
このページのスレッド一覧(全538スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 11 | 2006年12月31日 16:17 |
![]() |
0 | 15 | 2006年12月31日 16:13 |
![]() |
0 | 69 | 2006年12月31日 12:20 |
![]() |
0 | 7 | 2006年12月30日 21:04 |
![]() |
0 | 21 | 2006年12月30日 20:18 |
![]() |
0 | 7 | 2006年12月30日 00:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ
本スレ、楽しく読ませてもらってます。
昨日、以下の書き込みを誤ってK100Dの板に書き込んでしまい、
お叱りを受けてしまいました。
先ほど、そちらは削除依頼を入れましたので、
本来あるべきK10Dの板に立てさせてもらいます。
それにしても皆様、未だに本体手に入れるのにご苦労なさっている方がいらっしゃるとのこと、痛みいります。
(後述しますが、発売日に入手しました)
小生、幸いにも10月から11月にかけ、休暇を取れましたので、紅葉を求め、北関東から信州にかけて、あさっておりました。
持ちカメラは、MinoltaTC-1と、PentaZ-10.それに今年家内向けに買ったFinepixF30です。
紅葉の山々、初雪の山々、いろいろと撮ったのですが、スキャニングの所為だと思いますが、結局は、FinePixがPC上では一番の解像度を見せてくれました。
フィルムの価格、現像代、スキャニングの時間等々のランニングコストを考慮すると、デジ一にするほうが良いのでは?と感じ、Z-10から持っていたPENTAXをターゲットにしていたら、K10Dが出るとのこと。
11/29に、池袋のBカメラに行ったら何時入るかわかりません。
現状では、予約者の対応でいっぱいです。とのこと。
で、同日に池袋のSやに行ったら、キャンセルが入っていたのか、ボディ1台確保できますとのこと。
沼の神様の思し召しでしょうか、即確保し、11/30の発売日にGetできました。
Z-10で使っていた、FA SMC28-200mmという高倍率のレンズで紅葉など撮っていましたが、TC-1(28mm)を常用していたこともあり、明るさと広角域が不足気味と感じ、TAMRON17-35mm(A05)を購入しました。
明るいことろ、パースペクティブが広く取れることで、至極満足しましたが、今度は中望遠が不足気味と感じ、昨日銀玉遊びで稼いだ分をFA43Limiに当ててしまいました。
部屋の中での印象ですが、1.9は明るいです。
かといって、不必要にボケるわけでもありません。
これは使えそうです。
FA-Limiでは、77mmが皆さんのお気に入りのようですが、43mmでスレ立ててしまいました。
あわせてTAMRON A-05の評価なども入れてみてください。
長文失礼しました。
(昨日の銀玉遊びでの稼ぎも、沼の神様の思し召しでしょうか・・・。)
0点

FA Limitedは三者三様に味があるレンズだと思います。
ただ…共通して言えるコトは柔らかく素晴らしい描写であるコトでしょう。
私はFA Limited3本ともお気に入りです♪
ちなみに77oと31oはFA☆24oF2と共に昨年の年末年始での銀玉遊びで増やした福沢さんで購入しちゃってます♪
書込番号:5822336
0点

う〜む、ここまで押し詰まってPへのユーワク。
ともあれ、おめでdさん。^^
書込番号:5822461
0点

>>銀玉遊び
>マジっすか?明日行こっ(賭け事系、一切経験無し)!!
大丈夫ですよ。最初は出ます。ビギナーズ・ラックですから〜(笑)。
でも、その後は...貯金がたまる一方かも!! ご注意あそばせ!!
書込番号:5822470
0点

>う〜む、ここまで押し詰まってPへのユーワク。
写画楽さ〜ん、チャンプにレンズキットがまだあるようですよ〜〜〜(笑)。
オリンパス、CANON、パナ、NIKON...残るはPENTAXとSONYかな?
SIGMAは多分DP-1でご一緒することになるでしょうし...(ホホホ...)。
書込番号:5822491
0点

>チャンプにレンズキットがまだあるようですよ〜
う〜む、鼻血も出なくて鼻水くらい。
つつましく1万円福袋を目指すのみ。^^;
書込番号:5822515
0点

うーむ。
銀玉遊びへの誘惑をしたわけではなかったのですが・・・。
誘惑にかられた方には、とりあえず戦勝祈願しておきます。
小生は、FA43Limi、TAMRONA05、smcFA28-200とを持って、
1/2〜1/8までスキーを兼ねて、群馬の奥へ雪景色を撮りに行こうと思っています。
この暖冬で、スキーどころか雪景色ではなく草景色、土景色となりそうで危惧を抱いておりますが・・・。
(昨日あたり降ったようですが、どうなんでしょうね。)
雪が無かったら無かったでも自然と親しめるようなものを撮ってきたいですね。
書込番号:5822546
0点

優実父さん こんばんは
どこか小生と似た感じ 「潤也のとうさん」ですからね
親近感が沸いてきます。
羨ましいです そんなにスキーに行けて...うちも行きたぁ〜イです!!
また銀玉もすこぶる調子よさそうでいいですねェ〜
小生は7月にスロでFA43買えるくらい儲かって、
その資金で家族と東京はとバスツアーで楽しんできたのが最後かな?
この時期行っても「鴨ネギ」だから小生みたいな一見さんは
やられちゃいますな。
FA43の長女いいですよね!さっきも子供とお遊びで写真撮ってブログアップしたのですが、
K10Dの等倍(JPEG)でビリビリするほど美しい描写するようですね。
小生は皆さん一押しのFA77は当分お預けです...
お気をつけてイってらっしゃいませ!!
書込番号:5822783
0点

>優実父さん
FA43Limited、いいですよ。見た目K10Dにつけるとボディーの大きいのが目立つんですが、28-70mmf2.8なんかのレンズ(でかい!)と一緒に必ず持ち歩いて、ここぞという時に使います。線がくっきりしているので好きです。
というか上記のパラダイスの怪人さんに勧められてレンズ沼にはまった最初のレンズ(爆)ですのでもう愛着があって^^
PENTAX元気でいいですねぇ。
書込番号:5824285
0点

77Lim.と同じスライドフードだったら、もっと使い易かったのに。。。
書込番号:5825216
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ
先日はK10Dでのトラブでお騒がせいたしました。
沢山のアドバイスありがとうございました。
さて本日はK10DとD200とD80の3機種を撮り比べた画像をUPしました。
絞り優先オート(F8)、評価測光、オートホワイトバランスで撮りました。
見ていただければ判りますが、3機種とも違います。
それぞれのカメラのコンセプトや位置付けの違いからなのでしょうね。
JPEG撮って出しの画像です。ノーレタッチ、ノーリサイズです。
3機種で悩まれている方参考にして下さい。
http://www.digital1gan.com/2006/12/pentax_k10dnikond200nikond80.html
0点

その後「トラブル」はどうなったんでしょう?
解消したのでしょうか?
書込番号:5822314
0点

同じもの同士並べた方が観やすかったですね。^^;
K10D と D200 は似ている(特に1と3は)感じがしますね。D80 は2機種に比べて1段ほど明るく設定されている感じに見えますね。(拡大した状態で見比べることができないので、あくまでも 「感じ」 だけですが・・・。^^;)
まあ、好みの問題ですので、どれが良いとは言えませんが、私の好みでは、K10D と D200 は OK ですね。^^
書込番号:5822325
0点

n@kkyさんこんばんは
K10DにはSDカード入ったままです。
この写真はトラブルのあった日に撮影したものです。
年明けフォーラムにて点検してもら予定です。
書込番号:5822330
0点

NeverNextさんありがとうございます。
私もアップした後に見て自分でもそう思いました。
少し見にくいですがご勘弁下さい。
書込番号:5822334
0点

どれもコレもほとんど同じにみえますが、
K10Dの解像度が1番です。
K10DとD200は非常によく似ています。
D80はコントラストが少し強いから見易く、良く見えますが
解像度はK10Dに及ばないと思います。
色の豊かさはD200とD80とがほとんど同じに見えますが
K10Dはさらに微細な色の階調が見て取れます。
とまぁ、答案に書いておこうかな。
エッ、間違い? じぁK10Dを選んでおけば間違いないですね。
ネッ、ネッそうでしょ。
書込番号:5822434
0点

皆さんこんばんは。
タクミYさん 比較作業ご苦労様です。
K10DとD200 良い勝負してますね。D80も大健闘かと思います。
ここまでくると三者三様、好みで選んでも良いような気になります。
価格、付加機能、絵作り、大きさと考えるとK10Dにして良かったです。
話は変わりますが、私の機体はフリーズが時〜々起こります。
発売日に購入以来3回発生。
再現性がないので余計に困るのですが、お客様センターに相談したところ、SDカードの違うもので様子を見て欲しいとのこと。
対応も非常にアットホームな感じでペンタックス良いなぁと再認識してしまいました。
しかし他社に比べるとフリーズなど初期不良の書き込みも少し多いかと思います。(頑張れペンタ)
タクミYさんも良い方向で解決すると良いですね。
書込番号:5822851
0点

2枚めの写真を見ると、K10Dは逆光でもちょうどよさげな露出ですね。
でもってゴーストが出てなくて、DA18-55mmf3.5-5.6ALは優秀かも。さすがSMC。
でも、このレンズのボケ(特に周辺部)は好みでないなぁ。。。
D80は全体的に明るめで、噂どおり派手に飛ばしてくれそうです。:-p
逆に、D200は無難すぎ。
教科書どおりに露出しますんで、補正はお任せしますってところですか。
書込番号:5823371
0点

>ゴーストが出てなくて、DA18-55mmf3.5-5.6ALは優秀かも。
重箱つつきで申し訳ないのですが、PENTAでもゴーストは出てますね。目立たないだけで。
でも、逆光性能には相当優秀であることは確認できました。
D200とD80は単に露出の違いだけではないですね。
書込番号:5823598
0点

皆さん、こんにちは
夕べから何度か見比べしているんですが
K10DもD200も同じ明るさのレンズで
F8での撮影にしてはどうもK10Dの
周辺部が被写界深度から外れているような、
ボケている?滲んでいる?・・・・・
左下部のススキ、右部の工場など
どうもD200とは結構違うように感じましたが
皆さん、どう思われます?
この違いはレンズによるものなのかな〜
書込番号:5824250
0点

K10Dに付いているレンズがSMC PENTAX DA18-55mmf3.5-5.6ALなのでちょっと可哀想と思います。
せめて16-45mmだったらと思います。
AF-S DX NikkorED18-70mmf3.5-4.5GのF8付近はかなりよく写りますし。
カメラの比較ということであれば、サードパーティ製の同じ光学系の方が良いと思います。
トキナーのDXレンズは殆どペンタ純正と同じ光学系なのでそれを用いるのが今後は良いかもしれませんね。
書込番号:5824457
0点

こんにちは、 koppi-さん
1番の写真は御指摘のとおりD200が一番でした。
特にK10Dでは等倍より上ではギザギザ感が目立つと思います。
3番の写真ではそんなに目立たないと思いますが・・・ヤッパリこれもかなー
書込番号:5824595
0点

よーく見てみましたが3番はK10Dが上です。手前下の水の動きを見るとそう見えますが・・・
書込番号:5824636
0点

@トンボさん、
確かに二枚目、三枚目はK10Dの方が
好印象ですね^o^
二枚目はD200より解像度が高いけれど
シャープをかけたような不自然さも無く
三枚目は逆光条件ですがフレア、ゴースト
共に少なくコントラストもいい感じですね。
三枚トータルで見るとヤッパリ
K10Dが上ですね。
書込番号:5824793
0点

しかし、なんと言っても、K10DはD80と勝負、勝負といったところじゃないでしょうか。
D200はやっぱり格上と思います。・・・先入観だろうか?
書込番号:5824901
0点

私もサードパーティーの同じレンズで見てみたいです。
書込番号:5825209
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ
本日、K10D発売記念キャンペーン景品のSDカードとメディアケースが届きました。
1GのSDカードは、Panasonic RP-SDR01GJ1A です。CLASSAのブルーの物です。
メディアケースは、パッキンで防塵防滴(防水)処理がされており、黒色でズッシリ重みもありカッコ良いです。また、パッキンがしっかりしていますので、水に落としても大丈夫そうです。
12月15日に申込書を郵送したので、K100Dの時に比べて早いですね。
0点

早いですねえ
私は12月3日投函しましたけど
まだ届きません
年内にくるかどうか?
うらやましい!
書込番号:5812681
0点

良かったですね、私にももうすぐ来るでしょう。
11月30日に送ったから、、、。
書込番号:5812755
0点

大須徘徊さん 、早速のゲットおめでとうございます♪
私は、12月1日に送りましたぁ〜 (^^v
年内に届くのかなぁー?! たのしみ〜デス! \(^^)/
書込番号:5812847
0点

キュー(先入れ先出し)ではなく、スタック(後入れ先出し)になって
たりして...
失礼しました_o_
書込番号:5812878
0点

来ない、と書き込んだら「ピンポン〜〜、ペンタックスさんからお荷物です。」
と来たもんだ。
えへ!!!
りっぱですな〜〜〜。
二重丸ですな。
書込番号:5812954
0点

届いた方にお尋ねです。
郵便局ですか?それとも宅急便ですか!?
まぁどっちでもいいのですが、心構えの都合上・・・
書込番号:5812993
0点

佐川急便です。
いや!!!。
化粧箱も、SDケースもブラックで質感があってなかなかですね。
1GのSDと付属のケース(透明)と本ケースをどう使い分けようか。
うれしい悩みだ。
書込番号:5813018
0点

私も届いたと家から連絡がありました。
覚えてはいませんがしばらくたってから(12月7日頃)送ったと思います。年明けだと思っていましたのでうれしいですね。(中身の確認は家に帰ってからですが)
ちなみに私のところも佐川急便だそうです。
書込番号:5813043
0点

あっ、ご回答いただいた方々、ありがとうございました。
佐川急便のトラックを待てばいいのですね!
ま、ウチは北海道なんで海峡を渡ってくる分
ちょっと送れることは覚悟してはいますが・・・
ちなみに応募用紙は12月1日発送です。
書込番号:5813063
0点

本日届きました。
ただ、メモリーカードケースの中に「安全上のご注意」として、
・本製品は防水仕様ではありませんので、・・・」
と書いてありますので注意してください。
書込番号:5813120
0点

福島県にもたった今来ました。あまりにうれしくて、開封もせずこちらの口コミに先に返信してしまいました。これで安心して年を越せそうです。これから開封してじっくり見てみます。PENTAさん、一足遅いクリスマスプレゼントありがとう!?一足早いお年玉ありがとう!!
書込番号:5813131
0点

私にも届きました、予想より早かったですね。年明けでちょっと遅いお年玉かなと考えていました。ちなみに東京・三鷹です。
書込番号:5813185
0点

私のところにも本日、SDカード&ケースが届きました。
車のワックス掛けをしている最中に佐川急便のお兄さんが「宅急便です」と声をかけてきたのですが、受け取りのサインをした後は作業に没頭しておりました。
一仕事終えてブツを見ると、おおーっ!
クチコミ欄に書き込まなくちゃと見てみると、既に書込みが…
それにしても早く届けてくれてホントにありがとねーPENTAXさん。
書込番号:5813361
0点

私の所にも今しがた…^^
メディアケースとナメてかかっていましたが、なかなか良いですよぉ〜コレ!なんかズッシリ重くて
書込番号:5813670
0点

12月の始め頃〜中旬の消印分は昨日発送したそうです。
当方は九州なので佐川さんより明日到着するそうです。
何か品質もよさそうで期待しますね!
書込番号:5813761
0点

私も今日届きました。
発売後一週間位で送ったと思います。何時になるかわからない位に思っていたので、ちょっと早いお年玉です。
SDカードはパナソニックのclass2で驚きました。ケースも重くて頑丈に出来ている良いものです。
キャッシュバックの時よりも早めなので、皆さんのところにも早めに着くと思います。
書込番号:5813822
0点

ピンポーン♪
「佐川急便ですー!」
[・・・あ、来たかな・・・??]
ってなワケで、10分ほど前にボクも受取りました〜♪
黒い箱に赤いPENTAXのロゴ。そして白文字で『K10』。
[か、カッコいい〜〜☆]
ケースもずっしり、いいンでないかい♪
外箱と同じPENTAXカラーで超ハイセンス。
SDカードは!? アハハ・・・ふつう^^;;
ちなみに当方ナゴヤです。12月1日に投函しました。
書込番号:5813998
0点

たった今、届きました!!
購入を検討中の方はキャンペーン中に買わないと
後悔すると思いますよ〜
かっこいいっす!
書込番号:5814015
0点

栃木も到着〜〜
思ったよりもでかくごっつい!
かっちょいぃぃぃぃl
書込番号:5814059
0点

私も本日、届きました。12日の投函ですから、2週間余での到着ということになり、年明けと思っていましたが、その速さにびっくりしました。
包みを開けると、黒の箱、中にメディアケースとパナ製のSDが入ってました。いいですねー・・
写真を早速myHPの更新履歴に貼っておきました。よろしかったらどうぞ。
書込番号:5814091
0点

こんばんは〜♪
この書き込みを拝見させて頂いて、良いなぁ〜!と思っておりました。
私は、11月30日に購入して、翌日の12月1日には、キャンペーンの
封書を送付しておりました。
そうしたら、今日の午後3時半頃、佐川急便の方が届けてくれました〜♪
黒のカッコイイ?化粧箱を開けてみると、入っておりました。
ズッシリした、重厚感のSDケースと、パナソニックのSD1GBです。
いや〜、嬉しいですね〜!
知り合いの方から伺っていたんですが、2〜4GBの大容量のカードを
1枚で撮影に使用して、トラぶった場合に他の多くの、
データーも犠牲に成りかねないので、1GB以下位のカードを
面倒でも交換しながら、撮影した方が万が一の際に、犠牲に成る
データーが少なくて済むという事を伺いました。
ですので、1GBを数枚、揃えて使い分けている方法を選んでおります。
今回、新たに1GBが増えたお陰で、明日購入予定の「オプティオ
A-20」にも、使い回し分も出来て安心です。
ペンタックスさんの粋な計らいに、感謝です〜♪
書込番号:5814130
0点

私も仲間に入れてくださ〜い。
会社から帰宅すると届いてました。
重厚感のあるしっかりしたケースですね。
入っていた箱もなかなかのデザインです。
このケース8枚もカードが入るんですね・・・手持ち4枚・・余裕で収納です。
それにしても立派なケースです。一見防水と勘違いしそう。
だから注意書きが入ってるんですね・・・
書込番号:5814160
0点

はい^^私も本日(佐川)届きました。。
12/6の投函だったと思います。メディアケースはなかなか重厚なつくりで
いい感じですね。私の場合、出番は恐らくなさそうですが・・・
1GSDも重宝します。私も1Gをメインに使うタイプなので
ありがたいです。こちょこちょと買い貯めて、SDだけで10Gになっちゃいました。
PANAが一番高級品(笑)です。
書込番号:5814166
0点

↑居住地を忘れていました。埼玉県南部です。
ところでこのキャンペーンって、国外も対象なのでしょうかね?
追伸:
K10Dを購入希望されていても、まだ手に入らない方が多いと思います。こんなすばらしい景品、めったに手に入りません。
ペンタちゃん。キャンペーンの期限を一月ほど延ばせませんか。一ファンからのお願いです(読んでくれてるといいのですが)。
書込番号:5814202
0点

私の処へもたった今届きました。
1GはDSの普段使いに丁度良いのでありがたいですね。
ケースも想定外にしっかりした造りだし、K10Dのロゴが気に入りました。
書込番号:5814262
0点

私のところにも17時頃届きましたあww
サービス品でこんなに盛り上がるなんてww
書込番号:5814352
0点

来るのは明日以降かなぁと思っていましたが、先ほど届きました。
メディアケースは想像以上に重かった・・・(^^ゞ
書込番号:5814355
0点

すみませ〜〜ん! 12月1日に送った者ですけど・・・、
帰宅したら、到着していました! うれぴィ〜♪ (^^v
書込番号:5814454
0点

続々届いていて良いですね、ペンタックスでは良い確認の場となっていることでしょう、私の所は北海道ですので明日当たり来ることを期待しています、ケースは結構大きいようですね?
私は予備のSDがまだ1枚しか携帯していませんので、かえって携帯しづらいですが、これから増えるときにはケースに入れて持ち歩きたいと思います
書込番号:5814527
0点

やった!ウチの向かいに佐川急便のトラックが止まってる!
いつ玄関のピンポンがなるかな〜?と待っていたら
向かいのマンションに歳暮を届けに来たようでした。
う〜みゅ、やっぱり北海道は明日かなぁ?・・・
書込番号:5814670
0点

うちに帰ってみたら、宅配用のBOXに届いていました!!
やった〜。K100Dのキャッシュバックが時間かかったので来年になると思っていたのに嬉しい誤算です!!!
ペンタ頑張ってますね〜。K10Dの生産も思ったより順調なようですし。
書込番号:5814701
0点

n@kkyさん 今日、明日中には届きますよ、きっと!!
どなたかも言ってましたが、景品でこんなに盛り上がるなんて、、、、。
なんかすごい。
皆さん、
JPGでも充分な絵になりますよね。
RAWでなくても私は満足してます。
書込番号:5814798
0点

私の所も本日届きました。申し込みはのんびりしたもので、
12/1購入ながらも専用封筒は印刷したまま暫く放置(爆)
12/13に、本体は玉砕したキタムラでSIGMA 17-70を受け取っ
て来た際に申し込み専用封筒を見かけ、結局この封筒で出し
たのは12/15頃だったでしょうか。なので二週間弱で届いた
事になります。K10Dと入った立派な箱には私も驚き。
PanasonicのSDカードは、ずっと前に買った512MB(当時は
4万円弱もした。隔世の感が)以来です。
メディアケースは内部が黒色のゴム質だったので、静電気
防止の導電性ゴムかと思いましたが、試した所さすがに導
電性ゴムでは無かった様です。
書込番号:5814815
0点

>景品でこんなに盛り上がるなんて、、、、。
K100DにしてもK10Dにしても
元々バーゲンプライスみたいなもの。
その上、キャッシュバックやらメディアプレゼントやら
散財して大丈夫かなぁ〜?と思うくらいですが、
まぁ大丈夫だからやってるんでしょうね。
さすがにそういう「オマケ」に釣られて購入っていう
ケースはないでしょうけど、仮にそういうオマケがなくても
十分魅力的な商品ですよね。
だからこそ、なおさらオマケで盛り上がるんだと思います。
余談ですが・・・ユーザーとしてもペンタックスとしても
「交換レンズ購入10000円引きクーポン」だと
もっと相乗効果があったんじゃないかなぁ?と思われます。
いかがでしょ?ペンタックスさん!
書込番号:5814916
0点

なるほど・・・レンズ10,000円キャンペ-ンに1票
でも、もう、21oと70oを買ってしまいました。(^^;)
いいレンズです。(^_^)
書込番号:5814953
0点

皆さんのところには届いたんですね(;;)
私は11月30日最寄のキタムラにて無事本体をGet、その翌日標準レンズDA16-45mmをGetした際応募用紙を貰いました。
そして更に翌日の12月2日に投函した記憶がありますが…
でも怪人様とお仲間になれたようで^^
申し遅れましたが北関東在住ですm(__)m
怪人様のところに届く頃には私のところにも届くのでしょうかねぇ♪
あ〜佐川急便早く来ないかしらん。
書込番号:5815021
0点

12/1投函で先ほど届きました。外箱・メディアケースとも素敵なので飾っておき、メディアケースは今までどおりダイソーのを使うことにしたりして...
K100Dの1万円といい、今回のSD&メディアケースといい、ペンタックスさんには感謝です。
書込番号:5815032
0点

皆さんこんばんは!夜中にすみませ〜ん。私も忘年会から帰宅すると届いていました。酔いも吹っ飛び、更にハッピーな気分になりました。皆さんの言うとおり、想像以上に良い物ですね。外箱も黒地にPENTAX(赤)K10D(白)・・・捨てようとは思いませんね。
それにしても、SDカード8枚も入れるほどのヘビーユーザーではないので、バッテリーグリップにも一枚入るし!
書込番号:5815220
0点

私も12月3日投函で今日来ました。中部地方静岡です。SDケースは早速使わせていただき、外箱は綺麗なんでとっておきます。
皮肉な話で、K10Dのキャンペーン品とリコールの為CANONへ修理に出していたPAWER SHOT A70が同時に届きました・・・・・・。どちらもタダで手に入ったんで私としてはWで嬉しいんですが、両者揃えたように送ってよこしたんで笑っちゃいました。
書込番号:5815295
0点

届きました!。
一瞬なんで、こんなに大きいの?と箱をみておもいましたが、、
(SDとケースなのにと、、)開けて、意味がわかりました。
いや良いですね。。こんなに良い物とは。みなさんもこの景品で
盛り上がるのも本当にうなずけますね。箱からして、ペンタの意気込みが!
たぶんこの箱にはいってこのケースなら、アクセサリー単品販売しても
K10Dユーザーならお金を出しても買うと思います。もしあればもう1セットほしいぐらいです。
みなさんもそうおもいませんか?赤文字に白文字が漆黒に映えてとてもかっこいい!
この重厚感、まいったってかんじです。ちょっとした景品の域をを越えたか!
書込番号:5815388
0点

皆さん、仕事が速い!(笑)
おめでとうございます。^^
私は今日一通を出したところで、もう一通は、まだコピーを取っていないのでいつ出せることやら・・・。TT;
ケースが2個なら16枚も入れられるんですねえ、そんなに買えないし、どうしましょ・・・。(笑)
SD カードが2枚増えるということは、メインは 2GB を使っていて、それぞれのバッテリーグリップに1枚ずつ予備としていつも入れておくと安心できるので助かりますね。
書込番号:5815579
0点

カキコミ数に上乗せ報告です。
珍しくラッキーなことに、届いておりました。
ハガキを送ったのが12月10日くらいで、
遅かったので年内はこないだろうと予測
していたのですが、なんとまぁきてました。
都内です。
思ったよりコンパクトで持ち運べるサイズですね。
K10Dとのロゴがなんとも良い感じです〜。
書込番号:5815848
0点

私のトコにも今届きました。
こちらは長崎ですが、12月5日に投函していました。
昨日のk10d8008さんの書き込み↑に「九州地区は明日到着」とあったので期待してましたが、予想どおりで良かったです。
皆さんが仰るように、なかなかいいケースですね。ズッシリ重くてこれこそ購入記念の「記念品」って感じです。
私は撮影の際は、機材を全部ヒップ・バッグに入れるため、携行にはちょっと重そうなので、大切に飾っておくことにします。
書込番号:5816937
0点

私のところにもようやく届きました^^v
今までシーテックで貰ったPanasonic製の8枚入りレザーケースを使っていましたがこれからはこちらのカッチョエ〜K10Dロゴ入りを使いたいですねぇ♪
でもそうなると今使っているカメラ専用ケース(エツミ製)に入らないかな?
この際ロープロ製を新規に購入してしまおうかしらん♪
北関東の私のところにも届きましたので怪人様のところにも届いているものと信じております。
書込番号:5817702
0点

うちも届きました。
12/7あたりに出したと思います。
このメディアはD40に入れてバッファローのをOptioW20に…
ケースはわりとごっついですね。
一応これも防水っぽいですがちょっと重いので常時携帯する事はなさそうです。
こんなに沢山メディア持って無いし(笑
書込番号:5817771
0点

怪人さん 景品とどきましたか?
怪人さんより後にK10Dを手に入れ、投函も遅かった私の方が早く景品が届くなんて、どうなっているのでしょうか?チョット心配ですね。
書込番号:5817781
0点

今、帰宅すると届いていました!!
不在連絡票が(笑)
早速連絡しましたが暮れで忙しいので3時間後位に届けれるそうです。
皆様の評価で高品質らしいのでワクワクしながら待っています。
書込番号:5817792
0点

出掛けていたので不在連絡票が置いてありましたけど、パラ怪さんのはまだぁ?。
上の方と同じく暮れで忙しいので3時間後位に届けるとのことで、今受け取りました。
来年になったらもう一台の分も申し込み、それは開封せずに記念品にします。
書込番号:5818055
0点

12月15日発送くらいまでの分は同時発送のようですネ(^-^)/
書込番号:5818161
0点

え〜ん、まだ来ません(ToT)
調べたら12月6日に出してるのに・・・一応東京都内です(@_@;
ペンタさんお願い!
書込番号:5818181
0点

怪人様へ
もしかするとPENTAXではなくて郵便局の責任(投函した郵便物がPENTAXに届いていなかった)も考えられます。
私の友人で東京都在住の人が度々郵便事情が悪く配達物(特にキャンペーンの景品)が届かないなんて事があったそうです。
年明けにでもPENTAXに確認メールを出してみるかもう一度保証書とレシートのコピーをPENTAXに送付してみては如何でしょうか?
怪人様の所に一日も早く景品が届きますようにm(__)m
書込番号:5818395
0点

DMR★さん
ご心配していただきありがとうございます♪
年明けにでも、確認してみます。
書込番号:5818558
0点

よこchinさん
>>>DMR★さん
>佐川急便でしょ?
DMR★さんは
>投函した郵便物がPENTAXに届いていなかった)も考えられます。
とおっしゃってますので、怪人さんが投函された応募ハガキがPENTAXに届いていないことを危惧されてるのでは?
怪人さんの景品、早く届くことをお祈りしてます。
書込番号:5818628
0点

よこchinさん、 nanzoさん 、隊長殿、
皆さん、ご心配いただきありがとうございますm(_ _)m
書込番号:5818713
0点

>>nanzoさん
なるほど(^-^)/
パラダイスの怪人さんが一番報告が早いと思ってましたから
意外です。
書込番号:5818754
0点

皆さんの報告で12/1に出してるのに何でこない!?と思っていたら今日着きました(^-^; ちなみに神奈川です。 高級感のあるケースでかなり嬉しいアイテムですね。Thanks PENTAX!!
書込番号:5818764
0点

皆さんキャンペーンの景品で大分盛り上がってますね^^
私も貰ってみてやっぱり高級感があると思うケースです♪
しかし実用にはちょっとゴッツイか?^^;
私が実用に使用しているSDケースはPanoasonic純正?の6枚入りレザーケースです。
特に怪人様にご紹介したいのですが毎年秋に幕張メッセで開催されるシーテックのPanasonicのSDプレゼンのコーナーで只で貰えます♪
私は昨年と今年貰いまして赤と茶色のケースが手元にありましたが赤は職場の人にあげてしまいました。
来年のシーテックでも多分SDのプレゼンを聴きに行けば一日に三つ?位はGetできると思いますので撮影がてら行ってみてはどうでしょうか?
まぁこんなことUPしているうちに大晦日辺りに怪人様から「キャンペーンの景品届きました^^vぶぃ」なんて落ちが一番望ましいのですがwww
書込番号:5819001
0点

き、来ました〜(^^/
皆さんにご心配いただきましたが、先ほど佐川のおねーさんが届けてくれました♪
やきもきさせてくれますね、
皆さんありがとうございました。
確かにカッチョいい箱に入っていますね。
私の思い入れでしょうか、あの広告のことがよみがえってきて、
ユーザーでよかったと、しみじみ思っています。
大切にしまっておきます。
お約束で、
うれしいな♪(^^vぶぃ
書込番号:5820689
0点

北海道、九州方面は届きましたか?
みんな楽しい正月になりますように! 景品で!!
書込番号:5820811
0点

怪人様へ^^
先ずは無事景品Getおめでとう御座いますm(__)m
私が予想した通り?の結末でなによりですwww
来年のシーテックも是非行ってみてくださいまし♪
それでは良いお年を^^/
書込番号:5820827
0点

怪人さん
ようやく届きましたか。良かったですね。
これで良いお正月が迎えられますね(^^vぶぃ
書込番号:5821018
0点

上の方で長崎だったか来たと書いてありました?、
北海道はまだ来ていません、私だけか分かりませんが、12月5日に出したと思います、今日来なかったら宅配も明日は休みだと思うので来年でしょうね
書込番号:5821314
0点

コピーしてましたが、送るのを忘れておりまして明日送ります。
情報ありがとうございます。
書込番号:5822205
0点

只今到着しました!(沖縄本島です)
想像以上のズッシリ感に満足です。
書込番号:5824501
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ
思い切って購入致しました。CANON(EOS KISS X所有)からの買増しです。
当初は、レンズ遺産も生かせないし、気になってはいましたが、買う気はありませんでした。
こちらの板と、あまりの評判の良さと、品薄に思わず触手が伸びた形です。
まずは、ヨドバシカメラ、ビックカメラ等の大型量販店からあたりましたが、当然在庫がなく、フィリピンの工場で、フル稼働?にて製造しているとの事でしたが、店員さんによると1ヶ月以上の待ちになるとの事でした。
人間無いとなると余計欲しくなるものですね。最終的には安くはありませんでしたが、PCボンバーでショップ3年間延長保証込みで、131,352円で購入し、晴れて仲間入りをさせて頂きました。昨日のレスを見ると、この品薄状況下、チャンプには山積みの在庫があったとの事。今現在も流石にボディ単体は、完売のようですが、レンズキッドセットはまだ在庫があるようですね。驚きです本当にあるところには、あるのですね。
付属品は、秋葉原を散歩がてら、ソフマップ、キタムラ、ヨドバシカメラで、
・予備バッテリー 1個
・拡大アイキャップ
・パンケーキレンズ(21、40,70MMの3本)
・シグマ 18−200MM
・シグマ 17−70MM 2.8-(評判良いみたいで被りますが)
・4G SDHC
を、購入しました。
思わずの散在ですが、良い買い物をしたと思います。
この年末年始休暇に遊んでみて、またレスします。
CANONはどうしよう?!! ゆっくり考えます。
0点

アロハハワイアンスピリットさん
購入おめでとうございます。
K10Dはなかなか奥の深いカメラですから楽しめますよ。
パンケーキも今ではペンタならではですから、
楽しんでください♪
それにしても最近「大人買い」がはやってますね。
散在した分楽しめますから
よいお正月になりそうですね♪
書込番号:5821788
0点

おめでとうございます♪
それにしても…ホント大人買いですね。
キヤノンとの2マウント体制も全然ありだと思います。
私はペンタックス、コニミノ(ソニー)、オリンパスの3マウント体制ですから…
年末年始はK10Dとパンケーキを十分堪能しちゃってくださいませ♪
書込番号:5821820
0点

私も買いました。ミノルタのα7からの移行です。
初めてのデジ一眼。
レンズは シグマ 28−70MM2.8
タムロン 18−200MM
そして1G SD
クリスマスイブに予約して一週間で手に入るなんて幸運です。
大阪の日本橋の上新電機でボディのみ119800円でポイントが15%付きました。
この一週間の間あちこちお店を回って何個かは見つけましたが、値段が高いので諦めていたので(上新を信じて)、店員の言うとおり一週間で手に入って良かったです。
大阪でK10Dを探してる人は来月上旬にも入荷があるそうなので、予約すれば手に入る可能性も。
キタムラやヤマダ、コジマでは一ヶ月〜二ヶ月待ちと言われてたので諦めてました。
でも、キタムラでもお店によっては半月というところもあれば未定というところもあった。定期的に入荷するところとしないところがあるみたいですね。
レンズはトキワカメラで購入済みだったので毎日レンズだけ見るのは辛かったですね。
元旦はK10Dで、の願いがかなって良かったです。
明日までに大まかな使い方を覚えなくては。
書込番号:5821920
0点

K10Dをゲットされたということより、一度にそれだけまとめて購入できる経済力がもの凄く羨ましいです。(^_^;)
書込番号:5821923
0点

ご購入おめでとうございます。
年内に手に入れられて良かったですね。
どこも品薄状態です、新春をこのカメラで思いっきり撮影してください。
書込番号:5822137
0点

アロハハワイアンスピリットさん、PENTAXへようこそ。
パンケーキレンズ一気買いですか!^^
K10Dご購入おめでとうございます。
書込番号:5822165
0点

大人買いですか。決して経済力にものを言わせるほど、甲斐性もないのですが、どうしても物から入る性分のようです。
良いもの、評判の良いものに沢山触れて、楽しみたいと思います。特に単焦点レンズは初めてなので、パンケーキが楽しみです。小さくて、本当に持ち運びが苦にならないですね。
我が家では、この時期大掃除のため、中々いじくれずストレス気味です。
書込番号:5822342
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

K10Dフェスティバルですか...(汗)。
あるところにはあるんですね...(大汗)。
でも今からだといつ届くんだ...正月は...受け取りは...。
書込番号:5818531
0点

とりあえず見積り依頼を送信しました。
明日の予定は...?夕方までにPCが見られるのか??
年末の散在願望から今日G7をすんでのところで購入するところでしたが、
見合わせてよかったのかどうか???
SD14!S5Pro!K10D!E-1後継機!悩ましいところです(大汗)。
書込番号:5818850
0点

おめでとうございます。この年末に山済みとは不思議ですね。^^
>SD14!S5Pro!K10D!E-1後継機!悩ましいところです(大汗)
SD14は当選確実でしょ?
書込番号:5818913
0点

>>SD14!S5Pro!K10D!E-1後継機!悩ましいところです(大汗)
>SD14は当選確実でしょ?
写画楽さんまで...↓(大汗)。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=5812845/
当選確実なのは今のところDP-1だけです...。
書込番号:5818938
0点

SIGMAさんが予定通りSD14を出してくれていたら、
”あ〜よい!よい!”と今頃言ってたんでしょうけどね...(涙)。
書込番号:5818945
0点

DP-1は、確実に出るんでしょうね?
また延期ということは、ないでしょうね?
心配です。
書込番号:5819169
0点

>また延期ということは、ないでしょうね?
SD14の延長の理由とは関係がないでしょうけども、
開発資源がSD14に集中しているでしょうからね...。
桜には間に合わないと踏んでいますが...(涙)。
書込番号:5819184
0点

「画像エンジンをDP-1と同様にしているのでは?」
と、勝手に妄想しています♪
ど〜か背面モニターも20万画素以上に
なっていますよ〜に♪
書込番号:5819546
0点

ここのクチコミをチェックしてて良かった。
おかげ様で明日手元に届きキタムラ難民に終止符を打てます。
朝から電話攻撃でもう品物は底を尽きると店員さんが言ってました。
(確かに電話がつながらなかった:たまフラーザ店)
早速レンズだけキタムラに取りに行ってきます。
ふとんがふっとんださん 情報ありがとうございました。
初めてレスするtomiikkでした。
書込番号:5820525
0点

tomiikkさん GETおめでとうございます
私も、今日もう一度チャンプに行って、昨日買い忘れたバッテリーグリップと予備電池と拡大アイカップを買いました。
昼頃行ったときにはまだ在庫が並んでいましたが、店員さんが通販らしき電話をしてアタフタしていましたけど。
書込番号:5820870
0点

ふとんがふっとんださん、どうもです。
tomiikkさん、見事ゲットおめでとうございます。
今、メールチェックをして、オーダーを発注しましたが...。
電話が殺到ですか...(汗)。
僕の分もあるといいのですが...良い年の瀬になりますように!!
書込番号:5820886
0点

みなさんどうもです。
今、チャンプさんからオーダー受領メールが届きました。
明日の夕方には代引きで届くようです(感激!!)。
ふとんがふっとんださん、情報ありがとうございました。
良い年をお迎えくださいませませ。
書込番号:5820943
0点

Y氏さん、こっちの方が当確でしたか。^^
おめでとうございます。
試写レポートお待ちしています。
書込番号:5820956
0点

写画楽さん、早速ありがとうございます。
なんせ初カメラがPENTAXのMEsuper(中古)でしたし、銀塩システムを
CONTAXに総替えするまでLXを追加し、ずーっと使ってきたメーカーですから
PENTAXへの思い入れがひとしおなのです(NIKONとミノルタも使っていましたが...)。
*istDsの落下破損から11ヶ月...やっとこせ復帰です(嬉泣!)。
今年は最後にいい福を引いたような気がしますね...(感無量)。
とはいえレンズがタクマーの50/1.4と135/2.5しかないのですが...(汗)。
このあたりはボチボチいきます。ボチボチと...(笑)。
書込番号:5821020
0点

年末に来ての福はいいですね。
自分は福袋狙いではD50ダブルキットかなとかあれこれ考えていましたよ。^^
初詣にニューカメラというのはいいですね。
書込番号:5821118
0点

Y氏in信州さん
復帰おめでとうございます。
M42でも手ぶれ補正が利くというのは予想以上に便利ですよ。
135/2.5 なんか良いと思うなあ。
良いお正月になりそうですね。
書込番号:5821599
0点

私もチャンププラーザ店にて、K10Dを107,800円ゲットしました。
昨日、チャンプさんのHPを見ると在庫ありになっていて、メールで問合せをしたところ、今朝の9:20頃に返信があり、早速電話すると後5台とか言われて、妻に相談し渋々了承を得て、購入に漕ぎ付けました。明日の商品が到着します。!(^0^)!
K100Dからの買換えですが、K10Dが手に入ったら売ります。
誰か購入を検討してましたらご一報をください。
書込番号:5821827
0点

TryTryさん、こんばんわ。
思案の挙句、PENTAXにやっとこせの復帰です(笑)。
で、キタムラにSMCP28/2.8があったのを思い出し、先ほど保護フィルムと一緒に
速攻でゲットしてきました。
AF系は春のPMAを見てからの予定です。
fire7さん、こんばんわ
>今朝の9:20頃に返信があり、早速電話すると後5台とか言われて
...って、自分への見積り返信メールは今日の11:07ですけど...?
昨夜見積り依頼をしていたので、取り置きしていてくれたのかな...仮予約?
なにわともあれ、自分のモノもたまプラーザ店からの発送のようです。
明日が楽しみです...!!(喜)。
書込番号:5822157
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

どなたかちょっと早いお年玉にどうぞ。。
あとひと月もしたら[フィーバー(表現、古っ^^;;)]終息!?
いや、ひと月半? ん、ふた月??
いえいえ、永久に不滅です(^^vぶぃ ← パラ怪サンの代わりに^^
書込番号:5817636
0点

割と近い…昨日久しぶりの銀玉遊びで福沢さんかなり増やしたのでもう1台…なんて衝動に駆られてます。
でも…もう売り切れてますよね??
そう思うようにします!
書込番号:5817797
0点

⇒さん 、副業がご繁盛で何よりです。
喧騒の中の孤独に打ち勝ってニンマリ、来年の干支は「イノシシ」
猪突盲進、アッ、失礼しました猪突猛進の前触れですね
さぁ軍艦マーチに乗って今年最後の運試しに出かけましょう。
書込番号:5817857
0点

@とんぼ
昨日はホントたまたまなんですよ。
飲み会が急遽中止になって…家には食事いらない宣言している手前早く帰るのもカッコ悪くてつい…
銀玉遊びも約1年振りなんですが…1年前は増やした福沢さんで77oと31oのLimitedと☆24o購入したんですよね♪
書込番号:5818020
0点

ヤマダ電機の展示品(K10D)って、バッテリーもACアダプタも無いんですよね。(他の機種はACアダプタにつながっていて操作できるようになってます。)
店員の話では、「メーカーでも品薄でカメラ本体しかなんです。すいません。」ということですが、どこから持ってきたんだ?
パラダイスの怪人さん、もしかしてお近く?
そういえば、以前、元淵江公園の前の通りとおぼしき写真を拝見して、??と思ったことがあったような。
書込番号:5819562
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





