PENTAX K10D レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:710g PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様

※DA 18-55mm F3.5-5.6 AL付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K10D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K10D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K10D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K10D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K10D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K10D レンズキットのオークション

PENTAX K10D レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月30日

  • PENTAX K10D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K10D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K10D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K10D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K10D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K10D レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全538スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K10D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D レンズキットを新規書き込みPENTAX K10D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

K10D連写テスト

2007/01/06 15:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

スレ主 タクミYさん
クチコミ投稿数:821件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 

K10DとD80を使っていますが、連写をするとK10Dの方がD80よりも早いように感じていました。
K10Dは秒間3コマ以上あるのでは?と思いました。
そこで自分でテストしてみました。
テスト方法は秒針のある時計を連写して10秒間に何枚撮れるか試しました。
すると、10秒間で33枚撮影されました。
秒間3.3コマです。
カタログデーターより上をいく隠れたポテンシャル凄いですよね!

今回のテストのブログ記事です。
http://www.digital1gan.com/2007/01/pentax_k10d_5.html

書込番号:5847818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:194件

2007/01/06 16:11(1年以上前)

手ぶれ補正も当初2.5-3段分と言っていたように
ペンタックスはいつも控えめに宣伝しますね。

はったりがなくて信頼できますね。それはそれで
すばらしいこととは思いますが、負けてしまっては
どうにもならないので、もうちょっと積極的に
打って出てもいいのではと時々思います。

書込番号:5847884

ナイスクチコミ!0


桃たんさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/01/06 16:33(1年以上前)

時計に魅入ってしまいました。
秒3コマは最低の保障なんでしょうね。

書込番号:5847948

ナイスクチコミ!0


NeverNextさん
クチコミ投稿数:1220件Goodアンサー獲得:12件

2007/01/06 16:36(1年以上前)

「高価な実験台」ですね。(笑)

 私もちょっと試してみようかな?

書込番号:5847966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2007/01/06 19:03(1年以上前)

秒間3コマならそれでよいのでは。秒間4コマじゃうそになるけど。

書込番号:5848467

ナイスクチコミ!0


kingiさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/06 21:24(1年以上前)

どのサイトだったか忘れましたが、開発者へのインタビューで
ソフト的な改善により秒速3.3コマ程度にスピードアップしたとの
情報が有りましたよ。

書込番号:5849074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15831件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2007/01/07 22:30(1年以上前)

1枚2万円?のサンプル楽しく拝見しました。(^-^)/

書込番号:5854251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ありがとうございました。

2007/01/05 16:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

スレ主 ICE CREAMさん
クチコミ投稿数:7件

他の機種と迷っていたのですが、K10Dを買いました。
皆さんの意見など参考にさせて頂きました!
ありがとうございました!

一ヶ月ほど使用したんですが、物凄く楽しいです!
初めてのカメラで何が不具合なのか分からないなど(笑)
不安はありますが、バシバシとっています!
今のところ大丈夫そうなので、出来たら写真も載せたいと
思ってます!

書込番号:5843431

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX K10D ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2007/01/05 17:07(1年以上前)

ICE CREAMさん、新年おめでとうございます。

またK10Dご購入おめでとうございます。
PENTAX郷にようこそ!

向こうには行かなかったのですね。
K10D選択の決め手は何でしょうか。
またレンズは何を選んだのでしょうか。

>出来たら写真も載せたい
UPお待ちしています。

書込番号:5843541

ナイスクチコミ!0


スレ主 ICE CREAMさん
クチコミ投稿数:7件

2007/01/06 14:25(1年以上前)

くりえいとmx5さんありがとうございます!

決め手になったのは、対抗馬より安い事と
手ブレ補正です。
知識が無いもので比較対象として、
そこにしか目が行きませんでした;汗

レンズはDA16-45のやつです!
あとペンタで親父のお下がりフィッシュアイです!

写真はどうやったらアップできるんでしょうか?

書込番号:5847496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/01/06 14:55(1年以上前)

ICE CREAMさん
購入おめでとうございます。

このカメラいい写真がすぐに撮れますが
なかなか奥の深いところがあって、
いろいろやってみてください。
楽しんでると上達しますよ♪

>写真はどうやったらアップできるんでしょうか?

とりあえずニコンのオンラインアルバムをご紹介しておきます。
http://album.nikon-image.com/nk/default.asp
登録すればニコンユーザーでなくても使えます。

他にもありますので、皆さんが教えてくださいますよ♪

書込番号:5847586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15831件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2007/01/07 00:21(1年以上前)

ホントに楽しそうですネ(^-^)/

オンラインアルバム比較
http://www.kakaku.com/camera/dpe/storage.asp?Page=0&LstSort1=%95%db%91%b6%97e%97%ca

YahooのIDが有るなら
http://www.yahoo.co.jp/r/pt
ココへ入って→アルバムを作る→名前を付ける→公開する。と進んでください。
ページの一番下の「アルバムを作成」ボタンを押すと画面が変わりますので、
そのページで「写真を追加」のリンクをクリックしてください。

書込番号:5849985

ナイスクチコミ!0


スレ主 ICE CREAMさん
クチコミ投稿数:7件

2007/01/09 09:17(1年以上前)

パラダイスの怪人さんよこchinさん
ありがとうございます!

挑戦してみます!!

書込番号:5860724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

最初の一本〜御報告

2007/01/04 10:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

お世話になります。
以前このタイトルで皆様にご意見を伺った者です。

ようやく先日カメラが到着したので仕事中にも拘らずレンズを買ってきてしまいました。

皆様にはサンザンご意見を頂き、自分の中でも最初の一本はタムA09と決めていた...が、レンズが無い!!

何処の店に聞いてもありません。いつの入荷か分かりません。こんな答えしかもらえませんでした。(前回アドバイスをして頂いた方はご存知でしょうが当方韓国在住です)

ちなみに対抗馬としてシグマ17-70はかなり高いけどありました。

現在韓国ではK10Dと並びサムソンのGX-10(K10Dが品切れのため急に人気が復活)が人気のため、以前まで人気の無かったペンタックスマウントの在庫が一気にはけてしまったため何処も品切れなのです。

更にこちらではCANONやNIKONは万人に指示されているためどのようなレンズでも購入可能なくらい取り揃えている店舗が多く存在します。(たとえばニコンのVR18-200なども潤沢です)

そんなこんなで探しまくった結果購入できたのが...FA35AL2!!!

なぜか初デジ一の私が、先ずは明るめの標準ズーム、それから望遠、最後に単焦点と決めていたのもかかわらず巷で隠れ★と言われている単35から入ってしまいました。

単焦点なんて写るんですしか使ったことが無いのに大丈夫かなぁと思いつつも勢いで...

昨夜充電が完了してからどう扱えばいいのかも分からずとりあえず色々触りながら愛娘をパチリ...パチリ...パシャ.パシャ.....

す、素晴らしい!!モニター越しでしか確認していませんが明らかに今までのコンデジとは絵が違う!!!(ちなみにコンデジはCASIOのEX-Z750)

デジ一とはこんな初心者でもこんな写真が撮れる物なんだと確信?錯覚してしまいました。

今のところ他のレンズを試していないので分かりませんが、レンズが良いのかカメラが良いのか...とにかく感動です。

購入を考えておられるデジ一入門者の方々!
力強くお勧めいたします。
全然難しくありません!
勇気とお金を出せば素晴らしい別世界があなたを待っています^^

長々と書いてしまいましたがこれからどうしようかと一つ不安があります。

それはレンズがこれで完結してしまうのではないかと...

とりあえず日本へA09を予約しているのですが(A09に決めた理由がボケのため)単焦点が初っ端から来るとシグマの17-70の方が良いのか、それとももう必要ないのか...

皆様。最後にもう一回だけアドバイスをお願いします。

書込番号:5838351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/04 11:01(1年以上前)

こんにちは、カメラとレンズと両方そろってよかったですね。おめでとうございます。僕はレンズだけ入手してカメラ待ちです。新しい世界に一歩踏み出した喜びが文面から伝わってきて読んでいるこちらもわくわくしてきます。追加のレンズですが、書かれている内容からは今もって居る35mmへの満足感がとても強く感じられます。そうであれば今あわてて未知のレンズに散在する必要はないと思います。一眼レフを使う意味はレンズが交換できることだけではありませんのでまずはじっくり今の組み合わせで沢山写真を撮って自分の撮影スタイルに必要なシステムの方向を探ってみては如何でしょうか。その中で子供の運動会で望遠がほしくなったり、花撮りでマクロがほしくなったり色々レンズへの自分の要望が分かってくると思います。その結果35mm一本で十分満足という答えもありでしょう。35mmレンズは旧来のフィルムカメラの標準50mmレンズに近い画角をもっており、自分で動いて下がれば広角、寄れば望遠という万能の一本ですからそういうことも十分ありえると思います。実際学生の頃の僕はレンズそろえたは良いが結局標準レンズが撮影の90%をしめていました。今回も31mmを一本だけ購入してK10Dを待っています。プロではないのでそういう撮影スタイルでも本人が満足出来れば良いわけですから二本目は急ぐこと無いし不安も心配も無用だと思います。経済的に余裕があってズームを試してみたいならそれも良いと思いますが、既に短焦点の優れている軽さ(機動性)と性能(描写)を味わわれているのですからズームレンズにはがっかりする可能性もあります。まずは35mm一本で限界を探ってみては如何でしょうか。

書込番号:5838465

ナイスクチコミ!0


n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 =この道はいつか来た道= 

2007/01/04 11:12(1年以上前)

交換レンズはですねぇ・・・
新しいのが出たり、掘り出し物を見つけたりするたびに
買うか買うまいか迷った挙句買ってしまい、
「よし、当分これで行こう!」って思っても
また新しいのが出たり、掘り出し物を見つけると
買うか買うまいか迷った挙句にまた買ってしまうんですよね・・・

今年は相次いでDAシリーズのレンズが出るようなので
いくら散在することになるのやら・・・
と言いつつDA☆発売予定の3月が待ち遠しい今日この頃。

とワクワクしながら待つのが、まぁ一眼レフの楽しみでも
ありますわなぁ。
交換レンズを1本や2本で完結させてしまうのは
よほど無精な人かよほど意思が強い人じゃなければ
不可能でしょうね。

ホント麻薬みたいなものですおぉこわ・・・

書込番号:5838494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/01/04 11:50(1年以上前)

綺麗に撮りたい!!さん
こんにちは。

最初の1本が「隠れスター」とは
運命敵なものを感じてしまいますね♪

昔は標準レンズの50mmで何でも撮ってました。
もっともズームもいまいちで望遠なども高かったですけど(^^ゞ

K10DにFA35はすばらしい組み合わせだと思います。
これがおきに召したのなら、
次に焦点距離や使い勝手で次の欲望が出るまでお使いになってはいかが。

そのときにはまた違った欲望が待っているかも。

このまま、中望遠域の短焦点、たとえばFA50、DA70、FA77Limiなどと逝くのは、私の趣味ですが。


書込番号:5838609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件

2007/01/04 15:48(1年以上前)

こんにちは、ズーム2本から始まったK10Dですが、次は単焦点50mmと考えています、逆になった場合ですとズームの便利さ交換いらずの単品持ち歩きには必要ですね、17から50前後ですと明るいf2.8が最高だと思いますが、少し高いと感じますね、そこでシグマの17−70はf2.8から4.5までで結構明るく70mmまであるのがとても使い勝手が良いようです、私も実感しています、おすすめいたします

n@kkyさ〜〜ん、こんにちは、ところでキャンペーンのSDとケース来ましたか?私の所はまだでした、どこかで北海道の人が持っていると知りこっちにも来て良いはずと考えます、n@kkyさんが、まだだったらメーカーの連絡するのを待とうと思うのですがどうでしょうか

書込番号:5839264

ナイスクチコミ!0


n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 =この道はいつか来た道= 

2007/01/04 16:48(1年以上前)

たらこのこさん・・・

この掲示板のいつぞやか書いたのですが、
年末に届いております。
28〜29日頃だったと思います。
ちなみに投函は12月1日です。

投函が早い時期で、届くのがまだでしたら
問い合わせてみてはいかがでしょう?

書込番号:5839446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件

2007/01/04 17:04(1年以上前)

n@kkyさん,
もう入手されていたんですね、私は5日に送っていましたが、五日間ぐらいですと同時と思っていますので、多分忘れられているか、配送のトラブルと思います明日聞いてみたいと思います、有り難うございました

書込番号:5839508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:514件 作品集-ポートレート、バイク等 

2007/01/04 22:32(1年以上前)

ご自分が今後何を撮りたいかによって、おのずと今後レンズを
買い足すか否か決まってきますよヽ(^o^)丿

書込番号:5840952

ナイスクチコミ!0


n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 =この道はいつか来た道= 

2007/01/04 22:46(1年以上前)

>自分が今後何を撮りたいかによって、おのずと今後レンズを
>買い足すか否か決まってきますよ

ワタクシの場合は・・・何を撮るか?とかそういうこと
度外視してレンズは増えていきますねぇ。

買ったレンズで「何が撮れるか?」
買った後で考えたり試行錯誤したりです。

買った後で、「う〜ん、自分にとってあまり必要の
ないレンズだったかも〜」ってこともたまにはありますが。

書込番号:5841040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1631件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/01/05 01:09(1年以上前)

私はA09を買ってFA35mmを売った口ですが・・・w。
FA35mmの描写は素晴らしいです。
ただA09も素晴らしいので、便利さとの天秤で使わなくなってしまいました。

でも、すでにFA35mmを買われたのでしたら、ここでズームに行ってしまうよりもFA50mmとかを買ったほうが面白いかも知れませんね〜。

書込番号:5841756

ナイスクチコミ!0


G-Pさん
クチコミ投稿数:18件 G-P gogo photo 

2007/01/05 03:33(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
できれば写真をアップしてもらえると
みなさんと一緒にもっと楽しめると思いますよ〜。^^

私がオススメするレンズは77mmlimitedです。驚きますよ〜。

書込番号:5842035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/01/05 10:07(1年以上前)

返事が遅れました。

皆さん有意義なご意見有難う御座います。

よくレンズ選びに何を撮りたいかで決まると聞きます。
私の場合は殆どが家族を対称にしたものが多いのですが、デジ一を購入するきっかけは写真を趣味にしたいと考えたからです。

今後撮影対象は何でもアリ。気が向いたものは全てシャッターを押す。デジタルだから可能と思います。

そんな気持ちを抱いていますのでいいレンズ(あんまり高いのは駄目だけど)があればゆっくりと買い揃えて、楽しいデジ一ライフを遅れればと考えています。

安くて便利で楽しいお勧めがありましたら教えてください。

書込番号:5842490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2007/01/05 11:25(1年以上前)

レンズの好みも人それぞれです。

最近はズームレンズの画質も向上していますから以前のように「ズーム=画質が悪い」と決め付ける方も少なくなりました。とはいえ、まだまだ、単焦点レンズにもよさがあります。

私はこんな考え方ができるのではないか、と考えています。

便利:ズームレンズ

個性的:単焦点レンズ

対象を中心に置いて広い範囲を写したい:広角レンズ

見た目で写したい:標準レンズ

遠くのものを手前に写したい:望遠レンズ

近くに寄りたい:マクロレンズ

安心して使いたい:カメラメーカーのレンズ

安く特徴のあるレンズを使いたい:レンズメーカーのレンズ

それぞれの目的に合わせてそれぞれを組み合わせればよいでしょうし、あとは個々のレンズの評判やカメラ雑誌などでの写真などを参考に選べばよいのではないか、と思います。
いずれにしろ、さほど、問題児のようなレンズは最近のものには少ないように感じます。まあ、高いレンズは高いなりに使い勝手や写った感じなど違うように思いますけど。

あまり、評判を気にして一気に集めず、ぼちぼち揃えるのが一眼レフの楽しみだと考えています。

以上、参考になれば。

書込番号:5842650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15831件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2007/01/05 22:16(1年以上前)

FA35F2が手に入ったのなら、しばらく単焦点で修行して
今後発売のDA☆超音波モーターシリーズはいかがですか。。。

書込番号:5844782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

写真アップ完了

2007/01/04 00:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:894件 アトリエ ぺんぺん草 

今更かも知れませんが、
やっと、K10Dで撮影した写真をアップする事が出来ました。

一眼初心者の写真ですが、もし、お暇な方がいらっしゃれば、
是非辛口の感想をお待ちしています。
また、イタダケナイ写真の改善方法などあれば、
宜しくお願いします。

書込番号:5837350

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:894件 アトリエ ぺんぺん草 

2007/01/04 01:13(1年以上前)

自己レスです。
皆さん、すみません。
写真のアップは出来てたのですが、
HPの更新の方をアップし忘れていました。

修正しましたの宜しくお願いします。

書込番号:5837463

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2007/01/04 01:27(1年以上前)

うわっ おもしろいプレコですね〜
(@o@)
やっぱり巨大化するのですか?

感想ですか・・・
下から(口が見える)の写真も見たいです。
ヽ(`▽´)/

書込番号:5837511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX K10D ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2007/01/04 01:30(1年以上前)

システムエラーになってアルバム見ること出来ませんでした。

書込番号:5837525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:894件 アトリエ ぺんぺん草 

2007/01/04 01:37(1年以上前)

システムエラーですか・・・?
ログアウトの状態でも、表示されましたので、
他の方も見れるようになっていると思います。
勿論パスワードなども必要なくしています、
エラーとなるはずは無いのですが・・・何故なんでしょうか。
IEの設定の違いでしょうか?

何度やっても同じでしょうか?

書込番号:5837553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/01/04 01:48(1年以上前)

綺麗なゼブラですね♪

うちにもタイガーがいますが、
お見せできるような状態になってません、お恥ずかしい(^^ゞ



書込番号:5837587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:894件 アトリエ ぺんぺん草 

2007/01/04 01:53(1年以上前)

度々すみません。
プレコの方ではなく、
http://www.eonet.ne.jp/~aeon-home/photo/photo.html
の左下アルバム一覧の方です。
少しわかり難かったようですね。

書込番号:5837607

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2007/01/04 02:01(1年以上前)

ん〜残念です。
「システムエラー」が表示されて見られません。

書込番号:5837633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:894件 アトリエ ぺんぺん草 

2007/01/04 02:17(1年以上前)

システムエラーの方を、ヘルプで見てみました。
他にも原因があるかも知れませんが、Cookieが有効になっていないと見れないようです。

Cookieの設定
[ツール]→[インターネットオプション]→[プライバシー]にて、セッションCookie を有効にしてください。

書込番号:5837666

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2007/01/04 02:19(1年以上前)

姫路城、ルミナリエともに見られました〜
ヽ(`▽´)/

姫路城なつかしいです。
楽しく拝見させていただきました。
姫路城の11と12はどうしたのですか?
けっこうすごいことになっていますが・・・
(特に11の右端のケラレ(?)と12の左上の青い色)

せっかくのデジカメですので、同じ場所から、多少構図(ズーミング含)や露出を変えて複数枚撮ってみてください。
また、RAWで撮って露出を変えてみて、どれくらいが適正(好みの)露出なのかを知ったり、トリミングして構図を考えるのも楽しいですよ。デジタルならお手軽に出来ますし。

書込番号:5837673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:894件 アトリエ ぺんぺん草 

2007/01/04 02:19(1年以上前)

後こう言うのもありました。

■ アルバムの写真が表示されない Norton Internet Security 2004をご利用の方は、以下の手順で設定変更をしてください。

Norton Internet Securityを起動してください。
「プライバシー制御」の「設定」ボタンを押してください。
画面右下にある「拡張」ボタンを押してください。
画面左下にある「サイトを追加」ボタンを押してください。
入力フォームに「lumixclub.jp」を入力し「OK」ボタンを押してください。
「lumixclub.jp」を選択し、「表示したサイトについての情報」の「デフォルト設定を使う」のチェックを外し、
「許可」を選択し、「OK」ボタンを押してください。
「lumixclub.jp」を選択し、「広告ブロック」タブを選択し、「追加」ボタンを押してください。
入力フォームに「lumixclub.jp」を入力し、「許可」を選択し、「OK」ボタンを押してください。
「拡張」設定画面の下にある「OK」ボタンを押してください。
「プライバシー制御」設定画面の下にある「OK」ボタンを押してください。

書込番号:5837675

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2007/01/04 02:22(1年以上前)

設定を変えなくても、何度か写真(のあると思われる場所)をクリックしたら見られるようになりました。
(~0~)

書込番号:5837682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:894件 アトリエ ぺんぺん草 

2007/01/04 02:35(1年以上前)

kohaku_3さん、感想、有難う御座います!
12の右上の青は多分、空の色でしょうか?
11のケラレ・・・今気付きました。

2ショットくらいはいつも撮っているんですが、
もっと、角度を少し変えたりして
撮っておいた方が無難ですね。
同じ絵に、なんショットくらい撮られてますか?

lumixのアルバム少し変なんですよね。
アップロードソフトを起動して、
アップロードが始まるまでかなりかかりますし(10分から30分)
良いアルバムサイト無いでしょうか?
希望としては、フルサイズアップ・アルバム一般公開、記録サイズ大、出来れば画像情報表示。

此方も宜しくお願いします。

書込番号:5837710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2007/01/04 08:30(1年以上前)

わたしはルミックス会員なんだけど・・・。こちらもシステムエラー!

書込番号:5838108

ナイスクチコミ!0


qchan1531さん
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:2件 The Pleasuredome 1984 

2007/01/04 09:22(1年以上前)

こんにちわ。
とりあえず報告ですが私みることできました。HPのlinkだとフレームがあるのがいけないのかな?(すみません。根拠はないですが)

拝見した写真、姫路城の8番(階段のカット)が好きです。木の質感とか。

アルバムサイトをお探しのようですね。
http://photozou.jp/
http://www.zorg.com/
こちらはいかがでしょう。

直感的なわかりやすさと画像情報の表示だと、Zorgかもしれませんが、好みもありますね。
コメントなんかもいただけますので、
いろいろ試してみてください。(それが楽しい)

書込番号:5838210

ナイスクチコミ!0


MR-datsunさん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/04 11:03(1年以上前)

何事もなくすべて拝見しました
11番の姫路城右のけられ窓枠でもありましたか
12番の逆光はさすが弱いですね霊が写っています
と言いたいのですが
残念ながらレンズコーテイングによるゴーストですね左上の空の色はかろうじて出ています
ルミナリエは今年は開催されないかもしれません
阪神淡路大震災復興に向けての活気付けだったのですが
資金難から危ぶまれています
9億円ほど必要だそうです
純正のレンズではなく
ほかのレンズでも撮影してみてください
投稿先フジフイルムとかニコンのページもありますよ

書込番号:5838470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:894件 アトリエ ぺんぺん草 

2007/01/04 11:22(1年以上前)

>qchan1531さん
こんにちは、システムエラーの件現在サイトの方に、
問い合わせ中です。
デジ一に変えて、高感度が割りと綺麗に残せるので、
良いですね、姫路城8番の画像、コンデジだと
多分、油絵みたいになっていると思います。

紹介頂いたzorgのアルバムサイトに登録しました。
フルサイズ表示と画像情報の表示が出来て、
希望通りのサイトです!
有難う御座います。

>MR-datsunさん、
こんにちは、姫路城11番のケラレ、
原因不明です、窓とかは無かったと思いのですが・・・
もしかしたら、ストラップの影かも・・・

ゴーストって、太陽の感じが出て、
結構好きなんですけど、皆さんはどうお考えですか?
被写体、出方にもよると思いますが。

ルミナリエ今年は、駄目かも知れませんね、
数年前に行った時はもっと距離があった様に思えますし、
人も落ち着いて写真が撮れない位、いましたから・・・。
募金の方もそれほど集まらないのでしょうね。

書込番号:5838529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/01/04 11:58(1年以上前)

失礼しました
思わずプレコに食いついてしまいました(^^ゞ

ルミナリエ綺麗ですね♪
東京はミレナリオがなくなって寂しい限りです。

書込番号:5838627

ナイスクチコミ!0


MR-datsunさん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/04 21:10(1年以上前)

高松冬の祭りきれいですよ
こちらはまだ続きそうです
今年の暮れ期待しましょう
K10にツアイス付けて撮影したいナー
早く店頭在庫があふれるくらいにならないかなー
ペンタ6X7ジャ重たくて機動性にかける
あーほしい

書込番号:5840493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 SD&昭和50年代の鉄道写真 

2007/01/04 23:08(1年以上前)

今晩はKokutetuobです、MR-datsunさんPENTAXにツアイスは付きますよ、ハッセル用のレンズをマウントアダプターを使用して取り付けます、Mと絞り優先で撮影できます。下のURLに写真があります良かったら見てください。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=965565&un=134067

書込番号:5841170

ナイスクチコミ!0


MR-datsunさん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/05 18:22(1年以上前)

kokutetuob様ありがとうございます
ニコンのページのほうでもメイル返信しておきました
デジカメにツアイス付けて早く撮影したいものです

書込番号:5843794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

夜景写真

2007/01/03 23:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

スレ主 kokutetuobさん
クチコミ投稿数:112件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 SD&昭和50年代の鉄道写真 

昨年12月23日に、K10Dを買うことができ、24日から26日に東京に行き夜景をとってきました。SRの成果が有り1/15前後での撮影となりました、以前はistDを使用していましたが、操作性が大幅に向上しています。Fnボタンが便利です。
カメラ PENTAX K10D
レンズ SMC PENTAX-FA*24mmF2 AL[IF]
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=862812&un=134067

書込番号:5836884

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/01/04 19:01(1年以上前)

お写真拝見いたしました。ディズニーランド、よく撮れていますね。
もう3年も行ってません、この写真を拝見して夜のディズニーランドが撮影したくなりました。

書込番号:5839921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2007/01/04 19:32(1年以上前)

アルバム拝見しました。手持ちですか〜。まあまあな雰囲気ですね〜(あえてお上手は言わない主義)。こんどはしっかり三脚を使って、ミラーアップで、絞りをもっと絞って・・。WBは「オート」と「白熱灯」で撮影されるとすごい写真になるかもしれませんね〜。期待していますよ。

書込番号:5840053

ナイスクチコミ!0


スレ主 kokutetuobさん
クチコミ投稿数:112件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 SD&昭和50年代の鉄道写真 

2007/01/04 21:43(1年以上前)

titan2916さん,秀吉家康さん 感想有難うございます。PENTAX PHOTO BrowserにてRAWよりシャープを強くして現像しております。WBはオート、モードはM、露出は適当。三脚は荷物になる為、あえて手持ちでSRを試すために撮影しました。三脚を使用しF5.6ぐらい絞ると画質が向上すると思いますがやはり荷物になる為に躊躇してしまいます。1/15及び1/8で撮影が可能のことが実感できました。

書込番号:5840663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

K10D,D200,D80 RAWデーターUP

2007/01/03 15:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

スレ主 タクミYさん
クチコミ投稿数:821件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 

皆様明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。

さて、先日来K10D,D200,D80の比較画像をUP(http://www.digital1gan.com/2006/12/pentax_k10dnikond200nikond80.html)してきましたが、今回RAWデーターもUPしました。

ただ思いだけで意味がいと言われていますが、興味のある方が沢山いらっしゃるようなので懲りずにUPしました。
http://www.digital1gan.com/2007/01/k10dd200d80raw.html

絞り優先オート、ホワイトバランスオートで撮影した画像です。

書込番号:5835132

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 タクミYさん
クチコミ投稿数:821件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 

2007/01/03 15:46(1年以上前)

失礼いたしました。
ただ思いだけで→ただ重いだけで 変換を間違えました。(^^ゞ

書込番号:5835134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2007/01/03 15:50(1年以上前)

同クラスのキャノンEOS30Dも入れて頂戴^0^

書込番号:5835144

ナイスクチコミ!0


60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2007/01/03 16:51(1年以上前)

ダウンロードしていじくってみました。
やっぱり同じ光学系じゃないと。

やはり、今だったらトキナー12-24や魚眼を使っての比較になっちゃうのでは。
あ、そうだ、タムロンのMFレンズだったら全く同じ光学系で比較できますね。

書込番号:5835307

ナイスクチコミ!0


かか2さん
クチコミ投稿数:45件

2007/01/04 13:15(1年以上前)

やはりレンズの差が大きいようですね。逆に言うとボディーの差はそれほどでもないような。露出や色の傾向の差はありますが。
中央付近はK10Dが良く、周辺はNikonの2機種が良いような印象を受けました。ただ、DA18-55が個体差なのか右側が片ボケしているような気がします。

書込番号:5838874

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K10D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D レンズキットを新規書き込みPENTAX K10D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K10D レンズキット
ペンタックス

PENTAX K10D レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月30日

PENTAX K10D レンズキットをお気に入り製品に追加する <203

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング