PENTAX K10D レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:710g PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様

※DA 18-55mm F3.5-5.6 AL付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K10D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K10D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K10D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K10D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K10D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K10D レンズキットのオークション

PENTAX K10D レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月30日

  • PENTAX K10D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K10D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K10D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K10D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K10D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K10D レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全538スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K10D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D レンズキットを新規書き込みPENTAX K10D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

サードパーティー製レンズのAFスピード

2006/12/07 00:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

今日新宿のビッグではじめてサードパーティー製レンズが付いた
K10Dを触ったのですが、AFのスピードが物凄く速いですね。

シグマの18-200が付いていたのですが、ウィッという感じで、相当
速いです。シグマ18-200が付いてるのって結構何機種も触ってるけ
どこんなに速いAFの機種ってあったかな?

レンズにもよるのでしょうがサードパーティー製レンズでもストレ
スを感じにくいと思いました。
実際使っている方どのように感じているでしょうか?

書込番号:5723937

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2006/12/07 00:26(1年以上前)

単三電池をやめて専用電池を使うことにしたおかげで電圧も一定として扱え、モーターのパワーも上げたようです。
それがAFの速度アップの印象につながっているのでしょう。

書込番号:5723997

ナイスクチコミ!0


MO&MOさん
クチコミ投稿数:51件

2006/12/07 00:32(1年以上前)

シグマの18−200で使っています。
確かに、K100Dに装着したものをヨドで触りましたがジーコ、ジーコとかなり遅く、それに比べてギュッっという感じでかなり早いです。
ヨドの店内は結構明るいのですが、より暗い室内でも早く、夜景でもK100Dよりかなり早く合焦します。
といっても、私の場合、山を中心とした風景中心なので動体撮影ではどうかまでは未だ検証できていません。
本当に期待値以上に良いカメラだと思います。

書込番号:5724028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1631件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2006/12/07 00:40(1年以上前)

TAMRON A09、快速稼動中です。すばらしく速いです。
A17、K100Dより速さ感じます。

272E、K100Dよりあきらめが減りましたがストレスは残りますw。

基本的にK100Dより私の手持ちサードパーティ製レンズは全てよい方向です。

書込番号:5724072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2006/12/07 11:01(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます。

シグマだけでなくタムロンでも快速ということで、ペンタックスに
は悪いですけどうれしいですね^^。
純正レンズでも速くなっているのですが、18-200での変化には
私自身ちょっとびっくりしました。

電池は単三ではなくなったけど、AFがここまで高速になったのな
ら、気持ちいいし、よかったのかもしれないです^^。

書込番号:5725006

ナイスクチコミ!0


PUTCHOさん
クチコミ投稿数:38件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2006/12/07 12:19(1年以上前)

タムロンの暗い高倍率ズーム28-300mm f3.5-6.3を室内で使うと、今までは「ジーーーーー…カッカッカッ…カッカッ…ピピッ…」って感じで、室内ではまったく使う気がしませんでしたが、K10Dは「ジーッ・カカカッ! ピピッ!」って感じでとても早くなって、手ぶれ補正と相まって室内でも使うようになりました。AF精度も向上してる感じだし…K10D最高です。

書込番号:5725228

ナイスクチコミ!0


jackiejさん
クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:8件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2006/12/07 14:39(1年以上前)

サムソンGX10のAFスピードテストをビデオで見せてくれます。
http://www.youtube.com/watch?v=El8PWWzn3Eg
かなり早いですね・

書込番号:5725585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

D-BG2届きました。

2006/12/06 21:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

スレ主 pochidayoさん
クチコミ投稿数:505件 ぽちのたのしみ 

キタムラさんにD-BG2を11月中旬に注文ましたが音沙汰なし。
一昨日電話で確認したところ「目処が立っていません」との事で、その場でキャンセルし、在庫があったマップカメラさんに注文し、今日届きました。
グリップなしだとAF540FGZを装着したときに、どうしても頭でっかちで安定感に欠けたのですが、D-BG2を装着すると、がぜん安定するようになりました。

見た目も格好イイです♪↓
http://pochidayo.main.jp/weblog/modules/wordpress/index.php?p=585

書込番号:5722952

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/12/06 22:01(1年以上前)

折角背景にも気を配られたようなので、
もう少し明るくしてもらえればよくわかったんですが。
落として明るさを明るくしたら見えました。
うちのディスプレー暗いんかな?

書込番号:5723116

ナイスクチコミ!0


スレ主 pochidayoさん
クチコミ投稿数:505件 ぽちのたのしみ 

2006/12/06 22:13(1年以上前)

>ぼくちゃん.さん
こんばんは。
すみません。私のディスプレイも本格的なキャブリエーションを行ってる訳ではないので・・いつもお願いするお店のプリントに明るさを合わせてあるんですが・・。

背景・・・後ろは鳥カゴで・・夜鳥カゴにかぶせるフリースなんです(笑)

書込番号:5723202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

インタビュー後編です

2006/12/06 21:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

スレ主 n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 =この道はいつか来た道= 

http://ascii24.com/news/i/keyp/article/2006/12/06/666127-000.html?

面白いのは、我々が「タタミィースティック」と
勝手に呼んでるクリーニングキットですが、社内でも
「畳家棒」と呼ばれてるとか?・・・

案外そういう俗称の方が面白いですよね。

書込番号:5722913

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/12/06 21:52(1年以上前)

ペンタ社内では「タタミー」とは言わないのかな(^^ゞ

書込番号:5723081

ナイスクチコミ!0


スレ主 n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 =この道はいつか来た道= 

2006/12/06 22:02(1年以上前)

そう呼ばれているかも知れませんね。

もうちょっとしたら
「スーパータタミー」
その後
「SMCタタミー」
に進化するかも知れません。

(畳家さん、茶化してゴメンなさい)

書込番号:5723124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1631件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2006/12/06 22:29(1年以上前)

>n@kkyさん

ご紹介ありがとうございます!非常に内容の濃い記事でしたね。
しかし、畳屋棒ですか・・・。それもいいかも。

タタミースティックor畳屋棒で是非、売ってほしいものです。
サイン入り畳屋棒も欲しいような気がします。

書込番号:5723300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/12/06 23:41(1年以上前)

>「スーパータタミー」「SMCタタミー」

今度のDA☆の発売後に期待します(+o*)☆\(^^;

書込番号:5723771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件

2006/12/07 09:28(1年以上前)

タタミーよりタタミィの方が愛着でます。

書込番号:5724781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2006/12/07 11:11(1年以上前)

やはり、畳屋棒は似顔絵入りでしょう。
誰がなんと言っても。

書込番号:5725033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

実機を触ってきました。

2006/12/06 17:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

スレ主 eos44さん
クチコミ投稿数:104件

今日、たまたまほかの用事で立ち寄った行きつけのカメラ屋さんにK10Dの返品分がありまして、店長さんが触らせてくれました。
その返品分は、ちょっとした理由なのですが、途中でフリーズしちゃったらしいです。
電源を抜いて入れなおせば治っちゃうのですけどね〜。(笑)

実際に触ってみて、ほんとに感動しまくりでしたよ。
ファインダーの良さが一番のポイントですね。それと手ぶれ補正の恩恵はしっかりと受けられますね。
100mmマクロがついていたのですが、ものすごく手ぶれしている状況下(ファインダーを覗いてはっきりと自覚できるぐらい)でも、全く問題なくシャープに写っていました。
僕が常用しているキヤノンでは感度を上げて撮っていましたが、全然低感度のままでもOKですね。(笑)

今後のキヤノンのIS付のレンズを買うのが馬鹿らしくなってきました。(T^T)
(お金がかかりすぎるので、ペンタのほうが助かります。)
マニュアルフォーカスのレンズでも手ぶれ補正が効くとあっては、欲しい気持ちが抑えきれなくなってしまいました〜。

来年のレンズ購入計画を本格的に《ペンタ購入計画》へ移行しようかと検討中です。
もちろん、今までのキヤノン製品は残しますけど・・・

そうなったら、マウントアダプターを買って、キヤノンレンズをペンタに使わないと・・・^^;

書込番号:5722055

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:266件 光と影が織りなす幻想 Vol-3 

2006/12/06 17:42(1年以上前)

eos44さん、「PENTAX→EOS」アダプタは市販されてますが、残念ながら「EOS→PENTAX」アダプタは、ボクの知る限りでは存在しないと思います・・・

書込番号:5722100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2006/12/06 17:51(1年以上前)

>そうなったら、マウントアダプターを買って、キヤノンレンズをペンタに使わないと・・・^^;

逆なら使えるけど...

書込番号:5722137

ナイスクチコミ!0


スレ主 eos44さん
クチコミ投稿数:104件

2006/12/06 17:57(1年以上前)

はみぼんさん 、北のまちさん さんこんばんわ。

僕が思っていたのは逆だったのですね〜。^^;
有難うございます。
おかげで間違わずにすみました。(笑)

そうなるとキヤノンのレンズは使えませんね〜。
でも、かなり欲しいです!!(物欲には勝てません。)^^;

スナップがメインで、三脚を使うことがほんとに少ないので、手ぶれ補正は有難いのですよね。

それにあの触った感覚がもう忘れられなくて・・・
あんなにユーザー思いのカメラってなかなか無いような気がします。
ペンタックスは顧客の意見をしっかりと聞き入れているのが偉いですね。

とても好感の持てるメーカーです。
645のデジタルも出るようですし、ほんとに考えなきゃいけませんね・・・

書込番号:5722158

ナイスクチコミ!0


NeverNextさん
クチコミ投稿数:1220件Goodアンサー獲得:12件

2006/12/06 18:13(1年以上前)

>今後のキヤノンのIS付のレンズを買うのが馬鹿らしくなってきました。(T^T)
>(お金がかかりすぎるので、ペンタのほうが助かります。)

 私も Canon の IS レンズの馬鹿高さにヘキヘキして K10D に惚れ込んだ口です。今後、我々のような「足元を見るような高価格なレンズを買わされる事に抵抗する旧 Canon ユーザーの K10D ファン」が増えてくるような気がします。(Nikon の VR ユーザーの書き込みが無いのが不思議ですが・・・)^^; K10D は良いですよう。^^

書込番号:5722206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/12/06 18:48(1年以上前)

其処まで惚れ込んだらCANONから完全に鞍替えしたらいいのに(笑)
売ったお金でもう1台くらい買えそう。

書込番号:5722298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2006/12/06 22:36(1年以上前)

キャノンに別れをつけ、ペンタの軍門に下りました。

K10Dって重量バランスがいいのか手ブレしにくいカメラですね。それとチョット設定を変えて使い込めばいわゆるワタシ好みのカメラになりますね。
丁度、車のインチアップをしたり、ステアリングを変えたり、アブソバやコイルを替えるように。
カメラ本体の作りだって車ならレクサスの雰囲気でしょ、ネ。
ただー、私の場合、腕がネ、伴わないのが玉に瑕です。

書込番号:5723353

ナイスクチコミ!0


スレ主 eos44さん
クチコミ投稿数:104件

2006/12/06 22:41(1年以上前)

NeverNextさん、ぼくちゃんさんこんばんわ。

NeverNextさんは僕と同じ感じですね。(笑)
ペンタは値段が安く、良いものを出してくれるので、ほんとに有難いですね。ちょっと前にistDL2を購入しました。
それは今現在、嫁さんが使っています。

WBの加減でキヤノンに逆戻りですが、こういったユーザーの声を取り込んでくれるペンタックスさんはほんとに有難いですね。

キヤノンさんは変にNO1意識をもっているので、ユーザーの声にはあまり反応してくれませんしね〜。
これからも馬鹿高いISレンズに魅力を感じてしまうのかと思うと、先が怖いです。^^;

やっぱりペンタックスのK10Dはいいですね!


ぼくちゃんさん、確かにそうですね。
キヤノンを全部離せばよいのだと思いますが、やっぱりそれも出来ないんですよ。^^;
Lレンズの見事な描写力にはほんとに惹かれるものがあります。
上手く使い分けが出来ると良いです。
でも、まだペンタ持ってないのでなんとも夢の話ですが・・・^^;

書込番号:5723378

ナイスクチコミ!0


スレ主 eos44さん
クチコミ投稿数:104件

2006/12/06 22:47(1年以上前)

とんぼさんこんばんわ。
なるほどですね。やはり、キヤノンから離れるユーザーさんは多いかも知れませんね。
僕はキヤノンのWBの精度や低ノイズなどにはほれ込んでいますが、
ISレンズが高いのが不満なんです。
高いし、大きいし、重いので、何本も持っていけませんしね。^^;
お金がいくらあっても足りませんね〜。

ペンタはその点、良心的ですね。
あ〜、ほんとに我慢が出来なくなってきました!!(笑)

書込番号:5723419

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2006/12/07 00:15(1年以上前)

eos44さん こんばんは!

K10D、確かに凄く魅力的ですねぇ。
次期5D、30Dなど、来年登場するであろうCanonの中級機にも期待したいところなので、私はぐっと堪えています(^^;

私はどちらにしてもCanonを手放す気はないのですが、ボディー内手振れ補正による気軽なスナップは魅力的でしょうねぇ。その意味ではK100Dも魅力ですね。

とりあえず写せるカメラが手元にあるわけですし、1週間ほどじっくり考えてみてはいかがでしょう。D200の登場のときは私は冷却期間を置いてなんとか衝動を押さえ込むことに成功しました(^^;

書込番号:5723948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2006/12/07 08:17(1年以上前)

eos44さん
>僕はキヤノンのWBの精度や低ノイズなどにはほれ込んでいますが

なるほど、なるほど。
食事の1回2回ぐらいならいいけど、ある程度関係が深くなると後ろ髪を引かれて簡単に切れなくなるのでしょうねー。
お気持ちヨーク分ります。

でもほんと、このカメラ、いいですよ。

例のレンズ沼。近頃、無性に入ってみたくなっています。泳げ鯛焼き君のように。
もっと誘惑して欲しい、もっといろいろ教えて欲しい!そんな気持ちにさせるカメラですよ。

買えばわかりますよ、天国が。買わなきゃそばによらない方がいいですよ、気が落ち着きませんから。

書込番号:5724637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2006/12/07 10:14(1年以上前)

すみません。ニコンのVRレンズ持ちです。

ニコンの場合、18-200のVRレンズ一本あるので、高価でもこれを仕入れると、こと足りてしまうからかと。

付けっぱなしになるので,無精カメラになるのが難点ですが。

でもそれだと、他のレンズが売れないよね。

書込番号:5724888

ナイスクチコミ!0


スレ主 eos44さん
クチコミ投稿数:104件

2006/12/07 12:28(1年以上前)

HakDsさん、@とんぼさん、沼の住人さんこんにちは。

HakDsさん、結局僕もその予定なんですけど、キヤノンはまだまだレンズも購入しないと駄目そうですし、その金額を考えただけでも「ゾッ」っとします。^^;
今もっている数少ないLレンズを残してペンタに移行を考えています。
キヤノンのボディーは20Dで。(笑)

@とんぼさん、確かにキヤノンには愛着があります。
なかなか切替が難しいですね。
性能の良さは実証済みですし、僕も気にに入っていますから・・・
でも、僕にとって一番大事な部分(ボディー内手ぶれ補正)の改善はされる見込みが「激薄」なのが、今回の悩みの原因です。
レンズの価格等を計算しても、ペンタの方が圧倒的にコストパフォーマンスに優れていますものね。
高いISレンズは何本も買えませんし、もし買えても、持っていけないですからね〜。^^;
ペンタ沼に嵌りそうです。

沼の住人さん、確かにニコンはVR18-200がありますね。
キヤノンにもあるんですよ〜28-300/Lが・・・^^;
でも、あんなに重くてでっかいの、スナップには持って歩けないですからね〜。
値段も馬鹿みたいに高いですし・・・^^;(30万円以上)

とりあえず、どんなレンズでも手ぶれ補正が効くというのが魅力ですよね。
これから、カメラにはあまりコストかけられない状況になるので、安くて僕に合った機能のカメラを考えたいと思います。
キヤノンはレンズ沼に嵌ると恐ろしい事になりますから・・・^^;

書込番号:5725247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

秒間4コマ?

2006/12/06 15:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

スレ主 toomさん
クチコミ投稿数:19件

昨日K10Dを手に入れて、初めての休日だったものですから
色々と試し撮りをしてきましたが、後でPHOTO Browser3で
確認しましたところ、20枚連写で秒間に4コマ撮れたのが
2回ほどありました。
体感的に、とても小気味良かったです。

アルバムに、載せてありますのでExif情報から確認してみて
ください。K10D01からK10D05までの5枚です。
タイミング的なものなのかな?

書込番号:5721720

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2006/12/06 15:34(1年以上前)

昨日、こちらの板でも紹介されていた開発者インタビューの記事

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2006/12/05/5184.html

にもありましたが、スペック以上出るようですよ(^^)v

書込番号:5721742

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2006/12/06 15:38(1年以上前)

紹介してくださったのはDSボーイさんのこちらのスレッドです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=5716316/

書込番号:5721760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:30件

2006/12/07 01:12(1年以上前)

夢を壊すようで申し訳ないんですが、CCDの仕様上秒3.3コマ以上は出せないんです。
実測で3.1コマは出ましたが。

書込番号:5724200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/12/07 01:30(1年以上前)

足掛け4コマということでいかがでしょう(+o*)☆\(^^;

書込番号:5724254

ナイスクチコミ!0


houki_さん
クチコミ投稿数:246件

2006/12/07 09:48(1年以上前)

ところで、昨日初めてJpegで連射してみたんですが、
50枚ほど最初の速度のままで撮れたように思います。

スペック的にこんなにいけるんでしたっけ。。

と書いたところで、
部屋の照明を撮ったので周り真っ黒・真ん中真っ白で
ファイルサイズが小さかったのかも?
と今思いました^^;

書込番号:5724835

ナイスクチコミ!0


スレ主 toomさん
クチコミ投稿数:19件

2006/12/07 11:41(1年以上前)

おはようございます。
皆様レスありがとうございます。

>水瀬もゆもゆさん
いつも貴重な考察データーをありがとうございます。
深く呑み込めないまでも、なるほどと拝見しております。
ブルーアクセスランプかっこいいですね。

>パラダイスの怪人さん
その通りだと思います。

今回の連写は9:57:12から9:57:17までの20枚でした。
9:57:12が4枚 9:57:13が3枚
9:57:14が3枚 9:57:15が3枚
9:57:16が3枚 9:57:17が4枚
とこんな具合でした。

一瞬条件が揃うと4コマ撮れる裏ワザがあるのか?
なんて考えたりしてました^^;
でもExifの中で4コマ見つけるとなんか得した気分になります。
皆さんもぜひお試しください。。。

本当にK10Dでこれからも色んな面で楽しみたいですね。

書込番号:5725116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:725件Goodアンサー獲得:4件

2006/12/07 19:35(1年以上前)

5秒間に20コマですか。仮にコンマ以下に限りなく1秒に近い誤差があったとして、6秒間に20コマとすると3.3333333…コマ/秒ですね。ほぼ理論値どおり?

書込番号:5726579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信36

お気に入りに追加

標準

告白

2006/12/05 21:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:21件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

K10D発売のニュースを見て、新宿のペンタフォーラムで実物を触って、その足で予約を入れたのが9月21日。
幸いなことに11月30日の発売日に雨の中、買いに行きました。
でも、買ったことは家族には内緒です。2年前に*istDSを買ってもらいましたので2台目なんか許されるわけがありません。
自慢では有りませんが我が家は標準的中流家庭です。デジカメ一眼を2台も必要としませんから、私の除いて…
幸いなことに我が家はペットの猫を除くと男は私だけです。女って機械オンチが多い(あ、決して差別しているのではなく、あくまでも世間一般で言われているということです)ので、眼の前のK10Dを見てもDSだと思っているのでしょう、何にも言われません。
これは喜ぶべきことだと解ってはいるのですが、でも、聞かれてみたいのですよ。「どうしたのこれ?中々良さげなカメラじゃん」ってね。
一言でも真実を話したら明日がどんな日になるのか解っていますので、家族に話す代わりにこのページをご覧の皆様に告白します。
K10Dは最高です。ペンタ一筋で正解だった!
買って使ってみれば私の言っていることが正しいと理解できるでしょう。
(尤も何でも相性というものが存在しますので、万が一にも良さが理解できなかったとしても責任は持ちませんのであしからず。)
ホームページの一番下「リンク」にK10D初撮りをUPしましたので、お暇でしたら寄ってみてください。
あー、これで幾らか心の重みが取れたような気が…。

書込番号:5718781

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/12/05 21:22(1年以上前)

*istDSはどうされたのでしょうか?
ここは、身の安全を考えて、涙ながらに処分をすべきだと思います。

書込番号:5718838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:14件

2006/12/05 21:31(1年以上前)

ペンタックス命さん

  嬉しいはずなのに、アイコンが泣いてますね(^^;
 何はともあれ、ご購入おめでとうございます。

  そして、じじかめさんに同意! 
 Dsは気付かれないうちに処分したほうがいいかも。でもホントは
 気付かれてて、あとで「Dsはどうしたの?」って聞かれるのも怖い
 ような気がするけど・・・
 

書込番号:5718896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 約束の丘。 

2006/12/05 21:43(1年以上前)

神はあなたの罪を許し、御霊を救います。

アーメン

あなたのご家族がお許しになるかは神の存じ上げぬところであります・・・。

ペンタックス教会レンズ沼支部懺悔のお部屋での一こまでしたォィォィ

書込番号:5718966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/12/05 21:45(1年以上前)

>あとで「Dsはどうしたの?」って聞かれるのも怖い
 ような気がするけど・・・

多分ですが!!!
数が同じなら気づかないと思います!!!

書込番号:5718978

ナイスクチコミ!0


k10d8008さん
クチコミ投稿数:45件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2006/12/05 21:46(1年以上前)

家の嫁もこちらが言うまでDS-K100D-K10Dと
全くわかりませんでした。
自分の小遣いで購入してるので話しても何も言いませんが。

ちなみにレンズも7本になりましたが何も気づきません。
それもある意味寂しいのですが趣味に関してはノータッチです。

書込番号:5718983

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/12/05 21:48(1年以上前)

私の家内なんて本当にカメラに興味がないので全然解りませんね。
どのカメラを見ても同じに見えるみたいですよ。

書込番号:5718993

ナイスクチコミ!0


Manjusriさん
クチコミ投稿数:128件

2006/12/05 22:02(1年以上前)

私も家族を欺く(?)ため、その方法も考えましたが、DSがシルバーなのでその技はさすがに使えません(T.T)こんなに先々のことまで考えが及びませんでした…。

っていうか、K10Dもシルバー出して下さい>Pentaxさん
そうしたら、家族に気兼ねなく買えるかも…。

書込番号:5719064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1631件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2006/12/05 22:04(1年以上前)

パナのFZ7を持っていた当時、*istDL2を買ったのですが、
知人はその違いがまったくわかりませんでしたw。

興味がない人にとってはそんなもんでしょう。

確かにさびしいですが・・・・w。

書込番号:5719075

ナイスクチコミ!0


n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 =この道はいつか来た道= 

2006/12/05 22:05(1年以上前)

あはは!面白いですね。
ウチは、今まで*istDSを使っててK10Dも追加購入という
カタチになったんですが、その際は財務省の許可は
取りました。

でもレンズに関してはどんどん増殖してますが、一向に
気づく気配はありません。どれも同じに見えるらしいです。

極端ですが、以前銀塩の「MZ-5」を使っててそれから
*istDSに買い換えたんですが、「同じに見える」だって・・・

銀塩MZ-5はシルバーボディで、*istDSはブラックボディ
だったんですけどねぇ・・・
ほんと機械オンチは助かりますです。はい。

書込番号:5719082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/12/05 22:12(1年以上前)

うちの嫁は、少しは写真のことがわかる(NIKON FM2を持っている)ので、私がデジイチ買いたいといったときに理解を示してくれましたが、「ニコン?、それともキャノン?」と言われ、「ペンタックスほしいんですけど」といったら、「やめとき」と言われました。
一生懸命K10-Dのことを説明してやっと購入することができました。
今は撮った写真を見せて、「やっぱペンタックスでよかった」と言うのを嫁の前で力説している毎日です。
これからは露出のことなどを嫁に教えて、K10-Dで写真を撮ってもらおうと思っています。(そうすれば一番納得してもらえる)
ああ、独身のころが懐かしい。

書込番号:5719131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/12/05 22:22(1年以上前)

女の感は鋭いですよ♪
ペンタックス命さんのご家族が黙っているだけで、
すでに気づいているのではありませんか。

ご家族のお気遣いに感謝して、沼の女神様に感謝をささげましょう♪
あ、お布施もよろしく(^^vぶい

書込番号:5719196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2006/12/05 22:42(1年以上前)

>眼の前のK10Dを見てもDSだと思っているのでしょう、何にも言われません。
わたしもパラダイスの怪人さんの仰ってる辺りが真相ではないかと・・・。

>ホームページの一番下「リンク」にK10D初撮りをUPしましたので、お暇でしたら寄ってみてください。
拝見しましたがどれがそうなのか結局解りませんでした。

書込番号:5719327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度4

2006/12/05 22:44(1年以上前)

みなさんこんばんは。

人ごとでないような話題ですね。
自分は以前Kiss D Nだったのですが大きさと色の感じから
すっとぼけてパナのルミックスFZ-30(中古)を増殖させました。
あとレンズは増殖してもみんな同じ物と思われていました。

さすがに今回は軍艦部のメーカー名が明らかに違うので
正直に購入計画を打ち明けてKissとレンズ群を売り払い、K10Dオーナーになりました。
ちなみに品薄で購入できずと思い、K10D入手の5日前にistDSの中古買いました。購入金額さばよんで報告です。
ついでにDA FISH-EYEも買いましたがレンズキットということになっています。ごめんなさい。

知合いはさらに強者で、KissDNを30Dに替えたときメーカーからの
リコールで仕方がなく取り替えたと言ったそうです。

書込番号:5719343

ナイスクチコミ!0


nemorinさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/05 22:51(1年以上前)

私も買い換えて買い増しして、飽きたら売って・・・の繰り返しですが気づいてません。(たぶん)気づいてくれません。夜中にコッソリ車から持ってきたりして。
液晶みながら撮影できないのか、と言われるとギクッとしますが。(フジのS5000から始まりました。)ファインダーでしか撮影できないように設定を変えてるから、と言って誤魔化します。

楽しいですよね。

我が家も恐妻家なので、ばれる日が来るのか・・・。
それよりまず関心が全くないし。
でも気づいているのかな。

書込番号:5719387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/12/05 22:56(1年以上前)

>嬉しいはずなのに、アイコンが泣いてますね(^^;

ワタシには判るわ。これは嬉し涙よ!

ペンタックス命さん。ご購入おめでとう御座います♪

某国の政府与党みたいに既成事実の積み重ねであっさり法案通してしまうようなやり方ね。(@_@)☆\(^_^;;;

お上がそうしたことやってるんだから、下々の者も同じことをするわ。






書込番号:5719420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/12/05 23:07(1年以上前)

現在、istDSつかってます。

気がつかれないなら、私もK10Dを買い足してしまおうか・・・

レンズは気がつかれていないし・・・

書込番号:5719506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/12/05 23:20(1年以上前)

皆さん、気付かれてますって。
たぶん。・・・・・・
(じつは本数とか減ってたりして?買った物をもう一度およ〜く思い出してみましょう。(^^;)☆\(-_-;))

書込番号:5719603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2006/12/05 23:23(1年以上前)

>メーカーからのリコールで仕方がなく・・
 つっ使える!(笑)

書込番号:5719629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/12/05 23:47(1年以上前)

>メーカーからのリコールで仕方がなく・・

火を噴くS社製バッテリー使用のためとか?
使わないでおくと自然にバッテリーがあがたりなど?




書込番号:5719798

ナイスクチコミ!0


k10d8008さん
クチコミ投稿数:45件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2006/12/06 00:25(1年以上前)

レンズを増やすほうが気が楽ですよ!
カメラに興味がないご婦人は殆どのレンズが
ボディよりかなり安いと思ってますから。

FA Limiのシルバーを購入時など「そんなちゃちなレンズ
安物買いは後悔するわよ」でしたから。

望遠を購入する時は要注意ですが。
長いだけで高価だと思っていました。

書込番号:5720057

ナイスクチコミ!0


この後に16件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K10D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D レンズキットを新規書き込みPENTAX K10D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K10D レンズキット
ペンタックス

PENTAX K10D レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月30日

PENTAX K10D レンズキットをお気に入り製品に追加する <203

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング