『海外の新ペンタックス関連サイト』のクチコミ掲示板

PENTAX K10D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:710g PENTAX K10D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション

PENTAX K10D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月30日

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション


「PENTAX K10D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D ボディを新規書き込みPENTAX K10D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

海外の新ペンタックス関連サイト

2007/08/18 11:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

スレ主 翠嵐さん
クチコミ投稿数:72件

http://www.pentaximaging.com/
からの案内ですが,
http://www.pentaxian.com/
というサイトが9月6日にできるようです。それに伴って次のような意見募集をしています。

http://www.pentaximaging.com/files/smart_mail_template/pentaxian_seed_static.html

海外では「ペンタックスファン」や「ペンタックス信奉者」を自認する人たちは自分たちのことを≪PENTAXIAN≫と呼んでいるようですね。

書込番号:6652637

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:107件

2007/08/18 11:35(1年以上前)

そういう名前で群れてるんですね。

書込番号:6652712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX K10D ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2007/08/18 11:37(1年以上前)

翠嵐さん、情報ありがとうございます。
世界の≪PENTAXIAN≫を結ぶサイトになって欲しいですね。

書込番号:6652714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度4

2007/08/18 14:04(1年以上前)

ご紹介有難うございます。

前回のペンタ専用ギャラリーの開設は有用と思いましたが、今回のサイトは意味が良くわからないですね。

ブリテン・ボードを目指すなら、既に同名のサイトは非英語圏のベネルックス、韓国などに以前より存在します。また、ユーザー運営の非営利フォーラム式サイトは、周知のように枚挙にいとまがないほど。

http://www.pentaxian.org
http://www.pentaxian.co.kr

結局、ペンタックスUSAも、今更何を作れば良いのか、どう運営すれば良いのか、そして最終的に購入者満足指数の増加と、販売拡大による利益増に持ち込めるのかが、まったく分からないのでは。ペンタックスを買った客に「コミュニティ・セクションに追加するから......Pentaユーザーになった理由」を送れって、それは安直すぎ。

勿論、集客の一貫としての営業企業サイトですから、「公園に落ちていたのを拾っただけ」、「XXは高いから」、「コンペの景品でもらっただけ」...というような意見送付は、却下するんでしょう。


英語圏のニコン利用者には、非営利の「Nikonian(s)」という素晴らしい団体がいます。ニコヨンズではありません、ニコニアン(ズ)。製品開発にも影響力を持つし、ユーザーの互助組織としても、またニコンの支援も含め、上手く機能しているようです。

http://www.nikonians.org/

ペンタックスの場合も、こういう非営利の団体、サイトができると良いですね。宣伝活動の一翼を、無償で担わされるだけというのは、できれば遠慮したいもの。価格コムのほうが、まだ中立性があります。

勿論、営業部隊の積極果敢なアプローチは歓迎です。サーバーの借り賃など知れたもの、どんどん色々試みられるのは、良い事です。

書込番号:6653046

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PENTAX K10D ボディ
ペンタックス

PENTAX K10D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月30日

PENTAX K10D ボディをお気に入り製品に追加する <913

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング