PENTAX K10D レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:710g PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様

※DA 18-55mm F3.5-5.6 AL付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K10D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K10D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K10D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K10D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K10D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K10D レンズキットのオークション

PENTAX K10D レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月30日

  • PENTAX K10D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K10D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K10D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K10D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K10D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K10D レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K10D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D レンズキットを新規書き込みPENTAX K10D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:489件

マップカメラで特集していますね。
http://www.mapcamera.com/top.php
そんなに思いっきり安いとは思いませんが、
「お待たせしました!若干数ながら入荷しました。
 今回の入荷分も直ぐに完売となる可能性が高いので
 ご希望の方はお急ぎください。」
な〜んて書かれちゃうと、心が揺らぎますよね。

さて本題。
昨今、FA50mm F1.4にちょこっと興味を持っています。
レンズスレも見ましたが、お使いになられている方、
是非どんな感じか教えてください。
非デジ用ですよね?DA40oの方が使い勝手が良いでしょうか?
どうも銀鉛やったことあると、50oってかわいく思えます。

書込番号:6007429

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2007/02/16 00:31(1年以上前)

こんばんは
FA50mmですが、FA35mmよりかはソフトな感じです。開放はかなり甘めですがすこし絞るとほどよいシャープさがでます。
50mmなので75mm相当の中望遠になりますので、写りも合わせてポートレート撮影にはちょうど良いかもしれません。

強いて欠点といえば、フードが別売りで形状がちょっと・・てな感じです。

値段も安く、軽いので1つ持ってても困りませんよ。

50mmで撮影した作例ありますのでよかったら見てください。

書込番号:6007469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2007/02/16 00:40(1年以上前)

ペン好き好きさん 、早々のお返事ありがとうございます。
なるほどなるほど・・・ちょっとソフトなのですね。

PSブログ拝見しましたが、どの辺がFA50oでしょうか^^
ゆっくり探します。

書込番号:6007509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/02/16 00:42(1年以上前)

がんちゃん1さん
こんばんは

FA50F1.4は開放では甘いですが絞るとシャープになってきます。
こちらに少しテストしたものがありますのでよかったらご覧になって下さい。
http://cocolo-no-paradise.cocolog-nifty.com/paradise/2006/11/post_7bd0.html
http://cocolo-no-paradise.cocolog-nifty.com/paradise/2006/11/post_1631.html

DA40は開放からカリッとシャープです。
パンケーキの取りまわしやすさは格別ですが、FA50も十分小さいですね。
お安いですから一本いっとく?という感じですか。

50mmは私も好きで今はマニュアルの50mmレンズが増殖しております。
何でこんなに逝くかなとわれながらあきれています(^^ゞ

書込番号:6007521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2007/02/16 00:43(1年以上前)

すみません^^;
PENTAXの中の大阪の写真になります。
K100Dで撮影しています。(K10D発売になってなかったので・・)

書込番号:6007527

ナイスクチコミ!0


gyuchanさん
クチコミ投稿数:175件 gyuchanの写真日記 

2007/02/16 00:44(1年以上前)

こんばんは、FA50mm F1.4を使っています。お手頃価格で、単焦点の良さを知るにはいいレンズだと思います。私も始めての単焦点がこれだったので、最初は「うわっ!いいっ!」と感激しました。やはり単焦点ならではのスカッとした写りはたまりません。
ですが、さすがに開放ではかなり甘くなりますね。1-2段絞れば問題ありませんが。主に子供の室内スナップで重宝しています。

書込番号:6007529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2007/02/16 00:50(1年以上前)

>パラダイスの怪人さん。こんばんは。
 ブログ拝見しました。50o1.4は確かに開放だと
 中心部分少し離れたところからボケが生じてますね。
 (ワインのラベル)
 ちょっと絞っても、このボケ具合ならポートレートに
 いけそうですね。

>gyuchanさん、こんばんは。お手頃価格&軽めなとこが
 引かれる理由です。

>ペン好き好きさん、ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:6007560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件

2007/02/16 13:30(1年以上前)

>FAレンズ特集

8本かぁ…
DAが混じってるし。

来年の今頃は、DA特集してくれないかな。
20本を超えている筈ですよね。

書込番号:6008748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

買っちゃったんですが。

2007/02/07 21:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D レンズキット

スレ主 silverseaさん
クチコミ投稿数:19件

近所のコ○デカメラで、カメラ下取り条件ですが(カメラだったら壊れてても何でもいいとのこと)、¥114,050−という値段だったので、買っちゃいました。
さらに、1G SDカードもおまけしてもらい、ポイントも¥1000分ほど付きました。
大分、品切れが解消してきてるようなので、これからまだ安くなっていくのでしょうか。

書込番号:5973926

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/02/07 21:04(1年以上前)

購入おめでとう御座います!(伏字は不要ですコイデカメラ?)

買ったら後は振り返らないが買い物の鉄則です。沢山撮って元を取っちゃいましょう^^。

書込番号:5973940

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 PENTAX K10D レンズキットの満足度5 Room no.624 

2007/02/07 21:17(1年以上前)

最近は流通も安定してきているようですし…安くなっていくコトは間違いないでしょうね。
もう購入してしまったのですから…気にせず使い倒しちゃいましょう。

書込番号:5973994

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2007/02/07 21:19(1年以上前)

silverseaさん   こんばんは、

いい買い物をされましたね、やはりトラブルを考えると、近くが一番です。
それに分からない事を遠慮なく聞けるし、価格に換算できないメリットもあります。

書込番号:5974003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/02/07 21:21(1年以上前)

下がるのは目に見えてますね、何処まで下がるのでしょう?

書込番号:5974012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/02/07 22:02(1年以上前)

欲しいけど、ワタシは当分「じっと我慢」です。

ご購入おめでとう御座いました。

書込番号:5974218

ナイスクチコミ!0


スレ主 silverseaさん
クチコミ投稿数:19件

2007/02/07 22:10(1年以上前)

皆さん、いろいろなご返事ありがとうございます。自分でも良い買い物をしたと思っていますので後悔することはないでしょう。一眼初心者ですので、分からないことがあったらまたアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:5974253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/02/08 13:19(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私の、近くのコジマでは(隣にヤマダが並んでいます)
ヤマダとの掛け合いの結果、\112,000+5%のポイントが
付きましたよ。

やはり、郊外量販店同士の競争はいいみたいですね。

書込番号:5976262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX K10D レンズキットの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2007/02/08 15:22(1年以上前)

silverseaさん、こんにちは。
ご購入おめでとうございます。
お気に入りが撮れましたらUPしてください。

次は「スター☆レンズ買っちゃったんですが!!」だったりして。^^
魔女さんや怪人さん等々に惑わされませんように。
(小声で)DA21Lim.良いですよ〜。

では、一眼ライフお楽しみください。

書込番号:5976541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/02/08 19:37(1年以上前)

silverseaさん
 書き込みを拝見させていただきました。ご購入された店の名前をお教えくださいませんか?
 所有しているPentaxのデジカメが壊れていて、K10Dを購入する予定ですが、下取りをしてもらいたくて、情報をご提供してくださいませんか?よろしくお願いします。

書込番号:5977237

ナイスクチコミ!0


スレ主 silverseaさん
クチコミ投稿数:19件

2007/02/09 11:11(1年以上前)

libertydoveさん

私が購入したのは、コイデカメラ・アリオ亀有店です。当時、私が買った1台しか在庫無いとのことだったので、次が入荷しているかどうか事前に確認されたほうが、よろしいかと思います。(次は2、3日後に入ると店員の方は言ってましたが)

表示価格からその場で更に値引きしてもらった訳でもないので、他の店舗でも価格は一緒ではないでしょうか。ちなみに、カメラの下取り価格は¥5000です。

書込番号:5979409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/02/09 16:16(1年以上前)

silverseaさん
お教えいただいて、ありがとうございました。ただいま京都滞在中ですが、東京に戻ったら早速購入にしに行くつもりです。本当に感謝していますよ。

書込番号:5980144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/02/10 23:32(1年以上前)

私もコイデカメラで買いました。展示品限りということで、下取りのカメラを含め頑張っていただき、11万ジャスト+512MBのSDカードをサービスしてもらいました。なかなかいい買い物したと思ってます。
先日本屋さんでK10Dのオーナーズブックをgetしました!
まだの方、アマゾンでも取り寄せ可能ですよ〜N

書込番号:5985624

ナイスクチコミ!0


スレ主 silverseaさん
クチコミ投稿数:19件

2007/02/16 01:32(1年以上前)

購入してから1週間ほど過ぎました。
いろいろ撮りながら使い方を覚えていると
いったところですが、画質と使い勝手の良さに
「買ってよかった〜!」と実感しています。

この間の3連休初日、近所の公園に我が家の
ワンちゃんを連れて行き、撮影したのですが、
やっぱり望遠レンズも欲しくなってしまい、
早速次の日、秋葉でDA50−200mmを
購入してしまいました。

また、桐生和馬さんの書き込みを見て、私も
「K10DオーナーズBOOK」をアマゾンで
取り寄せたのですが、K10Dに合うレンズの
特集なども掲載されており、「次に買うなら
どのレンズかな〜」などど、毎晩、想像を膨ら
ませている次第です。

以上、嬉しさのあまり、勝手に近況報告して
しまいました。

書込番号:6007684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

価格が下落しています。

2007/02/15 08:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:471件 PENTAX K10D ボディの満足度3

ここの価格も下がってきましたね、
只今の最安値は98,800円になりましたが、今月中にいくらまで下がると思いますか?
私の予測では、2月中に95000円、3月中には8万円台も有りか?

書込番号:6004366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3051件

2007/02/15 09:19(1年以上前)

そんなに下がりませんよ^0^
95,000いかないでしょう。
また すこし しめてきたり 調整するものですからね^0^

書込番号:6004436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/02/15 09:20(1年以上前)

K100Dの私としては、そんなに下がって来るとムラムラしますね。 聞かなかった事にしよう・・・。

書込番号:6004440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度4

2007/02/15 10:00(1年以上前)

以前よりほしいカメラです。価格の具合をみて購入したいですね!canonの新機種発表の噂で下がっているのですか?!

書込番号:6004521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/02/15 11:36(1年以上前)

其処まで下がる〜?

書込番号:6004731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2007/02/15 20:36(1年以上前)

>聞かなかった事にしよう・・・。

でも、見ちゃいましたよん ^^

書込番号:6006198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/02/15 20:38(1年以上前)

>K100Dの私としては、そんなに下がって来るとムラムラしますね。 聞かなかった事にしよう・・・。



↑既に買われてると思ってました^^。

書込番号:6006208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/02/15 22:19(1年以上前)

渡る 世間は 敵ばかり・・・。
恋仇以上、嫁さん未満・・・。

書込番号:6006672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2007/02/16 00:03(1年以上前)

>恋仇以上、嫁さん未満・・・
ん???
ライバル以上、パートナー未満・・・かな?
ペンタユーザー仲間ってことで...^^;

書込番号:6007305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2007/02/16 00:14(1年以上前)

欲しかった時(しかも品薄で全国泣いてた時)ゲット
したから、安くなっても後悔しません。
逆に、安くなったら「2台目」に行っちゃう方が
多いのではないでしょうか^^
(と、毎晩ここに来ていて勝手な空想)

書込番号:6007382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ストレージ買っちゃいました

2007/02/05 23:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:489件

昨日chyoujyaさんの「4G?2G?」のスレッドに書き込み
させていただいたばかりですが・・・・
2G複数枚&PCで行くつもりでしたが、
こちらの『エプソンP-2500 [Photo Fine Player 40GB] 』の
ところに情報があったので、思わず心がユラユラ・・・

ヨドバシカメラのネットでも同じ金額だったので
買ってしまいました。
私の時はまだ大丈夫だったのですが、今さっき見たら
お取り寄せ中(2月6日入荷)になってますね。
結構人気があるのかな?^^

書込番号:5967246

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2007/02/06 09:12(1年以上前)

で、おいくら。
価格が気になりますね。

安かったら私も欲しいです。

書込番号:5968311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/02/06 09:26(1年以上前)

ヨドバシ(ネット店)では39980円のポイント10%で在庫僅少となってますね。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_37345896_27748754/59495103.html

書込番号:5968343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2007/02/06 23:13(1年以上前)

☆じん☆さん、価格記入漏れすいませんでした。
じじかめさんフォローありがとうございました。
仰るとおり39980円ですね。

書込番号:5970952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2007/02/07 18:06(1年以上前)

自己レスご勘弁ください(取り上げた責任^^)
マップカメラさんで、税込み35,800円で始まりましたね。
送料&ポイントで良い勝負?でしょうか。
本日手元に届きましたが、なかなか使い勝手が良いです。
思ったより重いですが、外出時にメディア容量を気にしないで
済みそうです。

書込番号:5973346

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2007/02/07 20:00(1年以上前)

フジヤカメラでは\34,980ですね。在庫状況はわかりませんが・・・
随分安くなったものですね。

書込番号:5973703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ宇都宮に在庫ありました。

2007/02/01 16:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D レンズキット

スレ主 santokoさん
クチコミ投稿数:8件

本日16時頃、店頭にありました。134,000円にポイント10%です。お近くでお探しの方はどうぞ。

書込番号:5949183

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/02/01 18:10(1年以上前)

大手も在庫出てきたんですね、
玉は行き渡ってきたのかな、欲しい人には朗報。

書込番号:5949424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/02/01 19:34(1年以上前)

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_15317888_58958428_58958592/58958416.html

こちらの「店舗で商品を見て・・・」のところを見ると、ほとんど
全支店に在庫があるようですね。

書込番号:5949706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2007/02/03 01:39(1年以上前)

本日、ニコンのマニュアルレンズ在庫下見にヨドバシ新宿カメラ館を訪問。

チラッと気になるK10Dをチラチラみていると「在庫あり」の札。

スクッと店員さんの後ろを見ると結構積んでありましたネ。

しかしこの固体、電源on時のゴミ取り音「カタカタッ」ってやつ、いつ触れても面白いですなぁ〜。

書込番号:5955068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2007/02/06 11:59(1年以上前)

随分と店頭在庫も増えたように思います。

ファームウェアのバージョンも上がりましたので、手控えている方はそろそろ入手可能時期かと。

しかし、今度はレンズが品薄か?

書込番号:5968701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信25

お気に入りに追加

標準

やっと普通に買える時が来ましたね。

2007/01/28 18:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:18件

さすがペンタのフラッグシップ !評判良いようですね。マップカメラの予約中が取れて販売中になってます。http://www.mapcamera.com

書込番号:5933687

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/01/28 18:52(1年以上前)

K10D ペンタのフラッグシップなんですか。
サビシイな〜。

書込番号:5933741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2007/01/28 19:38(1年以上前)

K1Dでしょ。。。

書込番号:5933918

ナイスクチコミ!0


60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2007/01/28 19:43(1年以上前)

K一桁であれば
K3だ。
K、K2は発売済み。

書込番号:5933939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/01/28 19:50(1年以上前)

今確認すると予約中に成ってますね。
同じペンタのDS2が安いですねマップカメラ。

書込番号:5933969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/28 21:06(1年以上前)

PENTAX K10Dボディの方は即納になってるけどね。
予約はレンズキット。

マップで買うなら楽天店も同じ条件だからポイント分お得?
107,800円+105円だからムラウチよりお得!!
今なら、31日まで間に合う。

書込番号:5934342

ナイスクチコミ!0


pochidayoさん
クチコミ投稿数:505件 ぽちのたのしみ 

2007/01/28 21:19(1年以上前)

昨日マップカメラさんに行ったら「K10D即納!」の張り紙が沢山貼ってありました。
ある程度の入荷があったんでしょうね。
私の目の前でも一台売れていきました。
しかも「ペンタ中古フェアー」とかやっていましたよ。
大々的な扱いをみて嬉しく思いながら(何も買わずに・・・)帰ってきました(笑)

色々なお店を回りましたがFA35mm/F2を「入荷!」と書いて在庫しているお店も多かったです。

書込番号:5934422

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2007/01/28 22:19(1年以上前)

>K一桁であれば
K3だ。
K、K2は発売済み。

「D」をつければOKでしょう。
α-7とα-7Dのように。

書込番号:5934767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件 デジカメ×サイクル 

2007/01/28 22:20(1年以上前)

私も今月になって注文したんですが、1ヶ月待ちと言われたのが10日程で来ました。
あ、地元のキタムラでmapさんと同価格でした。

おかげで、SDカードとケースがもらえるキャンペーンに間に合いました(笑)。

書込番号:5934774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:725件Goodアンサー獲得:4件

2007/01/29 09:58(1年以上前)

K3として開発されていたのが最終的にLXという名前になったという噂もありますね。上級機が出るときK4Dだっりすると、その辺の経緯も話題として出てくるでしょうね。

書込番号:5936332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件

2007/01/29 11:15(1年以上前)

Dが付くのだからK1Dでも無問題。

書込番号:5936491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/01/29 11:20(1年以上前)

>K3として開発されていたのが最終的にLXという名前になったという噂もありますね。

そうだったんですか・・知らなかった、いい事聞きました。

実際は発売時期的に会社の60周年記念と言うことでローマ数字からとってLXになったんですよね?、確か。

いまもMXやLXを使うことがありますが、いいカメラです・・・FA-2ファインダーはとてもかっこいいですし、ウエストレベルファインダーもローアングル撮影や、目立たないようにスナップ撮影するときは重宝してました。

MXはもうペンタックスではOHしてくれませんが、LXは2010年くらまではOH対応してくれるのかな?(確認しておきます)

ペンタックス高級機種の名前はどうなるんでしょうね、楽しみです。
普通に考えてK1Dなんでしょうね。でも、よほどのカメラでないと「1D」と着けにくいですよ・・EOSの「1D」と比較されますね。

カメラにHOYA・PENTAXと刻印されるのは勘弁いただきたい。
(SAMSUNGだったり・・・、笑えないですね、すみません)

書込番号:5936503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度4

2007/01/29 19:30(1年以上前)

ジャヤガノさんへ
LXのOHの件、わかったらぜひ板に乗っけて下さい。
先日フォーラムでOH依頼をしたらにっこり笑って時期尚早と断られてしまったので。

書込番号:5937836

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2007/01/29 19:34(1年以上前)

初期型LXのOHはもうできないそうです。部品がないとか・・・
僕が持っているLXは初期型ですが、一昨年OHしました。どうやらぎりぎり間に合ったようです。
後期型ならまだOHはできるらしいですね。

書込番号:5937853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度4

2007/01/29 20:52(1年以上前)

 かずぃさん
 初期型LXのOH不可とのこと、驚きました。まぁ製造完了して25年近いですから、仕方ないのでしょうが…
 私のLXは99年3月新品購入の最終に近いものですから、まだ大丈夫でしょうけれど、このカメラ、ミラーのダンパーにウイークポイントがありますので早めに手を打たないとそのうちピント精度が狂ったり、ミラーが作動不良を起こしたりしかねませんから、早めのメンテが必要そうですねぇ。
K10Dも、末長く愛され、メンテをしてもらえるカメラになるといいですね。

書込番号:5938165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/01/29 21:34(1年以上前)

初期型LXは、大きな違い(AEに関係する部分)は、基盤とシャッター幕のドットだったと思います。細かい(フィルム圧版のローラー、指皿など)のは関係なかったと記憶してます。
フォーラムの方が言っているのは、おそらく初期型用の基盤あるいはシャッター幕が無いので無理ということでしょう。
たしか私がOHした5年前には、初期型の基盤を後期型の基盤に交換可能(部品代3万程度)と言っていた覚えがあります。
そのほかの理由で初期型OHが不能なんでしょうかね?
合わせて、確認してみます。

書込番号:5938397

ナイスクチコミ!0


60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2007/01/29 23:32(1年以上前)

-----------
K3として開発されていたのが最終的にLXという名前になったという噂もありますね。上級機が出るときK4Dだっりすると、その辺の経緯も話題として出てくるでしょうね。
-----------
それだったらK4

それと、もうそろそろ『D』はいらないんじゃないかな。
新しい銀塩機出すんならいいけど。

書込番号:5939152

ナイスクチコミ!0


60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2007/01/29 23:40(1年以上前)

おまけ。
K2に絞り直読、モータドライブ、データバック仕様を追加した
K2DMDというのがあります。

K1Dにした場合次がK2Dとなったら
K2DMDと紛らわしくなると個人的には思っています。

書込番号:5939196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/01/30 00:08(1年以上前)

K2DMD・・・ちょっと昔までは、良品の中古でも高かったですね。
デジ一が普及して、フィルムカメラの中古が安くなりましたね。
LXをもう一台買っておこうかな・・・・
それとも、EOS1Vの方でも買っておこうかな・・・

いやいや、やっぱりDA★ズームのために貯蓄しえおこう(笑)

書込番号:5939352

ナイスクチコミ!0


Meister Tさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/30 00:11(1年以上前)

スレ違いで申し訳ありません。<_o_>

いーくん@E-1板さん THX!
> このカメラ、ミラーのダンパーにウイークポイントがありますので早めに手を打たないと

私のLXを見てみたら、ダンパーのゴムが溶けてました。。。(;_;)
要OH?

--
LXの世代の見分け方

http://www.pentax-fan.jp/BODY/LX_CHG.html

書込番号:5939375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度4

2007/01/30 06:48(1年以上前)

Meister Tさん
 そうです。そこです。このゴムが溶けてぐにゃぐにゃになって精度不良や作動不良を起こします。ここの修理だけなら安価で済みますが、外がヤレると面倒です。もし近隣にお住まいでしたらフォーラムにOHと云わず点検依頼をしてみるといいですよ。

書込番号:5940013

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K10D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D レンズキットを新規書き込みPENTAX K10D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K10D レンズキット
ペンタックス

PENTAX K10D レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月30日

PENTAX K10D レンズキットをお気に入り製品に追加する <203

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング