDとともに
ペンタフォーラムで休憩してもらいます。
うれしくて書込みしてしまいました。
0点

>潤也の父さん
こんにちは!!
おめでとうございます!!ブログを見て驚いたのですが、
私も本拠地は新橋・虎ノ門界隈です。
今後ともよろしくお願いします。
書込番号:5751960
0点

潤也の父さん、ご購入おめでとうございます。
私もistDsを使いながらK10D発売延期だったので思い余ってK100Dを購入していましたが、
「お買い得、豪華3点セットプラスαカメラ」がお気に入りでK10Dに買い換えてしまいました。
書込番号:5751971
0点

多少の回り道は仕方ないでしょう^0^
あとは、欲しいレンズにいきましょう。
それで、趣味として楽しく続けば良いかなと思いますよ^0^
書込番号:5752217
0点

潤也の父さん
ご購入おめでとうございます。
私も2台のDとそれにDSががんばってくれてたものですから、K10Dの購入に躊躇していため、予約が遅れ、発売日に手に入りませんでしたが、幸い予約先に2回目の入荷があり、ようやく手に入れました。
まだ試験段階ですが、とくに「手ブレ補正」には驚いてます。200mmの望遠(300mm相当)が三脚なしで撮れるのには脱帽です。
ペンタちゃんのデジイチはオールドレンズも使え、楽しみがいっぱいです。どうぞ、「レンズ沼」にくれぐれもお気をつけながら、エンジョイしてください。
書込番号:5752643
0点

皆さんご返信、激励いただき有難うございます。
ペンタのデジ一眼どれも気に入っています。
当面全てを持っていると思います。
nanzoさん 有難うございます。
でもごめんなさい、すでに裸足で飛び込んでしまってます。
ア〜ァ レンズが10数本...
今理性で抑えているのが DA21です。
単焦点を知ってしまった今となっては
「FA28-70F4ALがある」と言い聞かせても
“ずぶずぶ”沈む音が聞こえてきます。
「SIGMA 18-50F2.8EX DCも10-20F4-5.6もあるじゃないか!」
といっても、あっちの底から“単焦点〜単焦点〜”と呼んでます...
DA三姉妹とはこのことなのですね。
たくさんおられる沼の先住民の御方々も、やさしくくすぐるのが
お上手なので、ホイホイと寄り付きそうです。
どなたかおられましたが、電車に乗って気を失い
気が付いたら、お店の出口で紙袋に入ったレンズを
握り締めていそうで...
ところで今銀座によって帰ってきましたが、
シャネルのツリーの前では若い女性が携帯カメラでぱちぱち。
人だかりでびっくりしました。
クリスマスネオンのあるところはきれいですね。
ではでは子供の成長及び自分の記憶を記録するため
「ケーテンディー」で楽しませていただきます。
これからも宜しくお願いいたします。
有難うございました。
書込番号:5755122
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D レンズキット
こちらの掲示板を見ていたら無性に欲しくなってしまい、
あちこち探し回りましたが、在庫無し!次回入荷も来年
1月末と言う回答ばかりで、余計に欲しくなってしまい
ました。
皆さんの情報からヤマダ電機に的を絞り、電話で聞きま
くったところ、18件目の木更津店でヒット!!
レンズキットのみですが2台在庫があるとのことでした。
本日は行けないので、何とかお願いして明日まで取り置き
して頂けることになりました。
明日、アクアラインを渡って買いに行ってきます。
と言うことで残りあと1台在庫があるようです。
どうしても欲しい方は急いで下さ〜い!
0点

こんにちは。
無事手にできましたか?まだ早いですね。
バッテリーは最初から充電してあるようなので
帰りに海ほたるからの景色でもお撮りになるのかな?^^
書込番号:5724896
0点

わざわざアクアラインを渡ってまで買いに行かれるとは恐れ入ります。ETCを使っても往復で\5000弱ですよね。それだけK10Dへの思い入れが強いということでしょう。
無事手に入れられましたら、思う存分使ってあげてください。
書込番号:5725043
0点

実は今日まで我慢しきれず、昨日会社をちょっとさぼって
20時過ぎに買いに行っちゃいました。
そしたらいきなり店員さんに「価格.comに書き込みしたでしょ!」
って言われてしまいました。
書き込みを見た人からの問い合わせが凄かったらしいです。
私が行った時にはすでに残りの1台はすでに売れていて、『12月
7日までに予約すると12月中に入手できる』という貼り紙が
貼ってありました。
アクアライン代の値引き交渉を試みましたが無理でした。
購入価格を書くと店員さんに恨まれそうなので書きませんが
一般的な価格でした。ただ、今週限り溜まっているポイントの
1.5倍キャンペーンをやっていたのでポイントを有効活用する
ことが出来ました。
PENTAXへの思い入れはそんなにある訳ではないのですが、高校
時代 AUTO110フルキット(盗難に遭ってしまいましたが・・・)、
SFXとの付き合い程度です。
今日も時間がないのでちょっとしかさわっていませんが、やたら
シャッターを押したくなってしまう機ですね。
SFX時代のレンズも使えそうなので発掘しないと・・・
また時間があったら書き込みさせて頂きます。
長文失礼しました。
書込番号:5725148
0点

さえびーさん:
確かに恐れ入りますとの一言しかいえませんね…
大変お疲れ様でした。いろんな意味で…
それでも我らペンタK10D熱狂者にとっては非常にありがたい情報でしたよ。
責めるなら、ここの板ではなく、ペンタさんの生産体制と工場だと思いますけど…
書込番号:5725331
0点

さえぴーさんご購入おめでとうございます。
中正阿さんこんにちは。
なんでペンタを責めるんですか?
ユーザが今まで購入してこなかったから現在の生産体制になってるんですよね。
品不足は発表された時点から想定内のはずですよ。
書込番号:5728962
0点

先週末ですが、近所の「カメラのきむら」にレンズキットが置いてありましたよ。(もう売れちゃったかな?)
カメラの在庫の多いお店(それだけ売れる)だと常連も多いので、売れ筋のカメラはいろいろな手を使って押さえていることがあります。小まめに探してみてくださいね。
かのお店、ニコンの18-200のVRレンズも4、5台在庫抱えて売ってたんだよな。(3ヶ月待ち)
セブのサミットも延びたので、結構、年末に入荷あるんじゃないですか?
書込番号:5752696
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





