PENTAX K10D レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:710g PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様

※DA 18-55mm F3.5-5.6 AL付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K10D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K10D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K10D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K10D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K10D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K10D レンズキットのオークション

PENTAX K10D レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月30日

  • PENTAX K10D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K10D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K10D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K10D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K10D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K10D レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全969スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K10D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D レンズキットを新規書き込みPENTAX K10D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ443

返信64

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 
当機種
当機種
当機種
当機種

K10D愛用の皆様、こんにちは。

陽射しが強くなり、もう陽の当たるところは夏のようですね。

皆様からの季節のお便りや旅のスナップをお待ちしております。

今日は、大阪で2番目の高さの山につつじを見に行ってきました。
大混雑が予想されるので、朝一番ででかけ9時にはもう下りてきました^^

レンズは、DA 20-40mmです。

書込番号:22674882

ナイスクチコミ!13


返信する

この間に44件の返信があります。


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2019/08/05 18:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

使用機種載せておきます。(X10で撮影)

K10D愛用の皆様こんばんは。連日の雨から一転、暑くて大変です。
体調など壊さぬよう頑張って行きましょう。仕事の合間にパチリ。
トキナーMF35mm2.8で撮ってます。

書込番号:22840752

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2019/08/06 11:47(1年以上前)

当機種

連続投稿ですいません。今日は雲の少ない良い天気ですね。
暑さに負けず今日も一日頑張りましょう。入道雲がきれいでしたので
会社の前からパチリ。
トキナーMF SD70-210で撮ってます。

書込番号:22841925

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:12件

2019/08/07 22:50(1年以上前)

当機種

完熟トマトの採りたては、美味しいぃ(^^♪ FA 28-70mm F4AL

みなさま、暑い夏をどう過ごされていますか?

「とりあえずビール」ならぬ、「とりあえず張り逃げ」で。
このトマトは、まだ食べられません(>_<)

書込番号:22844433

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2019/08/08 21:54(1年以上前)

当機種

稲の花 DA18-135mm

K10D御愛用の皆様、こんばんは。

猛暑が続く中、今日は立秋です。
我が家の隣の田圃で稲の花が咲いています。
やはり暦通りに季節は移ろうものなのですね。

書込番号:22846006

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:488件

2019/08/09 18:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

きかんしゃトーマス号C56型 この日は、運休日

きかんしゃトーマス号用の客車

元 南海高野線用の急行用ズームカー

転車台

K10Dご愛用の皆さま こんばんは。
梅雨が明けたとたん、猛暑が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?

静岡県の大井川鐡道で撮影してきました。
レンズは、ペンタックス17-70mm F4 SDMを使用しました。

書込番号:22847234

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:333件

2019/08/10 09:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

smc300F4_01

smc300F4_02

smc300F4_03

smc300F4_04

K10Dご愛用のみなさま、おはようございます。

長梅雨、梅雨寒が続いたと思ったのも束の間
鬼のような酷暑が続いております (-_-;
この変な天候のせいで、近所のひまわり祭りは、ひまわりが咲かず中止になっていまいした〜主役がいなくてはね〜
そんな天候とは全然関係なく、先日Takumar300 F4ではなくKマウントのsmc300F4を安価で購入しました
☆ほどではないですが、そこそこ。。。¥4000でしたからまずまずでしょうか (^凹^)ガハハ

書込番号:22848188

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:488件

2019/08/10 11:48(1年以上前)

大井川鐵道の機関車トーマス号は、C11型です。C56型は、間違いです。訂正してお詫びいたします。

書込番号:22848461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2019/08/10 23:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

朝の様子

夜の様子 1

夜の様子 2

夜の様子 3

K10Dご愛用の皆様
今晩は。

いやあー、暑いですねえ。
今日から9連休のところがあるそうですね。
私のところは、暦通りです。

今回は、生田神社でのお祭り風景です。
使用レンズはDA20-40です。

駄作で失礼いたします。
では、では。

書込番号:22849693

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:333件

2019/08/11 20:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Fisheys10-17_01

Fisheys10-17_02

DFA100Macro_01

DFA100Macro_02

K-10Dご愛用のみなさま、こんばんは〜

連日の猛暑と熱帯夜で、いささか疲れている今日この頃です。
そんな暑さの中、近所のひまわり祭りへ行ってきました〜
立ち止ってカメラを構えると、全身ビッショリです (-_-;

ってことで、ひまわり祭りのひまわりを。。。

書込番号:22851496

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2019/08/11 22:23(1年以上前)

当機種

胡瓜にミニトマト、ブドウはポートランド、奥は鯖の味噌煮です。 DA18-135mm

K10D御愛用の皆様、こんばんは。

夏休みが最盛期、お盆の週に入り、家庭菜園の
収穫物が食卓を賑わせています。肥料は少なめで
よくこれだけ育つものと感心しきり。

書込番号:22851667

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 

2019/08/12 20:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

食事処はいっぱいで、道の駅でちらし寿司

果無(はてなし)集落 名前に惹かれて来てしまった

どこまでも山の峠につながっていそう

家の庭を抜ける道が世界遺産だったり

K10Dご愛用の皆様、こんばんは。

暑い日が続きますね。
昨日は元気を出して、熊野古道 果無(はてなし)集落に出かけて来ました。
標高が高そうなので涼しいかと思いきや、風はなく死にそうな暑さでした。

今日も、smcタクマー 28mm F3.5です。

>ぺんたっくまさん
茗荷の花 初めて見たような…^^
十津川の道の駅で買った色合いの綺麗なちらし寿司。隠し味にミョウガがちょっとだけ入ってましたよ^^

>ペンスガさん
トキナー 珍しいレンズをお持ちですね。

湧き立つ雲の迫力が絵になります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/00502111051/SortID=22674882/ImageID=3248150/

>びわますかのじさん
大井川鐡道で寸又峡の方、一度出かけてみたいんですよ。
古い南海電車 まだ現役なのかしら?

>夏が好きださん
オールドレンズ 出物に会うとドキッとしますね。
久しぶりにハードオフにでかけたら、RIKENON 50mm F2が¥3240で出てました。
ん〜 1本持ってるからいいか… でも、程度は良さそうでした。
最近、多少衝動を抑えることが出来るように^^

>立ち止ってカメラを構えると、全身ビッショリです (-_-;
風がないと、本当にぐっしょりになりますね。

>デジコミさん
DA20-40 写りいいですね。
私も次はこれで行こうかな^^

>いちばの人さん
家庭菜園の野菜 ぶどうまであるんですね!
毎日の収穫が楽しみですね。
となりのおっちゃんがたまに野菜を摘んで持って来てくれますが、新鮮な野菜は良いですね。

書込番号:22853577

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2019/08/13 21:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

K10D愛用の皆様こんばんは。
仕事柄、GW・お盆・正月休みないです。
相変わらずの仕事の合間にパチリです。
夏は緑が眩しく、花がどこにでも咲いていていいですね。

ペンタックスA28mm2.8で撮ってます。
このレンズは凄くいいです。

書込番号:22855753

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2019/08/15 10:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

氷の中の

おもちゃを

取ろうとしています

K10Dご愛用の皆様
おはようございます(こんにちは、・・かな)。

台風が近づいてきていますが、今のところ風雨とも大したことはありません。
夕方から強くなる予報です。
皆様のところはいかがでしょうか。

今回は、仕事帰りに写してきました、夏の風物詩でしょうか。
使用レンズはDA20−40です。
こういうスナップには最適だと思います。

>でじゃじさん

このレンズはだじゃじさんの写真を拝見して購入しました。
大正解です。
ありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/00502111051/SortID=22674882/ImageID=3251109/
一度は行ってみたいなあ。

では、では。

書込番号:22858820

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2019/08/16 10:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

K10D愛好家のみなさん、おはようございます。
キットレンズで見つけた綺麗。

K10D+smc PENTAX-DA L 55-300mm F4-5.8ED.

書込番号:22860972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 

2019/08/17 22:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

レンズパトロール 収穫無し

FMトランスミッターを探すも収穫無し

K10Dご愛用の皆様、こんばんは。

今週は、娘が海外旅行に出かける飛行機が10時間遅れたり台風10号に振りまわされました。
週末になって、少し秋の気配を感じるようになりました。

ペンスガさんのA 28mmの評価を聞いて、ハードオフパトロールに出かけてのスナップ写真を。
レンズは、Super Takumar 35mm F3.5を使ってみました。

Pentax-A 数が少ないのでオークションで探すしかないかぁ^^
USB電源供給のFMトランスミッターもなし。Amazonでしょうか…
家の古いステレオに飛ばそうと思ったのですが、シガーソケットのものはたくさんありますが、Amazonで探してもUSB電源のものは少ない。なんとかそれなりのものをひとつ見つけました^^

>ペンスガさん
28mm 2.8 凄く色のリがいいそうですね。Aは数が少ないですが探してみます。

>デジコミさん
この時期の神戸の風景ですね。彩りもきれいで子供たちも楽しそう^^
台風は、私の住んでいるところは風もほとんどなかったですが、関空方面へでかけたら海側が結構吹いてました。
先週行った十津川方面も大きな被害がなくほっとしています。(最近は、南方面にでかけることが多いので…)

>東方1号さん
いらっしゃいませ^^
キットレンズでここまで撮れるんですね。感性の賜物のような。
また、作例の投稿 よろしくお願いします。

書込番号:22864129

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2019/08/18 21:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

玉ボケきれいです。

このレンズです。

K10D愛用の皆様こんばんは。連休終わりましたね。
連日の酷暑体調には気を付けていきたいですね。
相変わらずの仕事の合間にパチリ。
>でじゃじさん
Aレンズは確かに少ないですね。私も運よく手に入れてます。
持っているかもしれませんが
私の個人的な一番のおすすめは
Aズーム35-70mm3.5-4.5です。
コスパよいです。
映りもよいです。
持っていなかったら探してみてください。

おすすめレンズで撮ってます。

書込番号:22866085

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2019/08/30 22:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

改修した我が家の庭の千日紅 DA18-135mm

庭のミニトマト DA18-135mm

行きつけのかつ丼屋さん DA18-135mm

K10D御愛用の皆様、こんばんは。

今年は最初からのんびり、と思っていましたが、
飛び込んで来る仕事が多く、ドタバタしておりました。
それも昨日でひと段落。またお付き合いのほど
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:22889687

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2019/08/31 21:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

K10D愛用の皆様こんばんは。
今は田舎の山奥に住んでいますので
だいぶ夏の終わりを感じます。
本日も仕事の合間にパチリ。
明日から9月。秋に近づいていきますね。

ペンタックスM 50mmマクロF4で撮ってます

マクロレンズ好きです。

書込番号:22891819

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 

2019/09/01 18:31(1年以上前)

K10Dご愛用の皆様、こんばんは。

秋のボード たてました^^

書込番号:22893941

ナイスクチコミ!3


otounin32さん
クチコミ投稿数:2件

2019/10/10 14:55(1年以上前)

機種不明

遅れました。
すみません。東京は洗足池です。

書込番号:22979513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ46

返信5

お気に入りに追加

標準

今更ですが、買ったんですよ!

2019/02/14 20:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:1件
当機種

夜明け前の駅

今までK100Dを使ってたんですが、スイッチ入れるたびに日付が飛ぶという謎の?現象に短気な僕はこの中古をポチっておりました。
ただ単にエネループくたびれてただけだと思うんだけど、気づいたときにはもはや手遅れで今では時代遅れのK10Dが手元にありましたとさ…。
つい最近4000円でEOSD30買ったばっかりでレンズどげするだとか頭抱えてたばっかりだというのに。
まぁ、やっちまったものはしょうがないので趣味の格安レンズ(大抵3000円以下)沼に精進していこうかと思います。

書込番号:22466441

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件

2019/02/14 20:16(1年以上前)

僕のK5Dの前のペンタックスのメインです。
今はダイヤルの感度がかなり怪しいんですけど…(((*≧艸≦)ププッ
湿度のある色彩がたまりません。

書込番号:22466459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/02/14 20:51(1年以上前)

K10D難民を多数生じさせたペンタックスデジタル史上最高の名機だね♪

書込番号:22466548

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:333件

2019/02/16 08:17(1年以上前)

ようこそ、K10D愛好家の憩いの場へ。。。
ってーか、最新機種にないホッとした感があるK10Dです。
末永くご愛用くださいまし。

書込番号:22469916

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:23件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2019/05/17 01:54(1年以上前)

別機種

最近持ち出さなくなったので久々にK10Dで写真を撮りにいこう.
うーんKPに買い換えたいけど、、我慢しよう.

書込番号:22671518

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:23件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2019/06/14 10:15(1年以上前)

機種不明

私も、、、買ったんですよ!

我慢できませんでした(uu;

書込番号:22734106

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ505

返信83

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 
当機種
当機種
当機種
当機種

潮御崎神社

潮岬観光タワーで紀州梅まだい丼

樫野崎灯台

ホテル浦島へ

K10D御愛用のみなさま、こんにちは。
新しい年を迎えましたので新スレを立てました。
平成最後の年、今年も改めてよろしくお願いいたします。

書込番号:22370067

ナイスクチコミ!11


返信する

この間に63件の返信があります。


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2019/04/16 00:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

黄砂で夕日がきれい

フラッシュ使用

桜もライトアップ

城だけライトアップ

K10Dご愛用の皆様
今晩は。

先々週の土曜日、仕事が早く終わったので、急いで家に帰りカメラを持って姫路城のライトアップを撮りに行ってきました。
使用レンズはシグマ17−70mmです。

では、おやすみなさい。

書込番号:22604548

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2019/04/18 22:24(1年以上前)

当機種
当機種

妻を留守番にファミリー花見 DA18-135mm

ローカル線と満開の桜 DA18-135mm

K10D御愛用の皆様、こんばんは.。

本日、当地の霞城公園の桜が満開、且つ晴天。
娘と孫のよーりー君と連れ立って花見を満喫して来ました。
晴天でK10Dの青とピンクのバランスが堪らないです。

書込番号:22611032

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 

2019/04/22 21:10(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
当機種

庭の海棠桜満開 4/13

姪の結婚式で横浜 4/20 by スマホ

ご近所公園のチューリップ畑

もう、牡丹の季節なのか…

K10D御愛用のみなさま、こんばんは。

土曜日、横浜で姪の結婚式があったので出かけて来ました。
前日に東京の息子の所へ寄ったのですが、そこへカメラを置き忘れてしまいました^^

で、今日もお休みをとって娘が注文した電動アシスト自転車の引き取りのお手伝いで神戸まで。
4連休でした。

次は、10連休。休みばかりでどうしましょうねぇ…^^

書込番号:22619446

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2019/04/22 22:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

朝の公園にて

公園の枝垂れ桜

我が家から100メートルの散歩道

満開の桜とケヤキの新緑 以上DA18-135mm

K10D御愛用の皆様、こんばんは.。

大連休を控えて随分暖かくなりました。
満開の桜とケヤキの新緑が揃い、季節が
夏空にバトンタッチして行きます。

書込番号:22619663

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2019/04/24 00:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

生田神社いて

モミジの花の蕾

庭のムスカリ

庭の源平桃

K10Dご愛用の皆様
今晩は。

世間では10連休と言っていますねえ。
私のところは、4月30日と5月2日が出勤になります。

多分、子供たちが前半か、後半のどちらかに帰ってきます。
しばしの一家団欒かなあ。

そろそろ、初夏を迎えるような陽気ですねえ。

今回は通勤時、生田神社で撮った写真はシグマ50mmマクロ。
庭に咲いた花をタムロン90mmマクロで撮った写真をUPいたします。

では、では。

書込番号:22621738

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2019/04/26 22:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

庭のドウダンツツジ

同じく庭の椿

昨日、満開のプルーンの花

過日美術館前にて 以上DA18-135mm

K10D御愛用の皆様、こんばんは.。

今日は一日雨降り。片付けものをしながら
庭の花を撮っていました。
K10DのISO400も日中では結構様になります。

書込番号:22627338

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 

2019/04/28 21:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

泉北ミニスカイラインで

りんくう マーブルビーチ

K10D愛用のみなさま、こんばんは。

GWにしては今年はお天気があまり良くないですね。
B170を東京の息子に渡してしまったので、代わりの大きなおもちゃ BMW 330Ciカブリオレが納車されました。
年式は結構古いですが比較的綺麗だったのでいじくるのにはいいかと…^^
それとバイクのように風に包まれるものを… とカブリオレにした次第です。
後は、経済的に維持できるかが悩みの種になりそうですが、もう絶滅危惧種らしいですから大事になんとか乗ってやりたいな… と思ってます。

で、早速 ドライブへ。
今日は思ったより風が冷たかったです。

書込番号:22631126

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:488件

2019/04/29 17:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

4.12 桜の通り抜け 大阪造幣局

4.13 大阪舞洲 ネモフィラまつり

4.25 長野県松本市にて

4.29 京阪電車の丹波橋駅にて(京都市) パナソニックG7で撮影

K10Dご愛用の皆様こんばんは。

GW10連休の方、仕事の方、いろいろだと思います。

私は、8割程仕事です。
ここ2週間くらいの写真をアップします。

皆様、GWを楽しくお過ごしくださいね。

書込番号:22632875

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2019/04/29 22:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

公園のしだれ桜

妻のキャストと娘のデミオ、どちらも女性仕様のフル装備、高!

ゆず庵で昼食を 以上DA18-135mm

公園のしだれ桜をK-30+DA50200mmで

K10D御愛用の皆様、こんばんは.。

今日は末娘が彼氏を連れて挨拶に。
明るい彼氏に、ふつつかな娘てす
どーぞどーぞお持ち帰りください、
昼食を共にして送り出しました。
空は快晴、K-30も絶好調です。


書込番号:22633618

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2019/04/30 23:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

平成最後の満月

ハナミズキ

スズラン

シラー

K10Dご愛用の皆様
今晩は。

今日は仕事でしたが、通勤電車はガラ空きでした。
いつもこのくらいだと楽なんですがねえ。

あと少しで平成から令和へ。
皆様、令和でもよろしくお願いいたします。

相も変わらず、庭で咲いた花で〜す。
1枚目はHD150−450mm
2枚目はシグマ50mmf2.8マクロ
3,4枚目はタムロン90mmf2.8マクロ

では、おやすみなさい。

書込番号:22636496

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 

2019/05/02 22:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

スイートピー あっという間に時期が過ぎてしまいました

海岸ドライブ

新しいカフェを見つけました^^

帰りに金山寺味噌と醤油を

K10D愛用のみなさま、こんばんは。

関西はやっとGWらしい天気になり、和歌山方面の海岸をドライブして来ました。
良く回るエンジンで、遠出したにも関わらず燃費は10km/リットルに達しませんでした(; ;)
(もうちょっと期待してたんだけど…)

レンズはいつもの18-135mmです。

書込番号:22641323

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:333件

2019/05/04 08:36(1年以上前)

当機種

FA31Limited_01

K10Dご愛用のみなさま、おはようございます。

長い連休も残す所、あろ3日
楽しい時は時間が過ぎるのが、早いものです。
にしても、今年の連休は天気に恵まれず
やっと昨日、晴れました〜

そんな春の楽しみもこれで終わりです。

書込番号:22644279

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 

2019/05/04 21:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

淡路SA

うずしおクルーズ

ナルトサワギクの花畑

生石岬展望台から和歌山方面を

K10D愛用のみなさま、こんばんは。
天気に誘われて淡路島にうずしおを見に出かけてきました。
世界一の大渦ができる海峡ということで、世界自然遺産登録に向けて皆さん頑張ってました^^
渦潮 鳴門側の橋の上から見たことはありますが、船から間近で見ると新月ということもあり大迫力でした。

書込番号:22645685

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 

2019/05/05 21:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今日のお出かけ先

遊覧ヘリから空撮

K10D愛用のみなさま、こんばんは。
今日もお天気。
びわますかのじさんから紹介されていました、大阪の舞洲で開催されているネモフィラ祭に出かけてきました。
GW気分ルンルンで、子供心に帰ってヘリコプターでの4分間の遊覧も楽しみました^^

レンズはいつものsmc18-135mm

書込番号:22647714

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2019/05/06 21:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

餃子フェス

いい匂い

石垣とビル

市民の森

K10Dご愛用の皆様
今晩は。

5月3日に大阪に用事があったので、大阪城を写してみました。
こんなフェスティバルがありました。
人と会う約束が無かったら食べたんですが、残念。

この時期の空の青、森の緑がことのほかきれいです。
やはり、K10Dは昼に使うと最高です。

では、では。

書込番号:22650271

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2019/05/11 22:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

庭のセキチク

軒のモミジを見上げて

近頃近所の美食屋がマイブームです。

旅立ちの時 以上DA18-135mm

K10D御愛用の皆様、こんばんは.。

今日は朝からガーデニング、新調した電動草刈り機が
実にスムーズです。令和に入り撮りまくっていますが
見直す暇なく連日バタンキュー、快い疲労感に日々の
充実を覚えます。

書込番号:22660098

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 

2019/05/12 20:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昨夕

和歌山電鐵

あらぎ島

ヤッホーポイント

K10D愛用のみなさま、こんばんは。
週末は暑い日でした。
瀞峡に出かけようと思ったら雨が少なくて5月6日から運行中止だそうです。
このところ大阪南部、和歌山方面へ出かけています。

もう初夏ですね。新しいスレッドにしないと…^^

書込番号:22662213

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2019/05/15 23:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

キショウブかな?

これだけ出ると食べられないかな?

春紅葉かな?

カキツバタかな?

K10Dご愛用の皆様
今晩は。

気温も高くなり、初夏を思わせる陽気になりましたね。
今回は通勤途中で写しました写真をUPいたします。
1,2,3枚ともシグマ17−70mmを使用。
4枚目のみHD DA20−40mmを使用。

では、では。

書込番号:22668996

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:333件

2019/05/17 06:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DFA100_01

DFA100_02

DFA100_03

DFA100_04

K10Dご愛用のみなさま、おはようございます。

連休はいかがお過ごしでしたか?
四方八方を国道、高速道路に囲まれ
近くには日本一の混雑すると言われている交差点があり
毎年出かられずにいる連休、今年も同じでしたね〜

近くの公園のバラです。
そんな季節になってきました〜

書込番号:22671694

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 

2019/05/18 16:23(1年以上前)

K10D愛用のみなさま、こんにちは。

初夏、夏のスレッドを新規に立てました。

書込番号:22674888

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ616

返信106

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 
当機種
当機種
当機種
当機種

K10Dご愛用のみなさま、こんばんは。
9月に入って秋の部へ移行しますのでよろしくお願いします。

2018年の夏は、猛暑だったり大雨だったりでしたが、今年の紅葉はどのようになるのでしょうか…
皆さんの季節のお便りをお待ちしております。

今日は朝から大雨。
9月の初日は、食欲の秋 ということでランチの写真からスタートです^^

DA 35mm Macro

書込番号:22076097

ナイスクチコミ!12


返信する

この間に86件の返信があります。


クチコミ投稿数:333件

2018/12/07 16:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DA18-150DC_01

DA18-150DC_02

DA18-150DC_03

DA18-150DC_04

K10Dご愛用のみなさま、こんにちは!

寒暖の差が激しい今日この頃、体調壊したりしていませんか?

先週は、20℃超えの日があったと思ったら、昨日は12℃の寒さに雨も降ってました~
今日は、また17℃で明日の予想は13℃だとか。。。
一体、ニッポン列島はどうしたのでしょう?
と、ボヤいている内に近所の銀杏も黄色に染まってきました~

書込番号:22307588

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 

2018/12/07 23:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

関空

落ちたばっかりは立ってる?

色に囲まれたお地蔵さん

土に返る前

K10Dご愛用のみなさま、こんばんは。


家族を送って早朝に関空へ。
和泉市の松尾寺に立ち寄って… やはり朝がいいかなぁ。

>いちばの人さん
山形、宮城、福島 芋煮対決! というTV番組を思い出しました^^
おいしそう^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502111051/SortID=22076097/ImageID=3117197/

懐かしいですね。
山ガールさんの感動が伝わって来るショットです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502111051/SortID=22076097/ImageID=3118567/

>デジコミさん
奥行き感が深いですね。
緑が残っている移ろう秋の写真も素敵です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502111051/SortID=22076097/ImageID=3117728/

構図と奥行き感 勉強になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502111051/SortID=22076097/ImageID=3117731/


>夏が好きださん
お久しぶり!
そちらはまだ紅葉や黄葉が楽しめそうですね。

同化している…^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502111051/SortID=22076097/ImageID=3120682/
モトコンポの程度の良さにもびっくりです。

書込番号:22308491

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2018/12/10 23:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

本日、蔵王龍山 DA18-135mm

妻が作ったりんごジャムで朝食を DA18-135mm

朝の公園 DA18-135mm

今年一回目の忘年会会場にて DA18-135mm

K10D御愛用の皆様、こんばんは。

冬将軍到来。我が家から望む蔵王はすっかり雪化粧しています。
家の中の片づけやらなんやかやで一日を終えました。
近所に出来たピラフ屋さんに家族で昼食に行ってきましたが、
その件は明日と言う事で、お休みなさい。

夏が好きださん
関東は秋真っ盛りですね。こちらの銀杏はすっかり散って
公演はすっかり静かになりました。それにしても
銀杏の落ち葉に黄色いミニバイクが格好良いです。

でじゃじさん
夜の関空の落ち着いた雰囲気がとても良い感じですね。
それから落ちたばかりのカエデの葉がそり返って立った
様に見えるのが中々新鮮です。さらに地面の乾いた感じが好きです。

書込番号:22315853

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2018/12/11 22:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

手前のステーキピラフ、激旨です。 DA18-135mm

ソフトシェルクラブの唐揚げと看板メニューのカニピラフ DA18-135mm

ガラスで仕切らた店の奥に数羽のフラミンゴが」悠然と毛づくろいをしています。

K10D御愛用の皆様、こんばんは。

と言うことで、家の近くに開店したばかりの
ピラフ屋さんにさんで家族で食事をした時に
撮ったものです。
お店の名前はメヒコフラミンゴ、家族には
ピラフ屋さんとしか言っていないのですが
ちょっとしたサプライズありです。

開店したばかりの普通のレストランで
予期せぬフラミンゴの出現に家族は喜び、
してやったりと親父の面目躍如でした。

書込番号:22318062

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2018/12/12 21:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

来年の干支

うろこの館

波止場にて

ショーウィンドウ

K10Dご愛用の皆様
今晩は。

12月と言うだけで何かと忙しいですね。
季節も晩秋から初冬に行ったり来たりで体調管理が難しいです。

1枚目はDA20−40mm
2枚目はタムロン500mmミラーレンズ
左の屋根の上に北朝鮮のキム委員長とアメリカのトランプ大統領
その隣が大リーガーの大谷選手、隣がテニスの大阪選手、隣がスーパーボランティア、そして安室奈美恵、煙突のそばの3人はスケートの女子団体パシュート選手だと思います。
(職場の屋上より)
3枚目もミラーレンズ
4枚目はDA20−40mm

張り逃げで失礼いたします。
では、では。

書込番号:22320070

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 

2018/12/16 10:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

潮干珠(しおひるたま)を埋めた処

千利休屋敷跡の椿井戸

大阪駅桜口地下通路

師走の大阪駅

K10Dご愛用のみなさま、おはようございます。

昨日は高校同学年のプチ同窓会でした。
第1部 堺市散策
第2部 大阪駅付近でランチ というパターン
第1部が5人、第2部は10人。
いつもカメラをぶら下げて行っていたので、今回から第1部の散策会を催すことになり案内役を務めることになりました。
で、堺市をご案内 その後は、レトロな路面電車で天王寺までプチ旅をしました。
師走ですね。天王寺も大阪駅付近もすごい人でした。

今年の故郷は話題が多かった… とみんなで振り返り。
向かいの周防大島は、富田林警察からの逃走劇での立ち寄り場所、よしきちゃん行方不明事件、大島大橋貨物船衝突など。

DA 18-135mmで

>いちばの人さん
蔵王もスキーシーズン、樹氷の季節ですね。この時期にも一度行ってみたいと思ってます。

フラミンゴがいるレストラン 組み合わせが奇抜で面白いですね。

>デジコミさん
今年も生田神社の絵馬のご紹介ありがとうございます。
強そう…! 絵馬からでてきて境内に出現しそう…。
うろこの家のサンタさんも、この1年を思い出させてくれますね。

書込番号:22327928

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:488件

2018/12/21 13:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

静岡県三ケ日みかん

名残りの紅葉 京都市南区

奈良市東大寺付近の鹿

愛知県豊橋市 豊橋鉄道 K-3Uで撮影

K10Dご愛用の皆さま こんにちは。
今年もあと10日あまりとなりました。

でじゃじさん
大阪駅桜口地下通路の絵は面白いですね。本物のドアがあるように見えますね。
私も何回か写真を撮りました。私も今年初めてオールシーズンタイヤにしました。

デジコミさん
超望遠で撮影されたうろこの家が面白いです。丹波のお寺がうまく撮れています。私は行ったことがないところですが、感じが伝わってきます。

いちばの人さん
フラミンゴがいるレストランのステーキピラフが美味しそうです。
りんごジャムもいいにおいがしてきそうです。

夏が好きださん
黄色いホンダのモトコンポバイクが良い状態で保存されていますね。今、現在型で発売していたら欲しいです。本当に12月は良くわからない気象でした。

書込番号:22339324

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:333件

2018/12/22 13:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Fisheye17_0

Fisheye17_02

Fisheye17_03

Fisheye17_04

K10Dご愛用のみなさま、こんにちは!

今日から連休です。
子供たちのたちも冬休みに入りました〜
近くのCostcoやAEON、ヨーカドーは朝から大混雑です。
決して、家から出たくない日のうちの1日ですが。。。
我が家でもクリスマスパーティを行いますので、買い出しに行かなくてはなりません (-_-;

ちょっとだけクリスマスっぽいものを
大学生の娘が買ってくれたポインセチアとCostcoで衝動買いした寄植です。

書込番号:22341311

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2018/12/22 22:12(1年以上前)

当機種

柚子湯の用意 DA18-135mm

K10D御愛用の皆様、こんばんは。

本日は冬至、本格的な冬はこれからですが、
日の出が日一日と早くなる折り返し点です。
小生昨日はカボチャのパイを食べ、今日は柚子湯。
皆様、寒さに負けないよう自愛ください。

書込番号:22342306

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 

2018/12/24 15:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
機種不明

牛タン 左が塩、右が仙台味噌^^

照り焼きつくね 卵黄添え

雨上がりの庭で

メリー・クリスマス(スマホ)

K10Dご愛用のみなさま、こんにちは。

3連休冷えますねぇ。
天気あまりよくないしお出かけもせずに家の付近での日常です。

レンズは、DA 35mm Macro

皆様、楽しいクリスマスイブをお過ごしください^^

書込番号:22346576

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:333件

2018/12/24 18:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DFA150-450_01

DFA150-450_02

DFA150-450_03

DFA150-450_04

K10Dご愛用のみなさま、こんばんは~

今日はクリスマスイブです。
イブは「evening」のことだったんですね~
先日、ラジオを聞いてて始めて知りました!!

土曜、日曜の雨から一転、イイ天気でしたので
富士山もクッキリです。近所のAEONの屋上から

書込番号:22347085

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2018/12/24 22:38(1年以上前)

当機種
当機種

今年の我が家のクリスマスケーキ DA18-135mm

馴染みのかつ丼屋さんに貸しているファイバーツリー DA18-135mm

K10D御愛用の皆様、メリークリスマス

今年も粛々と万事進み、来年に繋がりますように!

書込番号:22347692

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2018/12/29 22:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

三宮で

日本丸

メリケン波止場

噴水

K10Dご愛用の皆様
今晩は。

今日は仕事納め。
明日から1月3日まで休みです。
子供たちが帰ってくるので、正月は写真を写せるかどうか。

仕事帰りに写したものをUPいたします。
初めてISO 1600を使ってみました。
全て手持ち撮影です。

では、では。

書込番号:22358438

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 

2018/12/31 19:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

日本橋の電気街も様変わり

食べ歩き用のお店

市場もそれなりに…

ごった返し 言葉はわからんしここはどこ?

K10Dご愛用のみなさま、こんばんは。

今年も残すところあと5時間ですね。
昨日の画像からですが…
大阪ミナミの台所 黒門市場へ観光気分で行って来ました。
中国・韓国・台湾からの観光客でごった返し… でした。
食べ歩きのお店やイートインができるお店を増やして、庶民の台所から観光名所へ大変身です。

皆様 この1年 どうもありがとうございました。
年明けからまたよろしくお願いします^^

書込番号:22362383

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2018/12/31 22:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

軒先のつらら DA50-200mm

今日の蔵王龍山 DA50-200mm

国道を行く除雪車 DA18-135mm

妻の友人達の引き取りを待つ正月飾り  DA18-135mm

K10D御愛用の皆様、こんばんは。

紅白歌合戦も佳境に入り、今年もあとほんのわずかです。
煩悩がまだまだいっぱい、来年もよろしくお願い申し上げます。

書込番号:22362729

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2019/01/01 21:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

20分くらい並びました

冷たくはなかったかな

甘くておいしい

K10Dご愛用の皆様
あけましておめでとうございます。

旧年中は、皆様の写真を参考にさせていただきありがとうございます。
本年も昨年同様よろしくお願いいたします。

地元の氏神様である素盞雄神社に初もうでに行ってきました。
振る舞いぜんざいです。
甘くておいしいですよ。

では、おやすみなさい。

書込番号:22364333

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:333件

2019/01/02 06:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

DA35Macro_01

DA35Macro_02

DA35Macro_03

K10Dご愛用のみなさま、おはようございます。

明けましておめでとうございます。昨年中はよい写真を掲載頂き、大変参考になりました。
今年もK10Dガンガン、バンバン行きましょう!! (^凹^)ガハハ

今年は初めてお節を買ってみました~
これが冷凍で届くのですね~ ビックリ!!です。
美味しいし、見たことない、食べたことない物もありで。。。
凄いですね~技術の進歩って

書込番号:22364791

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:333件

2019/01/03 09:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DFA15-30_01

DFA15-30_02

DFA15-30_03

DFA15-30_04

K10Dご愛用のみなさま、おはようございます。

お正月というと、カニですかね~
これで一肩\6000です!!高いのは、この辺だからですかね~
カニと一緒にマグロのカマも一緒に

それでは、みなさま本年もよろしくお願いいたします。

書込番号:22367094

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 

2019/01/04 13:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

年始参り いつものふるまい茶

恒例 ドン! 凶はいなかった^

えらいねぇ… ん?おしっこしてる?

平成最後の年ですね

K10Dご愛用のみなさま、こんにちは。


>びわますかのじさん
豊橋にも路面電車があるんですね。洒落た言葉遊び!
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502111051/SortID=22076097/ImageID=3127615/

>いちばの人さん
サムネールを見て、ブルーインパルスかた思いました。青空をバックにきれい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502111051/SortID=22076097/ImageID=3132937/

>デジコミさん
あったまりそう^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502111051/SortID=22076097/ImageID=3133453/

>夏が好きださん
おせちもカニも豪華だなぁ…!

皆様、少し遅れましたが年替わりしましたので新スレを立てます^^
今年もよろしくお願いいたします。

書込番号:22370053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2019/01/04 20:29(1年以上前)

当機種

初詣の参拝客を待つ山形県護国神社 DA18-135mm

K10D御愛用の皆様、明けましておめでとうございます。

元日から三が日働き、やっと休みになりました。
あらためまして今年も宜しくお願い致します。

書込番号:22370876

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ594

返信101

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 
当機種
当機種
当機種
当機種

K10D愛用の皆様、こんばんは。

6月に入って陽射しが輝く季節になりましたね。
ボードも夏の部に突入ということでよろしくお願いします。

皆様からの季節のお便りや旅のスナップをお待ちしております。

今年は、梅干しづくりに挑戦! ということで、梅の実調達がてら、近くのお寺にあじさいの様子を見に行って来ました。後1〜2週間後が良さそうです。

レンズ:HD PENTAX 35mm Macro

書込番号:21868798

ナイスクチコミ!15


返信する

この間に81件の返信があります。


odebuchinさん
クチコミ投稿数:206件

2018/08/16 13:56(1年以上前)

別機種

k10Dご愛用の皆様こんにちは

普段用にサブ機を購入しました。
中古のRICOHのGR2を個人取引で。
サブバッテリーやその他おまけ付きで3500円。
不具合もなさそうでいい買い物ができました。
K10Dを持ち出せない状況でもこれなら!

書込番号:22035579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:333件

2018/08/18 21:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

Fisheye10-17_01

Fisheye10-17_02

Fisheye10-17_03

K10Dごあいようのみなさま、こんばんは!

ご無沙汰しております!!
今日は隣の県にあるチョー混むファミレスでハンバーグを食べてきました~
10:45の開店の1時間前に到着したにも関わらず、既に1時間待ち。。。
確かに、安価で美味しかったのですが
長蛇の列は不思議です
&近くの道の駅には、何故か金太郎の像が
県が違うんですけどね~ (^凹^)ガハハ

書込番号:22040942

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 

2018/08/19 14:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

K10D愛用の皆様、こんにちは。

昨夜、伊豆の方から帰ってきました。

8月16日 新東名高速で東京の息子のところまで荷物運び^^
駿河湾沼津サービスエリアで

新東名高速 山の中を走るのであまり楽しくないですね。トラック多いし…

書込番号:22042413

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 

2018/08/19 14:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

箱根

スカイラインから富士山

川奈のクラシックなホテル

続きます…

17日 箱根から伊東へ

書込番号:22042427

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 

2018/08/19 14:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

朝陽 Q-S1でタイムラプス撮影中に

家内は腰が引けてました^^

河津桜の原木

天城峠(新天城トンネル…)

続きます…

残念ながら、天城隧道は落石で通行止めでした。
仕方なく新道の方のトンネルで(; ;)

「天城越え〜♪」の隧道と寒天橋は、またの機会ということに。

書込番号:22042443

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 

2018/08/19 15:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

天城越えに出て来る滝

わさび田

午後になると富士山が雲を纏ってくる…

高足カニのお店で…魔除けだそうです

続き… 最終^^

>いちばの人さん
「9月12日は休暇を取ってお迎えに参上させて頂きたいです。」
宿は、遠刈田温泉に取りました。グループ会社の人が1名 同行したいということで、車を出してくれることになっています。
蔵王→米沢(昼食)→檜原湖→磐梯吾妻スカイライン(浄土平)→仙台空港 と駆け足ドライブ計画です。
車2台になっちゃいますね。
蔵王のレストハウス集合→米沢(昼食)までご一緒 というパターンがいいかしら^^

>odebuchinさん
GR2 サブバッテリーまでついてその値段 いいですね。
私は初代GRと、Caplio GX100を持ってます。ポケットに入れてちょっと持って行くには重宝します。

>夏が好きださん
ニアミスでしたね^^
その頃 西伊豆で高足ガニを食べておりました^^

書込番号:22042500

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2018/08/19 22:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

よっこら

こら

しょっと

K10Dご愛用の皆様
今晩は

ようやく、朝晩が涼しくなってきたような?
皆様はお変わりありませんでしょうか。

盆休みに娘と息子が帰ってきまして、久しぶりに4人で食事をし、おいしくいただきました。
私は休みなしで仕事をしていましたが、通勤電車がすいているのが良かったですね。
明日からは、込み始めますねえ。
久しぶりに、カワセミを撮りに行きましたところ、なんと、近くに来てくれました。
でも、あまりきれいでない排水溝のところだったんです。
まあ、不思議なもんですねえ、カワセミに会えたとたん元気が出てきました。
使用レンズはDFA150−450です。

では、おやすみなさい。

書込番号:22043425

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2018/08/21 22:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

今朝、隣家の蓮の花、最後の一輪 DA50-200mm

稔り始めた稲と昼顔の花 DA18-135mm

炎天下の公園 DA50-200mm

娘が作ったハーバリウム K-3U+新型DA55-300mm

K10D御愛用の皆様、こんばんは。

台風の接近により本日予定していた
鯛釣りが急遽中止に。
娘の作ったハーバリウムを紹介した知人に
配達していました。

でじゃじさん
蔵王への御来訪の件、了解しました。
我が家からお釜のレストハウスまでは
車で40分、御連絡いただければ到着予定
時間前に参上させていただきます。
その後、米沢まで車2台となりますが
ご一緒させていただきたいと思います。
ではでは

書込番号:22047753

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2018/08/22 23:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

庭の片隅、トウモロコシの穂 DA18-135mm

時折覗く秋空 DA18-135mm

蓮池にて DA18-135mm

花火大会のフィナーレ SMC TAKUMAR 300mm F4

K10D御愛用の皆様、こんばんは。

今日も暑い一日でした。
車にカメラを置いておく場合、助手席の窓を
少し開けての暑さ対策がまだまだ必要です。

書込番号:22050131

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 

2018/08/25 13:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

いつもの上神谷(にわだに)

夜明け前

日の出

さて、帰りましょう

K10D愛用の皆様、こんにちは。

台風は行ってしまいましたが、暑いです…。
朝早く目が覚めてしまったので、日の出の撮影に行って来ました。

>デジコミさん
「よっこら」 がなかなか撮れないタイミング。
連写能力の低いK10Dのでうまく入りましたね。

>いちばの人さん
遠刈田温泉からは、レストハウスまで約30分。7時半出発で考えておりますので駐車場8時集合でどうでしょうか。
レストハウスの営業開始時間も8時のようですし^^

書込番号:22056877

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2018/08/25 22:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

我が家に隣接する田圃 DA18-135mm

庭のトウモロコシとアマガエル DA18-135mm

散歩道のラ・フランス DA18-135mm

近所の足湯でちょっと休憩 DA18-135mm

K10D御愛用の皆様、こんばんは。

我が家の周囲の農作物は随分生育して
収穫の秋を待つばかりです。
DA18-135mmは標準ズームとして
使い勝手が良く、DA50-200mmや
FAマクロ50mmを装着したK10Dと
一緒に持ち出すのが常です。

でじゃじさん
御来県の件、了解しました。快晴を祈ります。

書込番号:22058151

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:333件

2018/08/26 07:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

DA☆55_01

DA☆55_02

DA☆55_03

K10Dごあいようのみなさま、おはようございます。

今日も猛暑日予報、予想最高気温は37℃。。。
去年のような晴れない暑くない夏も嫌ですが、今年の暑さは危険です
そんな暑い中、部活の長男と次女
今日もたくさんのスポドリを持たせないと (-_-;

DFA50が出たのに指を加えて見つめる今日この頃
悔しいので隣の市の花火大会へ
夕陽はともかく、花火は難しいです
駄作ですがご容赦を

書込番号:22058631

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2018/08/26 22:22(1年以上前)

当機種
当機種

近々オープン予定

夕景

K10Dご愛用の皆様
今晩は。

まだまだ暑い日が続きますねえ。
仕事帰りにちょっと写してきました写真です。
残念ながら空が赤く染まりきりませんでした。

>でじゃじさん

コメントありがとうございます。
この日はカワセミが遊んでくれましたので40枚ほど写させてくれました。
しかし、DFA150−450mmは良いレンズですねえ。
ちょっと重いのが玉にきずかなあ。
今年は、夜星をよく見ているんですがなかなか取れません。
「すばる」きれいに映っていますねえ。


>いちばの人さん

「夕方のひまわり」は夕方の雰囲気がきちんと出ていますね。
上手ですねえ。
ひまわりも写しにいけませんでした。
もう、秋空がのぞいているんですねえ。
こちらにも秋空がほしいです。


>夏が好きださん

部活の子供たちの熱中症にご注意でしょうか。
もう少しかかりそうですねえ。


>odebuchinさん

RICHO GR2が3,500円ですかあ。
いい買い物、と言うより買い物上手ですねえ。
それと、花火の写真ありがとうございます。
体調不良で今年は写しにいけませんでした。


>ホワイトフォンテンさん

今年の猛暑は撮影意欲がなくなりますよねえ。
又、涼しくなりましたら写真をお願いいたします。


>びわますかのじさん

京の七夕の梅小路公園の短冊の揺れ具合が最高ですね。

では、では。

書込番号:22060967

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2018/08/26 22:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

5月 スズランの三脚撮り、十二分に満足。 DA18-135mm

6月 蓮池のトノサマガエル、フード無しですとかなり寄れます。 DA18-135mm

7月 咲き揃う蓮の花、マクロ的広角の味わいがナイス。 DA18-135mm

8月 散歩道のハグロトンボ、新世代レンズもイージー 新型DA55-300mm

K10D御愛用の皆様、こんばんは。

そろそろ9月の声が掛かりそうなカレンダー。
往く夏を惜しみつつ5月から8月までそれぞれ
撮ったものを出させて頂きます。
特に4枚目、新世代のPLMレンズでも
ボディー内モーター駆動を感じさせない
静音化は見事の一言です。

書込番号:22061018

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2018/08/26 22:45(1年以上前)

当機種

8月 行きつけの食堂より愛車をパチリ DA18-135mm

おっと、4枚目は7月でした。ソーリー

書込番号:22061060

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2018/08/29 22:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

5月 庭のラベンダー FAマクロ50mm

6月 黄色からピンクに色が変化する庭のバラ DA18-135mm

7月 通勤途中の蓮池にて FAマクロ50mm

8月 下草を刈った後に出て来る夏のワラビ 新型DA55-300mm

K10D御愛用の皆様、こんばんは。

あれ程暑かった日々はどこへ行ってしまったのかと
思う日々。収穫の秋を控え、カメラを持っての散歩に
力が入ります。秋の気配を感じつつ、5月から8月まで
撮ったものを更に一枚ずつ出させていただきます。
2枚目のバラは左側の黄色の花がビフォー、右側
その後育つと共にピンクになる花がアフターです。

デジコミさん
ポルシェではありませんか。小生にとって近寄る事さえ
はばかられる夢の車、それと分かっただけてどきどきします。
それから夕空の色が柔らかで心地良いです。

夏が好きださん
熱した鉄のプレートの上のハンバーグがおいしそうで、ジュウジュウと
焼ける音が聞こえて来るようです。料理など手持ちの室内撮りは経験と
腕の見せ所ですね。

でじゃじさん
伊豆旅行の連作、圧巻です。箱根より望む快晴の富士山、名物の
黒たまご、眩いグリーンの滝壺、それにホテルの優雅で落ち着いた
ラウンジ、どの御写真も印象深く旅心が湧き上がります。

odebuchinさん
GR2がそのそのお値段とは実に買い得ですね。現在小生のサブと
申しますかマスコットカメラは初代Qでして、重宝しています。
シャッターチャンスでさっと出せるのが何よりの利点ですね。

ホワイトフォンテンさん
明るい砂浜の日に照らされた暑さを感じながらも、躍動感のある
雲の形から風の爽やかさを連想します。それから青く見える沖に
潜む巨大なアオリイカを想像してしわくわくしてしまいます。

びわますかのじさん
七夕の会場を拝見していると京都の秋の気配を感じます。
それから磨き上げられたC62とクハ86形から子どもの頃
見ていた機関車・電車を思い出して感慨いっぱいです。

書込番号:22068347

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:333件

2018/09/01 16:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

FA31Limioted_01

FA31Limioted_02

FA31Limioted_03

FA31Limioted_04

K10Dごあいようのみなさま、こんにちは!

気が付けば今日から長月、9月ですね~

9月といえば、ブドウです。何時も行っている桔梗屋の工場と勝沼のブドウ園へ今年も行ってきました~
信玄ソフト、ブドウ、園自家製のコンニャクとピオーネジャムと一足早い秋の味覚で~す

書込番号:22075207

ナイスクチコミ!3


odebuchinさん
クチコミ投稿数:206件

2018/09/01 20:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

K10D ご愛用の皆様こんばんは

>いちばの人さん
新型DA55-300mmの写りやはりいいですね!

8月の北海道はほぼ毎日雨が記録され夏を感じる時が少なかったです。
秋は挽回してほしいところです。

1、2枚目は先日手稲山に登って夜景をパチリ。
目当てのご来光は拝めず。
シグマ10-20の旧タイプで。
3枚目は庭のバラを。
タムロンの52Bで。

書込番号:22075837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2018/09/01 21:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

行きつけの食堂の開店一周年記念に贈ったアレンジ DA18-135mm

田圃の手入れ DA18-135mm

クルマバッタの保護色 新型DA55-300mm

白い部分の割合が多い蓮の花 新型DA55-300mm

K10D御愛用の皆様、こんばんは。

昨日8月最終日という事で8月中に撮ったものを
選んでいましたが、なんやかんやで寝てしまい
本日に持ち越してしまいました。

という事ではありますが、9月も趣味の撮影に
邁進したいと張り切っています。

書込番号:22075980

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 

2018/09/01 22:19(1年以上前)

K10D愛用の皆様、こんばんは。

9月に入りましたので、新スレを立てておきました^^

>夏が好きださん
「夕陽はともかく、花火は難しいです」 
そうですね。なかなかいちばの人さんのように、ばしっと花火を収めるのは難しい…^^

見ていると唾がたまってくる… おいしそう
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502111051/SortID=21868798/ImageID=3063403/


>デジコミさん
コメントありがとうございます。
150-450 でかくて見栄えもよいのですが、確かに重いですねぇ…
持って行くのに覚悟がいります^^

>いちばの人さん
「田圃の手入れ」 こういう写真が私は好きだったりします^^
9月12日 同僚が板蕎麦を食べたいと申しておりまして、8時のレストハウス集合から山形市あたりの蕎麦屋までのご案内お願いします。蕎麦屋を12:30頃に出てからは、福島北部を回ってから仙台空港へ回るルートに変更しました。

>odebuchinさん
朝方の夜景も、1日の始まりを感じさせてくれていい感じですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502111051/SortID=21868798/ImageID=3063581/

書込番号:22076151

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ883

返信127

お気に入りに追加

標準

2018年K10Dで撮った春の写真をお見せ下さい

2018/03/03 10:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 
当機種
当機種
当機種
当機種

K10D愛用の皆様、おはようございます。

いちばの人さんから引き継いで、春の部を始めたいと思います。

少し風邪気味なので、庭の花を撮影してオープニングにしました^^
レンズは、TAMRON 72Bです。

皆様からの季節のお便りや旅のスナップをお待ちしております。

書込番号:21645304

ナイスクチコミ!13


返信する

この間に107件の返信があります。


odebuchinさん
クチコミ投稿数:206件

2018/05/19 22:30(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

K10D ご愛用の皆様こんばんは

カメラ仲間が増えましてK10D を一台貸すかもしれないのでistDS2を引っ張り出してきました。
近所の公園に試写。
1枚1枚しっかり撮る感覚は心地よかったです。
レンズはTAMRONの17A

istDS2 にオールドレンズ
まだまだいい絵を写し出してくれます!

書込番号:21837204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 

2018/05/20 21:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

近所の公園

ツアー・オブ・ジャパン 堺ステージ

自転車博物館

表彰式

K10D愛用の皆様、こんばんは。

5月にしては空気が冷たい朝…

午後からツアー・オブ・ジャパンの堺ステージに出かけてきました。
1,2,4枚目:HD PENTAX-DA 55-300mm
3枚目:smc PENTAX-DA 18-55mm AL

>odebuchinさん
istDS2 昨日の土曜日 私も町に出かける時に持ち出してみました。
シャキーンというちょっと甲高いシャッター音、1枚1枚 丁寧に撮らないと… という感じはフィルムカメラのようでした^^

>夏が好きださん
「どうも雑さを感じるのは気のせいでしょうか?」 K-3Uの方にして良かったわ^^ なんて。
KPも検討しましたが、設計思想がなんとなくDfに似て被ってしまいそうなのでK-3Uにしました。
でも、持っていて長い付き合いになりそうなカメラのような気がします。

>ホワイトフォンテンさん
エメラルドブルーのグラデーションの海、オクラレルカの紫、コップブラシの赤などなど、色彩が豊かな環境ですね。
オクラレカ という花を初めて知りました。

>デジコミさん
お久しぶりです。
春先は忙しい時期かなぁ。

人がいない… 休憩中?^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502111051/SortID=21645304/ImageID=3002159/

>いちばの人さん
そうだ… うみの杜水族館はまだ行っていなかったことを思い出しました。
行きたいところマップに登録しよ。
10月に乳頭温泉から下北、八戸、南三陸を回って仙台というコースで回ろうとしています。時間があったら寄ってみたいです。

>Forestskierさん
いらっしゃいません。
DFA-100 前ボケ・後ボケともきれいですね。また、作品の紹介よろしくお願いします。

書込番号:21839704

ナイスクチコミ!4


odebuchinさん
クチコミ投稿数:206件

2018/05/21 05:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

K10Dご愛用のみなさまこんにちは

近所のお祭りへK10DとタムロンA17をもって出掛けました。
A17は運動会用に使うので試写を兼ねて。
パープルフリンジが盛大ですね。
最近は長いレンズをなかなか持ち出さないので、
なかなか安定させられませんでした。

書込番号:21840234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:120件

2018/05/22 17:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アオバナアサガオ

シダ 曲線美が好きです

プルメリア

ハナチョウジ

K10Dをご愛用の皆さまこんばんは

>でじゃじさん コメント有難うございます
コップブラシの名前教えていただき いつも有難うございます

こちらは梅雨入りして2週間になるのに晴天が続いております。
夏場の水不足が心配です。

またよろしくです

書込番号:21843524

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2018/05/24 20:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

田植えを終えて FAマクロ50mm

庭の芍薬 FAマクロ50mm

うみの杜水族館のイワシの群れとシュモクザメ DA18-135mm

長井市の白つつじ公園 DA18-135mm

K10D御愛用の皆様、こんばんは。

田植えが終わり、庭の芍薬が咲き出しました。
里帰りしていた娘と孫が嫁ぎ先に戻る日が近づき、
そわそわしています。庭いじりをしながらパチリ。
初夏の日差しをFAマクロ50mmがよく受け止めます。

書込番号:21848656

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 

2018/05/24 22:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんな日本酒で^^秋田のお酒

庭の花

K10D愛用の皆様、こんばんは。

爽やかな晴れです^^
かちわり氷で… というお酒を買ってまいりました。
ついでに、取り出し忘れていた庭の花の写真から3枚^^

レンズは、TAMRON 72Bです。

書込番号:21849052

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2018/05/24 23:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

うの花

ヘビイチゴかな?

キウイフルーツの花

四葉のクローバー見っけ

K10Dご愛用の皆様
今晩は。
いつになく忙しい年になりました。
老朽化に伴う点検、修理、工事等目白押しです。
梅雨前にすましておきたい物件があるので、休日がつぶれてしまいます。

生存確認の写真を上げておきます。
近所で撮ったものです。
使用レンズはDA20−40です。
四葉のクローバーが2つあり、皆様に幸運のおすそ分けを。

でじゃじさん、約束ができにくい今日この頃です。
では、では。

書込番号:21849078

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:488件

2018/05/25 19:41(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
当機種

道の駅のガラス越しK10D

道の駅のガラス越しK3-U

道の駅で昼食

伊根湾巡りの船から舟屋とカモメ17-70mm

K10Dご愛用の皆さま こんばんは。

私もデジコミさん同様忙しくしておりますが、忙中閑ありということで、京都府の北端の伊根町に行ってきました。
レンズは、ペンタックス35mm F2.4を新調しました。とペンタックス17-70mm SDM
F4を使用しました。

書込番号:21850682

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:488件

2018/05/25 21:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

連投いたします。

12800円で新品を買った、PENTAX DA 35mm F2.4を試しに京都東寺の毎月21日の縁日 弘法さんを撮影しました。

書込番号:21850969

ナイスクチコミ!3


odebuchinさん
クチコミ投稿数:206件

2018/05/26 21:51(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

tamron A17

F70-210

F70-210

F70-210

K10ご愛用の皆様こんばんは

今日は息子の運動会でした。
板違いですが嫁のK-30とタムロンのA17で。
K10Dとは違い何となくでも撮れてしまう…。
運動会が終わってから前田森林公園へお散歩。
藤棚の様子見です。
カメラはそのままレンズをF70-210に付け替え。
やっぱり普通に写ります。
凄いですね。

でもやっぱりK10Dに魅了されてしまいます。
他のカメラを使うと改めてK10Dの感動的な写りから離れられそうにありません。

書込番号:21853396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2018/05/26 22:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今朝の公園 DA18-135mm

公園のユリノキを見上げて DA18-135mm

昨日、市の遊戯施設にて DA18-135mm

同じく、手製のピタゴラスイッチ DA18-135mm

K10D御愛用の皆様、こんばんは。

娘と孫が嫁ぎ先に帰り、家はひっそりしています。
今朝の公園も静か、週末にもかかわらずいつもの
撮影ポジションは貸し切り状態です。
これが田舎の良い所で、気を取り直して
また働きます。
DA18-135mmはちょい撮りに最高、ほんの少しの
工夫を差し込んで検証が実に楽しいです。

書込番号:21853473

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 

2018/05/26 23:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

イベントを覗いてみて…

路面電車で

新世界へ

昔に比べるときれいな街に

K10D愛用の皆様、こんばんは。

今日は町に出かけてみました。
レンズは、Super Takumar 35mm F3.5を使ってみました。

家に戻って昼寝から覚めたら、太陽ぎらぎら状態。
寒かったり暑かったり、体が追いつきませんです(; ;)

>デジコミさん
生存確認いたしました!
お忙しそう、お元気そうでなりよりです^^

こちらも7月半ば頃まで、東北、関東、九州と出張が立て込んでおります。
6月は日曜日移動で宇都宮泊というのが2回あって、これだけは止めて欲しいんですけどねぇ。
早めに行ってどこか回ってこようかしら…
秩父の方は行ったことないんですが、ちょっと方向が違うなぁ とぼんやり考えております。

>ホワイトフォンテンさん
「コップブラシの名前教えていただき」 いえいえ… 正式には、「ブラシの木」というらしんですが、こっちの方が覚えやすくて^^
英語では、Bottle brush というらしいです。

「シダ 曲線美」 フラクタル感のある幾何学模様に引き込まれるのかも…

>びわますかのじさん
東寺は、21日が縁日なんですね。こちらの滝谷不動尊は毎月28日で、駅からの道が通行止めになるので山の上にある私学の高校はスクールバスが走れないので休校になったりします^^

DA 35mm F2.4 購入おめでとうございます。単焦点 1本持ち出して というのもなかなかいいですね。
今日はそのパターンで出かけてみました。

>odebuchinさん
おっ… だんだん顔が引き締まってきた。
自我が出て来てだんだんわんぱくになる時期かなぁ^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502111051/SortID=21645304/ImageID=3008361/

>いちばの人さん
「娘と孫が嫁ぎ先に帰り、家はひっそりしています。」 うちの子らは結婚する気配なし…。
お孫さん うらやましいですね。

書込番号:21853574

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 

2018/05/27 20:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アジサイが開いてきました

市内美化清掃の日 泥揚げ・剪定など

上神谷(にわだに)

田んぼの水張りはまだでした

K10D愛用の皆様、こんばんは。

今日は、市内美化清掃の日で側溝の泥揚げを…。
ついでに伸びていた木の枝をバサバサと^^

アジサイも開いてきて、梅雨も間近のようです。

レンズは、smc DA 18-135mmです。

書込番号:21855912

ナイスクチコミ!4


愚鵜守さん
クチコミ投稿数:82件

2018/05/27 21:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DA L18-50mm

DA L18-50mm

DA L18-50mm

DA L18-50mm

K10Dご愛用の皆様こんばんは。

ご無沙汰しております。

調子を崩してしまい写真から遠ざかっていたのですが、
久しぶりにK10DにDA L18-50mmを付けてお写ん歩してきましたので、
生存報告を兼ねてUPいたします。

書込番号:21855997

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2018/05/27 22:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

朝の公園 (5月22日) DA18-135mm

銀杏の木を見上げて DA18-135mm

スズラン (5月13日) DA18-135mm

孫と遊んで DA18-135mm

K10D御愛用の皆様、こんばんは。

さあ、どんどん行きましょう。
駅伝に例えれば、とうに復路に入りました。
それでもK10Dの後継をK-3系で行くか、それともK-1系にするか
まだまだ煩悩が尽きないところです。

書込番号:21856122

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2018/05/29 22:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今朝、庭のバラを撮って DA18-135mm

朝採りきゅうり、サイズは市販品の8割 DA18-135mm

散歩道のカエデを見上げて DA18-135mm

クロユリ (蔵王中腹にて) FAマクロ50mm

K10D御愛用の皆様、こんばんは。

本日も朝から仕事でどたばた。
強い日差しの中、合間を見て蔵王に上り
クロユリを撮って来ました。
山の上は風が強く、難儀しましたが
なんとかパチリ。自分なりにグッジョブ。
という事で、お休みなさい。

書込番号:21860753

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2018/05/30 22:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

庭の芍薬 DA18-135mm

畑のアスパラ DA18-135mm

その傍らのワラビ DA18-135mm

2羽のカワセミ K-3U+新型DA55-300mm

K10D御愛用の皆様、こんばんは。

昨日撮りましたものの続きです。
偶然通りかかった近所の川岸でカワセミに遭遇。
距離は40メートル程、足腰が弱ったらカムフラージュ
テントに隠れての接近ショットも一興と思います。
それにしても、朝採りのきゅうりは美味しいです。
表面は柔らか、中はしっかり。申し訳ないですが
店頭で売っているものとは味の世界が違います。

書込番号:21862892

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:333件

2018/05/31 16:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

tam9_01

tam9_02

tam9_03

tam9_04

K10Dごあいようのみなさま、こんにちは。

今秋からすっかり曇り空と雨が続いてます。関東地方はきっと梅雨入りしたのだと思われます。
でも、「梅雨入りした!」と断言しないのが最近の気象庁なんですよね~

梅雨といえばアジサイですが
今年はどの草花も咲くのが早く、どうも調子が狂ってしまいます・・・

>いちばの人さん
「K10Dの後継をK-3系で行くか、それともK-1系」は、K-1でしょう!
それも、MarkUではダメですよ!うらやましいので (^凹^)ガハハ
でも、オクで程度のイイ物を買い繋ぐんでしょうね〜

書込番号:21864262

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2018/06/01 23:12(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

農道を歩く雉 SMC TAKUMAR 300mm F4

同じくスクリューマウントの300mmで

昨日の朝 我が家より雉をパチリ Q+06m望遠ズーム

K10D御愛用の皆様、こんばんは。

今日も雉をパチリ。3枚目は昨日の朝Qに06望遠ズームで
撮ったものです。
スクリューマウントの300mmレンズで現状満足して
撮っているので、K10Dと言うよりは初めての一眼レフであった
ES-Uの後継はK-1系という事になるのでしょうか。

書込番号:21867261

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 

2018/06/02 18:46(1年以上前)

K10D愛用の皆様、こんばんは。

初夏から夏のボードを新規に立てました^^

書込番号:21868802

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K10D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D レンズキットを新規書き込みPENTAX K10D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K10D レンズキット
ペンタックス

PENTAX K10D レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月30日

PENTAX K10D レンズキットをお気に入り製品に追加する <203

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング