PENTAX K10D ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX K10D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,800 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:710g PENTAX K10D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション

PENTAX K10D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月30日

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全969スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K10D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D ボディを新規書き込みPENTAX K10D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

ニュースターレンズ

2006/12/01 11:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:126件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

こんにちは ニュースターレンズは是非シルバーボディーでとお思いの方が多い事と思います。
ペンタックスさんにお願いするためには 実像を明確にする必要があります。
そこでイラストレーターでシルバーボディーのニュースターレンズを描いてみました。
リンク先 http://www.geocities.jp/gacyapin_5/
更新履歴ページの「PENTAX関連のページを作りました」から入ると見ることが出来ます。
やっぱり シルバーの方が格好いいですよ!

書込番号:5700079

ナイスクチコミ!0


返信する
nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2006/12/01 11:46(1年以上前)

すごいです。よくおつくりになられましたね。
やはりシルバーが断然いいですね。
これ見てペンタちゃんも翻意してくれるといいのですが。

書込番号:5700137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/12/01 11:51(1年以上前)

ご苦労様です♪

シルバー、いいですね、どこかに☆印もあればと思ってます。
これでボディもシルバー出してくれ、と要望が多くなりそうですね(^^ゞ

書込番号:5700155

ナイスクチコミ!1


abcdefzさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:41件

2006/12/01 12:15(1年以上前)

確かに…シルバーの☆レンズは良いですね。
私も今、K10DにFA☆85ミリ…付けて、眺めております。
いやいや…K10DにはFA☆似合いますよ!!。

書込番号:5700223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/01 12:43(1年以上前)

いや、素晴らしいですね!
私も、左馬ノ助さんのシルバーが断然良いですね!!。
☆はシルバーに限ります!!!

☆=シルバー

  ↑の構図が私の頭から離れません・・・。

金帯は邪道です!!!!
下品極まりないですね(怒)。



序に、☆85mmF1.4もシルバーで
復活して貰いたいものです・・・。

書込番号:5700294

ナイスクチコミ!0


minopenさん
クチコミ投稿数:206件

2006/12/01 13:24(1年以上前)

本当にいいですね。
シルバー☆レンズ賛成です。

左馬ノ助さん、すばらしいものを見せていただきましてありがとうございます。お疲れ様でした。

書込番号:5700422

ナイスクチコミ!0


hiroktkoさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K10D ボディの満足度5

2006/12/01 13:25(1年以上前)

いいですね〜
是非J☆Hirakawaさんにお願いしましょうよ。

http://home.b06.itscom.net/js-fc/js-fc.htm

書込番号:5700427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2006/12/01 14:07(1年以上前)

皆さんからの反響に驚いております でもシルバーは良いですね!
ところで未完成画像を載せてしまいました 申し訳ありません
正しい画像は、写真上が黒ボディーレンズの評判の悪い金帯をグリーンに変えてデザインカラーを統一した物
写真下が皆様待望のシルバースターレンズです。
張り直しましたので下記リンクからどうぞ
リンク先 http://www.geocities.jp/gacyapin_5/
更新履歴ページの「PENTAX関連のページを作りました」から入ると見ることが出来ます。
早く載せようと焦っていて 未完成の方を載せてしまっていました。

書込番号:5700515

ナイスクチコミ!0


60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2006/12/01 16:34(1年以上前)

FA★ズームは銀ボディだけだったので、踏襲してもいいかもしれませんね。

DA★は価格に高いレンズですので2色というのは私は好みません。
品薄になるんだろうし。
生産性も2色は悪いと思いますし。

ニコンのように高いレンズで黒とライトグレーがあること事態もなんか・・・です。

発売時は一色で、ダブついた時からや、モデル末期に追加色を出した方がいいような気がします。

書込番号:5700931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2006/12/01 16:46(1年以上前)

外装素材もエンプラでなく金属質なものだと。。。

#重いのはイヤだけど持って冷たい感じが好きです。

書込番号:5700974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

キャンセル&予約しました!

2006/12/01 14:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:16件

キタムラで10月中旬に予約をしていましたが、本日キャンセルし、ヤマダで\98,000の納期2週間以内で予約しました。

理由はキタムラの営業努力と誠意の無さに尽きます。書き込みを見ていても他店よりも大幅にメーカー受注が取れていないのは明らかですし、予約をした客に対し、発売日に何の音沙汰も無いのは配慮に欠けていると思います。TELしても相変わらず『いつになるかは・・」の繰り返しです。

納期もはっきりしてくれて値段も安い・・今回はヤマダに何の躊躇もなく即決です。むしろカメラ専門店を過信した自分に反省しています。


書込番号:5700510

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2006/12/01 14:17(1年以上前)

他で見た情報ですが、キタムラは過去にPENTAXと色々有ったらしい…
今回、キタムラに回す量が減った上に、この人気…
キタムラで予約した方は、かなり厳しいようです。。。

書込番号:5700549

ナイスクチコミ!0


ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2006/12/01 14:46(1年以上前)

ZZ−Rさんこんにちは。
私はキタムラから購入しましたが間に業者が入ってますよね。
メーカー直でキタムラに入ってるわけでは無いのでは?
何の根拠もない人の噂話をインターネットの掲示板に書かれるのは良くないんでは?

書込番号:5700619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件

2006/12/01 14:52(1年以上前)

キタムラが、ペンタックスのカメラを一切展示しなくなったのは事実ですけど?

まあ、L1もそうですけど。

書込番号:5700636

ナイスクチコミ!0


ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2006/12/01 15:02(1年以上前)

売り場面積の狭い店が売れない商品を展示しないのは当たり前では?
ヨドは売り場面積が広いので展示してましたが明らかにスミですよね。
それとメーカーと何かありとなんの関係があるのですか。
基本的に本当かどうか分からない人の情報でネガティブな物をインターネットでさも会ったかのように流すのはマナー違反では?
根拠があるのなら自分の情報として流すべきだしでもその場合は営業妨害ととられるでしょうね。

書込番号:5700656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2006/12/01 15:04(1年以上前)

ken-sanさんのスレに補足する形で書いたつもりなのに・・・

私も作為が有ってどうこう書いてるわけじゃないですよ。
キタムラで予約したままだと、入手困難かもしれませんよと
口コミですから、一情報として書いただけなのです。

間に業者が入ってるのは、浅沼商会らしいけど詳しくは知りません。
ただ、言えるのは過去にキタムラとPENTAXに何らかの確執が有ったのは事実です。(消費者が表から見た場合)
過去に店舗見てれば分かると思います。

書込番号:5700662

ナイスクチコミ!0


60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2006/12/01 16:23(1年以上前)

私の近所のキタムラではφ49mmのフィルターを置いていません。
今ではマイナーな55mmなんてのが置いてあるんですけど。

書込番号:5700897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

PENTAXから商品不足のお詫びが・

2006/12/01 09:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

スレ主 tibitakunさん
クチコミ投稿数:16件

すでに購入された方、羨ましいです。私は10月初旬にキタムラ(地方)に予約を入れたのですが、今回同店への納入台数が少なく手元に届きませんでした。待つしかないので予約を取り消してはいないのですが・・何時になるのか。
昨日?今日?
PENTAXから商品不足のお詫びがWEB上に出てました。
http://www.pentax.co.jp/japan/news/announce/20061130-01.html
でも発売日前に分かっていたことですよね。もっと早く、出してくれれば、心積もりも出来たと思うのですが・・・みなさんはどうでしょう。

書込番号:5699835

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/12/01 09:47(1年以上前)

重複予約と転売(オークション)目的の動向も大きいのでは?

オークションで高値がつかなければ、転売目的はキャンセルされ、市場に流れたでしょうし。

特に根拠はありません。

書込番号:5699863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/01 10:00(1年以上前)

今日緊急入荷なんていう
うれしい出来事が起きてくれないかな〜
ありえない可能性を夢見てしまう・・・

昨日ヤマダに寄ったら
売り切れの文字がなかったので、
まさかあるのか?!と
期待し、店員に尋ねるとやはりなかった・・・
ちゃんとないならないと書いて欲しかったですよ。
いらぬ期待で沸いてしまった。。。

書込番号:5699876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/12/01 10:25(1年以上前)

特に関係ない内容で申し訳ないですが、

明日、明後日あたり触りに行こうかと思っているのですが、
家電量販店の店頭にデモ機はあるんでしょうか?
(東京多摩地方ですが)

品不足だとデモ機を買っていく方も多いようなのでどうなんでしょう?
(カメラ量販店に行けば確実にあるでしょうけど。)

書込番号:5699940

ナイスクチコミ!0


8binaxさん
クチコミ投稿数:63件

2006/12/01 10:35(1年以上前)

商品不足に関する口コミの盛り上がり
手にすることが出来た人、諸手を上げて喜び書き込み、出来ないでいる人、怒りマーク。うんざりしています。

キタムラもないヤマダ電機も無く地方なもので、マップカメラに10月6日に予約していました。

発売日まで予約受付以降マップカメラから一度もメールがきませんので、発売日は何かしら連絡があるだろうと待ってみましたが来る気配もなく、昨夜メールで問い合わせしてみました。

すると、初期入荷は前半の予約者だけではけてしまった。
次回は何時になるか予測がつかない。
私の予約順番の前に20人以上手にしていない人がいると。
そのまま待ってくださいとも。

相変わらず入庫状況も不明のまま予約だけは受け付けるという
商売は??です。

このような状況ですという報告です。待ってみます。

書込番号:5699962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/12/01 10:55(1年以上前)

8binaxさん はじめまして

今回(K10D)に限ったことではありませんが、
たしかに、単なる入手報告の新規スレが多すぎますね。
単なる「入手しました」という程度の情報なら、スレ1本に「返信」で十分な気がしますが・・・・・・・・。

「どのようなカメラか」興味はあるけど、買う気はない第三者(私)としては、
単なる「入手しました」スレの数には正直うんざりです。
(「すべてのデジ一の書き込み」からこの掲示板に入りますので。)


なお、案の定、オークションにかなり出てきましたね。

書込番号:5700003

ナイスクチコミ!0


fnoさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:18件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2006/12/01 11:04(1年以上前)

やっとボディのみの在庫があるお店を発見しました。
電話で取り置きをお願いしたんですが、やや高めの約125000円と・・
最後の一台で、年内はどこも難しいですね・・と言われちゃあ仕方ない。強気だなあ〜。
探せばあるのは判ったけど、電話攻略が更に品薄を煽らぬよう、取り置きは二股をかけないようにしましょうね。

書込番号:5700025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/12/01 11:14(1年以上前)

8binaxさん

私とまったく同じなのでビックリしました。
対応も言われた内容もまったく同じです。さすがに発売日に電話するとある程度情報をくれましたが、それまでは一切秘密でした。結局仕入れが上手くいかなかったんだろうと思います。ですが、お得意様には情報がリークしていたみたいです。
昨日手に入れたのでキャンセルを入れましたが。待っていても何のリアクションもないし、他の列(ビックやヨドバシ)に並んだ人にどんどん追い抜いていかれるし、精神的にいらいらが募るばかりでした。でも、早目に予約を入れたということに何時までもこだわっていました。

さっさと別の列に並んだほうが精神的に良いですよ。スーパーでレジうちが全然出来ない店員の列に並んじゃったのと変わりないですから。ここのキャンセルは手に入れてからでも遅くないですから。

書込番号:5700047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2006/12/01 11:46(1年以上前)

以前価格や在庫、予約状況のスレに「大手家電量販店の予約が良いみたいですよ!」と何回かレスいたしました。

私が予約&購入したお店もヤマダ電機です。
かなり値引きしていただいたので担当者とお店に迷惑を掛けちゃいけないと思い伏せて参りました。

これからお買いになる方、ヤマダ電機では特にレンズキットはお勧めです。
品薄ということをお店も把握しているようなので交渉も厳しいとは思いますが、うまくいけば結構なお値段になりますよ^^

追記;別にヤマダ電機の回し者ではありませんのであしからず^^

書込番号:5700135

ナイスクチコミ!0


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2006/12/01 11:53(1年以上前)

αyamanekoさん
>家電量販店の店頭にデモ機はあるんでしょうか?
ズット?↓の11月30日のところにカキコミしましたが、今日から三日間、ヨドバシ新宿西口本店でK10D体感イベントが行われます。
本日午前中にヨドバシのカメラ店2階にいってきましたが、デモ機いっぱい(3台ぐらい?)出てました。しかし商品は入荷待ちのようでした。

書込番号:5700163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/12/01 13:10(1年以上前)

nanzoさん ありがとうございます。

ヨドバシ新宿西口本店でK10D体感イベントのカキコは拝見してました。

しかしながら、新宿には行くついでがないので。
とりあえず今週行ける所は、近所のサミットついでのヤマダか、ケーズくらいなもので。
(時々現品も売ってしまっているので。ここまで次入荷がわからない状況では、逆に現品は売らないかもしれませんが。)
まっ、とりあえずは明日、近所を見に行ってみます。

書込番号:5700375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初デジ一

2006/11/30 22:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:42件 WILD CATS 

みなさま書き込まれていますが私もどうしても歓喜が書き込みたくて。

発表の翌日注文して、2ヶ月半。

本日やっと手元にK10D届きました。

長かった。その分、手に入った喜びもすごく大きいです。

この板ができるまではデジカメジン。

ここができてからは毎日眺めていました。

今までがコンデジとマニュアルのフィルムカメラだったので、

なかなか慣れないとは思いますが頑張って使い倒したいと思います。

そうそう、先ほどマイレンズたちと記念撮影してみました♪
http://blog.goo.ne.jp/oz_wildcats/e/6fab68613dfacd9b026da0d8214cba20

今日、お店で聞いた話ですが、

レンズ以上にアクセサリーやレンズが不足しているそうです。

私も何点か注文しているのですが、

「いつになるかわからない」とのことでした。

書込番号:5698130

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件 WILD CATS 

2006/11/30 22:10(1年以上前)

せっかくの記念撮影、上のリンクで見えないから自己レス・・
すみません^^;
http://blog.goo.ne.jp/oz_wildcats/

書込番号:5698167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2006/11/30 22:23(1年以上前)

Oz_wildcatsさん。PENTAX K10D 御購入おめでとうございます。

不思議なことに、どのリンクでも2枚の御写真はみえますね。
2枚目に眼を惹きつけられましたが、M42マウントのレンズで、
スッキリした写りになることを期待しています。色々な続報を
宜しく。

書込番号:5698228

ナイスクチコミ!0


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2006/11/30 22:34(1年以上前)

Oz_wildcatsさん はじめまして。
ご購入、おめでとうございます。
1枚目の写真、すばらしいですね。光の使い方、つかみ方がうまいですね。真似できません。

私は今回購入はできませんでした。でも、アクセサリーは3点はしっかり本日買ってきました。結構こうしたアクセサリーは後になって入手できないことがありますので。

でも、肝心の本体がないのはさびしいです。

書込番号:5698306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 WILD CATS 

2006/11/30 22:39(1年以上前)

AABBさん、こんばんは。
はい、M42レンズでじゃんじゃんインプレしていきたいと思います。

どうもオートフォーカスに慣れなくて…
さっきも43mmリミテッド回そうとしていました^^;;;

書込番号:5698333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 WILD CATS 

2006/11/30 22:46(1年以上前)

nanzoさん、初めまして。こんばんはです。
といいつつ、足跡残してませんが、
これまで何度もnanzoさんのHPへおじゃまさせて頂いています。
そして学習させて頂いています。お礼を言わなくては。
どうもありがとうございます。

本体はまだですか…もどかしいですよね。
私はアクセサリーですが、レリーズ、アイカップ、まだ手に入っていません。

またホームページへおじゃまさせて頂きます。

書込番号:5698375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/30 22:49(1年以上前)

自分も初一眼レフです。

ここで色々なカキコミを見て購入した一人です。
先ほど息子を撮ってみました…


右も左もわかりませんが、正直ここまで楽しい物だとは思いませんでした。

レポは全く出来ませんが、カメラが楽しいと思った気持ちにウソはないです。

楽しい!!!

書込番号:5698389

ナイスクチコミ!0


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2006/11/30 22:51(1年以上前)

Oz_wildcatsさん
my HPにお越しいただいてたんですか。うれしいです。
Oz_wildcatsさんのブログ、お気に入りに登録させていただきます。今後ともよろしくお願いします。
K10Dの作例や使用感の報告、よろしくお願いします。

書込番号:5698407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 WILD CATS 

2006/12/01 06:06(1年以上前)

>『ウェイク』さん
初めまして。こんにちは。
ホント、カメラは楽しいですよね。
そして家族とともに楽しめる。
私も週末は年賀状写真を撮りますよ−。
息子メインで!

> nanzoさん
お気に入りへの登録ありがとうございます。
今後も交流&情報交換よろしくお願いします。
これを機にBlog+開店休業状態のHPもリニューアルしようと思っています。

しばらくBlogにK10Dのことばかり書いてしまいそうです。




この板の暖かい雰囲気がとっても好きです♪

書込番号:5699511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2006/12/01 10:24(1年以上前)

この値段で、これだけの機能のカメラを出すと言うことは、デジタル一眼レフの世界にインパクトがあるんですね。

既に入手された方、おめでとうございます。
どうぞ、かわいがって使ってくださいね。

まだ、入手できない方、じっくりと届くのを待ちましょう。実は私もまだ電話を受けていません。そういえば、先週、「電話はいいよ」なんて言ってしまったかも。

まだ、フィルム一眼レフの世界に触れていない方は、できれば、フィルムでも遊ぶようになってくるといいな、などと思います。
光学と化学反応の世界もまた、一興ですから。

書込番号:5699935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

私にもやっと来たー!

2006/11/30 18:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D レンズキット

今日夕方に入荷のTELが・・・(嬉泣

これでみなさんのお仲間入れが出来ました。(^^)v
まずは一安心!(ここ数日は血圧に良くありませんでした。)

書込番号:5697288

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX K10D レンズキットの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2006/11/30 19:11(1年以上前)

入荷のTELおめでとうございます。

>血圧に良くありませんでした。

同感。

書込番号:5697376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/30 20:19(1年以上前)

おめでとうございます。

これで、一安心ですね。

書込番号:5697618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2006/11/30 20:30(1年以上前)

 おめでとうございます!うらやましいです。よかったら,作例見せてくださいね。

書込番号:5697660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/12/01 07:54(1年以上前)

> くりえいとmx5さん

> GLAND BLUEさん

> TAC_digitalさん

嬉しいお言葉ありがとうございます。<(_ _)>
頑張って練習してみなさんにお見せできるようになりましたら、
アップしたいと思います。

書込番号:5699655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

フォーラムでの話(情報)

2006/11/17 22:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:295件

今日、フォーラムに再々、K10Dを触りに行って来ました。(D80やGX10も気になってたもんで)
でも『PENTAX」とペンタックスのDRとSRはやっぱり魅力です。
決めました、30日受け取りに走ります。(仕事抜け出して昼前に)

そんな中で、「Nikonはごみ取りキットがあるけどK10Dは無くてもDRで大丈夫ですかね。」って聞いたら、
「こうゆうものだ同時発売されます。」って持ってき来てくれたのが、
CCDを「ぺったんぺったん」とやってそのゴミを他の粘着シートに移す高級かつ単純なツールでした。
4000円とか言ってました。

まあ、DRも完璧ではないんでしょう、かな。

「GX10は工場で作ってます、「工場を貸してるようなもんです」ってことでした。
内部ユニットと外観は異なってるってことです。(コントロールが)

フォーカススクリーンは80シリーズであり、今までの60(66?)は使えません、とのことで
*istD用のものはだめのようです。(残し置いたのに)

この掲示板とは関係ない話ですが、
「私はデジタルが初めてなんです、MZSも買いましたが、使ってません。持ってるだけでも良い。シャッタ音がしびれる、
でも、MZSにこれらのレンズ(31mm、43mm)良いですね、まだ売ってますかね、私は645しか使ったことが無いんで、」
って聞かれて、まだ売ってますよあっちこっちでと答えました。がアキバのヨドではソールドアウト、でした。

継いで、MZSとMZ3のシャッター音を比べてみたら
MZSは時代劇の刀があたる音(表現が乏しくて、、、。)「シャキーン!!」って感じでMZ3は「パシャーン!」、Dはパシャン、K10D
は一般的でした。(でも買います。)

ただの報告です。

レンズ50、43、31mmしか無い、、、、、。

書込番号:5647971

ナイスクチコミ!0


返信する
jackiejさん
クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:8件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2006/11/18 00:30(1年以上前)

今度行ったらぜひ聞いてください。
GX10にペンタックスのファームウェアを入れて日本語化できるかどうか・・・。
できたら海外でこっちを手に入れるかも・・・。 

書込番号:5648489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/11/18 09:35(1年以上前)

>CCDを「ぺったんぺったん」とやってそのゴミを他の粘着シートに移す

「ぺんたっくす、ぺんたっくす」とやるのが正解かも?

書込番号:5649317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件

2006/11/18 10:18(1年以上前)

jackiejさん

GX10のメニューに「Language/言語」ってのがありますよ。
K10Dのメニューの言語にも中国やら韓国語がありますから問題ないでしょう。

詳細はサムスンに確認してみたいと思ってますが、、、、。

私は(予約は初期に済み)K10Dに決めましたから、、、。

書込番号:5649453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件

2006/11/18 10:51(1年以上前)

デジタルカメラマガジン11月号のフォトキナレポートで「GX-10のメニュー表示用言語には日本語が含まれていなかった」との記述がありました。
ソフトウエアーも両機独自のものだと言う話もありますから、ファームウエアーの入れ替えは難しいのでは?

書込番号:5649566

ナイスクチコミ!0


n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 =この道はいつか来た道= 

2006/11/18 19:51(1年以上前)

>ファームウエアーの入れ替えは難しいのでは?

このスレの住人さんだったら、困難と思われることに
あえて果敢に挑戦する方がいらっしゃるのでは?と
期待してみることといたしましょう〜!

書込番号:5651104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2006/11/21 10:52(1年以上前)

自分は仕事で韓国と取引があるのでGX-10を予約しました。
以前、GX-1Sも所有していましたがこちらも言語設定に日
本語はありませんでした。ハイエンド・クラスのPro815と
かコンパクトタイプのVLUUシリーズはちゃんと日本語があ
ったのですがねえ...あとGX-1SはPENTAX の*ist DS2と同じ
だからと思いアップデートの際、DS2のファームウェアで
書き換えに試みましたができませんでした。アップデート
ファイルを認識できないようで...ソフトに詳しい方なら
できるのかもしれませんが需要がないですからね(^-^;

書込番号:5660834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:30件

2006/12/01 05:16(1年以上前)

*istDシリーズ用のLL-60がそのまま使えました。
大きさは同じのようですが、露出が若干狂うかも知れないです。
今の所は大きく狂う事も無く撮れています。

書込番号:5699483

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K10D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D ボディを新規書き込みPENTAX K10D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K10D ボディ
ペンタックス

PENTAX K10D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月30日

PENTAX K10D ボディをお気に入り製品に追加する <913

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング