
このページのスレッド一覧(全538スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2006年11月30日 20:10 |
![]() |
0 | 1 | 2006年11月30日 17:15 |
![]() |
0 | 5 | 2006年11月30日 15:50 |
![]() |
0 | 5 | 2006年11月30日 15:46 |
![]() |
0 | 6 | 2006年11月30日 15:27 |
![]() |
0 | 3 | 2006年11月30日 09:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ
皆さん、はじめまして。
早速ですが、先ほどビックカメラにてボディー購入してきました。
思い起こせば、9月下旬子供の運動会にて、コンデジでまともな写真を一枚も撮る事が出来ず、隣のお父さんが1眼でバシバシ撮影していた事にショックを受け、1デジ購入を決意。ここでの皆さんの書き込みを拝見しながら色々と勉強させていただき、K10Dにたどりつきました。
「初心者がいきなりこのカメラから」とは思いましたが、「買うなら満足できる良いものを」と思い、10月17日に予約しました。
本体購入前に、レンズについても皆さんのお話などを参考にさせていただき、手始めにシグマ18-200mmを購入。続いてPENTA35mmを手に入れました。実際に撮影をしていくと、きっとレンズの沼にもはまって行く事になると思います。この後このカメラにどんなレンズ買って行こうかな?と考えるとワクワクしてきます。
これから毎日撮影をして、腕を磨いていきたいと思います。色々と皆さんにご教授願う事があるかとは思いますが、どうぞ宜しくお願いいたします。
先ずは、お先に購入させていただき、感謝です。
0点

おめでとうございます。
これも沼の女神の思し召しです。
「お前の落としたのは黒のレンズか、銀のレンズか、それともゴールドラインのレンズか」
とお尋ねになりますので、しっかりお布施を(^^vぶぃ
書込番号:5696794
0点

miyashoさん、ご購入おめでとうございます。
レンズの選択も悪くないと思います。
これからは年賀状用の撮影に取り組まれるんでしょうか?
楽しいデジイチライフを過ごして下さい。
早速悩ませてしまうかもしれませんが、運動会用には300mmくらいのが
欲しくなりますよう♪
>隣のお父さんが1眼でバシバシ撮影していた
もしかしてその人はペンタに望遠レンズ付けた2台体制で自分以外の子供のもバシバシ撮ってたりします?
そこは小学校で、プログラムの中に黒Tシャツ・カラー軍手でミッキーマウスマーチで踊りを披露してました?
そうであれば、同じ小学校かも???
お近くだったら、ちょっとだけ触らせていただけませんでしょうか?
(って、これが本音です...)
書込番号:5696849
0点

パラダイスの怪人さん。
おしゃるとおりですね。
あまり先を急がずに、楽しみながらレンズを増やして行こうと思います。それにしても、来年発売予定のPENTAのNEWレンズ、値段高そうだけど良さそうですね。・・・
書込番号:5696877
0点

ME super サン
ありがとうございます。
毎年年賀状も色々試行錯誤して作っているのですが、今回はこのK10Dを思いっきり使って作ろうと思っています。
>隣のお父さんが1眼でバシバシ撮影していた
残念ながら違うみたいですね。(お近くでなく残念)
小学校まではあっていますが、そのお父さんが使っていたカメラはCANONでした。レンズを沢山取り替えながら撮影していて、隣の自分は惨めな思いをしていました。
でも、今度からはバッチリと決めていく所存でございます。
アドバイスありがとうございます。来年の運動会用に是非とも300mmまでのレンズ用意したいと思います。
書込番号:5696975
0点

ご購入おめでとうございます。
一眼レフの魅力は、色んな交換レンズを楽しめる事ですからねぇ。
それでは、K10Dで素敵な写真ライフをお楽しみ下さい。
書込番号:5696977
0点

こんばんは〜♪
先ほど、カメラのキタムラさんから帰宅して参りました。
手には、K-10Dボディと、DA10-17mmフィッシュアイ・ズームの
入った紙袋を持ってきました。
嬉しいですね〜、お店の方が気遣ってくださり、バッテリーを
充電してくれてました。
流石に、BGや交換スクリーンの入荷は未定だそうですが、撮影に
困る事は無さそうです。(予備のバッテリーは明日入荷です。)
キタムラさんへは、車で1時間ほど掛かる距離なので、頻繁には
出向けないので、お邪魔させて頂いた時は、ご迷惑を顧みずに
長話で弾んでしまいます〜。
今年の最初に、DS2を購入するまで新しいカメラの購入まで6年以上は我慢して来たので、デジカメライフのお陰で撮影したい病が、
再燃しております。
DS2は保障期間内なので、点検とCCDクリーニングに出しました。
この次は、50mm標準レンズを狙っております〜!
書込番号:5697585
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ
K10D購入できました!
嬉しいです。
私にとって革命的な出来事です。
なぜなら、F3からの乗り換えであり、初AFであり、初デジ一です。
Prime、SR、DR、低価格に惹かれて購入へ至りました。
ファインダー内の諸情報は見易すいだろうな〜;-)
分割測光ってどうなんだろう?
スポット測光を使いたいなぁ〜
SRって便利だろうな〜
早く撮影したいよー!
レンズは、明日、SIGMA 17-70を購入予定です。
F3では、24,50,100MACROを使用して、風景、スナップ、
たまにポートレートを撮影いるのですが、
三本分が賄えて良さげだな〜と思っています。
単焦点に比べたら暗いけど、SRが役に立ってくれるかなと
期待しています。
50あたりでボケてはくれないだろうな〜。
エレフォトからNikonマウント→Pentaxマウントのアダプタも出ているようなので、
落ち着いたら、これを購入しようかと考えています。
Petnaxユーザー、デジ一諸先輩方、
これからよろしくお願いします。
それでは〜〜
0点

ご購入おめでとうございます。
充電完了したら、撮りまくりましょう!
それでは、K10で素敵な写真LIFEを♪
書込番号:5697025
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D レンズキット
朝イチにゲットしてまいりました。
ただ今充電中〜♪
今日は仕事がお休みなのでいじり回します^^
会社帰りとかに引き取りに行く方や宅急便で到着する方、多いんだろうなぁ〜
発売日だから当たり前か?
ファーストショットは何にしよう??
0点

おめでとうございます♪
私も今日は仕事休んで朝一にゲットしました♪
結構RAWでの撮影もしちゃったのでSILKYPIXが早くK10Dに対応して欲しいトコロです。
書込番号:5696303
0点

朝一GET、おめでとうございます。
仕事がお休みという事は、午後から、撮影に出掛けられますねぇ。
K10Dで撮りまくりましょう!
書込番号:5696310
0点

⇒さん、GLAND BLUEさん
お返事有り難う御座います^^
仰るとおりで天気が良ければ午後から近くの公園で子供の撮影会を行ってまいります。
何せ銀塩一眼の使用経験はあるものの、デジ一は初めてなのでワクワクしています。
それにしてもAF早いですね!以前K100Dを購入しようと思った際、知人に借りて、感覚は覚えているのだけど…電圧が上がったお陰か?
これから必要に応じてレンズを揃えていこうと思っています。
その際は皆様方の暖かいアドバイスをお願いいたします。
取り敢えずはシグマ30F1.4かな?
書込番号:5696381
0点

金魚電化さん、こんにちは。
朝イチゲットですか羨ましいですねぇ〜
もう、撮影に行かれたのでしょうか。
作例、早く見たいです。
ご購入おめでとうございます。
書込番号:5696767
0点

おめでとうございます。
朝一はいいですね、
わたしは、ペリカンが来るのに昼までまちました。
書込番号:5696783
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

うらやましすぎますな〜
それをわかっていながら何度も
このページを見てしまう^^;
僕の予約したキタムラでは4台入荷でした。
到底ゲットできず(;;)
次回入荷がいつなのか今一番気になるところです。
書込番号:5696512
0点

ご購入おめでとうございます。
長い道のりでしたね。
それでは、K10Dで素敵な写真ライフをお楽しみ下さい。
書込番号:5696526
0点

ただいま、4本目の充電終わり。
5本.6本めは出かけている間に。
今雲が晴れて来ましたので予備電池2セット持って出かけます。
とりあえず70mmとAレンズ持って。
書込番号:5696547
0点

げっとおめでとうございます。
>ただいま、4本目の充電終わり。5本.6本めは...。
ってすごい電池の数ですね。
何連発お撮りですか!
待ちに待った反動でK10Dにムチ打ったらカワイソウデスゥ。
書込番号:5696739
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

おはようございます。
朝一ショットサンプルありがとうございます。
なんかすがしがしい写りですネ。
サムネイル時のオネーサンショットはドッキリです。
書込番号:5695904
0点

ご購入おめでとう御座います。
うらやましい限りですねぇ。。。。
まもなく冬のボーナスですが、
SIGMA10-20mmを買うかK10Dを買うか
頭の中がぐるぐる状態です。
まぁ、その前に嫁さんをくどきおとせるか・・・・
それが一番大事!
書込番号:5696191
0点

レポート有難うございます。
素晴らしいです。
トマトの写真なんか、すごく雰囲気ありますねぇ!
書込番号:5696200
0点

トマトの写真いいですね。このハイライト部の階調表現が22bit演算の威力なんでしょうか。
書込番号:5696286
0点

みなさんこんにちは。
K100Dは使ったことがありませんが、istDS2と比べると液晶モニターの色合いがが若干どぎつい気がしました。気のせいかな??
書込番号:5696735
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





