
このページのスレッド一覧(全538スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 21 | 2006年12月30日 20:18 |
![]() |
0 | 15 | 2006年12月31日 20:03 |
![]() |
0 | 7 | 2006年12月30日 00:50 |
![]() |
0 | 5 | 2006年12月29日 20:19 |
![]() |
0 | 69 | 2006年12月31日 12:20 |
![]() |
0 | 4 | 2006年12月28日 22:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

K10Dフェスティバルですか...(汗)。
あるところにはあるんですね...(大汗)。
でも今からだといつ届くんだ...正月は...受け取りは...。
書込番号:5818531
0点

とりあえず見積り依頼を送信しました。
明日の予定は...?夕方までにPCが見られるのか??
年末の散在願望から今日G7をすんでのところで購入するところでしたが、
見合わせてよかったのかどうか???
SD14!S5Pro!K10D!E-1後継機!悩ましいところです(大汗)。
書込番号:5818850
0点

おめでとうございます。この年末に山済みとは不思議ですね。^^
>SD14!S5Pro!K10D!E-1後継機!悩ましいところです(大汗)
SD14は当選確実でしょ?
書込番号:5818913
0点

>>SD14!S5Pro!K10D!E-1後継機!悩ましいところです(大汗)
>SD14は当選確実でしょ?
写画楽さんまで...↓(大汗)。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=5812845/
当選確実なのは今のところDP-1だけです...。
書込番号:5818938
0点

SIGMAさんが予定通りSD14を出してくれていたら、
”あ〜よい!よい!”と今頃言ってたんでしょうけどね...(涙)。
書込番号:5818945
0点

DP-1は、確実に出るんでしょうね?
また延期ということは、ないでしょうね?
心配です。
書込番号:5819169
0点

>また延期ということは、ないでしょうね?
SD14の延長の理由とは関係がないでしょうけども、
開発資源がSD14に集中しているでしょうからね...。
桜には間に合わないと踏んでいますが...(涙)。
書込番号:5819184
0点

「画像エンジンをDP-1と同様にしているのでは?」
と、勝手に妄想しています♪
ど〜か背面モニターも20万画素以上に
なっていますよ〜に♪
書込番号:5819546
0点

ここのクチコミをチェックしてて良かった。
おかげ様で明日手元に届きキタムラ難民に終止符を打てます。
朝から電話攻撃でもう品物は底を尽きると店員さんが言ってました。
(確かに電話がつながらなかった:たまフラーザ店)
早速レンズだけキタムラに取りに行ってきます。
ふとんがふっとんださん 情報ありがとうございました。
初めてレスするtomiikkでした。
書込番号:5820525
0点

tomiikkさん GETおめでとうございます
私も、今日もう一度チャンプに行って、昨日買い忘れたバッテリーグリップと予備電池と拡大アイカップを買いました。
昼頃行ったときにはまだ在庫が並んでいましたが、店員さんが通販らしき電話をしてアタフタしていましたけど。
書込番号:5820870
0点

ふとんがふっとんださん、どうもです。
tomiikkさん、見事ゲットおめでとうございます。
今、メールチェックをして、オーダーを発注しましたが...。
電話が殺到ですか...(汗)。
僕の分もあるといいのですが...良い年の瀬になりますように!!
書込番号:5820886
0点

みなさんどうもです。
今、チャンプさんからオーダー受領メールが届きました。
明日の夕方には代引きで届くようです(感激!!)。
ふとんがふっとんださん、情報ありがとうございました。
良い年をお迎えくださいませませ。
書込番号:5820943
0点

Y氏さん、こっちの方が当確でしたか。^^
おめでとうございます。
試写レポートお待ちしています。
書込番号:5820956
0点

写画楽さん、早速ありがとうございます。
なんせ初カメラがPENTAXのMEsuper(中古)でしたし、銀塩システムを
CONTAXに総替えするまでLXを追加し、ずーっと使ってきたメーカーですから
PENTAXへの思い入れがひとしおなのです(NIKONとミノルタも使っていましたが...)。
*istDsの落下破損から11ヶ月...やっとこせ復帰です(嬉泣!)。
今年は最後にいい福を引いたような気がしますね...(感無量)。
とはいえレンズがタクマーの50/1.4と135/2.5しかないのですが...(汗)。
このあたりはボチボチいきます。ボチボチと...(笑)。
書込番号:5821020
0点

年末に来ての福はいいですね。
自分は福袋狙いではD50ダブルキットかなとかあれこれ考えていましたよ。^^
初詣にニューカメラというのはいいですね。
書込番号:5821118
0点

Y氏in信州さん
復帰おめでとうございます。
M42でも手ぶれ補正が利くというのは予想以上に便利ですよ。
135/2.5 なんか良いと思うなあ。
良いお正月になりそうですね。
書込番号:5821599
0点

私もチャンププラーザ店にて、K10Dを107,800円ゲットしました。
昨日、チャンプさんのHPを見ると在庫ありになっていて、メールで問合せをしたところ、今朝の9:20頃に返信があり、早速電話すると後5台とか言われて、妻に相談し渋々了承を得て、購入に漕ぎ付けました。明日の商品が到着します。!(^0^)!
K100Dからの買換えですが、K10Dが手に入ったら売ります。
誰か購入を検討してましたらご一報をください。
書込番号:5821827
0点

TryTryさん、こんばんわ。
思案の挙句、PENTAXにやっとこせの復帰です(笑)。
で、キタムラにSMCP28/2.8があったのを思い出し、先ほど保護フィルムと一緒に
速攻でゲットしてきました。
AF系は春のPMAを見てからの予定です。
fire7さん、こんばんわ
>今朝の9:20頃に返信があり、早速電話すると後5台とか言われて
...って、自分への見積り返信メールは今日の11:07ですけど...?
昨夜見積り依頼をしていたので、取り置きしていてくれたのかな...仮予約?
なにわともあれ、自分のモノもたまプラーザ店からの発送のようです。
明日が楽しみです...!!(喜)。
書込番号:5822157
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ
本来は当該レンズの掲示板に記載すべきですが、ペンタユーザーにとっての朗報ですので、こちらに書き込ませていただきます。
また、K10Dとの相性のファーストインプレッションも紹介させていただきます。
長らく、在庫がどこに行ってもなく、供給も止まっていた、
SIGMAのMACRO 50mmF2.8がここへきて各主要量販店やカメラ専門店に
相次いで入荷しているようです。
かくいう私も中野のフジヤカメラにて購入しました。
実売価格がFA50mmF1.4と同程度と廉価な上に、キレキレの
素晴らしい描写力を持つレンズです。(私は26,400円で購入)
供給があるうちにご興味のある方は入手してはいかがでしょうか?
ちなみに、K10DとのAFの相性が抜群で、通常撮影におけるAFが
合焦速度、合焦確率ともにTAMRONの272Eの比ではありません。
超快適です。(もちろん描写は272Eも素晴らしいものです)
これは普通の単焦点レンズ感覚で、気軽に快適につかえそうです。
キレキレの描写力をこれから楽しめそうです。
■K10D&SIGMA MACRO 50mmで「またまたの都庁」!!(西新宿)
http://blogs.yahoo.co.jp/tai111953/26340623.html
0点

ほしいレンズです、良いな〜〜、これポートレートでも良いでしょうか?75mmですね後は標準もほしいし、ズーム2本だけなので単焦点使いたくなってきました
書込番号:5818746
0点

今日は!
K10Dが調子良さそうでなによりです。
早速ですが・・・
話題の、シグマ50mmF2.8EX DGは
仰る通り、私も良いレンズだと思っています!
純正より価格が安くて(笑)
話は変わりますが・・・
私、馬鹿なので、taiさんと同じタムロンの90mmマクロを
持っているんですが、ど〜してもシグマの105mmが気に
なったので購入したんですが(もゆもゆさんの影響で♪)、
こちらもタムロンに
負けず劣らずで非常〜に良いレンズでしたよ♪
書込番号:5818788
0点

>たらこのこさん
ポートレイトによいかどうかは、年始早々に確かめたいと思います。w
ただ、近距離撮影ではマクロレンズだけに描写がよいのは想定内
でしたが、遠距離撮影でも素晴らしい描写力です。
正直、想定外に良かったので嬉しい誤算でした。
周辺部まで高解像度に見えますし、素晴らしいです。
>ラピッドさん
純正よりも2万も安いですが・・・描写はいいですね、かなり。
お買い得なのはわかっていたのですが、とにかく在庫がない供給がないの
連続でしたので、ここへきて供給されている間に欲しい人は買ったほうがよさそうかなと。
SIGMAは105mmもいいでしょうし、70mmなんかもかなり気になります。
ただ、このMACRO 50mmとTAMRONの90mmマクロでとりあえずはマクロレンズは打ち止めにしようかな〜とかって思ってます。
それにしても、SIGMA MACRO 50mm素晴らしいコストパフォーマンスですね。
キレキレです。
書込番号:5818941
0点

>秀吉家康さん
こんばんは!!
描写がいい上に、等倍マクロでAFも速い。その上、安いときてますから、
かなりいいですね。気に入りました!!!
書込番号:5819382
0点

シグマのマクロは50〜180mmまでラインナップに抜かりが無いですね。
マクロに限らず他のレンズも種類が豊富ですが。
フードと偏光フィルタを付けると被写体に当たって等倍撮影が出来なくなる欠点(笑)がありますがさすがマクロレンズ、解像度が高いです。
花とかはほとんど撮らないのでミノルタ用の105mmは使いどころがなくて結局売っちゃいました(ぉ
70mmマクロは色収差が少なさそうなのでちょっと興味があります。
外装が50mmマクロと同系列なのがちょっと残念なトコロですが…
書込番号:5819829
0点

遠距離でもキレのある描写ですね。
おまけに安いですし。
今、料理や小物撮り用にマクロレンズほしいのですがこのレンズに
興味わきました。
でもひとつ、クイックシフト・フォーカス・システムには対応
してないんですよね?純正ではないので・・・
書込番号:5819983
0点

>水瀬もゆもゆさん
そうですよね・・・。30mmはマクロレンズではないですが、30mmF1.4まで考慮しちゃうと。
30・50・70・105・150・180と・・・。抜かりがない・・・・ですね。
150mmはペンタマウントはないのかな。
MACRO 50mmはマクロレンズとうよりも、もはやマクロ等倍撮影が
可能な高性能単焦点レンズというおもむきですよね。
私にとってはマクロ撮影よりも、マクロ撮影に対応した収差の
少なさと開放からの鋭い描写、高い解像力を普通に撮影に生かしたい派
なので、このMACRO 50mmはけっこうお気に入りになりそうです。
>anillaさん
QSFには対応していないですね・・・。しかし、AFがマクロのくせに
けっこう速くて正確です。特に通常撮影はありえないぐらい速いです。
マクロ撮影は若干もたつきますがあきらめることもなく、しっかりとあわせてきます。
50mmだと90mmや100mmと違って被写界深度も少しあるので、
QSFの必要性はMF重視の人でなければあまり必要性は高くないような
気がしています。
ただMFがメインの人はある程度までAFでってできますので違いますよね。
AFがメインでちょっとずれたらMFとか、もたついたらMFって
考えている人なら、MACRO 50mmのAF精度であればMFにたよることは
少ないように思います。
書込番号:5820082
0点

K100Dに付けた時にフラッシュを使うと露出オーバーになる不具合がありました。
絞りの情報が伝わらない等の不具合だったそうですが…
K10Dではどうなんでしょうか。 うちのは対策品なので正常ですが絞りの動作がちょっとおかしいです。
開放からF3.2-3.5くらいまでほとんど絞りが動いてません。
ミノルタ用のとは絞りがあきらかにちがうんですが、とりあえず露出はおかしくないのでそのまま使っています。
書込番号:5820104
0点

>水瀬もゆもゆさん
今のところ幸いにして絞りに関しても不具合はないようです。。
ふと思ったのですが、なんか、すこぶる快調でAFも調子いいし、、、
この何ヶ月か供給がなかった間に、改良したんじゃないの??
って思えるぐらい開放から描写がいいんです。
近景だけじゃなくて遠景を撮ってもキレキレの描写です。
書込番号:5820131
0点

>tai-tai-taiさん
AFが正確ならいいですね。
いざとなれば例のワザでAF後、MFって手もありますし。
近景のサンプル期待しています。
書込番号:5821872
0点

tai-tai-taiさん こんにちは
年末のお忙しい中、ご覧になっているかどうかわかりませんが、一つ質問をさせてください。
当板をみてこのレンズに興味が出ました。
現在、シグマ30F1.4を常用いたしておりますが、もう少し長いもので、且つキリッと解像するレンズがもう一本欲しいなぁ〜なんて考えていました。
使用目的はズバリ子供の写真(室内使用が大半)です。
現在、主に30F1.4(室内)とタムロンA09(室内外)を好んで使っています。
共に明るく良くぼけて気に入っているのですが、その対照の絵も撮ってみたくなりました。
主に室内環境でフラッシュ使用(バウンズ)にて何しろシャープに撮りたい・・・。(たまに寄ってみたり^^)
初心者の私にはマクロレンズの使用目的から外れているようにも思いますが、単焦点として考えればありかな?と…
tai-tai-taiさんの私感でかまいませんのでご教授いただけないでしょうか?
こんな使い方に適していると思いますか?
書込番号:5824874
0点

> anillaさん
ありがとうございます。
年始早々にはサンプルを大量にあげたいと思いますのでよろしくです。
>金魚電化さん
実は私もま人をこのレンズで撮っていませんのでなんともいえない
ところですが、非常に解像力が高くシャープな絵なので、これで
人を撮ったらどうなるか楽しみです。
さすが「交換レンズ2006」でも絶賛されている描写力だけのことは
あると思います。
ただ、「子供に寄って撮影したい」の「寄る」とマクロ撮影の「寄る」
では、ぜんぜんレベル感が違うので・・・w。
でもマクロレンズはマクロだけじゃなく普通の単焦点のように
使いたいってのは私と同じ発想です。
FA50mmF1.4持ってましたが、SIGMA MACRO 50mmのシャープさは
それと比べてすごいです(いい悪いではなく)。
買っても2万5,000円程度なので損はないと思いますよ〜。
書込番号:5825111
0点

tai-tai-taiさん
ご丁重なお返事を頂きまして誠に有り難う御座います。
>ただ、「子供に寄って撮影したい」の「寄る」とマクロ撮影の「寄る」では、ぜんぜんレベル感が違うので・・・w。
仰るとおりですね^^
マクロというよりは50mm単焦点として気軽に使用してみたいと思っています。
そういう点では非常にお手頃で好感を持っています。
早速、購入を検討したいと思います。
「ポートレート」作例楽しみに待っています^^よろしくお願いいたします。
書込番号:5825828
0点

>>「ポートレート」作例楽しみに待っています^^よろしくお願いいたします。
私もです。よろしくお願いいたします。m(_ _)m
書込番号:5825921
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

どなたかちょっと早いお年玉にどうぞ。。
あとひと月もしたら[フィーバー(表現、古っ^^;;)]終息!?
いや、ひと月半? ん、ふた月??
いえいえ、永久に不滅です(^^vぶぃ ← パラ怪サンの代わりに^^
書込番号:5817636
0点

割と近い…昨日久しぶりの銀玉遊びで福沢さんかなり増やしたのでもう1台…なんて衝動に駆られてます。
でも…もう売り切れてますよね??
そう思うようにします!
書込番号:5817797
0点

⇒さん 、副業がご繁盛で何よりです。
喧騒の中の孤独に打ち勝ってニンマリ、来年の干支は「イノシシ」
猪突盲進、アッ、失礼しました猪突猛進の前触れですね
さぁ軍艦マーチに乗って今年最後の運試しに出かけましょう。
書込番号:5817857
0点

@とんぼ
昨日はホントたまたまなんですよ。
飲み会が急遽中止になって…家には食事いらない宣言している手前早く帰るのもカッコ悪くてつい…
銀玉遊びも約1年振りなんですが…1年前は増やした福沢さんで77oと31oのLimitedと☆24o購入したんですよね♪
書込番号:5818020
0点

ヤマダ電機の展示品(K10D)って、バッテリーもACアダプタも無いんですよね。(他の機種はACアダプタにつながっていて操作できるようになってます。)
店員の話では、「メーカーでも品薄でカメラ本体しかなんです。すいません。」ということですが、どこから持ってきたんだ?
パラダイスの怪人さん、もしかしてお近く?
そういえば、以前、元淵江公園の前の通りとおぼしき写真を拝見して、??と思ったことがあったような。
書込番号:5819562
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ
本体を見ず備品を先買い、バッグが少々小さかったり
三脚がちっと重い、買ったレンズやSDカードが中々試せず。
等々色々ありましたが、やっとK10Dが手に入りここ2.3日試し撮りの日々です。
初めての一眼なので、設定などまだ手間どいますが、
評判通りの良いカメラですね。
色んな人が言ってる通りちょっと黄色被りぎみの絵作りでしょうか、でも
WBの設定が個々に微調整出来るのでBue1で自分のイメージに近くなった感じです。
後、JPEGでも設定を上手くすればPC画面ではあまり違いを感じない程です。
前、ここの欄でお聞きした、FA50マクロ試してみました、SIGMAの17-70の50mm辺りで同じ条件で撮ってます。
同じレンズのJPEGとRAW>JPEG返還を比べましたが、iMac 20inc のかなり奇麗な液晶でもPC画像では、あまり大きな違いは感じませんでした。
皆さんどうです?大きく伸ばして印刷するとかなり違ってくるのでしょうかね。
比較写真も載せて見ました。
とにかくこのカメラ良いです!
0点

UPしてからアルバムをいじったらエラーになってしまい、URL変更しました。
書込番号:5814204
0点

ニコンオンラインアルバムは、上手くURLが貼れない様なので、別でアルバム作りUPしました。すいませんでした。
書込番号:5814596
0点

エラーのままでアルバムを見ることができません。
再度、確認をお願いします。
m(_ _)m
書込番号:5814645
0点

上の二つの試し撮りはエラーになりますので
三つ目の K10D 試し撮り新URLです!
もしくは、下記です。すいません、
http://photos.yahoo.co.jp/hanakabu2006
書込番号:5814712
0点

純正マクロのやわらかさが好きですネ。。。
書込番号:5818476
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ
本日、K10D発売記念キャンペーン景品のSDカードとメディアケースが届きました。
1GのSDカードは、Panasonic RP-SDR01GJ1A です。CLASSAのブルーの物です。
メディアケースは、パッキンで防塵防滴(防水)処理がされており、黒色でズッシリ重みもありカッコ良いです。また、パッキンがしっかりしていますので、水に落としても大丈夫そうです。
12月15日に申込書を郵送したので、K100Dの時に比べて早いですね。
0点

早いですねえ
私は12月3日投函しましたけど
まだ届きません
年内にくるかどうか?
うらやましい!
書込番号:5812681
0点

良かったですね、私にももうすぐ来るでしょう。
11月30日に送ったから、、、。
書込番号:5812755
0点

大須徘徊さん 、早速のゲットおめでとうございます♪
私は、12月1日に送りましたぁ〜 (^^v
年内に届くのかなぁー?! たのしみ〜デス! \(^^)/
書込番号:5812847
0点

キュー(先入れ先出し)ではなく、スタック(後入れ先出し)になって
たりして...
失礼しました_o_
書込番号:5812878
0点

来ない、と書き込んだら「ピンポン〜〜、ペンタックスさんからお荷物です。」
と来たもんだ。
えへ!!!
りっぱですな〜〜〜。
二重丸ですな。
書込番号:5812954
0点

届いた方にお尋ねです。
郵便局ですか?それとも宅急便ですか!?
まぁどっちでもいいのですが、心構えの都合上・・・
書込番号:5812993
0点

佐川急便です。
いや!!!。
化粧箱も、SDケースもブラックで質感があってなかなかですね。
1GのSDと付属のケース(透明)と本ケースをどう使い分けようか。
うれしい悩みだ。
書込番号:5813018
0点

私も届いたと家から連絡がありました。
覚えてはいませんがしばらくたってから(12月7日頃)送ったと思います。年明けだと思っていましたのでうれしいですね。(中身の確認は家に帰ってからですが)
ちなみに私のところも佐川急便だそうです。
書込番号:5813043
0点

あっ、ご回答いただいた方々、ありがとうございました。
佐川急便のトラックを待てばいいのですね!
ま、ウチは北海道なんで海峡を渡ってくる分
ちょっと送れることは覚悟してはいますが・・・
ちなみに応募用紙は12月1日発送です。
書込番号:5813063
0点

本日届きました。
ただ、メモリーカードケースの中に「安全上のご注意」として、
・本製品は防水仕様ではありませんので、・・・」
と書いてありますので注意してください。
書込番号:5813120
0点

福島県にもたった今来ました。あまりにうれしくて、開封もせずこちらの口コミに先に返信してしまいました。これで安心して年を越せそうです。これから開封してじっくり見てみます。PENTAさん、一足遅いクリスマスプレゼントありがとう!?一足早いお年玉ありがとう!!
書込番号:5813131
0点

私にも届きました、予想より早かったですね。年明けでちょっと遅いお年玉かなと考えていました。ちなみに東京・三鷹です。
書込番号:5813185
0点

私のところにも本日、SDカード&ケースが届きました。
車のワックス掛けをしている最中に佐川急便のお兄さんが「宅急便です」と声をかけてきたのですが、受け取りのサインをした後は作業に没頭しておりました。
一仕事終えてブツを見ると、おおーっ!
クチコミ欄に書き込まなくちゃと見てみると、既に書込みが…
それにしても早く届けてくれてホントにありがとねーPENTAXさん。
書込番号:5813361
0点

私の所にも今しがた…^^
メディアケースとナメてかかっていましたが、なかなか良いですよぉ〜コレ!なんかズッシリ重くて
書込番号:5813670
0点

12月の始め頃〜中旬の消印分は昨日発送したそうです。
当方は九州なので佐川さんより明日到着するそうです。
何か品質もよさそうで期待しますね!
書込番号:5813761
0点

私も今日届きました。
発売後一週間位で送ったと思います。何時になるかわからない位に思っていたので、ちょっと早いお年玉です。
SDカードはパナソニックのclass2で驚きました。ケースも重くて頑丈に出来ている良いものです。
キャッシュバックの時よりも早めなので、皆さんのところにも早めに着くと思います。
書込番号:5813822
0点

ピンポーン♪
「佐川急便ですー!」
[・・・あ、来たかな・・・??]
ってなワケで、10分ほど前にボクも受取りました〜♪
黒い箱に赤いPENTAXのロゴ。そして白文字で『K10』。
[か、カッコいい〜〜☆]
ケースもずっしり、いいンでないかい♪
外箱と同じPENTAXカラーで超ハイセンス。
SDカードは!? アハハ・・・ふつう^^;;
ちなみに当方ナゴヤです。12月1日に投函しました。
書込番号:5813998
0点

たった今、届きました!!
購入を検討中の方はキャンペーン中に買わないと
後悔すると思いますよ〜
かっこいいっす!
書込番号:5814015
0点

栃木も到着〜〜
思ったよりもでかくごっつい!
かっちょいぃぃぃぃl
書込番号:5814059
0点

私も本日、届きました。12日の投函ですから、2週間余での到着ということになり、年明けと思っていましたが、その速さにびっくりしました。
包みを開けると、黒の箱、中にメディアケースとパナ製のSDが入ってました。いいですねー・・
写真を早速myHPの更新履歴に貼っておきました。よろしかったらどうぞ。
書込番号:5814091
0点

こんばんは〜♪
この書き込みを拝見させて頂いて、良いなぁ〜!と思っておりました。
私は、11月30日に購入して、翌日の12月1日には、キャンペーンの
封書を送付しておりました。
そうしたら、今日の午後3時半頃、佐川急便の方が届けてくれました〜♪
黒のカッコイイ?化粧箱を開けてみると、入っておりました。
ズッシリした、重厚感のSDケースと、パナソニックのSD1GBです。
いや〜、嬉しいですね〜!
知り合いの方から伺っていたんですが、2〜4GBの大容量のカードを
1枚で撮影に使用して、トラぶった場合に他の多くの、
データーも犠牲に成りかねないので、1GB以下位のカードを
面倒でも交換しながら、撮影した方が万が一の際に、犠牲に成る
データーが少なくて済むという事を伺いました。
ですので、1GBを数枚、揃えて使い分けている方法を選んでおります。
今回、新たに1GBが増えたお陰で、明日購入予定の「オプティオ
A-20」にも、使い回し分も出来て安心です。
ペンタックスさんの粋な計らいに、感謝です〜♪
書込番号:5814130
0点

私も仲間に入れてくださ〜い。
会社から帰宅すると届いてました。
重厚感のあるしっかりしたケースですね。
入っていた箱もなかなかのデザインです。
このケース8枚もカードが入るんですね・・・手持ち4枚・・余裕で収納です。
それにしても立派なケースです。一見防水と勘違いしそう。
だから注意書きが入ってるんですね・・・
書込番号:5814160
0点

はい^^私も本日(佐川)届きました。。
12/6の投函だったと思います。メディアケースはなかなか重厚なつくりで
いい感じですね。私の場合、出番は恐らくなさそうですが・・・
1GSDも重宝します。私も1Gをメインに使うタイプなので
ありがたいです。こちょこちょと買い貯めて、SDだけで10Gになっちゃいました。
PANAが一番高級品(笑)です。
書込番号:5814166
0点

↑居住地を忘れていました。埼玉県南部です。
ところでこのキャンペーンって、国外も対象なのでしょうかね?
追伸:
K10Dを購入希望されていても、まだ手に入らない方が多いと思います。こんなすばらしい景品、めったに手に入りません。
ペンタちゃん。キャンペーンの期限を一月ほど延ばせませんか。一ファンからのお願いです(読んでくれてるといいのですが)。
書込番号:5814202
0点

私の処へもたった今届きました。
1GはDSの普段使いに丁度良いのでありがたいですね。
ケースも想定外にしっかりした造りだし、K10Dのロゴが気に入りました。
書込番号:5814262
0点

私のところにも17時頃届きましたあww
サービス品でこんなに盛り上がるなんてww
書込番号:5814352
0点

来るのは明日以降かなぁと思っていましたが、先ほど届きました。
メディアケースは想像以上に重かった・・・(^^ゞ
書込番号:5814355
0点

すみませ〜〜ん! 12月1日に送った者ですけど・・・、
帰宅したら、到着していました! うれぴィ〜♪ (^^v
書込番号:5814454
0点

続々届いていて良いですね、ペンタックスでは良い確認の場となっていることでしょう、私の所は北海道ですので明日当たり来ることを期待しています、ケースは結構大きいようですね?
私は予備のSDがまだ1枚しか携帯していませんので、かえって携帯しづらいですが、これから増えるときにはケースに入れて持ち歩きたいと思います
書込番号:5814527
0点

やった!ウチの向かいに佐川急便のトラックが止まってる!
いつ玄関のピンポンがなるかな〜?と待っていたら
向かいのマンションに歳暮を届けに来たようでした。
う〜みゅ、やっぱり北海道は明日かなぁ?・・・
書込番号:5814670
0点

うちに帰ってみたら、宅配用のBOXに届いていました!!
やった〜。K100Dのキャッシュバックが時間かかったので来年になると思っていたのに嬉しい誤算です!!!
ペンタ頑張ってますね〜。K10Dの生産も思ったより順調なようですし。
書込番号:5814701
0点

n@kkyさん 今日、明日中には届きますよ、きっと!!
どなたかも言ってましたが、景品でこんなに盛り上がるなんて、、、、。
なんかすごい。
皆さん、
JPGでも充分な絵になりますよね。
RAWでなくても私は満足してます。
書込番号:5814798
0点

私の所も本日届きました。申し込みはのんびりしたもので、
12/1購入ながらも専用封筒は印刷したまま暫く放置(爆)
12/13に、本体は玉砕したキタムラでSIGMA 17-70を受け取っ
て来た際に申し込み専用封筒を見かけ、結局この封筒で出し
たのは12/15頃だったでしょうか。なので二週間弱で届いた
事になります。K10Dと入った立派な箱には私も驚き。
PanasonicのSDカードは、ずっと前に買った512MB(当時は
4万円弱もした。隔世の感が)以来です。
メディアケースは内部が黒色のゴム質だったので、静電気
防止の導電性ゴムかと思いましたが、試した所さすがに導
電性ゴムでは無かった様です。
書込番号:5814815
0点

>景品でこんなに盛り上がるなんて、、、、。
K100DにしてもK10Dにしても
元々バーゲンプライスみたいなもの。
その上、キャッシュバックやらメディアプレゼントやら
散財して大丈夫かなぁ〜?と思うくらいですが、
まぁ大丈夫だからやってるんでしょうね。
さすがにそういう「オマケ」に釣られて購入っていう
ケースはないでしょうけど、仮にそういうオマケがなくても
十分魅力的な商品ですよね。
だからこそ、なおさらオマケで盛り上がるんだと思います。
余談ですが・・・ユーザーとしてもペンタックスとしても
「交換レンズ購入10000円引きクーポン」だと
もっと相乗効果があったんじゃないかなぁ?と思われます。
いかがでしょ?ペンタックスさん!
書込番号:5814916
0点

なるほど・・・レンズ10,000円キャンペ-ンに1票
でも、もう、21oと70oを買ってしまいました。(^^;)
いいレンズです。(^_^)
書込番号:5814953
0点

皆さんのところには届いたんですね(;;)
私は11月30日最寄のキタムラにて無事本体をGet、その翌日標準レンズDA16-45mmをGetした際応募用紙を貰いました。
そして更に翌日の12月2日に投函した記憶がありますが…
でも怪人様とお仲間になれたようで^^
申し遅れましたが北関東在住ですm(__)m
怪人様のところに届く頃には私のところにも届くのでしょうかねぇ♪
あ〜佐川急便早く来ないかしらん。
書込番号:5815021
0点

12/1投函で先ほど届きました。外箱・メディアケースとも素敵なので飾っておき、メディアケースは今までどおりダイソーのを使うことにしたりして...
K100Dの1万円といい、今回のSD&メディアケースといい、ペンタックスさんには感謝です。
書込番号:5815032
0点

皆さんこんばんは!夜中にすみませ〜ん。私も忘年会から帰宅すると届いていました。酔いも吹っ飛び、更にハッピーな気分になりました。皆さんの言うとおり、想像以上に良い物ですね。外箱も黒地にPENTAX(赤)K10D(白)・・・捨てようとは思いませんね。
それにしても、SDカード8枚も入れるほどのヘビーユーザーではないので、バッテリーグリップにも一枚入るし!
書込番号:5815220
0点

私も12月3日投函で今日来ました。中部地方静岡です。SDケースは早速使わせていただき、外箱は綺麗なんでとっておきます。
皮肉な話で、K10Dのキャンペーン品とリコールの為CANONへ修理に出していたPAWER SHOT A70が同時に届きました・・・・・・。どちらもタダで手に入ったんで私としてはWで嬉しいんですが、両者揃えたように送ってよこしたんで笑っちゃいました。
書込番号:5815295
0点

届きました!。
一瞬なんで、こんなに大きいの?と箱をみておもいましたが、、
(SDとケースなのにと、、)開けて、意味がわかりました。
いや良いですね。。こんなに良い物とは。みなさんもこの景品で
盛り上がるのも本当にうなずけますね。箱からして、ペンタの意気込みが!
たぶんこの箱にはいってこのケースなら、アクセサリー単品販売しても
K10Dユーザーならお金を出しても買うと思います。もしあればもう1セットほしいぐらいです。
みなさんもそうおもいませんか?赤文字に白文字が漆黒に映えてとてもかっこいい!
この重厚感、まいったってかんじです。ちょっとした景品の域をを越えたか!
書込番号:5815388
0点

皆さん、仕事が速い!(笑)
おめでとうございます。^^
私は今日一通を出したところで、もう一通は、まだコピーを取っていないのでいつ出せることやら・・・。TT;
ケースが2個なら16枚も入れられるんですねえ、そんなに買えないし、どうしましょ・・・。(笑)
SD カードが2枚増えるということは、メインは 2GB を使っていて、それぞれのバッテリーグリップに1枚ずつ予備としていつも入れておくと安心できるので助かりますね。
書込番号:5815579
0点

カキコミ数に上乗せ報告です。
珍しくラッキーなことに、届いておりました。
ハガキを送ったのが12月10日くらいで、
遅かったので年内はこないだろうと予測
していたのですが、なんとまぁきてました。
都内です。
思ったよりコンパクトで持ち運べるサイズですね。
K10Dとのロゴがなんとも良い感じです〜。
書込番号:5815848
0点

私のトコにも今届きました。
こちらは長崎ですが、12月5日に投函していました。
昨日のk10d8008さんの書き込み↑に「九州地区は明日到着」とあったので期待してましたが、予想どおりで良かったです。
皆さんが仰るように、なかなかいいケースですね。ズッシリ重くてこれこそ購入記念の「記念品」って感じです。
私は撮影の際は、機材を全部ヒップ・バッグに入れるため、携行にはちょっと重そうなので、大切に飾っておくことにします。
書込番号:5816937
0点

私のところにもようやく届きました^^v
今までシーテックで貰ったPanasonic製の8枚入りレザーケースを使っていましたがこれからはこちらのカッチョエ〜K10Dロゴ入りを使いたいですねぇ♪
でもそうなると今使っているカメラ専用ケース(エツミ製)に入らないかな?
この際ロープロ製を新規に購入してしまおうかしらん♪
北関東の私のところにも届きましたので怪人様のところにも届いているものと信じております。
書込番号:5817702
0点

うちも届きました。
12/7あたりに出したと思います。
このメディアはD40に入れてバッファローのをOptioW20に…
ケースはわりとごっついですね。
一応これも防水っぽいですがちょっと重いので常時携帯する事はなさそうです。
こんなに沢山メディア持って無いし(笑
書込番号:5817771
0点

怪人さん 景品とどきましたか?
怪人さんより後にK10Dを手に入れ、投函も遅かった私の方が早く景品が届くなんて、どうなっているのでしょうか?チョット心配ですね。
書込番号:5817781
0点

今、帰宅すると届いていました!!
不在連絡票が(笑)
早速連絡しましたが暮れで忙しいので3時間後位に届けれるそうです。
皆様の評価で高品質らしいのでワクワクしながら待っています。
書込番号:5817792
0点

出掛けていたので不在連絡票が置いてありましたけど、パラ怪さんのはまだぁ?。
上の方と同じく暮れで忙しいので3時間後位に届けるとのことで、今受け取りました。
来年になったらもう一台の分も申し込み、それは開封せずに記念品にします。
書込番号:5818055
0点

12月15日発送くらいまでの分は同時発送のようですネ(^-^)/
書込番号:5818161
0点

え〜ん、まだ来ません(ToT)
調べたら12月6日に出してるのに・・・一応東京都内です(@_@;
ペンタさんお願い!
書込番号:5818181
0点

怪人様へ
もしかするとPENTAXではなくて郵便局の責任(投函した郵便物がPENTAXに届いていなかった)も考えられます。
私の友人で東京都在住の人が度々郵便事情が悪く配達物(特にキャンペーンの景品)が届かないなんて事があったそうです。
年明けにでもPENTAXに確認メールを出してみるかもう一度保証書とレシートのコピーをPENTAXに送付してみては如何でしょうか?
怪人様の所に一日も早く景品が届きますようにm(__)m
書込番号:5818395
0点

DMR★さん
ご心配していただきありがとうございます♪
年明けにでも、確認してみます。
書込番号:5818558
0点

よこchinさん
>>>DMR★さん
>佐川急便でしょ?
DMR★さんは
>投函した郵便物がPENTAXに届いていなかった)も考えられます。
とおっしゃってますので、怪人さんが投函された応募ハガキがPENTAXに届いていないことを危惧されてるのでは?
怪人さんの景品、早く届くことをお祈りしてます。
書込番号:5818628
0点

よこchinさん、 nanzoさん 、隊長殿、
皆さん、ご心配いただきありがとうございますm(_ _)m
書込番号:5818713
0点

>>nanzoさん
なるほど(^-^)/
パラダイスの怪人さんが一番報告が早いと思ってましたから
意外です。
書込番号:5818754
0点

皆さんの報告で12/1に出してるのに何でこない!?と思っていたら今日着きました(^-^; ちなみに神奈川です。 高級感のあるケースでかなり嬉しいアイテムですね。Thanks PENTAX!!
書込番号:5818764
0点

皆さんキャンペーンの景品で大分盛り上がってますね^^
私も貰ってみてやっぱり高級感があると思うケースです♪
しかし実用にはちょっとゴッツイか?^^;
私が実用に使用しているSDケースはPanoasonic純正?の6枚入りレザーケースです。
特に怪人様にご紹介したいのですが毎年秋に幕張メッセで開催されるシーテックのPanasonicのSDプレゼンのコーナーで只で貰えます♪
私は昨年と今年貰いまして赤と茶色のケースが手元にありましたが赤は職場の人にあげてしまいました。
来年のシーテックでも多分SDのプレゼンを聴きに行けば一日に三つ?位はGetできると思いますので撮影がてら行ってみてはどうでしょうか?
まぁこんなことUPしているうちに大晦日辺りに怪人様から「キャンペーンの景品届きました^^vぶぃ」なんて落ちが一番望ましいのですがwww
書込番号:5819001
0点

き、来ました〜(^^/
皆さんにご心配いただきましたが、先ほど佐川のおねーさんが届けてくれました♪
やきもきさせてくれますね、
皆さんありがとうございました。
確かにカッチョいい箱に入っていますね。
私の思い入れでしょうか、あの広告のことがよみがえってきて、
ユーザーでよかったと、しみじみ思っています。
大切にしまっておきます。
お約束で、
うれしいな♪(^^vぶぃ
書込番号:5820689
0点

北海道、九州方面は届きましたか?
みんな楽しい正月になりますように! 景品で!!
書込番号:5820811
0点

怪人様へ^^
先ずは無事景品Getおめでとう御座いますm(__)m
私が予想した通り?の結末でなによりですwww
来年のシーテックも是非行ってみてくださいまし♪
それでは良いお年を^^/
書込番号:5820827
0点

怪人さん
ようやく届きましたか。良かったですね。
これで良いお正月が迎えられますね(^^vぶぃ
書込番号:5821018
0点

上の方で長崎だったか来たと書いてありました?、
北海道はまだ来ていません、私だけか分かりませんが、12月5日に出したと思います、今日来なかったら宅配も明日は休みだと思うので来年でしょうね
書込番号:5821314
0点

コピーしてましたが、送るのを忘れておりまして明日送ります。
情報ありがとうございます。
書込番号:5822205
0点

只今到着しました!(沖縄本島です)
想像以上のズッシリ感に満足です。
書込番号:5824501
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ
IXY500から初のデジ一ということで最初は、D80のスタイルのカッコ良さに一目ボレし、さらに調べてゆくとK10Dという機能テンコ盛りの破格なカメラの存在をを知る。
それ以来、2ヶ月が過ぎようとしている本日、ヤマダ電機よりレンズキット入荷の連絡が入りました。
みなさまこの初心者にご教授を色々どうもありがとうございました。
そしてこれからも更なるご教授を宜しくお願い致します。
いま、PCのとなりにK10Dがあり、ウットリしながらキーを叩いております。すてきです。K10D。。。
0点

入手おめでとうございます。
いろいろと撮影してやってください。
(その前に初期動作チェック?)
比較的順調に入ってきているように思います。
予約を入れている方はもうしばらくお待ち下さい。
書込番号:5813413
0点

入手できた方はうらやましいですね。
順調に入荷しているように見える販売店もあるようですが、
当方は、キタムラ難民のまま年を越しそうです。
書込番号:5813812
0点

私の場合、16日にネット検索して「在庫僅少」ということで駄目元で注文を出し、19日には届きました。その注文先のベスト電器(E-BEST)のところを先ほど覗いたところ、「在庫わずか」とあるので、在庫ありそうですが。
書込番号:5814484
0点

赤土2005さん購入おめでとう御座います。
私は最寄のキタムラにて10月8日予約、11月30日購入でしたが先日そこの店長さんにその後の入荷状況を聞いてみると「フィリピン沖の台風の影響で出荷の船が遅れている」と言っておられ結果11月30日に2台入荷して以来まだ無しのつぶてとか…。
でもここの書き込みを見ると他の大型店舗(ヤマダ・ヨドバシ・ビック等)では順調に入荷しているようで情報の錯綜が考えられます。
どちらにしても難民脱出おめでとう御座いましたm(__)m
書込番号:5815056
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





