PENTAX K10D ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX K10D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,800 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:710g PENTAX K10D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション

PENTAX K10D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月30日

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全969スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K10D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D ボディを新規書き込みPENTAX K10D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信16

お気に入りに追加

標準

「傑作を生む男の道具」

2006/11/17 00:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:262件 lightning 

と題して
アールアバウトの特集がUPされています。

http://form.allabout.co.jp/1/210637/1/product/210637_01.htm



そりゃ注目は「モニター募集」でしょう。

買おうか迷ってる方も
タダでK10Dが使い倒せるチャンスですよ。


書込番号:5645049

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:262件 lightning 

2006/11/17 00:16(1年以上前)

あ・・・、このモニター募集は
このサイトに関しての調査のようです・・・
K10Dは関係ないみたい。
訂正します。

書込番号:5645066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX K10D ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2006/11/17 00:21(1年以上前)

>男の道具〜

まだ男の道具って言ってるの!


書込番号:5645088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/11/17 00:24(1年以上前)

前に「め!」って言っておいたのに、プンプンq(^^)p

書込番号:5645105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2006/11/17 00:27(1年以上前)

女の道具も作って欲しいわ

書込番号:5645120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:3件 ペンタックスフォトアルバム 

2006/11/17 01:04(1年以上前)

このサイト、既に以前紹介されてたんですよ。

forM、ってサイト自体が「男の〜〜」ってコンセプトな分けで。

責めないでやってください。

書込番号:5645245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2006/11/17 11:21(1年以上前)

女性専用というと鼻高々の癖に
男性の〜と言うと怒る女性が多いですな。

こりゃ、男女平等なんてありえないですよw

書込番号:5646065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/11/17 13:07(1年以上前)

>男の

というと大昔は「本物の〜」というような意味合いでしたが、
今では時代錯誤でしょうね。

たいして広告もしないで、作例も少ないのに、
こんなところで広告していると、
ペンタさんのマーケティングも時代錯誤ではと思いますよ。

何か小さなつまずきに妙な不安を感じますね。

書込番号:5646315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX K10D ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2006/11/17 16:04(1年以上前)

それにしてもあの写真といいコピーといいダサイのよね。
(ダサイの言葉もダサかったりして^^)

昔のPENTAXは洒落とユーモアがありセンス良かったわ。

書込番号:5646673

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/11/17 17:10(1年以上前)

この時代、男も女もなくカメラを使用しているのだから最後に男のと付けなくてもいいと思いますよ。

書込番号:5646822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2006/11/17 20:53(1年以上前)

「燃える男の〜赤いトラクター♪」
だったら、どうぞどうぞって言うけど ^^;

書込番号:5647470

ナイスクチコミ!0


buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 chacoと綴る散歩日記 

2006/11/17 20:58(1年以上前)

ペンタさんにはこれから
男ではなく漢の・・・・って使ってもらうのはいかがですか?
漢の道具ってちょっとかっこいいです!

書込番号:5647485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/17 21:10(1年以上前)

「男の〜」がダメなら

  「ケンとメリーの〜」

    の方が 。。。

      ナ・ウ・イ のでは。。。?

書込番号:5647535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX K10D ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2006/11/17 22:28(1年以上前)

> 「ケンとメリーの〜」

ダメ!
おじさんとおばさんは〜除外?
(ひがみっぽい^^)

書込番号:5647888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件 lightning 

2006/11/17 22:35(1年以上前)

まずはこの情報既出ということで申し訳なかったです。


さて、一気に女性陣遺憾の意が噴出してきましたね。
皆様の言う通り、
K10Dは男女問わずアピールすべき商品だと思います。

宣伝に金をかけない今のペンタが
よりによってこういう所に広告を打つという事は
K10Dの仮想メインユーザーはやっぱおっさんということなんでしょうね。


業績好調なようだし、数量限定でパールホワイトとか出して
女性誌に宣伝するとかしてみたら面白いのに。
キットレンズも色揃えたりしてさ。

少なくともコレクターは買うかも。


書込番号:5647917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX K10D ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2006/11/17 23:03(1年以上前)

>パールホワイト

ダメ!
クロームよ。高くても!

書込番号:5648045

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/11/18 00:58(1年以上前)

少なくともシルバーは出していただきたいですね。
ペンタHPから要望したら、「出す予定ない」って回答がきました。
でも、ペンタのことですから、他にもある程度の要望があれば出していただけるような気がします。
同意の方は是非是非ペンタに要望してください。
よろしくm(._.)m

書込番号:5648602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

オールドレンズPENTAX-M 35mm F2.8の作例

2006/11/16 08:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

スレ主 ジョズさん
クチコミ投稿数:69件 My life → our life  

K10Dとは関係ないですがこちらの方がオールドレンズ情報を求めている方が多そうなのでこちらに書き込ませてもらいました。

今回K100D+PENTAX-M 35mm F2.8を使ってロンドンを撮ったので興味がある方は見てみてください。

http://gioia4410.exblog.jp/tags/PENTAX%2DM+35mm+F2%2E8/

使ってみてびっくりでオールドレンズ、単焦点沼にはまりそうです。。。
これからも色々ペンタックスのよさを発見していきたいです。

ちなみに35o以下の焦点距離で2.8より明るい短焦点オールドレンズってあるんですか?

値段にもよりますがあれば使ってみたいですね。

書込番号:5642543

ナイスクチコミ!1


返信する
nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2006/11/16 08:47(1年以上前)

>ちなみに35o以下の焦点距離で2.8より明るい短焦点オールドレンズってあるんですか?
Kマウントでは、
 smc P 30mm F2.8
 smc P 28mm F2 
 smc P-M28mm F2
 smc P-A28mm F2
 smc P 24mm F2.8
 smc P-A24mm F2.8
 smc P-A20mm F2.8
といったところでしょうか(F2.8も含めました)。私の一押しは30mmF2.8です。FA31mm Limitedにも引けをとらない描写力と思います。
なお、M42マウントを含め、上記のレンズの中古相場、特徴等につきましては
PENTAX-fan さん
のHPが参考になりますよ。
 

書込番号:5642579

ナイスクチコミ!1


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2006/11/16 08:54(1年以上前)

↑の追加です(汗)。
 smc P-M28mm F2.8
 smc P-A28mm F2.8
 smc P-Aフィッシュアイ16mm F2.8
28mmでは、M28mmとsmc Takumar 28mm F3.5を持ってますが、デジイチでは割と使いやすい画角となりまして、前出の30mmとともに、オールドレンズの中では結構使用頻度が多いですね。

書込番号:5642596

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:17件 PENTAX K10D ボディの満足度3

2006/11/16 08:58(1年以上前)

ペンタックスはMFレンズに優しいですね。

>ちなみに35o以下の焦点距離で2.8より明るい短焦点オールドレンズってあるんですか?

いろいろありますが、
A24mmF2.8、 A28mmF2、 M28mmF2、
A28mmF2.8、 30mmF2.8、 A35mmF2、 
M35mmF2 など

こちらのページでいろいろ紹介されていますよ。
http://www2.mapcamera.com/museum/museum_top.php

書込番号:5642601

ナイスクチコミ!1


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2006/11/16 10:17(1年以上前)

M42マウントならば、
http://m42.povlab.org/site_lenses.php
に色々出ていますね。

ZEISSのFLEKTOGON 35mmF2.4等は最短撮影距離も短めで
扱い易いです。

書込番号:5642719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2006/11/16 15:22(1年以上前)

ジョズさん、こんにちは、

私もこのレンズ持ってます。
ほかに、50mmF1.4 zoom80-200mmF4.5

ボディーはDL2を使用しています。
MFでじっくりピンとあわせ、シャッタースピードと絞りを自分で合わせるのはなかなか面白いですね
(露出の+−もファインダー内で確認できるし、AE-Lワンプッシュで適正露出にもひとっ飛び、そこから好きな露出へ、、)。

35mmF2.8はまだ使ってませんが、一度使ってみたいと思います。

書込番号:5643266

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/11/16 17:54(1年以上前)

こんばんは
暖かみを感じます。
ん〜〜いいな〜

書込番号:5643626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX K10D ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2006/11/17 00:46(1年以上前)

ホッとした写真が写っていますね。

ワタシも手持ちのM135mmレンズでもっと撮ってみます。

書込番号:5645187

ナイスクチコミ!1


スレ主 ジョズさん
クチコミ投稿数:69件 My life → our life  

2006/11/17 06:19(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます。

nanzoさん
いろいろあるんですね。
ブログのほうも拝見させていただきました。
31oはもちろんのこと30oで撮られた写真もいい感じですね。
PENTAX-fanさんのサイトも拝見しました。
色々と作例があって面白いです。

それで本格的にネットでレンズを調べていってタムロンの24of2.8とペンタM 24mmf3.5が一番広角でよさそうな感じでかなり欲しくなりました。。。
(35oではちょっと長めなのでできれば20oが欲しいところ)
ただ作例がなかったので残念。。。


チングルマistさん
ありがとうございました。
もう心はなんとしても探してかう方向に向かってます。
このままではやばいですっ


ichibeyさん
おお、色々あるんですね。
ただやはり作例を探すのがかなりむずかしくてどんな描写かが分かりにくいのが難点ですよね。。。


iroha-irohaさん
おお、同じの持ってるんですね?
柔らか描写が好きならはまるかもしれないですよ?
オールドレンズは写真を撮るのはちょっとむずかしくなりますがその分面白いですよね。


titan2916さん
そうですねー
きりっとしたのもいいですけどこういう素朴なのもいいです。


くりえいとmx5さん
オールドならではの味わいですね。
くりえいとmx5さんも色々と試されで見てはどうでしょうか?
私もはじめはあまり使ってなかったんですけど1枚の写真がきっかけでよさに気付いたので。

書込番号:5645574

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

作例多数

2006/11/14 02:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:196件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 SoftRock CAFE 

サムスンのGX-10ですが、作例が10ページにわたって掲載されています。
http://phil.livelog.net/gx10/1.html

かなり色飽和しやすそうな花の色調が見事に描写されています。
ポートレートや紅葉等も大変ナチュラルでフィルムっぽく感じました。
ただ、ダイナミックレンジだけは従来機並みでしょうか?
デジカメWatchの作例も含めて、画質に関して私は、もう充分期待以上です。
「画質革命」に偽りなし!ですね(^-^)

書込番号:5635408

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX K10D ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2006/11/14 08:12(1年以上前)

見ごたえ十分な内容ですね。

韓国語はチンプンカンプンですが
詳細な情報になっていますね。
ありがとうございます。

書込番号:5635667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/11/14 09:22(1年以上前)

素晴らしい作例が多いですね〜。
本当に画質革命という感じがしました。

77mmで撮ったポートレートなんかもすごくいい!!

書込番号:5635799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:10件

2006/11/14 11:51(1年以上前)

大変参考になりました。

外国のサイトにはこのように緻密なレポートが多いですが、日本のサイトは、ほとんど思いつきでテストしたようないい加減なものばかりでほとんど参考にならないのにはウンザリです。

さらに、参考にならないだけではなく、誤解を与えるような不適切な作例写真が多いのにも困ったものです。

↓のほうで大騒ぎですね。

それにしても、GXー10のほうはモードダイアルがボディに埋まってなくて、この方が気に入っています。

サムスンにしようかな!!??

書込番号:5636118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/14 12:44(1年以上前)

たくさん出てきましたねぇ。
http://www.samsungcamera.com/product/pro_view.asp?prol_uid=1923&cat_uid=62&tabmenu=3#tabs

書込番号:5636249

ナイスクチコミ!0


jackiejさん
クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:8件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2006/11/14 16:16(1年以上前)

蜂の羽の質感やモデルの女性の静脈が透けて見えるところなど
すごいと思います。
GX10の日本語バージョンもほしいなあ。

書込番号:5636716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:14件

2006/11/14 20:00(1年以上前)

GLAND BLUEさん

 情報ありがとうございます。(^^)
それにしても、これは見事ですね。やっとサンプルらしいサンプルが
出たという感じです。あまりの綺麗さにちょっとびっくりしました。
(モデルもだけど・・・)

 服の質感とか見事な描写で、思わず見入ってしまいました。こういう
サンプルを待ってたんですよね。(^^)
2番目(つや消し白)、3番目(つや消し白)、4番目(艶あり白)、9番目(オレンジ)、
14番目(モデル)、が気に入りました。(^^;

書込番号:5637337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/11/14 20:19(1年以上前)

いいですね♪
情報ありがとうございます。

やっぱりおバーさんよりおねーさんですね(^^v

自分でもこんな写真が撮れるのでは、
と勘違いさせる写真で、見入ってしまいました♪

書込番号:5637401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/11/14 21:48(1年以上前)

FA77mmでの作例をみたら、カメラ以上にこのレンズがほしくなりました。
DA70mmはシャープな中にもなかなかきれいなボケ味を出していると思いましたが、ここのFA77mmのポートレートはモデルさんの後ろで背景が本当にトローリとろけていますね。
ペンタックスさんも自社サイトでFAリミテッドの作例も出したらよいのに。

書込番号:5637827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 気ままな写真〜楽しむ心〜 

2006/11/14 23:43(1年以上前)

モデルの子が・・・(^^;
これならジュ(自主規制)

書込番号:5638493

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/11/15 01:08(1年以上前)

FA77o恐るべし・・・
やっぱりDA70とはかなり違う傾向のようですね。

>自分でもこんな写真が撮れるのでは、
と勘違いさせる写真で、見入ってしまいました

全くです。m(__)m

書込番号:5638883

ナイスクチコミ!0


光九二さん
クチコミ投稿数:19件

2006/11/15 11:08(1年以上前)

作例の写真はほんとにきれいです。

*istD+FA77mmにてポートレートの撮影をしたことありますが・・・。

カメラの違いもあるでしょうが、
腕か? 腕なのか??

がっくり。

書込番号:5639633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX K10D ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2006/11/15 11:27(1年以上前)

>FA77o恐るべし・・・

欲しいなぁ〜。
マサコ恐るべし。

>がっくり。
ガックシ。(><)

書込番号:5639682

ナイスクチコミ!0


anillaさん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:12件

2006/11/15 20:06(1年以上前)

福岡のフォーラムでFA77の作例が私は気に入りました。
子供のやつなんですが・・

DA70もいいかなと思いましたが、大きく引き伸ばすと
違ってみえました。
やはりパンケーキ(小型?)との差なのかな。

書込番号:5640848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:3件 ペンタックスフォトアルバム 

2006/11/15 23:44(1年以上前)

エルスケンローチさん、GLAND BLUEさん、サンプルどうも。

GLAND BLUEさん紹介のサンプルは、ライティングからしてプロの仕事ですね。カメラの評価には使いづらいなあ。

その点、エルスケンローチさんの紹介の作例は、素人臭くてカメラなりかも。ビリヤードのショットなど、ぱっと撮った割にはなかなか雰囲気が出てるかも。モデルさんの写真は背景のボケがうるさくて、FA77が泣いてますよ。

ところで、韓国でFA77売ってるのかな?

書込番号:5641826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

超音波モータ対応について

2006/11/14 00:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。いつも楽しく拝見させていただいております。
掲示板への書き込みは初めてですので、ルール違反などありましたら、ご容赦&ご指導をよろしくお願いします。

*istDとK100Dのユーザーなのですが、昨日K100Dのレンズを交換するときに、K10Dの超音波モータ用接点と同じ位置にプラスチック製キャップを嵌め込んだような、切り込みがあることに気づきました。*istDもチェックしてみたのですが、この部分の形態は同じですが、キャップまたは切り込みの様な物は見あたりませんでした。
もしかして、Kシリーズについては有料の改造か何かで、超音波モータレンズへの対応をしてくれるのではないかと、甘い期待を抱いてしまったのですが、皆さんどう思われますでしょうか?

書込番号:5634991

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:146件

2006/11/14 00:15(1年以上前)

過去にも同様な書き込みがあったとおもいますが、次期モデルへの布石と考えたほうがよいのではないかとおもいます。

書込番号:5635035

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/11/14 00:16(1年以上前)

部品を共通化してコストダウンをはかっているのだと考えます。
夢を壊すレスでゴメンなさい。

書込番号:5635043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/11/14 01:30(1年以上前)

こんたろう2号さん、take525+さん、レスありがとうございます。
また、過去の掲示を良く調べずに発言してしまい、申し訳ありません。
実は*istDとK100Dの間にD70Sと5Dに浮気をしており、超音波モータ搭載レンズの静かさと、早さに感動していたため、つい期待してしまいました。

>>Pentax様
過去のレンズ資産を、とても大切にしてくださるPentax様のこと、過去のカメラ資産も大切にしてくださることを期待しております。

書込番号:5635287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/11/14 02:44(1年以上前)

初めまして。

仕事の関係でペンタックスのレンズ製造関係者にお会いしたのですが、ペンタックスはカメラ&写真大好きの人が沢山いらっしゃって、当然皆さんカメラを沢山お持ちです。
だから我々ユーザーと同じ視点で一生懸命過去のカメラ資産についても考えてくださると思います。
でも厳しいデジタルの時代を生き抜くために未来に向けて再構築するかもしれません。
どちらにせよカメラ会社の中で一番ユーザーに近い立場でカメラ作りをしていると思いますので、きっとペンタックスユーザーで良かったと思えることになると信じています。

書込番号:5635415

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/11/14 06:29(1年以上前)

超音波モータにすると消費電力が多くなりますね、
でも昔の話ですかね。

書込番号:5635549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:514件 作品集-ポートレート、バイク等 

2006/11/15 21:25(1年以上前)

想像ですが、おそらくハイブリッドを選択してくる気がします。
K100Dの場合なんともいえませんが、レンズのニュースリリースに
*istDシリーズの名前が入っていたので・・・

書込番号:5641178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信63

お気に入りに追加

標準

【実写速報】デジカメWatch

2006/11/13 17:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

返信する
クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2006/11/13 17:18(1年以上前)

輪郭が自然ですね…

書込番号:5633321

ナイスクチコミ!0


Dongorosさん
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:56件 PENTAX K10D ボディの満足度5

2006/11/13 17:32(1年以上前)

季節のせいなのかカメラのせいなのか色が結構濃いめのようですね。好みです。
高ISOの粒状感も自然で私的には十分の絵作りのようです。
ニコンユーザーですが、K10Dが気になって仕方ありません(^_^;)。

「そのほか」の一番最初の作例ではモアレが出てますけど、これくらいは仕方ないのかな。

ところでこの定点風景、いつも思うんですがどこにピント合わせてるんでしょうw。

書込番号:5633360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2006/11/13 17:35(1年以上前)

ダメですね。

是非ニコンマウントも作って欲しい〜

書込番号:5633377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:10件

2006/11/13 17:36(1年以上前)

ボケボケですね!

ピントが狂っているのでしょうか?

それとも、これが『DA 16-45mm F4 ED AL』の実力でしょうか?

コンデジのほうがはるかにシャープです。

書込番号:5633381

ナイスクチコミ!0


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2006/11/13 17:38(1年以上前)

idealさん、済みません。
レンズの描写、思っていたより良くなかったですね。
絞りが開放に近かったためでしょうか。
これだったらレンズメーカので探した方が良さそうな、、。

書込番号:5633386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2006/11/13 17:47(1年以上前)

AFを中央にして画面中央で合焦と書いてあるんで、
被写体に関係なく画面の真ん中に
ピントを合わせてるんじゃないですか?

画面真ん中に来てる、黄色と赤のジャングルジム?や
石像っぽい物は、十分シャープだと思います。

書込番号:5633405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:30件

2006/11/13 17:49(1年以上前)

この定点撮影(上2枚)なんかピンボケっぽく見えるんですけど。
キスデジXはF8で撮っているので比較すると…

書込番号:5633411

ナイスクチコミ!0


n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 =この道はいつか来た道= 

2006/11/13 17:55(1年以上前)

いやぁ、素晴らしい質感描写です。
参りました。

ピントは・・・撮り手の意図次第なのでしょうね。
これらの作例は「何も考えないでタダ撮った」って感じです。

書込番号:5633435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2006/11/13 18:04(1年以上前)

ピントがずれてるのか定点写真は全体的に眠くなっちゃってますね。
色の再現性は非常に良いのですが・・・

書込番号:5633457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2006/11/13 18:19(1年以上前)

いやーいいですね
ISO1600使えそうですね


書込番号:5633487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2006/11/13 18:28(1年以上前)

何時もイライラしながら、impressを読んでます。
記事からは新しい情報が少ないと思います。
ズームレンズは今度の「DA☆三兄弟」に期待してます。

書込番号:5633515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15863件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2006/11/13 18:52(1年以上前)

うん、これなら買う!

#初期ロットも値段も落ち着いてくる2月くらいかな。。。

書込番号:5633584

ナイスクチコミ!0


n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 =この道はいつか来た道= 

2006/11/13 18:59(1年以上前)

http://thisistanaka.blog66.fc2.com/blog-entry-85.html

この方の作例も続々出てくることでしょうね。
個人的にはメーカーに媚びないTanaka氏のインプレは
とても参考になります。
「イイものはイイ、悪いものは悪い」とハッキリ書いてくれていますので・・・

書込番号:5633608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2006/11/13 19:02(1年以上前)

定点の最初のは、手前にピントが合ってますね。
もしかしてMFになってたんじゃw

書込番号:5633616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2006/11/13 19:16(1年以上前)

定点風景は露出補正-0.3みたいですから、実際はもう少し明るく撮れるかもしれません。この晴れた日にF4というのも不思議ですし、レンズの調子が悪いかもしれません??
ちなみにコンデジ代表1000万画素のN2ではこんな感じです…
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?key=1449693&un=117918&m=2&s=0

書込番号:5633653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:13件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2006/11/13 19:22(1年以上前)

最初の2枚は、ピントが不明でよく分かりませんが、全部を見ると非常にシャープな感じがします。

ISO感度別作例は、多分背景紙はラシャ紙で色は黒なので、そのままでは、オーバーになるので露出補正を−1EVしていると想像しました。
ラシャ紙は、ラフな紙なので、ノイズに似た斑が写りやすく、ISO100でも背景がノイズぽく見えると思います。
ISO1600でも似たような感じで、ともかく私なら1600でも、バンバン使えると思えます。

総合的には、すばらしいと判断しました。情報ありがとうございました。

書込番号:5633672

ナイスクチコミ!0


fwjeyasaさん
クチコミ投稿数:93件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2006/11/13 19:25(1年以上前)

私も定点から撮影してみたいのですが、場所を教えてください。
JR市ヶ谷、飯田橋、御茶ノ水近辺に思えるのですが・・・
最近、田舎にこもってますのでピンときません。
よろしくお願いします。

書込番号:5633681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/11/13 19:30(1年以上前)

画像は何かの間違いでしょう!きっと?

書込番号:5633695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2006/11/13 19:39(1年以上前)

法政大学の近くです。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBB&nl=35/41/30.990&el=139/44/33.237

書込番号:5633721

ナイスクチコミ!0


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2006/11/13 19:44(1年以上前)

 いやー、良いですねぇ。
 定点観測は、賛否有るようですが、私はISO1600が心配だったのでこれだと、全く問題ないです。
 RAW現像をすると間違いなく色ノイズも消せるはずなので、あっぱれです。
 既に、フォーラムでは結構触ったので感触も分かっているし、手振れ補正もK100D以上らしいので、第一候補です。
 さて、いつ購入しようかな。あ、レンズも1本新しいの買わなきゃ。広角持ってないんで、12−24辺りを狙ってます。

書込番号:5633732

ナイスクチコミ!0


この後に43件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信31

お気に入りに追加

標準

準備万端

2006/11/10 01:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

スレ主 jimotyさん
クチコミ投稿数:4件

初めて投稿させていただきます。

ペンタックスのお膝元の板橋区在住なんですが、

この間の日曜日に鳥かごの掃除をしていて
かごの下に新聞の折込求人広告を敷いたのですが
よく見るとペンタックスサービスの求人広告が・・・

職種はカメラの修理etcでした。思わず転職しようか!なんて

K10D発売にむけて着々と準備を進めているようです。

そういう自分も秋を待ちきれずにK100Dに手を出し
K10Dの発表早々予約をした一人です。

書込番号:5620860

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/11/10 06:27(1年以上前)

こんにちは
新しい物が出るというのは何とも言えないワクワク感がありますね。

書込番号:5621032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:30件

2006/11/10 07:18(1年以上前)

板橋区だと… ちょっと遠いなぁ(笑
12月の頭にまた国際画像機器展が開催されるわけですがペンタックスも出展します。
出展物は工業用途の物ばかりなのでカメラとはあまり関係無いんですけどラインランサ用のマクロレンズとかも置いてあるので興味のある方はお越しください(ぉ
今回はK10Dを持って挨拶しに行こう…

ところでカタログを見て気になる点がひとつ。
バッテリの形状がミノルタのNP400と非常に似ているんですけど互換あるんですかね?

書込番号:5621082

ナイスクチコミ!0


jeritamaさん
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:5件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2006/11/10 07:39(1年以上前)

水瀬もゆもゆさん こんにちは他の板ではかなり前からそんな噂がでてました ペンチャンには聞いてないんですが聞いても多分答えてはくれないでしょうね? ミノルタと同じなら3個持ってるんでスペアも一緒に頼んであるんですが買わなくてもいいのかな?かなり期待してます いい加減な事も言えないんで使って見るまでなんともでしょうね

書込番号:5621102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/11/10 09:17(1年以上前)

>職種はカメラの修理etcでした。思わず転職しようか!なんて

じゃぁ、K10Dの購入は、やめておこう!(冗談でーす)
5年程前まで、単身赴任で近く(北区滝野川7丁目)に住んでいました。

書込番号:5621238

ナイスクチコミ!0


minopenさん
クチコミ投稿数:206件

2006/11/10 10:14(1年以上前)

私も同じ区民ですので、K10Dを買って陰ながら応援させていただきます。

パート(妻用に)は募集していませんでしたか?
妻はキヤノン(30D/KDN)使いなので、募集していても行かないとは思いますが。(笑)
でも妻は小さい頃からカメラをいじっていたので、DS(シルバー)にLimitedレンズに関しては、メカっぽくて格好いいとのことです。

書込番号:5621326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:13件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2006/11/10 12:19(1年以上前)

板橋区では、11月16,17,18日と光学展があるようですから、お近くの方は、如何でしょうか。

http://www.city.itabashi.tokyo.jp/shokou/itabashi-opt%20A/index.htm

書込番号:5621580

ナイスクチコミ!0


スレ主 jimotyさん
クチコミ投稿数:4件

2006/11/10 12:36(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます。

minopenさん
>パート(妻用に)は募集していませんでしたか?

確か時給が書いてあったのでパートでもOKでは・・・
この際ペンタックスのサービスのよさを実感してもらい
ペンタックス派に改宗していただくとか

トライポッドさん

情報ありがとうございます。地元なのに知りませんでした。
板橋には意外と光学・カメラ関連のメーカーがあることは
知っていましたが(トプコンやコパル)
足を運んでみようと思います。


書込番号:5621617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2006/11/10 13:10(1年以上前)

バッテリーですが、以下の書き込みでは「同じ」と発言してますね。

http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1036&message=20753715



書込番号:5621709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/11/10 14:25(1年以上前)

そういえば、本拠地は板橋なんですよね。
個人的にはサービスも新宿ですし、何かと不便です。
以前、銀塩の時には、良く銀座の土橋のサービスに持って行きました。
私の持っている他社のカメラはほとんど銀座で用が足りるので、今の状況はとても不便です。
なんとか、この機会に、また土橋のサービスを再開して欲しいと思っています。

書込番号:5621861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX K10D ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2006/11/10 14:46(1年以上前)

じじかめさん

>単身赴任で...。

レンコン堀でしょう!?!
花とオジさんと。

書込番号:5621900

ナイスクチコミ!0


ajaajaさん
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:10件 PENTAX K10D ボディの満足度5

2006/11/10 22:20(1年以上前)

電池はNP-400互換ですよ。

書込番号:5623287

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/11/10 23:47(1年以上前)

>電池はNP-400互換ですよ。

\(◎o◎)/!
それはすごい。
私も2本持っているので、やっぱりK10D逝こうかなぁ・・・
そうするとFA31はしばらくあきらめなくちゃ
( ̄З ̄) ブツブツ

書込番号:5623734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:30件

2006/11/11 00:02(1年以上前)

ミノルタと同じなんですね。 これはラッキー。
すでに2本持っているので届いたらすぐ使えますわ。
でも容量1500mA/hってちと少ない気が… 1800くらいになってるといいですね。 って無理か。

書込番号:5623812

ナイスクチコミ!0


minopenさん
クチコミ投稿数:206件

2006/11/11 10:02(1年以上前)

>電池はNP-400互換ですよ。

本当ですか。ラッキーです。(でもα7D用の予備バッテリーは処分してしまったなー・・・。早く判っていれば・・・。)

書込番号:5624772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/11 15:58(1年以上前)

>そうするとFA31はしばらくあきらめなくちゃ

諦めなくて、大丈夫ですよ!。
αシステムを売却すればいいだけの事ですから(^^)・・・

書込番号:5625793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:3件 ペンタックスフォトアルバム 

2006/11/12 00:05(1年以上前)

ソニーαに移行してしまった人はバッテリー余ってるんですよねえ。誰か譲ってくれないかなあ。

書込番号:5627546

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/11/12 01:47(1年以上前)

ラピッドさん そんな恐ろしいことを・・・

とりあえずα100を売り払ってFA31oかK10Dを買うことにしています。
αはαSDでがんがってもらいますが、ソニーから中級機が出るのを待っている状態です。

あまり待たせるようだと、全て売り払ってペンタにイクかもしれませんが、私の好きな望遠系が単焦点にないのが難点です。
85とか135とか200が現時点で発売されていたらすでに移行していたかもしれません。

本当はコンデジ代わりにDL2+DA40のお散歩セットで完結するはずだったのですけどね〜
恐ろしやペンタックス・・・(@o@)

書込番号:5627912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/12 13:42(1年以上前)

パスワードが入らないさん
    実は、私も密かに「水瀬もゆもゆさん」と
    「kohaku_3さん」が居るので、期待してます♪。

書込番号:5629255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:30件

2006/11/12 15:18(1年以上前)

わたしはソニーαは持っていないので(笑
K100Dとα-7Dの2台体制で、来週のオフも2台連れて行く予定なんです。
OptioシリーズはフジのNP40と同じだしペンタックスって他社と互換取るの好きですよね。

書込番号:5629510

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2006/11/12 15:39(1年以上前)

そうですか。NP-400互換ですか・・・
ROWAでもまだ扱ってるみたいですね。

書込番号:5629565

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K10D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D ボディを新規書き込みPENTAX K10D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K10D ボディ
ペンタックス

PENTAX K10D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月30日

PENTAX K10D ボディをお気に入り製品に追加する <913

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング