
このページのスレッド一覧(全114スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2008年12月8日 03:53 |
![]() |
2 | 12 | 2008年12月3日 00:02 |
![]() |
7 | 6 | 2008年7月16日 22:41 |
![]() |
0 | 12 | 2008年7月14日 22:22 |
![]() |
1 | 6 | 2008年7月14日 21:32 |
![]() |
10 | 8 | 2008年7月9日 21:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ
新品がショーケースに鎮座して居たのを気付いたのが金曜日の夜。
そしてそのまんまお隣のパチンコ屋に行き、軍資金を増やそうかと考え増えたんだけど(それ自体怖いんだが)確変10連チャンの終了で止めた時はすでに店舗クローズ…
そして本日調べるとK10Dの新品限定20台、46800円と言う状況を見ました。
これを安いとみるか高いとみるかは難しいところですが・・・
0点

>パチンコ屋に行き、軍資金を増やそうかと
そこいら当たりは、ここの住人で「Pの方」は先輩がいます。
その方に聞くのが一番でしょう。
書込番号:8745780
0点

大村7さん、こんばんは。
軍資金増えたんですね、こりゃいかないと・・・
ペンタのオンラインショップでも47,250円で出てますね。
3冠取得モデルです、基本性能はバッチリかと。
でも価格差考えると、今ならK20Dなのかもしれませんね。
書込番号:8746223
0点

しばらく
>お隣のパチンコ屋
に通って、K20Dとお星様レンズをスパッと買う(^^)v
書込番号:8746806
0点

>くりえいとmx5さん
こんばんは。はじめまして宜しくお願いいたします。
Pの方はって誰なんでしょうか?(本当に知らないんで)
>やむ1さん
いつもお世話になります。
もう10連チャン位は欲しいですね……ってどんな板へ誘導しているんだ(爆)
しかし仰る通りでダイナミックレンジが強調された20Dは欲しいんですが、これまた値落ちが激しいので更に30Dまでウエイティングするのが賢明かと
>photourさん
海物語は良く出ますってどんどんカメラ板じゃなくなるではないか〜ぃ(ルイ山田52世風)
ゲン担ぎにフジヤの1F、2F、三脚館、ジャンク館を物色し国際センターへ行くと…当たるんですね。
小物なら買えるんですが、ここで買うなら55-300でしょうか?
書込番号:8750673
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ
K10Dをプライスダウンしましたね。
なにか寂しいようなうれしいような。しかも価格comの最安価格より安いなんて!
相当在庫があるんでしょうかね?でもあの性能が¥47000チョイで買えるなら少し古くても
かなり魅力だとおもいますが・・・
K10D購入予定の方はチャンスですよ〜!
2点

情報ありがとうございました
近くのキタムラで 新品K200Dダブルズームキットーーー60,000
中古 ↑ ボデイ ーーー40,000
↑K10Dボデイ −−−60,000 位でした
休みの度に あちこちに行って、見て触っていじくってます メカ的には20Dですが
ライブビュー機能がイマイチとの評価が多く、、、、、それに価格も、、、、、
ん〜 まだまだ迷っている次第です
書込番号:8636527
0点

こんばんは。。。
ここの最安価格(税込): \51,000
> 商品名 K100D Super
>価格 69,800円 (税別66,477円)
>商品名 K10D
>価格 プライスダウン 47,250円 (税別45,000円)
K100Dsuperよりも安い!
K20Dもこのくらいでお願いします。
下手にコンパクト買うよりお徳かも♪
書込番号:8636676
0点

悠久−山さん
今晩は。迷いますよね〜僕はK20D発売後にK10Dを6万円台後半で
手に入れたんですがいいカメラですよ〜。。。僕なら迷わず
K10Dですね!台数残り少ないかも〜^^
マリンスノウさんどうもです。
K20Dもこんぐらいだとありがたいですけど、まぁ有り得ないでしょうね〜
アウトレットのコンデジS10を買おうかどうか迷って毎日チェックしてたら
K10Dがドスンとプライスダウン。
S10も無くなる前にポチ!っとしちゃいました。
この価格なら買って損はないでしょ。。。
書込番号:8639501
0点

まだ在庫があるようですね。一体どうなってるやら。もう1台欲しいところですが、妻の目が・・・。
書込番号:8651709
0点

ペンタックスのオンラインショッピング(アウトレット)は、毎日ほぼチェックしており、K10Dが下がることを期待していた矢先なので、迷うことなく購入しました。私は、キャノンユーザーですが、このカメラは、いまでも非常に評判が良く購入を以前から考えていました。後は、ポートレート用のレンズを購入したいと思います。
書込番号:8652170
0点

いやぁ〜、ホント安くなりましたネェ。
K20Dの6万ってのにも驚きましたが、
K30Dの情報出るまでぐっと我慢ってことで。
dejiitioyaji40さん、S10購入おめでとうございます。
追手佐官さん、K10D購入おめでとうございます。
近々発売予定のDA★55mmで防塵防滴仕様なんてどうでしょう(^o^;
複数マウントいいですねぇ、ペンタでもデジイチライフ楽しんでくださいね。
書込番号:8652555
0点

いまペンタのアウトレットを見たらK10Dボディ無くなってますね。
レンズキットは56,700円でまだ在庫あるようですが多分早々に無くなるんじゃ
ないでしょうか・・・
やはり格安でしたからね〜。
追手佐官さん、こんにちは。チャンスでしたね、おめでとうございます。
ペンタには沢山のレンズがありますから迷いますよ〜。
書込番号:8658520
0点

ポートレート用(スタジオで使用)のレンズを購入検討中ですが、どの辺が良いでしょうかね?私は、キャノンマウントでは、35mmF1.4、85mmF1.2を常用しています。
書込番号:8661929
0点

追手佐官さんこんにちは。
ポートレートなら僕のお奨めは、ちと値が張りますが
今お使いのキャノンレンズの画角に近いFAリミテッド31F1.8
と同じく77F1.8が良いのではと思いますが、レンズのことでしたら
掲示板の大御所方々がアドバイスをくれると思いますからペンタの
レンズ掲示板で聞かれたほうが良いですよ。
くれぐれも沼に沈まないようにお気をつけください^^
書込番号:8663382
0点

ペンタのオンラインショップではレンズキットも売り切れたようですが、今度はマップでカカクコムの最安値と同額で売り出してますね。20台限定。まだあるようです。
書込番号:8672991
0点

dejiitioyaji40さんの推薦してくれたFAリミテッド31F1.8をヨドバシカメラで購入しました。
K10Dで使用すると、ファインダーが明るく見やすく快適ですね。後は、良い写真が撮れる様日々精進します。
書込番号:8693563
0点

ペンタックスオンラインショップでさらに値下げして、復活してますねぇ。お買い得っ!!
書込番号:8725637
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ
皆さん、こんばんわ
ここ2〜3日でえらい値上がりしましたけど、どーなってるんでしょ???
少し嬉しいような。。
K200Dはとうの昔に価格が逆転し追い越しましたが、K20Dのキャッシュバックで 最安値の価格差が1万数千円まで縮まってます・・・どーなってるの??
1点

あらあら、本当ですね。
急に 17,000円ほど価格が上がっていますね。
どうなっているんでしょうか?? 不思議ー。^^;
書込番号:8086704
0点

tio pepeさんの意見に同意。
安売り店の在庫が切れただけっしょ。
書込番号:8086791
1点

安売り店の在庫が切れただけで、
K20Dとの価格差が 17,000円は有り得ないでしょう。
この価格差なら、普通の人なら少し無理をしてでもK20Dに行くんじゃない?
まあ、K20Dの価格が安くなり過ぎているとも言えるかも知れませんが・・・。
私の現在のメイン機は K20D と α700 で、サブ機が K10D です。
3機とも素晴らしいカメラだと思っています。v^^v
書込番号:8086988
0点

ペンタプリズム機種で手頃な価格かつ新品で今のスペックに乗り切れるのがK10Dの現状だと思います。
ただ*istDS2では軽量化のメリットはあれども手ぶれ補正等が無いのでその点とキットだと旧型のDAレンズが含まれるので不要としているユーザーの存在が高騰化を招いているのではないかと。
書込番号:8087613
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D レンズキット
約1ヶ月、K10DとK200Dのどちらを購入しようか悩みに悩みました(T_T)。 こちらの板を参考にしたり、K200Dの板を見たりして、自分の使い方に合っているのはどちらか調べさせていただきました。で、結局、各種設定がダイレクトにできるK10Dに決め、先程Mrダイレクトにて購入しちゃいました(^-^)。
価格.COMの表示は、65,800円となっていたのですがショップに入ってみると化粧箱にテープ痕あり商品(でも中身は新品未開封)が63,500円にて販売されていましたので、そちらをGETしました。すごく得をした感じと、ついに購入できたという二重の喜びに駆られ、つい書き込みしてしいました。失礼しましたm(_ _)m。
0点

お祝いいたします。
ファインダーがプリズムの本格一眼です。
マニュアル撮り、MF撮りが大変使いやすいです。
バンバン撮ってお楽しみください。
お次は明るいレンズをゲットしてください。
書込番号:8017130
0点

ケロ四さん K10Dご購入おめでとうございます。良いか物されましたね。
私はK100ですがK10Dが羨ましいです。
でも写真を撮る楽しみが一緒です。いい写真をたくさん撮りましょう♪
書込番号:8017204
0点

くりえいとmx5さん、Arasakiさん私の衝動的な書き込みにお付き合いいただきありがとうございました。
>ファインダーがプリズムの本格一眼です。
マニュアル撮り、MF撮りが大変使いやすいです。
その通りだと思います。この辺りが決め手になりました。ただK200Dは、恐らくCCDがK10Dと同じ物、カスタムイメージはK20Dと同じもが搭載されており(全く同じではないかも知れませんが、機能的には同じみ見えたので・・・)、尚且つ値段がすごく安い事が魅力に見えました。
>お次は明るいレンズをゲットしてください。
実は、既に物色中なのですが、良いレンズありますか? 私の撮影は、マクロが比較的多いのですが現在持っているレンズといえば、ist DSとセットで買った純正ダブルズームとタムロンのA14です。もっぱらタムロンA14が18-200mmとズーム領域が広い為こちらをメインに使っているのですが、少々画像が甘いような気がします。金欠なので、あまり高い物は買えませんが(腕もないので、もったいないかも)良かったら教えてください。
書込番号:8018460
0点

おめです。
100Dも持ってますが、やはり三冠王の名は伊達ではありません。
ファーム1.30にしてスター対応にするのも、カスタムダイヤルの選択を増やすのも自在です。
多少100Dより重いですがプリズムの分と考えて下さい。
ガンガンやっつけて乗りこなしませう。
あと不思議なのは10Dに変えてから何となく絵がきれいなった気がします。
本当の名機と言えるでしょう。
書込番号:8022613
0点

大村7さん、情報ありがとうございます。
>あと不思議なのは10Dに変えてから何となく絵がきれいなった気がします。
本当の名機と言えるでしょう。
“名機”良い響きですね!ワクワクしてきました。通販なのでまだ手元に届いていないのですが、早く使ってみたいです。今日明日には届くはずなのですが・・・待ち遠しい。
書込番号:8022793
0点

もう手元に来ていますよねK10D。
撮ってみていかがでしょうか。
>少々画像が甘いような
原因は...?
カメラの不具合でしょうか。
レンズの性能でしょうか。
撮り手の...でしょうか?^^(失礼っ
何が原因かハッキリしないと写真がつまらなくなります。
明るいレンズは落ち着いてからジックリと...。
書込番号:8038244
0点

やって来ました、K10。早速、試し撮りをしてみました。まず最初にグリーンモードで撮影してみましたが、これは楽ですね。カメラ任せで、絞り・シャッター速度をコントロールして撮影が可能です。続いてPモード、これもグリーンモードと基本は同じですが、カメラ本体のグリップ部にある前後の電子ダイヤルで絞り・シャッター速度をコントロールできるハイパープログラムが機動し、撮影者の意図する撮影ができる優れもの。やっぱりこれって便利ですよね。取れた写真は、istと比較すると若干色目が薄い?様な気もしますが、解像度は高いと感じました。しかし、くりえいとmx5さんが言われた通り、
>撮り手の...でしょうか?^^
の傾向が出ているかも・・・。意図した所にピントが行かず、苦労しています。カメラの重量にも負けているようで、手振れ?かなと感じるショットも見られます。現在使用しているレンズは、タムロンのA14(18-200mm)なんですがね・・・。
これから少しづつ設定など、試してみるつもりです。
書込番号:8038786
0点

ケロ四さん
恐らくファームはGPPでなければ1.00です。
これをフォーラムに持ち込みすると1050円搾取されますので前野町が空いているときに電話しながらやった方が確実です。
必要なのはパソコン、カードリーダー、64MB以上のSDカードがあれば教えてくれるでしょう。
K100Dとファームアップが異なるのは100はSDHC対応にするための容量アップですが、K10Dは前号ダイヤルのパターンニングが増えてユーザーの使い易い方策を採択しているところでしょうか?
兎に角TV、AV、TAVモードとISOの使い分けがポイントになるかと思います。
難しくないのでガンガンやってみて解ることが多いですからやってみて下さい。
書込番号:8064698
0点

大村7さん、アドバイスありがとうございます。ファームウエアは購入後、直ちに1.30にアップしております。画像の色合いが薄く感じたのは、レンズのF値が暗い事から手振れ防止の為ISO感度を上げ過ぎたのが原因の様です。AFのピントが迷うのは未だ原因不明ですが、室内撮影の時によく見られます。測光をスポットに変えれば多少良くなる気がしますが・・・。
いずれにせよ、使っていて非常に楽しいカメラですね。操作も明快、写りも良好!、ただ少々重いのが難点です。首に下げていると、半日位で肩が凝ってきます。皆さんは、撮影の移動時はどうしてるんでしょう?
書込番号:8065002
0点

ケロ四さん、こんにちは。
>半日位で肩が凝ってきます。皆さんは...
^^ケロ四さんはカメラ用ストラップをご利用ですか?
ストラップの形状・材質・首への掛け方で違いが出てくるようです。
この質問は面白いので新たなスレを立ててみてください。
質問内容を工夫するとたくさん回答が出てくると思います。
ちなみに私はストラップ嫌いですので...
小型のカメラケース(標準ズーム付一台用)を利用しています。
バッグを担ぐように肩に斜めに掛けています。
取出しすばやく安心移動で登山でもこのスタイルです。
大きな負担を感じていませんよ。
書込番号:8065211
0点

くりえいとmx5さん、いつもアドバイスありがとうございます。
ストラップは、オプテックのスーパークラッシック・ループを使っています。首への負担が少ない事で有名なストラップなのですが・・・。
カメラに取り付ける部分が紐になっていて(だからループと言うのですが)、重量のあるK10は歩いていると振り子の様に揺れるのです。それが首への負担を大きくしているようです。左手でレンズを軽く握りながら持ったりもするのですが、手が空いていない時はキツイです。
>この質問は面白いので新たなスレを立ててみてください。
質問内容を工夫するとたくさん回答が出てくると思います。
考えて見ます。この機種のテクニックなどいろいろ知りたいし、皆さんのお仲間に入れたらと思いますので・・・。くりえいとmx5さん、いつも丁寧なアドバイス嬉しく思います。これからもよろしくお願いいたします。
書込番号:8065566
0点

価格.COMの価格も、徐々に上がってきましたね。いよいよ在庫整理も終了に近づいているのでしょうか? 購入して半月、未だ 『来たーっ!』 と叫べるほどの写真は撮れず苦戦していますが、手に持った感触は、自然に微笑んでしまいます。購入して、本当に良かったと感じるカメラです。
書込番号:8078667
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ
すでに確認されている諸兄氏もいらっしゃると思いますがGPPのボディ(元箱、グリップなし)が42,000円で販売されているとのこと。
土曜日もフジヤに行ったのですけど、その時の同一のGPPかは不明ですが確か60,000円近くのプライスを打っていたような…
1点

AB-か、Bランクならそういう値段もあるのでは?(グリップもないのでは)
また、定期的に価格の見直しをしているらしいですから、価格が下がった可能性もありますね。
書込番号:8076733
0点

沼の住人さん
ご返信ありがとうございます。
只今外出先なんですが、確かA扱いだったと思います。
でもGPPの金色は改めてみると目立って良いですね。
書込番号:8076781
0点

こんにちは、
昨日、レンズを購入した際に拝見しましたが。
GPはAランク位で66000円程でした。
間違えてましたら、すみません。
書込番号:8076809
0点

NSEさん
こんばんわ〜
フジヤ行かれたんですか!
私も土曜日に行って280のストロボ買ったんだけど(1500円なんだけどねw)確かにその値段で鎮座していました。
だけどスレッド上げた時にWEBの在庫確認したらその金額だったわけなんだわさ。
グリップはフォーラムで5000追加してカスタマイズしたら面白いと思うけど。
話変わるけど、良いHNですなぁ。
おぃちゃん昔は小田急ユーザーだったから解りますよ。
因みに好きなのは廃車なっちゃたけど2600系と9000系だったな。
これからも宜しくね!
書込番号:8077617
0点

大村7さん こんばんは。
はい、フジヤカメラに行き購入しました。
ストロボ購入おめでとうございます。
土曜日から鎮座していたのですね。WEBでその価格でしたら、僕が見たのは、売れたのかな?
HNについて ありがとうございます。
こちらで、書き込みをさせて頂いてから、
初めてHNを気づいてくれる方がいて嬉しいです。
僕の好きな車両は、90年代の車両が特に好きで、好きで・・・。
通勤車は、やはり小田急顔のイメージが強くて。
特急車は、やはり3100形NSEのイメージが強いです。
本当の所、NSEが大好きでこのHMになりました。(笑)
脱線してすみません。
書込番号:8078258
0点

大村7さん 大変失礼いたしました。
こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
書込番号:8078310
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ
板違いですが、PENTAX Funの方々にお知らせするのに最高の板と思いお知らせを致します。
既に販売終了した、ペンタックス FA28mmF2.8AL が復活販売されています。
数量限定だそうです。
結構有名なレンズですよね。
ご興味のある方はフジヤさんのサイトへ!!
http://fujiyacamera.shop4.makeshop.jp/index.html
広角気味のレンズ(標準)が欲しかったので、ポチッと逝ってしまいました。
しかし、販売中止レンズがどうして復活したのでしょう?
2点

>しかし、販売中止レンズがどうして復活したのでしょう?
デッドストックでは?
おととしの春、
フジヤカメラで、
PZ-1p(Z-1pの輸出バージョン)が数量限定で販売されました。
これには、
PENTAXの新しい国内保証書と
説明書(pdfファイル)の入ったCD-Rと
PENTAXからの商品についてのメモ(DATE機能なし・それ以外はZ-1pと全く同じ云々)が付いていました。
(PENTAXが海外の店舗から回収したものではないかと思います。)
今回も同じようなことかもしれません。
書込番号:6202558
2点

35oと並んで隠れ☆レンズと言われる銘玉ですからね…
欲しい方は早めに抑えておかないとすぐ売り切れになっちゃうでしょうね。
書込番号:6202741
0点

今日、仕事休みだったんです私。
魔女が・・・
午前10:00には、手がマウスをクリックしてました。
PS デッドストックとのことです。
書込番号:6203087
1点

定価で売ってるんですね、強気なぺこちゃん。別件で出かけたので、ご報告まで。
持っているので買いませんでしたが、他にSoft85mm/2.8、 FAマクロ100/3.5(チノンのハーフマクロ外装直し)なんかもありました。これら、メーカーの倉庫整理で出てきたそうです。日本製。
Soft85は考えちゃいましたが、以前に買ったSoft28をまったく使わないので、止めておきました。フィルム時代とは違い、デジタル後処理が何でもできるわけですから、この程度のお手軽ソフトフォーカス・レンズではちょっと。
因みに、28/2.8はフレアもほとんどでないし、私もお勧めしておきます。
書込番号:6203885
3点

上のハーフ・マクロ100/3.5、コシナ製に訂正。トキナー向けや、海外輸出用はPhoenix、Vivitarブランドのマーキングでも売っていました。
書込番号:6203993
0点

今購入しようと思ったらすでに売り切れていました。
(>_<)
書込番号:6204001
1点

このレンズで妹を撮ったら、けっこう美人に写りました。
アラが見えにくくなるから女の子撮りにはいいですよ。
妹、喜んでいました。
このレンズの価値の一つは、“広角の”ソフトレンズであることです。
確かにデジタル時代ですから、ソフトフォーカスレンズの復活は
ほとんど期待できないと思います。
ミノルタ AFソフト 100mm F2.8も然りかな〜。
書込番号:8053465
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





