PENTAX K10D レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:710g PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様

※DA 18-55mm F3.5-5.6 AL付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K10D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K10D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K10D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K10D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K10D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K10D レンズキットのオークション

PENTAX K10D レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月30日

  • PENTAX K10D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K10D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K10D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K10D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K10D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K10D レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全538スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K10D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D レンズキットを新規書き込みPENTAX K10D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

FA28oF2.8AL使ってみました

2007/04/07 17:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:489件

みなさん、こんにちは。
前回、Major Leaguer さんが取り上げられてましたが、

http://bbs.kakaku.com/bbs/00502111051/BBSTabNo=6/CategoryCD=0049/ItemCD=004910/MakerCD=251/Page=2/?SortRule=2&ViewLimit=0#6202535


本日、FA28oF2.8ALが届きました。販売終了とか弱いんです。
K10D完全ガイドブックにかいてあった、
「隠れ★レンズ」との噂を確認したくて、早速お供に
散歩してきました。

せっかくなので、SMC-M28oとの撮り比べをしてました。
当然撮影状態や被写体に因って、違いがもっと出ると
思うのですが、今日に限ってははっきりまだ分かりませんでした。

ブログにアップしましたので、よろしければお立ち寄りください。
※また、外人モデルさんを撮影しています^^

http://blogs.yahoo.co.jp/tanamanz/9095213.html

書込番号:6206376

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件

2007/04/07 17:36(1年以上前)

ゥ〜〜〜写真見ましたが、私も区別付かないです
色々なシチュエーションで個性が出てくるのかなと感じます
只言えることはどちらも悪いところはなさそうと言うこと
良い買い物だったと思いますよ、もう出てこないレンズですので大切にお使いください、いいな〜〜
私というと4本有ったレンズが3本になり、
増えるどころか減ってしまいました、涙

そうそう、外人はどこに行ったのでしょう?
探せませんでした、号泣

書込番号:6206407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件

2007/04/07 17:40(1年以上前)

あれ、もしかしてカーネルさん?
てっきり美女の撮影会に行ったのかと思いました、

書込番号:6206421

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:489件

2007/04/07 17:45(1年以上前)

>たらこのこさん、こんばんは。
 早速ご訪問いただきありがとうございました。
 店内の商品写真、私も良くわかんないんです。
 風景とか、もっと撮ってみます。

 PS 外人モデルさんは、前回みなさんに好評でしたよ(笑)

書込番号:6206431

ナイスクチコミ!1


和金さん
クチコミ投稿数:691件 和金(なおなお)フォルダ 

2007/04/07 17:48(1年以上前)

がんちゃん1さん、お久しぶりです。

私もランプの写真区別できませんでした。
(まあ、初心者なので当たり前か!)
グラマーなモデルさんはちょっとした露出の違いで、黒人と白人ぐらい違うように見えますね。(笑)

そうそう、業務連絡です。
撮影会の掲示板に遠藤さんからレスが付いていますよ。
チェックしました?

書込番号:6206438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1631件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/04/07 17:56(1年以上前)

え?外人さんにつられて・・・・って、おいおい、カーネルおじさんですかい・・・w。

がんちゃん1さん、頼みますよ〜!ば〜〜〜んと金髪!w。

ぜんぜん関係ありませんが、今日、SIGMA MACRO 50mm入院させました・・・。w

書込番号:6206471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件

2007/04/07 19:22(1年以上前)

tai-tai-taiさん,50MACROどうなさったんですか?
私は今日それでチューリップ撮ってきて、春を感じていたところです
がんちゃん1さん、金髪お願いします、
スーパーモデルなんか撮ってみたいですね

書込番号:6206750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1631件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/04/07 19:46(1年以上前)

>たらこのこさん
いつもどうもです。
SIGMA MACRO 50mmですが、どうやら接点不良です(多分)。
先日から、何回かに一回ですが、K10D本体に装着しても「50mm」と認識しません。例の焦点距離の入力画面がいきなり出てきます。
そこで「50mm」と入力して撮影に入ろうとすると「絞り値」なども読んでおらずシャッターも切れませんw。

何度か、脱着を繰り返しているとちゃんと認識してくれるんですが、まあこのまま放置より入院かなと思いまして・・・。

まあ急ぎはしないのでゆっくりと会津あたり(SIGMAの工場がある)で静養してかえってくるでしょうw。

書込番号:6206826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/04/07 20:07(1年以上前)

>外人モデルさんを撮影しています

って釣られてしまいました、
てっきり金髪のおねーさんだとばかり思ってました(^^ゞ

男はバカですねって私はだれ?

書込番号:6206898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:6件

2007/04/07 20:14(1年以上前)

がんちゃん1さん、こんばんは。
FA28mmが復活販売していたのですね〜。

軽量コンパクトで扱い易く良いレンズです。
中古で手に入れてから、出番が多いです。

今朝の犬の散歩にも活躍してくれました。
ブログにUPしてます。よろしければ見てください。
http://pentallica.exblog.jp/5851805

書込番号:6206920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2007/04/07 20:56(1年以上前)

最近この手のくだらんスレたてが多過ぎますな。
まあ、個人の勝手やからええけど。

書込番号:6207100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:3件 ペンタックスフォトアルバム 

2007/04/08 00:37(1年以上前)

難しいですね〜

わかりやすいところで、周辺光量落ちなど比較してみてはいかがでしょう。

書込番号:6208159

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

松浜軒あたり

2007/04/06 05:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:315件

みなさん,おはようございます。

私の住む町には,「松浜軒」という旧藩主が建てた別邸があります。国指定の名勝史跡にもなっています。

建てた当時は海を見渡す浜辺だったので松浜軒と名づけられましたが,現在は海の干拓が進んだので,市街地のど真ん中になってしまっています。

邸内には菖蒲など,四季折々に花がキレイに咲き乱れるので,これまでにも数々の写真が撮られてきましたが,松浜軒付近を撮った写真はあまり見かけません。

そこで根がひねくれている私としては,ちょっと・・・という気になって撮ってみました。ここいらへんが「もっこす」なんですね。(^^ゞ

たった5枚ですが,私としては初めて若い女の子もモデルにしてみました。ご笑覧ください。

書込番号:6201765

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:220件

2007/04/06 08:15(1年以上前)

おはようございます。
相変わらず 早いですね。

「松浜軒」は、知りませんでした。
アルバム拝見しました。
気負わず、あたたかい視線を感じました。

念願であった一心行の大桜 ライトアップを撮影。
すると、どうしても我慢できず・・・。
会社を数時間遅刻させて頂き、早朝の撮影に行きました。

行って良かったです。
6時 日の出前から待ってたんですが、気合の入ったカメラマンが10名はいらしゃったかな。
デジタル一眼もいましたが、フィルムカメラの方が多かったです。
見た感じ PENTAXユーザは 私一人でした。

後日、早朝 氷点下の桜の画像もUPします。
土曜日の夜に出張から戻る予定です。
自宅パソコンは、未だ入院中。
早く直ってもらわないと、困ります。

今朝、ライトアップ画像 数枚追加しました。
アルバム容量がいっぱいなので、入換えながら追加してます。

書込番号:6201923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件

2007/04/06 09:32(1年以上前)

虎之介の父さん,おはようございます。

>会社を数時間遅刻させて頂き、早朝の撮影に行きました。
すごい気合ですね。そこまでして撮ってもらえる桜も,きっと本望でしょう。

それにしても夜桜の撮影って,難しそうですね。
一度行って見たいのですが,駐車場なんかが混むのでしょう?虎之介の父さんは,どうされたのでしょうか。

>アルバム容量がいっぱいなので、入換えながら追加してます。
ニコンオンラインアルバムの容量は何MBですか。私が現在使っているピカサウェプアルバムは,1GBとたっぷりです。ただし,全画面表示できないのが玉にきずなんですが。

書込番号:6202076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件

2007/04/07 20:53(1年以上前)

>もっこすタロウさん
 こんばんわ。
 返事が遅くなってしまいました。

 駐車場は、混みます。
 早朝か、ライトアアップ終了時間頃をねらって行かないと相当な待ち時間になります。

 ニコンオンラインアルバムの無料利用は、50MBです。
 2MB相当の画像ですと、25枚が限界です。
 
 早朝に撮った大桜 画像UPできてません。
 明日も無理そうなので、来週 時間が取れたらUPします。

書込番号:6207086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件

2007/04/07 21:27(1年以上前)

虎之介の父さん,こんばんは。

>駐車場は、混みます。
>早朝か、ライトアアップ終了時間頃をねらって行かないと相当な待ち時間になります。
やはり,そうなのですね。時間を自由に設定できる身ならばいいのでが,私にはちょっと無理なようです。
私の分まで,ステキな写真をたくさん撮ってくださいね。

>ニコンオンラインアルバムの無料利用は、50MBです。
それでは,思う存分使いにくいでしょうね。
以前,「ペンタックス自前のウェブアルバム」を要望する書き込み([5581498])がありましたが,私も賛成です。
使い勝手の良いアルバムができたら,嬉しいです。

>早朝に撮った大桜 画像UPできてません。
>明日も無理そうなので、来週 時間が取れたらUPします。
楽しみにしています!

書込番号:6207263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

DA 40mm F2.8 Limitedで夜景低速シャッター

2007/04/06 21:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:489件

こんばんは。
DA 40mm F2.8 Limitedにハマってしまいましたが、
今度は夜景(とはいっても、オブジェですが^^)を
撮ってみました。
シャッタースピードは1/8・1/10です。

みなさんは夜景を撮る時、モードやフォーカスは
どうしてますか?
私は絞り優先モード・マニュアルフォーカスで撮りました。

■エイリアンの卵?
http://blogs.yahoo.co.jp/tanamanz/9040796.html

書込番号:6203597

ナイスクチコミ!1


返信する
room335cさん
クチコミ投稿数:141件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 ROOM335 

2007/04/06 21:52(1年以上前)

がんちゃん1さん
こんばんは。

何時も何時も夜景を撮っていませんが(基本的には夜は寝てしまいます)、この前三渓園の夜桜を撮った時は、
測光モード:中央部重点平均測光(昼、夜共にこのモード)
露出:Av絞り優先
ISO:オート(800迄)
WB:オート→後でRAW編集調整
あとは、夜は必ず三脚使用、風がある時はシャッター速度を早めに設定にしてました。

桜等をとる時は、風による被写体ぶれは気をつけなければなりませんね。前回撮った時も、風の影響を結構受けて、ボツ写真を量産してしまいました。
http://c-saito.at.webry.info/200704/article_1.html

書込番号:6203649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2007/04/06 21:53(1年以上前)

スローシャッター?今更?って感じですが?( ´Д`)なにか?

書込番号:6203651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1631件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/04/06 22:00(1年以上前)

>がんちゃん1さん
こんばんは!
私は、感度優先AEか絞り優先AEが多いですね。
絞り優先AEでも、ISO感度の変更が途中からファームウェアの更新で容易になった為、絞り優先で撮ることが多くなりました。

測光はスポットをお使いですね?
私は測光はスポットや中央重点を前は多用していましたが、現在はほとんどあえて分割測光を使っています。意図は練習ですw。
中央重点が好きなんですけどね・・・。

フォーカスはAF.Sで、常に「セレクト」です。目が悪いので置きピンの時以外はAFですね。置きピンの時も、AFでロックしてMFに・・という変則的な使い方していますw。

私もまたまた夜景撮っちゃいました。
http://blogs.yahoo.co.jp/tai111953/31163159.html

書込番号:6203681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件

2007/04/06 22:44(1年以上前)

こんばんは、がんちゃん1さん 夜の難しいマニュアルフォーカスですがぴったり合ってますね、私も絞り優先が多いです、マニアルもします、深度を考え絞りを見てスピードを焦点距離から考えて最低速度を見る順番ですね
夜景最近撮っていないです、夜桜撮れるぐらいになったらK10Dで初桜行きますね
まだ外は寒いので、やっと昼間外で活動しだしたところです

書込番号:6203871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:6件 フォトライフ 

2007/04/07 00:02(1年以上前)

私は基本的にシャッター優先にしています。プログラムAEから簡単にシャッター優先に切りかえられるので、そんな使い方をしております。広角レンズですので、場合によっては1/4くらいまで使用します。その場合は、相当の枚数を撮ってあとでぶれていない写真を探すようなこともしますね。もちろんSRオンです。

三脚を使えばいいようなものですが、仕事の途中で撮る場合が多いので、ほとんど三脚は使いません。

測光方法は対象によって変えていますので、特に気にしていませんが、中央部重点測光が多いかもしれません。

夜桜に限らずですが、桜は被写体ぶれが激しいですね。なかなか難しいです。どうしてもの時は、感度を上げるしかないですが、できるだけISO400くらいの感度で撮っています。

書込番号:6204193

ナイスクチコミ!2


bunny2さん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件

2007/04/07 00:05(1年以上前)

乱〜入っ!
がんちゃん1さん
こんばんわ。 はまりましたか。
3月に「今ごろ参入」で応援いただきましてありがとうございます。

非日常的なものに遭遇できて幸せですね、
張り詰めた気分がほぐれました。
私にもあなたのように幻想的な夜景を撮れる日がくるのでしょうか。

私の「姫」様は今、一人っ子です。(大胆にもUPしました)
そーっと注文した次男のDA50-200が来るまで
しばらくがんばりますか。
それにしてもDAの星は・・・

書込番号:6204209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:514件 作品集-ポートレート、バイク等 

2007/04/07 00:08(1年以上前)

マニュアル露出で、フォーカスとそれ以外の設定はケースバイケースですね☆

書込番号:6204219

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

エゾリス家族とと冬眠からさめたシマリス

2007/04/06 16:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:1713件

以前はキャノンのカメラでエゾリスを撮ったので、今度はK10Dで撮ってきました、まだ山裾には残雪も多く、滑る足元に気を付けながら、行ってみるとエゾリスの親子が5匹も走り回っていました
撮っても可愛かったです、数匹まとめてのカットは撮れませんでした、シマリスも冬眠からさめてまだ眠そうにエサを食べていました、
帰り道、桜の枝を見てみますとまだまだつぼみでした

書込番号:6202840

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/04/06 17:09(1年以上前)

たらこのこさん こんにちは、

可愛いリスちゃんのアルバム見せていただきました。
撮れるチャンスは難しいと思いますが、チャンスを逃さず、良く撮れてました。

書込番号:6202910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:2件 ひよし 

2007/04/06 17:19(1年以上前)

シマリス、かわい〜
よくまぁ、こんな風に撮れるもんですね。
同じ機材とは思えません。(笑)

K10D、5Dと使われているようですが、どういった点の良し悪しがあるのでしょうか?

5Dが欲しくてしょうがなかった時もあるのですが、身分不相応と思いましたし、、どうせ使い切れないだろうしとも。

いずれ上手くなったら(with資金的余裕)、K1Dかキャノンのハイスペックを試してみたいと思います。


ビーグルの写真もかわいいですね。
なんか、海外のCMに出てきそうなライティングです。
今は実家に預けてますが、今年で11歳になるビーグルが居ます。
K10D買ったし、原っぱに連れてって撮ってあげないとな。

書込番号:6202924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/04/06 17:30(1年以上前)

こんにちは。

綺麗に撮れてますし、どの作品も動きがあって良いですね。

先週、私もエゾリスを撮影できましたが

たらこのこさんのように、上手く撮れてないですね。

書込番号:6202946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/04/06 18:49(1年以上前)

わ〜ぉ、野生のシマリス!
野生は冬眠するんですね〜(当たり前か)

書込番号:6203126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2007/04/06 18:54(1年以上前)

たらこのこさん,こんばんは。
私もアルバム拝見しました。エゾリスかわいいですねぇ。
驚きが二つ。

一つは、動きがある?被写体だと思いますが、どの
写真もバッチリよく撮れてますね。
たらこのこさんの腕そのものですね!

もう一つは、sigma70-300oの写りです。
APO のほうですよね?実は私も持っていますが、
ここのところ単焦点レンズにはまった為、一ヶ月以上
使っていませんでした。
たらこのこさんのシャープな写真を拝見して、
もう一度ちゃんと使ってみようと思いました。

ではまた!

書込番号:6203137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1713件

2007/04/06 21:14(1年以上前)

里いもさん,canonndaleさん,ニコン富士太郎さん
ぼくちゃんさん,がんちゃん1さん,
見て頂き有り難うございます
エゾリスもシマリスもとっても可愛かった
又、可愛い物など撮ってきたいと思います

5DとK10Dの違いと言いますとほんの少しAFが早い5Dが動く物を撮るには有利と感じます、
K10Dが有利なのは軽さです、2時間ぐらいは黙って待ったりカメラのファインダーを覗き、振り回すには軽い事はとてもありがたいです、このコンビは手ぶれ機能の違いによる使い方
夜景の手持ちは広角レンズでも手ぶれ防止機能を使えるペンタックスが画質とともに納得いく物です、マクロレンズで手ぶれ防止機能が使えるのもペンタの良いところ、山道など機材の軽さ重視の風景撮り
5Dが必要と感じるのはステージライブや社交ダンスなの暗い場所の、AF重視、ポートレートで解像度活かすといった物です


書込番号:6203510

ナイスクチコミ!0


room335cさん
クチコミ投稿数:141件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 ROOM335 

2007/04/06 22:28(1年以上前)

たらこのこさん
こんばんは。

リスの表情と動きがしっかりとジャスピンで撮れていて、暫く見とれていました。

私も鎌倉辺りにいっぱいいる、タイワンリス?を何回か撮った事があるのですが、木の下、葉っぱの影等に居てなかなか明るい所に出てきてくれません。
野鳥を撮る時よりは近つけるのですが、動きに付いていけませんでした。
お見事な写真ですね。

書込番号:6203798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1713件

2007/04/06 23:30(1年以上前)

room335cさん、こんばんは
そちらはタイワンリスが多いんですね
私もブレブレ写真はありました、待つ事が多いですので大変ですが、動物などは動いた後周囲を見回すときいったん止まり素早く首だけ動かしてみますよね、その時レスポンス良く撮るのですが素早くAFが決まらないと動かれてしまいます、後は食事中安心して食べているときは連写できますね
難しいこと無いですよ、がんばってください

書込番号:6204076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

SDカードについて

2007/04/05 22:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

スレ主 room335cさん
クチコミ投稿数:141件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 ROOM335 

こんばんは

TS8GSDHC (8GB)を破格で入手し、この時期の桜をバチバチ撮りました。8000円代で8Mが買えちゃうんですね。
容量の事を気にせずに、RAW+Jpgで375枚(10M&☆3つ)、Jpgのみならば、1644枚まで行けてしまいます。

レスポンスについては、連射して一休みしている間インジケータが若干長めに光りっぱなしになりますが、私としては然程ストレスは感じません。
Jpgのみであれば、2-3日の旅行はこれ一枚で済んでしまいますね。

フィルム時代の事を考えたら、隔世の感があります。

ただ、「一球入魂」的な緊張感が無くなって、「下手な鉄砲」的な雑な撮り方になって来た様ですので、ちょっと気持ちを新たにしなければいけない、、と思う今日この頃です。
その意味でも、早くDA☆をゲットして、新たな気持ちになりたいものです。



書込番号:6200675

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/04/05 22:16(1年以上前)

下手な鉄砲でいいんじゃないですか、
数打ちゃ1枚位いいのがあるでも
いいと思うんですが。
ぼくなんかいつもそう思ってシャッター切ってますけど、
幾ら数打ってもいいのは・・・(泣)

書込番号:6200704

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2007/04/05 22:37(1年以上前)

私も機関銃のように撮っていますが、間違いなく銀塩のころよりは「あたり」の確率は低くなっていると思います。
(ToT)

8000円代で8Mってものすごく安いですね〜
どちらのお店で買われました?
( ・_・;)

書込番号:6200827

ナイスクチコミ!0


スレ主 room335cさん
クチコミ投稿数:141件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 ROOM335 

2007/04/05 22:43(1年以上前)

こんばんは

kohaku_3さん

>8000円代で8Mってものすごく安いですね〜
>どちらのお店で買われました?
→上海問屋と言うWEB通販です。10日前に100個限定セールをやってました。

ぼくちゃん.さん

鉄砲弾をいっぱい撃つのはいいのですが、ボツ画像を未練たらしく持っているもので、DISK容量をかなり食ってしまっています。

書込番号:6200853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 SD&昭和50年代の鉄道写真 

2007/04/05 22:46(1年以上前)

今晩は、8G、8000円は安いと思われますが、使用不能になる可能性も有ると思われますのでもう一枚予備を、お持ちになるといいと思います。

書込番号:6200863

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 PENTAX K10D ボディの満足度5 Room no.624 

2007/04/05 23:01(1年以上前)

どんどん安くなってますね♪
私が上海問屋で2ヶ月前に購入した際はまだ10,000円弱でしたから。
本体にはこのメディア…バッテリーグリップには予備でTranscendの4GBが入ってます。

書込番号:6200951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/04/05 23:22(1年以上前)

>8000円代で8Mってものすごく安いですね〜

って、8Mじゃ1枚も保存できませんけど・・・・・。  (^^;\(--;
コピペもいいけどなおしてくださいね。
3連発が気になって・・・・。
失礼しました。   m(_ _)m

書込番号:6201052

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2007/04/05 23:37(1年以上前)

あちゃちゃちゃ
失礼をいたしました。
<(_ _)>
もちろん8Gです。
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:6201120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2007/04/06 00:41(1年以上前)

上海問屋常連者です^^

え?そんなセールやってたのですか?
油断ならないな、上海問屋。

本題ですが、私もたくさん撮っても満足できるのは
数枚です。もうちょっと「集中」して撮ったほうが
よいのかしら?

書込番号:6201385

ナイスクチコミ!0


スレ主 room335cさん
クチコミ投稿数:141件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 ROOM335 

2007/04/06 21:39(1年以上前)

カメレスですいません。

8Mでは無く、8Gの間違いでした。
謹んで訂正申し上げます。

書込番号:6203599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

画質革命、でしょう。

2007/04/04 16:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:19件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

先日、DSから、K10Dにステップアップしました。
 その節は、質問スレッドでお世話になりました。

 購入して4日目ですが、旅行に携行していろいろ撮って来ました。

 第一印象としては、たしかにDSからの画質の大きな向上が認められる、ということです。
 画像に立体感が増し、陰影の階調表現性が向上しています。黄色に偏りがち、という傾向はたしかにありますが、それはカメラの個性と思える範囲です。

 つまり、フォトショップ等でのレタッチの手間が減り、「使える写真」が増えました。

 また、使わなさそうな撮影オプションはあるにせよ、撮り手が介入できる領域や操作性に工夫が見られ、ずっと作画を追い込めるようになったように思います。

 カスタマイズにより露出補正システムが理想的に設定できたのも、うれしいことでした。

 AF性能とレリーズタイムラグは、DSよりという限定付きですが、確実に向上しています。レリーズ・ボタンの遊びが減ったのもうれしい設定でした。

 もちろん防塵・防滴機構は、精神的にじつに安心感を与えてくれます。

 これらの一つ一つの性能が確実に画質向上を支えており、「革命」という言葉を使ったのは、大げさではないでしょう。
 ペンタックスらしい、真面目で、かつ趣味人の多いユーザーを喜ばせる機体ですね。

 さらに上位機種が出るのかもしれませんが、私にはこれ以上の性能は、オーバー・スペックでしょう。
 K100D、K10D、新型上位機と、きちんとしたユーザー住み分けが設定されているように感じ、ペンタックスも営業力を身につけてきたんだなぁと思いました。(でも、職人気質を絶対に失って欲しくないです。)

 欠点を挙げるならば、そのブラックボディとその大きさでしょうか。
 私は人物スナップが多いのですが、DSより一回り大きくて黒い機体は、被写体にちょっと緊張を与えます。
 ペンタックスの機体には「精悍さ」はあっても「威圧感」は極力排除して欲しいと思います。
 でも、K10Dのデザインはかなり優れていると思いますよ。

書込番号:6196216

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/04/04 16:34(1年以上前)

>「画質革命」「使える写真」が増えました。

書き込みでの説明は良く判りますが、出来たら同じ被写体を撮影した比較などをアップしていただくと具体的に分かるのですが。

その中で、ご自身が仰るどれが「画質革命」で「使える写真」はこれだ とメモを添付していただくと更に参考になります。





書込番号:6196279

ナイスクチコミ!1


The 1stさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/04/04 20:57(1年以上前)

次のK1Dには、@ローパスフィルター無しAフィルムシュミレーションモードで画質革命して下さい。

書込番号:6197009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件 PENTAXで綴る三姉妹成長日記 

2007/04/04 22:26(1年以上前)

>K10Dのデザインはかなり優れていると思いますよ。

嬉しいお言葉です(笑)!

昔は、Z-1のスタイルを、かなり酷評されていたんですが…。
僕はズ〜っとペンタのデザインは好きでした♪

K10Dもルーブル美術館に謹呈したい位です(笑)!


書込番号:6197436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/04/04 22:38(1年以上前)

istDs→K10D?さん
おめでとうございます。
K10Dを評価されているご様子、K10D愛好の同士としてまことに嬉しく思いました。
小生桜でも撮りに出かけます。美しい世界、今日一日の花、緑、大地の営み、画像に残したいと思います。
いい画像残しましょう!

書込番号:6197504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX K10D ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2007/04/04 23:29(1年以上前)

istDs⇒K10d?さん、ども。

たくさんの嬉しいこと、良かったですね!

<人物スナップ...DSより一回り大きく...緊張を与えます。
同感です。
その時はDSの出番ですね。
「両方持ってますの会」会員で良かったと実感します。^^

>いろいろ撮って来ました。
見せていただけると嬉しいな。

書込番号:6197790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2007/04/05 00:33(1年以上前)

大柄なボディ。

わたくしも同感ですが、フィルム、デジタル通じて

一眼レフ初めてで、K10Dデビューなんで

今はこれが普通になっちゃいましたっ。

書込番号:6198094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/04/06 11:19(1年以上前)

 みなさん、コメントありがとうございました。

 作例を、とのことですが、人物が主なので、貼れません。
 
 フリッカーで、K10Dで撮った写真をぼちぼち貼っていこうと思います。
 DSでも同じレンズ、同じデータで撮って、RAW現像で同じように仕上げれば良いのだと思いますが・・・ごめんなさい、そこまでするゆとりがありません。
 m(__)m

 どなたかやっていらっしゃいませんかね・・。

書込番号:6202289

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K10D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D レンズキットを新規書き込みPENTAX K10D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K10D レンズキット
ペンタックス

PENTAX K10D レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月30日

PENTAX K10D レンズキットをお気に入り製品に追加する <203

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング