PENTAX K10D レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:710g PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様

※DA 18-55mm F3.5-5.6 AL付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K10D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K10D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K10D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K10D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K10D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K10D レンズキットのオークション

PENTAX K10D レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月30日

  • PENTAX K10D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K10D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K10D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K10D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K10D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K10D レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K10D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D レンズキットを新規書き込みPENTAX K10D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D レンズキット

クチコミ投稿数:83件

ヨドバシ.コムでも取り寄せができるようになりましたね。

★ボディーのみ \119800の10%ポイント還元で実質\107820
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/58958415.html

★レンズキット \134800の10%ポイント還元で実質\121320
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/58958416.html

もう少し安くなれば。。。

書込番号:5946138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/01/31 21:15(1年以上前)

もう一寸したら10万円切るさ。

書込番号:5946299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/02/01 08:51(1年以上前)

以前から「お取り寄せ」になってませんでしたっけ?

「こちらの商品は人気商品のため、お届けまでお時間をいただいております。予めご了承ください。」
のコメントも変わっていませんので、ヨドバシ.comでの状況は、表向きはほとんど変化がないと思いますが。

>もう一寸したら10万円切るさ。

ヨドバシは強気の機種はなかなか下げないですね。
αも(強気?)今年になってから、やっと1万円ほど下がったみたいです。(ポイントアップもずっと対象外でしたし。)
メーカーのからみもあるとは思いますが。

書込番号:5947999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信25

お気に入りに追加

標準

やっと普通に買える時が来ましたね。

2007/01/28 18:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:18件

さすがペンタのフラッグシップ !評判良いようですね。マップカメラの予約中が取れて販売中になってます。http://www.mapcamera.com

書込番号:5933687

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/01/28 18:52(1年以上前)

K10D ペンタのフラッグシップなんですか。
サビシイな〜。

書込番号:5933741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2007/01/28 19:38(1年以上前)

K1Dでしょ。。。

書込番号:5933918

ナイスクチコミ!0


60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2007/01/28 19:43(1年以上前)

K一桁であれば
K3だ。
K、K2は発売済み。

書込番号:5933939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/01/28 19:50(1年以上前)

今確認すると予約中に成ってますね。
同じペンタのDS2が安いですねマップカメラ。

書込番号:5933969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/28 21:06(1年以上前)

PENTAX K10Dボディの方は即納になってるけどね。
予約はレンズキット。

マップで買うなら楽天店も同じ条件だからポイント分お得?
107,800円+105円だからムラウチよりお得!!
今なら、31日まで間に合う。

書込番号:5934342

ナイスクチコミ!0


pochidayoさん
クチコミ投稿数:505件 ぽちのたのしみ 

2007/01/28 21:19(1年以上前)

昨日マップカメラさんに行ったら「K10D即納!」の張り紙が沢山貼ってありました。
ある程度の入荷があったんでしょうね。
私の目の前でも一台売れていきました。
しかも「ペンタ中古フェアー」とかやっていましたよ。
大々的な扱いをみて嬉しく思いながら(何も買わずに・・・)帰ってきました(笑)

色々なお店を回りましたがFA35mm/F2を「入荷!」と書いて在庫しているお店も多かったです。

書込番号:5934422

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2007/01/28 22:19(1年以上前)

>K一桁であれば
K3だ。
K、K2は発売済み。

「D」をつければOKでしょう。
α-7とα-7Dのように。

書込番号:5934767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件 デジカメ×サイクル 

2007/01/28 22:20(1年以上前)

私も今月になって注文したんですが、1ヶ月待ちと言われたのが10日程で来ました。
あ、地元のキタムラでmapさんと同価格でした。

おかげで、SDカードとケースがもらえるキャンペーンに間に合いました(笑)。

書込番号:5934774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:725件Goodアンサー獲得:4件

2007/01/29 09:58(1年以上前)

K3として開発されていたのが最終的にLXという名前になったという噂もありますね。上級機が出るときK4Dだっりすると、その辺の経緯も話題として出てくるでしょうね。

書込番号:5936332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件

2007/01/29 11:15(1年以上前)

Dが付くのだからK1Dでも無問題。

書込番号:5936491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/01/29 11:20(1年以上前)

>K3として開発されていたのが最終的にLXという名前になったという噂もありますね。

そうだったんですか・・知らなかった、いい事聞きました。

実際は発売時期的に会社の60周年記念と言うことでローマ数字からとってLXになったんですよね?、確か。

いまもMXやLXを使うことがありますが、いいカメラです・・・FA-2ファインダーはとてもかっこいいですし、ウエストレベルファインダーもローアングル撮影や、目立たないようにスナップ撮影するときは重宝してました。

MXはもうペンタックスではOHしてくれませんが、LXは2010年くらまではOH対応してくれるのかな?(確認しておきます)

ペンタックス高級機種の名前はどうなるんでしょうね、楽しみです。
普通に考えてK1Dなんでしょうね。でも、よほどのカメラでないと「1D」と着けにくいですよ・・EOSの「1D」と比較されますね。

カメラにHOYA・PENTAXと刻印されるのは勘弁いただきたい。
(SAMSUNGだったり・・・、笑えないですね、すみません)

書込番号:5936503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度4

2007/01/29 19:30(1年以上前)

ジャヤガノさんへ
LXのOHの件、わかったらぜひ板に乗っけて下さい。
先日フォーラムでOH依頼をしたらにっこり笑って時期尚早と断られてしまったので。

書込番号:5937836

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2007/01/29 19:34(1年以上前)

初期型LXのOHはもうできないそうです。部品がないとか・・・
僕が持っているLXは初期型ですが、一昨年OHしました。どうやらぎりぎり間に合ったようです。
後期型ならまだOHはできるらしいですね。

書込番号:5937853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度4

2007/01/29 20:52(1年以上前)

 かずぃさん
 初期型LXのOH不可とのこと、驚きました。まぁ製造完了して25年近いですから、仕方ないのでしょうが…
 私のLXは99年3月新品購入の最終に近いものですから、まだ大丈夫でしょうけれど、このカメラ、ミラーのダンパーにウイークポイントがありますので早めに手を打たないとそのうちピント精度が狂ったり、ミラーが作動不良を起こしたりしかねませんから、早めのメンテが必要そうですねぇ。
K10Dも、末長く愛され、メンテをしてもらえるカメラになるといいですね。

書込番号:5938165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/01/29 21:34(1年以上前)

初期型LXは、大きな違い(AEに関係する部分)は、基盤とシャッター幕のドットだったと思います。細かい(フィルム圧版のローラー、指皿など)のは関係なかったと記憶してます。
フォーラムの方が言っているのは、おそらく初期型用の基盤あるいはシャッター幕が無いので無理ということでしょう。
たしか私がOHした5年前には、初期型の基盤を後期型の基盤に交換可能(部品代3万程度)と言っていた覚えがあります。
そのほかの理由で初期型OHが不能なんでしょうかね?
合わせて、確認してみます。

書込番号:5938397

ナイスクチコミ!0


60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2007/01/29 23:32(1年以上前)

-----------
K3として開発されていたのが最終的にLXという名前になったという噂もありますね。上級機が出るときK4Dだっりすると、その辺の経緯も話題として出てくるでしょうね。
-----------
それだったらK4

それと、もうそろそろ『D』はいらないんじゃないかな。
新しい銀塩機出すんならいいけど。

書込番号:5939152

ナイスクチコミ!0


60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2007/01/29 23:40(1年以上前)

おまけ。
K2に絞り直読、モータドライブ、データバック仕様を追加した
K2DMDというのがあります。

K1Dにした場合次がK2Dとなったら
K2DMDと紛らわしくなると個人的には思っています。

書込番号:5939196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/01/30 00:08(1年以上前)

K2DMD・・・ちょっと昔までは、良品の中古でも高かったですね。
デジ一が普及して、フィルムカメラの中古が安くなりましたね。
LXをもう一台買っておこうかな・・・・
それとも、EOS1Vの方でも買っておこうかな・・・

いやいや、やっぱりDA★ズームのために貯蓄しえおこう(笑)

書込番号:5939352

ナイスクチコミ!0


Meister Tさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/30 00:11(1年以上前)

スレ違いで申し訳ありません。<_o_>

いーくん@E-1板さん THX!
> このカメラ、ミラーのダンパーにウイークポイントがありますので早めに手を打たないと

私のLXを見てみたら、ダンパーのゴムが溶けてました。。。(;_;)
要OH?

--
LXの世代の見分け方

http://www.pentax-fan.jp/BODY/LX_CHG.html

書込番号:5939375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度4

2007/01/30 06:48(1年以上前)

Meister Tさん
 そうです。そこです。このゴムが溶けてぐにゃぐにゃになって精度不良や作動不良を起こします。ここの修理だけなら安価で済みますが、外がヤレると面倒です。もし近隣にお住まいでしたらフォーラムにOHと云わず点検依頼をしてみるといいですよ。

書込番号:5940013

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

合成最安値

2007/01/28 15:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D レンズキット

スレ主 kumichinさん
クチコミ投稿数:29件

本体
ムラウチ
K10D ★1/28までの期間限定大幅値下げ!  【送料・代引手数料無料】
会員価格:108,800円
(税抜き価格:103,619 円)

レンズ
http://www.e-trend.co.jp/camera/139/1359/product_68464.html

15401円+送料


送料を入れても最安値です。
今ならメモリーももらえるし・・・

書込番号:5933013

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/28 19:24(1年以上前)

私の場合は,レンズキットでしたが,11万4800円で購入しました。
1月5日に予約を入れて,1月11日に現物を手に入れました。

「もうちょっと頑張って,勉強してよ!」と迫ったのですが,本当に困った顔で「これで一杯です」と断られてしまいました。
その代わり,「1万円分のお買い物券をサービスします」とおっしゃったので,それで即決!!

実質,10万4800円でレンズキットを購入し,現在,バリバリ撮りまくっています。とっても Happy です。

これって,安かったんでしょうか?

書込番号:5933867

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumichinさん
クチコミ投稿数:29件

2007/01/29 12:07(1年以上前)

レンズは
富士カメラが送料込み最安値ですね。
調べがあまかったです。すみません。

書込番号:5936639

ナイスクチコミ!0


桜錦さん
クチコミ投稿数:10件

2007/01/29 21:17(1年以上前)

昨日、ムラウチ.comでレンズキット123,000円で購入しました。どの店も在庫無しの状況でこの金額なら安いと思います。さっそく今日発送の連絡が来ました。これでキャンペーンの応募間に合います。
最初はニコンのD-200にしようと思っていましたが、店頭で持ったところ大きすぎてうまくホールドできませんでした。(私の手は女性と比べても負けるほど小さいんで。実はK10Dでも大きい、D-40が一番しっくり)最後はD-80とどちらか悩みましたがSR機能とRAW現像ソフトが付属ということで決めました。追伸:ムラウチでは既に売り切れたようです。

書込番号:5938289

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumichinさん
クチコミ投稿数:29件

2007/01/31 11:41(1年以上前)

http://www.zero-port.com/

本体 104999円
レンズ 13796円
送料込みで 合計 11万8795円

そして今日までのキャンペーンで1Gメモリ

安いですね。

書込番号:5944521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:114件

murauchi.comからメールが来て今日28日まで
会員特価108,800円とか、
価格コムの登録会社だからすぐ判るわな。

1/28までの期間限定大幅値下げ!【送料・代引手数料無料】
どうも大量入荷したらしいが‥‥
在庫状況:少なめ
になっている。
1月末のSD狙いならこれしかないかも。
28日まで限定だから31日までの駆け込みに間に合わせる魂胆かも。
この分だと2月になれば、安くなりそうな気配だ。

書込番号:5931186

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/01/28 01:16(1年以上前)

1月決算かな?

書込番号:5931198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/01/28 01:18(1年以上前)

そう言えばちょっと前にムラウチさんでDSのシルバー交わせて頂いたわ。
かなり安くね。
だからワタシ会員になってるはず。。。
ちょっとメールチェックしてみます。

書込番号:5931202

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/01/28 01:19(1年以上前)

こんばんは
価格.コムの最安値では\111,750辺りで張り付いていますから、
即納ならまあまあじゃないですか。

書込番号:5931203

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2007/01/28 07:06(1年以上前)

murauchiは予約の時に買ったけどもう少し安かったですね。
お店に行くと安くないんですが(^^ゞ

書込番号:5931589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マップカメラでK10Dレンズキットが121,000円

2007/01/18 16:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D レンズキット

マップカメラでK10Dレンズキットが税込み121,000円で買えます。
ただし、残念ながらメーカー品切れとかで入荷状況はお店に確認されたほうがいいですね。
19日までに注文しますと全国送料が100円みたいです。

http://www.mapcamera.com/sho/search.php?MODE=M_VIEW&ACT=A_DETAIL&map_code=4961333125968&class=01

より安い情報がありましたら是非教えてください。

書込番号:5896031

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2007/01/19 10:35(1年以上前)

ボディのみは予約も出来ないんですネ。。。

書込番号:5898771

ナイスクチコミ!0


型月さん
クチコミ投稿数:1件

2007/01/20 00:13(1年以上前)

今日、ケーズデンキに行ったら在庫があって12万以下にしてくれたので、買ってしまいました。付属品も、ちょっとだけサービスしてくれたので、もう少し安く出来たのかも。
在庫は、家電量販店のほうがあるみたいですね。ヤマダデンキにもありました。

書込番号:5901011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初めて手に持たせてもらいました。

2007/01/17 21:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:270件

こんばんわ。最近ist DSでデジイチデビューしたんですが、
将来の主力機を今日、思いがけず自らの手に取る事が出来ました。
八街市のあるコ?デカメラって言うショップに何気に立ち寄ったら、ショーウインドウに鎮座益しまして御出ででした。店員さんに御願いして手に持たせて頂いた次第です。
 感想。いー感じの大きさと重さ。手に馴染む感じ。
決定です。機種選定委員会は、この機種に決定しました。
将来、絶対購入します。そしてist DSとの2機編隊で撮影します。
今は予算不足で見物。って、ただそれだけのカキコですが、大事な価格情報は109800円との事でした。1G SDオマケ付き。ヤフオクの落札価格より安い。

書込番号:5893446

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:165件 PENTAXで綴る三姉妹成長日記 

2007/01/17 22:02(1年以上前)

オークションって安いかな…?
近所のキタムラでは発売前から、その位の価格を
表示していた様な気が…(笑)!!

書込番号:5893670

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2007/01/17 22:19(1年以上前)

たぶん、「すぐに手に入る」ヤフオクより安い ってことだと思いますよ。

書込番号:5893744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件 PENTAXで綴る三姉妹成長日記 

2007/01/17 22:57(1年以上前)

大阪のヨドバシには「まだ入荷ナシ」と部下から
今日報告がありました…。

なるほど…(笑)。

書込番号:5893938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/01/18 01:07(1年以上前)

>大事な価格情報は109800円との事でした。1G SDオマケ付き。ヤフオクの落札価格より安い。

チャーーーーンス!!!

「欲しいときが買い時」・・・ここの鉄則「その1」ですよ♪

書込番号:5894622

ナイスクチコミ!0


ME superさん
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:8件

2007/01/18 01:59(1年以上前)

写真拝見しました♪
DSでこれだけ撮れるんだったら、別にK10Dはいらないのでは?
なーんて野暮なことはいいません♪

私も年末にK100Dで白鳥撮りに行きましたが、ボツボツ写真ばかりでした。
RAWで撮ったので、バッファの少なさにかなり待たされて、結構つらかったです。
AFもきつかったですね。
んなわけで、私もいつかはK10Dをと考えています。

書込番号:5894762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/01/18 02:31(1年以上前)

機種選定おめでとうございます♪

将来はK10Dが主力戦闘機ですか、
鳥さんにDSと編隊飛行、なんちゃって(^^ゞ

書込番号:5894823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2007/01/18 20:00(1年以上前)

インバヌマさんのistDSのスレがつい先日の事のようですが。。。
もう次機種なんですネ(^-^)/

書込番号:5896623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件

2007/01/18 21:24(1年以上前)

 皆様、即レス感謝です。価格ドットコムデジイチ人気NO.1のK10Dを初めて手で触れた感激と、価格が手頃で”入札”では無く、即購入可能との情報提供でスレを立ち上げました。自分としては、現主力機のist DSの戦闘能力には感謝してます。彼のお陰で日々感動の画像を眼に出来ますので。
 正直、撮影中の目論見、企ては殆ど有りませんです。結果的にDSの戦闘能力で撮影して頂いている状況です。ですので、満足してます。
 が、デジイチを触って半月で、ドップリと白鳥撮影に足を突っ込んで見ると、やはり新型戦闘機へも視界が開けて来ているのも事実です。私には2機種とも名機だと思ってます。
 今シーズンの白鳥撮影はist DSで行きます。なぜなら、いよいよ来月、北の空へ旅立つ為の高高度編隊飛行訓練が開始されるらしいのです。その時に使いなれたDSで撮影したく考えてます。
 常連さんによると、これが最高のブルーインパルス状態で美しい編隊飛行を披露してくれるらしいのです。”証拠”写真も拝見させて頂いてます。
 是非、K10D使いの皆様も手ブレ補正の恩恵を享受しながら、本埜村白鳥沼に望遠撮影にお出で下さいませ。ありがとうございました。

書込番号:5896972

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K10D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D レンズキットを新規書き込みPENTAX K10D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K10D レンズキット
ペンタックス

PENTAX K10D レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月30日

PENTAX K10D レンズキットをお気に入り製品に追加する <203

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング