PENTAX K10D レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:710g PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様

※DA 18-55mm F3.5-5.6 AL付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K10D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K10D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K10D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K10D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K10D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K10D レンズキットのオークション

PENTAX K10D レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月30日

  • PENTAX K10D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K10D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K10D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K10D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K10D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K10D レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全1678スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K10D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D レンズキットを新規書き込みPENTAX K10D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

皆さんのレンズ、どうですか?

2007/02/26 18:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

ここの掲示板にピントのことや、FAレンズの愛称等について書いてあるんですけど、僕も使っているうちに、なんとなく思うようになってきました。僕が神経質なのか、判断に迷うところでして、FA43mm、FA31mm、DA14mm(DAの作例が広角なんですみません)で撮影した作例を撮ってみました。写真の腕は置いといて(笑)、FAのピントが後ピンなのかなあと思っています。
 特に31mmがその傾向が強そうです。
http://pics.livedoor.com/u/fatoda/
近くにフォーラムがあればすぐに見てもらえるんですけど、僕は熊本なんで、2週間ほど入院させるのには結構、決断がいるんですよね。気にしなくてもいい程度なのか、調整が必要なのか、良かったらご意見をお願いします!

書込番号:6050850

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/02/26 20:33(1年以上前)

FA Limited 3姉妹は銀塩機とデジタル機でピント調整が必要になるみたいね。元々銀塩の時代からあるレンズなのでデジタルではちょっとばかしフォーカスがズレてるみたいね。
ワタシが思うにレンズの調整じゃなくてボディ側調整してもらいたいわ。そうすればどっちで使ってもバッチリでしょ?
まぁ,MFにしてしまえばとりあえず問題は解決なんだけど。(笑)

書込番号:6051279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:3件 ペンタックスフォトアルバム 

2007/02/26 23:13(1年以上前)

AFはコントラストを検出しているので、フォーカスエリア内のコントラストが最大になるように動作します。

自分がピントを合わせたいと思っている所のまわり(前後)にコントラストの高い被写体があると、そちらにピントが合ってしまいます。

ピントテストは、平面でコントラストの高い被写体で。
A4用紙のプリントを壁面に貼って、真正面から撮影、などして見て下さい。

あと、開放でジャスピンというのはちょっと難しいかもしれません。カメラ、レンズ、光源等、複数の要因で偏りが出ますし、精度的にばらつきも出ます。1段絞ってもピントが来ない、というようでしたら、メーカーに出せばきちんと調節してもらえるでしょう。

書込番号:6052258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/02/26 23:17(1年以上前)

あら、パスワードが入らない(×_×)さん
随分とお詳しいこと。
ワタシは新聞紙と定規で新規購入レンズ試すけど、おおむね許容範囲よ。Limitedは確かに後ピンなのね。
でも、MZ3もDSも使ってるので困りものね。

書込番号:6052293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2007/02/26 23:21(1年以上前)

FA Limited はROMを交換する必要がある場合があるらしい。
保証期間内であれば無償で交換してくれるようです。
私の31mmも入院しました。

書込番号:6052322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:3件 ペンタックスフォトアルバム 

2007/02/26 23:33(1年以上前)

お恥ずかしい限りです。

書込番号:6052401

ナイスクチコミ!0


chyoujyaさん
クチコミ投稿数:329件

2007/02/26 23:38(1年以上前)

初心者ですので間違っていたらすみません。実はAFで合焦マークが出ても何かピントがすっきりせず最初レンズを疑っていました。タムロンの18-200です。タムロンさん疑って済みませんでした。
先日フォーラムに持っていって見てもらったらカメラ本体が、正常といえる範囲を逸脱して後ピンだったそうです。40分ほどで直してもらいましたが、見違えるようになりました。一般的なことが言えるかどうかわかりませんが、傾向として広角側ほどAFが合う距離がずれていました。私の場合、同じ距離10mの物を望遠で撮ってAFすると10m、広角になればなるほどAFで合った距離が短くなっていきました。

書込番号:6052440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/02/27 16:36(1年以上前)

みなさん、色々なご意見ありがとうございます。うーん、どうやら、入院した方がいいみたいですねえ。
 正直、カメラ本体なのか、FAレンズが原因なのか、検討がつかないんで、全部送って見てもらおうと思います。でも、FAレンズが原因なら、今後購入予定のFAレンズとかも購入するたびに、ピント調整しなければならないんですよねえ。
 今後もペンタックスが好きなのは変わらないんですけど、手ぶれもOK、ゴミ対策もOK、いろんないい機能を盛り込んで、この価格。申し分ないんですけど、肝心のピントがこうも合わないと残念です。。。
 「コストを抑えてあるから・・・」って言われればそれまでなんですけど、それでも10万近いお金出してますしね、やっぱり高いお金ですよ。ここはきちんとやって欲しかったなあ。

書込番号:6054611

ナイスクチコミ!0


z750sさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/01 23:14(1年以上前)

chyoujyaさん
裏技でのFOCUScoreではどのくらいいじられてましたか?参考までにお教えください。

書込番号:6063792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信59

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:51件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

始めまして、シュウボボと言います。宜しくお願いします!

ここのクチコミを拝見しているうちに手元にk10dが届いていました。 レンズはシグマ17−70は明日届きます。
今年の初めにはGX8を購入してハマッテしまいました。とても楽しいです。
初めてのデジイチ済みませんがいろいろ質問をさせて頂きます。

皆様が所有しているレンズのなかでベスト3を教えて頂けませんか?   今後の参考にさせて頂きますので宜しくお願いします。

それとk10dのクチコミ毎日とても楽しみに見ております!


書込番号:6048692

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1631件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/02/26 01:05(1年以上前)

ベストスリーって難しいですね・・・・。。。
今7本持ってますが、生き残っている7本は今のところ各属性で個人的ベストだと思っています・・・w。

・DA 12-24mmF4 ED AL(超広角ズーム)
・TAMRON SP AF28-75mmF2.8(標準ズーム)
・SIGMA APO100-300mmF4 EX DG(望遠ズーム)
・SIGMA 30mm F1.4 EX DC(標準単焦点)
・SIGMA MACRO 50mmF2.8 EX DG(マクロレンズ)
・DA 70mmF2.4 Limited(中望遠単焦点)
・TAMRON SP AF90mmF2.8 MACRO(マクロレンズ)

です。

書込番号:6048923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:514件 作品集-ポートレート、バイク等 

2007/02/26 02:02(1年以上前)

うーむ、所有レンズすべて実用なのですが、あえて記すなら、

1.SIGMA 28-70mm F2.8 EX
2.SIGMA 50-500mm F4-6.3 EX DG
3.SMC PENTAX-M 50mm F1.7

ですかね☆

書込番号:6049078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/02/26 02:23(1年以上前)

tai-tai-taiさん ご返答有難う御座います。プログを毎日拝見しています。このプログをみてk10dに決めたのです。本当です(笑)

みなさまのレンズ総合ベスト3で今後のレンズを決める心算です。
少ない予算であと2本欲しいと思っています。

ウチの嫁にFA77mmを最初の1本にオネダリしたのですが撃沈しました。じつはこのk10dもk100dの価格を言っています。誰にも言わないでね!(笑)なかなか厳しい中でレンズの購入を考えていますのでレンズ総合ベスト3(個人的)を参考にさせて下さい。

書込番号:6049104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/02/26 02:35(1年以上前)

直太GoGoさん 有難う御座います。

3のSMCとはどう言うレンズなのでしょう?

知らないことばかりで皆様に申し訳ないのですがもう一つ
APOもお願いします。

マクロは解ります。(ゴメンナサイ!)

書込番号:6049119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:514件 作品集-ポートレート、バイク等 

2007/02/26 02:44(1年以上前)

えーとですね、
SMC=Super Multi Coating の意味で
PENTAXの交換レンズのコーティング名のことを差します。
30年以上前から採用され、非常に逆光に強いコーティングです。

APOとは、
特殊低分散ガラスのことで、採用することにより色収差が非常に減るのだそうです。
↑どなたか補足願います☆

書込番号:6049133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/02/26 03:01(1年以上前)

シュウボボさん
こんばんは

以前にもこの企画があって決められませんでしたが、

ベストの3本ということで、

まずペンタ最高峰のFA☆85F1.4、
毛穴が写るほどシャープなのにおね〜さんの肌のなめらかな質感は最高、繊細なボケも美しい♪
ニコンが特許を引用したと言われるレンズ。

次はFA77Limi「とろとろ」です。
現行品では最強の「くりくり」の31Limiと行きたい所ですが、
他にない個性的なレンズで。
とろけるようなボケの美しさは絶品だが、なだらかなボケ足がたまりません。
ペンタのカリスマ平川氏の設計。

最後はペンタではありませんが、アサヒカメラの「ニューフェース診断室」でズミクロンに迫るといわれた
RICHO XR RIKENON50F2。
安いのに写りは最高、
シャープでハイコントラスト「ぱきぱき」です。

もっとも今はまっているのはKマウントのパンケーキですが(^^vぶぃ


書込番号:6049152

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2007/02/26 03:49(1年以上前)

全レンズを発表したことないのですが
最近 防湿庫を整理(棚卸し?)したので...(^^ゞ

マクロ用BEST3
DFA100
272E(EF)
DFA50

風景用(広角/標準)BEST3
DA16-45
EF-S10-22
A16(EF-S)

標準BEST3
FA31(シルバー)
EF28F1.8
AiAF35

パンケーキ(見た目重視?)BEST3(4)
Tessar45(シルバー)
ULTRON40(NF)
ULTRON40(M42)
Ai45P(シルバー)

グラビアごっこ用BEST3
Planar85ZF
FA77(シルバー)
Planar50ZF

その他BEST1 (ちょっとむりやり?)
魚眼 DA10-17
望遠 EF70-300DO
散歩 FA28-105
OLD SMCタクマー50
格安 COSINA24(PK)

最後にお気に入り・・・
FA43 (シルバー)

おまけ(一眼レフデジカメ)
K10D
EOS 30D
*istDS(現在 友人に貸し出し中)

書込番号:6049183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/02/26 05:35(1年以上前)

AF/MF含めてこんな感じです。
77mmF1.8
135mmF2.5(K)
31mmF1.8

書込番号:6049233

ナイスクチコミ!1


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2007/02/26 07:54(1年以上前)

Best 1は、31mm Limited。
全く非のうちどころが見当たりません。

次の2本は難しいところですが、実際に持ち出す頻度等も考えて、

2. DA21mm Limited
3. DA40mm Limited

とします。

書込番号:6049340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件

2007/02/26 10:19(1年以上前)

好きな順番にあげると

1- FA*85mm/F1.4
2- 31mm/F1.8リミ
3- FA*200mm/F2.8
4- FA*24mm/F2
5- 77mm/F1.8リミ

ですね。全部ポートレート向けに持ち出すものです。

でも一番出番が多いのはSigma17-70mm...(^_^;)☆\(- - )
なにげに記録写真をとるには便利この上ないものだから。

DAリミも持ってはいるのですが、いまいち好きに
なれない。きりっとした絵柄は、それはそれで
いいのですが....ポートレイトから風景に対象が
移ったら常用になるのかなぁ。

書込番号:6049564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2007/02/26 10:23(1年以上前)

こんにちは
私のベスト3は正直難しいです・・
よく使っているのが
・TAMRON SP 28-75mmF2.8
・SIGMA APO 70-200mmF2.8 EX DG
・FA35mmF2

ですかね。他も使っているのですが次点にするのもかわいそうな
気がします・・

書込番号:6049570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1473件Goodアンサー獲得:4件

2007/02/26 11:37(1年以上前)

K10Dの出番が少なくなってて申し訳ないのですが、

壱に「とろとろ」のFA77mmF1.8 Limited
弐は「くりくり」なFA31mmF1.8AL Limited
参、四が無くて五が「ぱきぱき」でAPO-LANTHAR 90mm F3.5 SL Close Focus

以上かな。

書込番号:6049724

ナイスクチコミ!0


n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 =この道はいつか来た道= 

2007/02/26 11:54(1年以上前)

まぁ、純正、非純正合わせて色々所有はしておりますが、
現在のところ使用頻度が高い順に並べると下記の感じです。

予算が限られている場合、とても「美味しい」レンズだと思いますよ。

1、SMC PENTAX-DA 1:4-5.6 50-200mm ED

2、SMC PENTAX-DA 1:3.2 21mm AL Limited

3、SMC PENTAX-DA 1:2.8 40mm Limited

特に50-200mmは再認識されても良いレンズだと思います。
http://regulus.exblog.jp/5575603/

書込番号:6049763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/26 12:33(1年以上前)

Best・・・FA☆200mm F2.8

Better・・FA31mm F1.8

Good・・・DA70mm F2.4

書込番号:6049876

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2007/02/26 19:10(1年以上前)

ワオっ!
ラピッドさん すばらしいレンズをお持ちですね。
次はそれを着ける…

しつこいって?(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

私は
1位 DA40oLimited
2位 DA70oLimited
3位 DA21oLimited
です。
だってパンケーキレンズを着けたいためにペンタ買ったんだもん。

書込番号:6050950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:598件   

2007/02/26 19:11(1年以上前)

1.キットレンズ DA:18-55m
2.なし
3.なし

くだらないこと書いてすみません。

最近、明るいレンズが欲しくなってきました。

書込番号:6050954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/26 20:32(1年以上前)

ボーナスが良かったら
購入出来るかもしれないです・・・。

書込番号:6051271

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2007/02/26 20:38(1年以上前)

>ボーナスが良かったら
購入出来るかもしれないです・・・。

SD14を、なんていうオチはないですよね?
(~o~)

書込番号:6051293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2007/02/26 21:25(1年以上前)

私のベスト3は、

1.FA645 45〜85mm F4.5
2.DA21mm F3.2A Limited
3.F645 80〜160mm F4.5

です。

FA645はKマウントアダプターを介して使用しています。



書込番号:6051572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/26 21:38(1年以上前)

ギクッ!(汗)。

書込番号:6051626

ナイスクチコミ!0


この後に39件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

望遠レンズ

2007/02/28 01:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:58件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

みなさん、こんばんは。
K10Dで使う望遠レンズのことで教えてください。

手持ちにシグマ70-300mm F4-5.6MACROがありまして、以前フードの
形状のことでつまらない質問をしてしまい、赤っ恥をかいたことがありましたが、
最近ひょんなことから中古のFA80-320F4.5-5.6を手に入れました。
そこで望遠は2本も必要ないなと思い、どちらかを処分しようと思うのですが、そこで質問です。
みなさんだったらどちらを残しますか?

それぞれ特色のあるレンズだと思いますが、K10Dで使用することを前提に、
いろいろ教えてください。

あっ、それとフードといえばFA80-320の専用フードを探しているの
ですがなかなか見つからないので、サードパーティのフードを買おうかな
と考えています。ご推奨のフードがあればこちらも教えてください。

書込番号:6056861

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/28 02:13(1年以上前)

マリユリのパパさん,こんばんは。

私は,シグマ 70-300mmF4-5.6MACRO を持っています。

もし私がマリユリのパパさんなら,両方をとことん使ってみます。そして,自分が気に入ったほうを残すでしょう。
もちろん,人の意見も参考にはしますが,やはり自分の目が一番だと思います。

あ,シグマ 70-300mm の印象については,ほぼ満足しています。望遠端(300mm)での写りが,いまひとつシャープではないかなとも感じますが,レンズの性能をウンヌンする前に,自分の性能をもっと磨こうと思っているところです。(~_~;)

FA80-320F4.5-5.6 については,持ってないので全く分かりません。ごめんなさい。

>最近ひょんなことから中古のFA80-320F4.5-5.6を手に入れました。
うらやましいです。私にも「ひょんなこと」が起こらないかな。空に向かってお祈りしてみます。

書込番号:6057035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:158件

2007/02/28 09:23(1年以上前)

こんにちわ〜。

>中古のFA80-320F4.5-5.6を手に入れました。

何か惹かれるモノがあって購入したのならば、どちらも手放さずに手元においておきます。
誰かに頂いたのならば、手放すワケにはいかないので、やっぱり両方手元に置いておきます。(^_^

どうしても手放すのならば、使ってみて気に入った方を残すのでしょうね〜。やっぱり。

写りについてはどちらも良く分かりませんが、雑誌等の評価から想像するに、シグマの方が良さそうかな...
マクロも使えますしね〜。

書込番号:6057461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2007/02/28 11:31(1年以上前)

自分もとりあえず二本とも使う事をお勧めします。そのうち好きな方が自然とできると思います。
自分はFA☆200ミリとシグマ70〜200ミリF2.8を持っているのにも関わらず、先日シグマ非APO70〜300ミリを購入してしまいました。
それぞれ使い勝手が違うので三本とも使う予定です。シグマ70〜200F2.8マクロ(最短撮影距離1メートルの奴)のペンタックスマウントを発売してくれれば一本で済みそうですが…帯に短したすきに長しですね。
てな感じで人それぞれですので、とりあえず使いこんでみたら如何ですか?

書込番号:6057733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2007/02/28 14:07(1年以上前)

あたしは機種もレンズも違いますが
皆さんが仰られているように両方残した方がいいような

先日DA50-200を持っていながらF70-210を購入しました
どちらも描写が違いので使い分けができそうです

書込番号:6058113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件 写真は難しい 

2007/03/01 09:00(1年以上前)

SIGMA 28-300
TAMRON 75-300
FA80-320を所有しております。
小生も少し前にどれか手放すことを考えましたが、
手放したところでいくらでもないので三本とも所有しています。

SIGMAはちょっと用途が違いますから別にして、
小生はFA80-320の望遠端描写力をかっています。
このくらいに撮ることが出来ますので。
ヘタッピーですが、ご参考になりましたら幸いです。
http://blogs.yahoo.co.jp/a380514/5315808.html

書込番号:6061198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/03/01 22:47(1年以上前)

みなさん、ご指導ありがとうございます。

そうですね。それぞれの望遠レンズの特色をもっと楽しんでから
判断しようと思います。

潤也の父さん写真を拝見しました。FA80-320でこんなにキレイに
撮れるんですね。手に入れてよかったです!!(私にはとてもムリ
ですが・・・)
私もシグマで子供の運動会や演奏会を撮ります。でも望遠端では
あまりクリアに撮れなくて、おまけに手ぶれも酷く毎回反省をして
いるしだいです。K10DではSR機能で軽減してくれそうですが、
今年はFA80-320で挑戦してみます!!

ところで、フードの件ですが、みなさんは室内でも付けて撮って
いますか?子供の演奏会が公会堂の大ホールで今度あるのですが
フードは付けたほうがいいですか?またカメラの設定もよろしけれ
ば教えてください。あとどのメーカーのフードが適しているのかも
教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:6063595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

4月に子供の幼稚園の入園式があり購入を検討していますがsmc PENTAX-DA 50-200oF4-5.6 EDはAFの速度が遅いとの書き込みがありお持ちの方の全体的な感想を教えてください、よろしくお願いします。


書込番号:6059430

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2007/02/28 21:37(1年以上前)

よほど激しい被写体、例えば飛んでる鳥みたいなものでなければ十分なAF速度だと思いますね〜。

書込番号:6059473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2007/02/28 21:37(1年以上前)

はちべー1228さん、こんばんは。
お持ちのカメラはK10Dでよろしいですか?^^
実は私、先週このレンズを買って、色々試してる
最中です。
屋外しかまだ使っていませんが、AFが遅いと感じた
事はまだありません。
室内だと、ちょっと暗いかもしれませんね。

ブログにこのレンズで桃の花を撮ったのをアップ
しています。
よかったら見てください。

書込番号:6059475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:10件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/02/28 21:42(1年以上前)

知人のを借りて使いましたが、ペンタックス用のレンズとしては標準的な速さだと思われます。

私は以前はデジはニコンでしたが、超音波モーターと比べるとペンタは遅いです。

ただ入園式でしたら十分な速さかと思われます。私も3年前に娘の入園式を撮りましたが、そのときはニコンF4に80〜200のF2.8を使いました。それでも暗くて往生した経験があります。

現行デジ一であれば簡単に感度を上げられるので、手ブレにさえ注意されれば何とかなるのでは。

問題は入園式だと、子供がじっとしていないので被写体ブレはどうしようもないですね。

書込番号:6059499

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 PENTAX K10D ボディの満足度5 Room no.624 

2007/02/28 22:14(1年以上前)

私もこのレンズは借りて使っただけですが…AFはわりと快適だと思います。
キヤノンのUSMレンズあたりと比べたら遅いですけどね…笑

書込番号:6059658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/02/28 22:27(1年以上前)

みなさんご親切にありがとうございます。
来年上の子供の小学校入学もあります。
・smc PENTAX-DA 50-200oF4-5.6 ED
・タムロンAF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17)
・シグマAPO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
の中ではどれがいいと思われますか?

書込番号:6059731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件

2007/02/28 22:37(1年以上前)

A4程度までしかプリントしなければ、どのレンズも
合格です。

QSFや大きさを考慮すれば純正の50-200でしょう。最近
このレンズを見直したという人は多いですよ。私も
その一人です。

タムの70-300を最近買いましたが、パープルフリンジが
でます。がっかりでした。

書込番号:6059794

ナイスクチコミ!0


n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 =この道はいつか来た道= 

2007/02/28 22:56(1年以上前)

近頃何気に購入したDA50-200mmですが、描写は非常に
気に入ってます。
http://regulus.exblog.jp/5561133/

実はこれ買う際、DA70mmとどっちがいいか散々迷いましたが、
結果こっちにして良かったと思っています。

今のところあまり動くモノは被写体にしていないのですが
AFも快適ですよ。
まずほとんど一発で合ってくれます。

あと、コンパクトさ、軽量さが◎です。

書込番号:6059903

ナイスクチコミ!0


n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 =この道はいつか来た道= 

2007/02/28 23:01(1年以上前)

一点書き漏らしました。

ひとつだけ不満があると言えば、長めの最短撮影距離
くらいですね。
焦点距離50mmからの立ち上がりで最短撮影距離が
1.1mというのは場面によってはちと辛いです。

私が70mmと比較しても遜色がないと思った理由はこれです。
http://regulus.exblog.jp/5540333/

このレンズ、なぜか70mm付近の焦点距離域で非常にシャープで
歪曲が少ない設計になっているようです。

書込番号:6059928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/03/01 21:32(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございました。
smc PENTAX-DA 50-200oF4-5.6 EDを注文しちゃいました。
届いたらどんどんつかいまくりたいと思います。

書込番号:6063180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マグニファイヤーFBについて

2007/02/28 22:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

スレ主 room335cさん
クチコミ投稿数:141件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 ROOM335 

マグニファイヤーFBをご使用の方がいらしたらお教え願いたいのですが。。

望遠(300mm)で遠くの野鳥を撮影する時、ピントがずれる確立が高いのです。
マグニファイヤーFBを使ってピンボケ率を減らしたいと考えるのですが、有効でしょうか?

実際に使っている方がいましたら、使用感等もお教え頂きたいのですが。。。

実売で3千円少々ですので、あれば買ってしまおうと思うのですが
色々さがしても在庫切れ&入荷の見込みなしとの事。

価格改定の広報以来、物不足状況の様です。


書込番号:6059681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:155件

2007/02/28 22:41(1年以上前)

room335cさん
こんばんは!
私はマクロ撮影でしかマグニファイヤーFBを使用していませんので望遠300mmでの使用感は分かりませんが、ピンはとても良く見えるようになりますよ。
フレーミングする時は跳ね上げて直接ファインダーで確認してピンを合わせる時はマグニファイヤーを下げてMFします。
鳥さんだとフレーミングしてその後マグニファイヤーを使っている余裕があるかが心配ではありますが…

書込番号:6059818

ナイスクチコミ!0


スレ主 room335cさん
クチコミ投稿数:141件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 ROOM335 

2007/02/28 23:01(1年以上前)

Rolling Waxさん
早々のアドバイスありがとうございます。

うっかりしてました!
明日が3月1日!! 値上げの日でした(ガーン)

明日からは、リストプライスが1万円になってしまいますね。

物があれば手に入れて使って見ようと思いますが、品不足ではしょうがないですね。。。。



書込番号:6059925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2007/03/01 04:33(1年以上前)

room335cさん
値上げは痛いですよね。
先輩方からのレスが付かないので、補足します。
マグニファイヤーFBをK10Dに装着した視野は、11点の測距点中、中央の9点クロスセンサーがかろうじて見えるか見えないか…  いや少し欠けてるかも…  そんな感じです。
ご存知だとは思いますが手持ちでの使用は慣れれば出来るかも知れませんがおそらく無理だと思います。三脚固定でじっくりMFでの撮影に向いています。動き物には少々厳しいのではないでしょうか。
でもマグニファイヤーFBを使用してピンがバシっと決まるととても気持ちが良いものです。まぁその為の物なので当たり前ですが。(笑)

書込番号:6060888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件 写真は難しい 

2007/03/01 08:49(1年以上前)

マグニファイヤーFBは裸眼だと目を突きますよ。
メガネでもずれますから
ヤッパリマクロ用途が安全なのかなぁと思っています。
確かにピント見やすいですよね。

書込番号:6061174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

プレゼント

2007/02/27 20:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

プレゼントのSDカードについてですが、
1/20に購入してその日のうちに封筒を出したのですが、
1ヶ月以上たっても届きません。
みなさんの所へは、どれくらいで届いているのでしょうか?

書込番号:6055312

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/02/27 20:36(1年以上前)


yukiss50さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 Yukiss Label 

2007/02/27 20:36(1年以上前)

たけちゃん2580さんこんばんは。


僕は去年の26日くらいに出して、2月初旬に届きましたよ^^

品物が出回り始めてますし、ちょっと遅れてるのかもしれませんねぇ。

もう少し待ってみて来なかったら、問い合わせしてみると良いかもしれませんね。

書込番号:6055380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2007/02/27 20:45(1年以上前)

おいらも1月10日に出したのですがまだ来ていません。
前の方でもスレを立てられていたようですが、
みなさん同じ運命のようですね。
誰かが言われていましたが、忘れた頃に来るそうです。
したがって今我々に必要な事は、プレゼントに応募した事を
忘れる事ではないでしょうか?(無理だと思いますが)

書込番号:6055419

ナイスクチコミ!0


espaRFさん
クチコミ投稿数:14件 写真とよしなごと 

2007/02/27 21:03(1年以上前)

皆さんはじめまして

私の場合,1月14日に購入16日に投函して今日(2月27日)に届きましたよ。私も一ヶ月目ぐらいにはまだかなーと思っていましたが、帰宅して玄関になにやら荷物が!ヤフオクの落札商品かな?違いますK10Dの景品でした。ほんとに忘れたころ来るんですね。今まで携帯電話で使っていたSDminiをアダプタつけてK10Dにて使っていましたのでやっと普通のSDカードが使えてうれしいです。皆さんのところも意外に今日届いているのでは?

書込番号:6055506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/02/27 21:13(1年以上前)

2月1日に投函、今日着きました。
多分一切に発送ですね。もうすぐ着きますよ。

書込番号:6055559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/02/27 23:35(1年以上前)

私も1月14日頃に投函して
今日やっと届きました〜♪(長かった。。。)
前に届いた話を聞いていてもいっせいに発送みたいだったから
明日にでも届くのでは?
ケースが思っていたよりしっかりした物でビックリしました。(⌒_⌒)

書込番号:6056382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2007/02/28 00:10(1年以上前)

1月20日頃投函して今日きました。
黒い箱に入ってケースとSDカード入ってます。
結構外の箱かっこいいです。

書込番号:6056576

ナイスクチコミ!0


cafe_filmさん
クチコミ投稿数:71件

2007/02/28 00:12(1年以上前)

みなさん続々届いているようですね。

[5996370]でも投稿しましたが、私も1ヶ月半待ちです。

今日届いた方は関東近郊の方ですか??
うちは九州の片田舎でごわすので明日には届くかな〜と
少しワクワクしています。

2台購入したので、1個分はレア物の記念にしたいと思います。

書込番号:6056583

ナイスクチコミ!0


gyuchanさん
クチコミ投稿数:175件 gyuchanの写真日記 

2007/02/28 00:20(1年以上前)

関東在住ですが、1月末に投函して本日PENTAXから宅配の不在通知が入っていました。不在通知のPENTAXの文字を見て、「あー」とすぐに思い出しましたが、それまではすっかり忘れていました。やはり忘れた頃にやってくるようです(笑)。
この手の物は一斉に発送作業をしているようですので、同じ頃に投函した方は近日中に届くのだと思います。

書込番号:6056625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件 あれから30年 

2007/02/28 00:28(1年以上前)

私も今日着きました。
1月20日頃に投函しました。
入れるカードが1枚しかないので、SDカードに同梱の透明なケースを使ってます^^

書込番号:6056670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/28 02:29(1年以上前)

cafe_filmさん,こんばんは。

同じ境遇の方がいらっしゃるのですね。
私は1月上旬(日付までははっきり覚えていませんが,5〜6にち頃)に発送しましたので,私も1ヶ月半待ちです。

>うちは九州の片田舎でごわすので明日には届くかな〜と
少しワクワクしています。

おるも九州の片田舎だけん,明日には届くバイと少しワクワクしています。

過去の書き込みを読んでみても,最長の人で1ヶ月半待ちのようです。本当に「そろそろ」じゃないかな!

書込番号:6057066

ナイスクチコミ!0


uss_voyさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/02/28 17:37(1年以上前)

こんにちは
私も同時期に購入しましたが、昨日届きました。
ハッキリ言って忘れてましたから、サプライズな感じでした。
SDのケースがなかなかいいですよ!
多分、近々来ますョ。

書込番号:6058648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2007/02/28 18:52(1年以上前)

やっと今日届きました。
格式高いK10Dと書かれたオリジナルの箱に入っていました。
SDケースは気密性がよすぎるせいか、なかなかあきませんでした。

書込番号:6058853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2007/02/28 20:06(1年以上前)

ありがとうございました。
今日、届きました。
なかなかかっこいいですね。

書込番号:6059083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/28 20:18(1年以上前)

私のところへも,たった今(2分前)届きました。
やはり一括発送なのかな?

今から封を開けてみます。ワクワクドキドキ・・・

書込番号:6059125

ナイスクチコミ!0


cafe_filmさん
クチコミ投稿数:71件

2007/02/28 23:07(1年以上前)

こちらも、やっと今日届きました。

なんとも重みのあるケース(実際に重い)で良いですね。
プロって感じがします!

キャッシュバック企画も良いですが、
こういう自らは買わない少し贅沢なアイテムのプレゼント企画
の方がメーカー自身がユーザーの気持ちを考えてる気がして
好感が持てます。

黒の化粧ケースは皆さんどうします?
私は捨てずに小物入れにしたいと思います。

しかし、パナのSDケースは変わった入れ物ですね。

書込番号:6059969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 約束の丘。 

2007/02/28 23:46(1年以上前)

自分のところも今日到着しました

使うのがもったいなくなるくらい、しっかりとできていますね

ちなみに1月17日に投函しました

書込番号:6060209

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PENTAX K10D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D レンズキットを新規書き込みPENTAX K10D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K10D レンズキット
ペンタックス

PENTAX K10D レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月30日

PENTAX K10D レンズキットをお気に入り製品に追加する <203

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング