PENTAX K10D レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:710g PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様

※DA 18-55mm F3.5-5.6 AL付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K10D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K10D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K10D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K10D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K10D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K10D レンズキットのオークション

PENTAX K10D レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月30日

  • PENTAX K10D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K10D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K10D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K10D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K10D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K10D レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全969スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K10D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D レンズキットを新規書き込みPENTAX K10D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

D-BG2のスイッチ

2006/12/10 21:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:23件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

このスイッチは本体の電源がONになっていないと使えないのでしょうか。取説の記述を見るとあくまでこのグリップの機能のみのON/OFFスイッチのようですが、スッキリしないので、ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。

本体にコネクタや目隠しのカバーがついていると、その分開発費が製品価格に入っているので、どうしても付けたくなってしまいます。縦位置での撮影も便利そうなので少し高いですが購入しました。(メーカーの販売戦略に従順なユーザーです。)

実際、取り付けてみると本体と一体感もあり、重さが増すのは仕方ないとして、外観はより精悍になりますね。でも、予想通り私の小さなカメラバッグにはそのままでは入らなくなりました。

SDカードやistDS購入時に入手して、しまい場所に苦慮していた、リモコンが収納できるのは便利です。

もしかしたら、すごく高価なリモコンケースを買ってしまたのかなぁとも、この重量増加から考えると、正直なところ思っています。
プロカメラマンはこれよりもっと重いカメラで通常撮影するのだから、仕事とは言え、すごいなぁと、変なところで感心してしまいました。

書込番号:5741593

ナイスクチコミ!0


返信する
n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 =この道はいつか来た道= 

2006/12/10 22:11(1年以上前)

本体のスイッチが優先されます。
バッテリーグリップのON・OFFだけでは本体は起動できません。
(仕様です)

縦位置撮影での安定感が増すというメリットがあると
感じています。
あと、ミラーショックが小さくなる効果も・・・

余談ですが、リモコン収納場所に一万円札を細かく
畳んで隠しておくことができます。

書込番号:5741693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2006/12/11 00:38(1年以上前)

n@kkyさん

早速のレスありがとうございました。おかげさまでスッキリしました。やはり、普通そうですよね。
(お札のしまい場所になることもわかりました。)

しかし、またスッキリしないことが...。

このグリップに保証書はついていましたか?
私はビックカメラで購入しましたが、お店で保証書に貼るシールはくれましたが、保証書が見当たりません。

これって、保証はないのでしょうか?

ところで、HP拝見しました。M 28mm/F2.8はずいぶん昔に持っていました。本体をAFに買い替えたのをきかっけにFA 28mm/F2.8にしました。SFX NとZ1に使用していますが、写真を拝見して、自然な画角になるものだと思いました。もっとこのレンズを使ってあげようと思います。


書込番号:5742645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:9件

2006/12/11 07:38(1年以上前)

緑の散歩道さん

横からの書き込みで恐縮ですが、小生のこのグリップにも、保証書は付いていませんでした。

書込番号:5743204

ナイスクチコミ!0


minopenさん
クチコミ投稿数:206件

2006/12/11 09:56(1年以上前)

保証書は付いていません。
istD用のD−BG1にも付属していませんでした。

以前にコニカミノルタのグリップでしたが接点不良があり、初期不良で修理(撤退後だったので交換品はなし)に出したことがあります。ミノルタは保証書が付いていましたので問題ありませんでしたが、ペンタックスはどのような対応をしてくれるのですかね。今ですと発売したばかりなので対応はしてくれると思いますが、今後は最近購入したのか、一年経っているのかわからないですよね。

書込番号:5743451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2006/12/12 00:35(1年以上前)

チロpapa2さん、minopenさん

レスありがとうございます。
今日、ビックカメラに電話で聞いて確認したら、保証書はついていないとの事でした。
保証書貼り付け用のシールが何故ついているのですか?と尋ねたら初期不良の際のためにつけているのですと適当にごまかされました。
もともとモーター等の稼動部がないスイッチだけのものだから普通は壊れませんけど。

保証書をつけても意味があまりないのも納得しますが、今時3百円のタバコにおまけのガスライター(ラークについています。)でも保証書がついている時代に2万円もするスイッチに保証書がついていないのもどうかと思います。

ちなみにソフマップ(通販)では1000円払うと5年保証がつけられるようですが、メーカー保証がなくてもつけられるのも少し不思議な感じがしました。

皆さん、ありがとうございました。

書込番号:5746918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:30件

2006/12/12 03:05(1年以上前)

ヨドバシの店舗では保証書は無いのでレシートを保証書がわりにしてくれと言われました。

今まで縦グリップって使ったコトが無いのでちょっと違和感があります。
とりあえずバッテリ込みで付けっぱなしにしておく予定ですが、縦位置撮影でも本体のレリーズボタンを使った撮り方になりそうです。
この縦位置グリップって中指から小指までの所の厚みが薄すぎて持ちにくくないですか?
親指部分にラバーが無かったりちょっと中途半端な造りのような気もします。

と言うわけなので縦位置グリップの電源スイッチは常時オフになりそうなのであまり関係ないですが、このスイッチがオンのままだとどうなるんですかね?
取り説にもこの事に関しては特に記述が無いので…

書込番号:5747344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:9件

2006/12/12 14:25(1年以上前)

水瀬もゆもゆさん

確かに縦位置グリップの中指から小指の部分の厚みは薄い感じがしますが、少しでも小さく軽量化するために仕方が無いかなと思います。
縦位置グリップのスイッチをONにしたままで、通常(横位置)の撮影をしようとすると、右手の掌の小指の下の部分が、縦位置グリップのシャッターボタンに触れ、カメラがシャッターを半押ししたような動作をする事があります。
従って、縦位置での撮影をしない時は、縦位置グリップのスイッチはOFFにしておいた方が良いのではないでしょうか。

書込番号:5748536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

プレゼント届いた方、おりますか?

2006/12/10 21:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:3件

初めて参加します、Tokyo良寛と申します、宜しくお願いします。
 12/2に K10D が無事に手に入り少しずつ取説を読みながら練習しています。
 早速ですが例の「SDカード・ケースプレゼント」皆さん当然応募していますよね!私は2日入手の3日投函です。
 まだどなたからも情報は出ていないと思いましたので、新参者ですが書きました。既出でしたらご免なさい。
 新発売から約10日経ちましたが、いったいどれほど販売されたのでしょうか?PEN太の新記録は間違いのないところでしょう。プレゼント応募係の方も大変でしょう、捌ききれないのではと他人事ですが心配してしまいます。でも早く欲しい。
 もう届いた方おられますか?

書込番号:5741257

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 PENTAX K10D ボディの満足度5 Room no.624 

2006/12/10 21:10(1年以上前)

K100Dのキャッシュバックもそうであったようですが…結構時間がかかるみたいですね。
私は12/1に投函したのですが…気長に待つコトにしています。
1GBなんでプレゼントのカードはOptio 750Z用にでも使おうかと思ってます。

書込番号:5741289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/12/10 21:20(1年以上前)

K100Dのキャッシュバックも1ヶ月ぐらいかかっていたようです。
運がよければお正月前に来るかもしれませんね。
いずれにしても、「お年玉」でしょうね(^^vぶぃ

書込番号:5741363

ナイスクチコミ!0


n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 =この道はいつか来た道= 

2006/12/10 21:51(1年以上前)

応募用紙だったかどこかに
「最低一ヶ月はかかる」旨の記載があったと思います。

ま、お年玉プレゼントとして気長に待ちましょう。

書込番号:5741568

ナイスクチコミ!0


PEN太さん
クチコミ投稿数:432件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2006/12/10 22:27(1年以上前)

そうそう、「申し込み受領後、約1ヵ月後の発送手続きとなります」、と申込書の半ペラには書いてあります。
年内は難しいかも知れませんね。
好評の拡大アイカップも品切れみたいで。。
全てに対して[待つ喜び?]を与えてくれますワ^^;;

書込番号:5741784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/12/10 22:42(1年以上前)

 早速にありがとうございます。やはり皆さんがおっしゃるようにお年玉ですね。待ちましょう、家康ではないですが、「来る迄待とうSDカード・ケースプレゼント」ですね。
 それまで練習・練習の日々です。この掲示板で知恵・知識を蓄えK10D使いになっている頃には来るでしょう。又最速で届いた方から書き込みがあるでしょうから、気長にのんびり構えていましょう。

書込番号:5741875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

入荷しました!

2006/12/10 12:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:14件

6日前に予約入れたビックカメラから商品が届いたとの連絡がきました!
キタムラで11月20日ごろ予約していたのですが年内は無理だと言われていたのでビックリです。
多重予約してた方のキャンセルが出ているのでしょうか?
そろそろ予約分もさばけて店頭に並びだすかもしれませんね。

書込番号:5739218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1631件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2006/12/10 12:51(1年以上前)

最近、K10Dを持っているくせに、ヨドバシやビックの店頭でK10Dをいじってます。
仙台にいったときにもヨドバシの店頭でいじりました。

けっこう店頭に展示品が出てますよね。在庫が潤沢に供給される日も近いような気がします。ペンタックスの本当の大攻勢はそれからですね。でも、生産能力がUPしているわけではないのですが・・・w。

書込番号:5739304

ナイスクチコミ!0


n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 =この道はいつか来た道= 

2006/12/10 12:58(1年以上前)

>生産能力がUPしているわけではないのですが

生産能力upしてると思います。
どこかで読んだんですが、ベトナム工場を増設して
そこでレンズ生産に傾注し、フィリピン工場はボディ1本で
行くと書いてありました。

多分今までフィリピンでも組み立てているレンズが
あったのだろうと思います。

書込番号:5739335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/12/10 16:47(1年以上前)

先程、ヤマダより入荷の連絡がありました! 思えば10月にキタムラで予約、発売日を過ぎても何の音沙汰もなし。TELしても「いつになるかは・・」の繰り返しに嫌気がさし、ヤマダで再予約をしていました。予約から約1週間、思ったよりも早くゲットできました。 書き込みから判断しても、やはり再入荷の動きが各地域あるようです。

書込番号:5740071

ナイスクチコミ!0


manbou_5さん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:17件 オンラインアルバム 

2006/12/10 17:51(1年以上前)

ベトナムでのレンズ生産能力が1.6倍になるそうです。
http://www.pentax.co.jp/japan/news/2006/200604.html

ペンタックス工場のあるセブでのアセアン・東アジアサミットが来年1月上旬に延期されました。12/11-14迄フィリピンは休日になるはずでしたが、サミット延期により年内のK10D生産数が増えるかもしれませんね。

書込番号:5740345

ナイスクチコミ!0


n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 =この道はいつか来た道= 

2006/12/10 18:25(1年以上前)

あぁ・・・でもフィリピン、政情不安定の様子ですねぇ・・・
ちょいと不安です。
クーデターなんか起こらなきゃいいんですが・・・

書込番号:5740501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1631件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2006/12/10 20:30(1年以上前)

>n@kkyさん
>manbou_5さん

情報ありがとうございます!!それは嬉しい情報ですね。
生産能力も効率的にちょっとずつアップしているんですね〜!
素晴らしい!!
最大の不安要因がその生産能力の低さなわけですが、
それがアップすれば、もしかしたらもしかして・・・・。。。
ペンタックスさん、期待&応援していますよ〜〜〜!!!

株でももうけさせていただいてます・・・w。

書込番号:5741080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

福岡近辺で・・・誰か情報を・・・

2006/12/10 04:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:5件

皆さんK10Dを探され、苦労されているようですが、福岡近辺、またはオンラインショップ等(オークション以外)ですぐに手に入るところはないでしょうか・・・。非常に考えが甘いのは分かっているのですが・・・もし情報があればよろしくお願いします。
私も有名どころは電話してみたのですが・・・。

書込番号:5738131

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 PENTAX K10D ボディの満足度5 Room no.624 

2006/12/10 04:46(1年以上前)

下のスレはレスが付いているのにほったらかしですか?
新たにスレ立てた理由は??

書込番号:5738140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/12/10 04:48(1年以上前)

すいません。話が東京だったようなので・・・

書込番号:5738141

ナイスクチコミ!0


super_coさん
クチコミ投稿数:41件

2006/12/10 10:15(1年以上前)

木曜日にキタムラ天神店にあったけど、週末はさんでるので、まだあるかな?

書込番号:5738733

ナイスクチコミ!0


@111さん
クチコミ投稿数:2件

2006/12/10 14:38(1年以上前)

小倉の岡林カメラにありますよ。

書込番号:5739647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/12/10 16:30(1年以上前)

情報ありがとうございます。早速、あの後、カメラのキタムラ天神店に電話したところ、キャンセルのため1台あるとのこと、車とばして買ってきました。いやいや、感動。まさか今日いきなり手にはいるとは・・・。今、かわいいかわいいしているところです。
ちなみに、私が買いに行ったとき、そこではさらにキャンセルが数台出ているみたいで、「意外に買えた」というお客さんが数名いらっしゃいましたよ。

書込番号:5740008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

ヨドバシAkiba

2006/12/10 03:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

スレ主 CT110さん
クチコミ投稿数:3904件

今yodobashi.comを見ていたらAkiba店に在庫があるようです。

書込番号:5738038

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:146件

2006/12/10 03:47(1年以上前)

しばらく消えないところを見ると本当にありそうですね。

発売直後に大阪の梅田店に在庫が付いていたので、最寄のヨドバシに問い合わせると、予約順にさばくはずなので、なにかの間違いか、もしくは処理の過程で出てしまったものだと説明されました。そのときは問い合わせ直後に消えました。
ヨドバシの在庫ってなぞが多いです。

書込番号:5738089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/12/10 04:26(1年以上前)

淀コムの店舗在庫表示は、予約取り置きの状態も
在庫ありとして表示する場合があるそうですよ。

書込番号:5738117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/12/10 06:16(1年以上前)

昔、とある品が品不足だったのに新宿のヨドバシになぜかありました。
店員さん曰く、「新宿店とアキバ店に在庫を集中させている」とおしゃっていたことがあります。

新宿とAKIBA店に優先して在庫を置いているのかもしれません。

書込番号:5738202

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/12/10 06:56(1年以上前)

ヨドバシ.COMでは店舗在庫がマルチメディア札幌になっていますね。

書込番号:5738256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2006/12/10 07:28(1年以上前)

ヨドバシは予約台数分を優先に各店舗振り分けて配送するので、おそらく予約されている分の取り置き品だと思いますが、
稀に予約品がキャンセルされた場合、店舗でのフリー販売になる事がありますね(^^ヾ

書込番号:5738300

ナイスクチコミ!0


CT110Kさん
クチコミ投稿数:8件

2006/12/10 07:38(1年以上前)

マルチメディア札幌の在庫はレンズキットですね。

書込番号:5738319

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/12/10 08:14(1年以上前)

CTさん
凄いチェック。
全国調べたんですかあ。

書込番号:5738387

ナイスクチコミ!0


CT110Kさん
クチコミ投稿数:8件

2006/12/10 08:53(1年以上前)

goodideaさん
いえいえ、ヨドバシだけはチェックしてます。^_^;

書込番号:5738462

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/12/10 09:06(1年以上前)

ゲットおめでとうございます。>^_^<

書込番号:5738503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/12/10 09:22(1年以上前)

個人的にはD200より高画質高性能

書込番号:5738553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:517件

2006/12/10 09:34(1年以上前)

昨日、秋葉原のヨドバシにいってきましたけど、K10Dは取り寄せで、来年渡しになると表示されていました。

書込番号:5738589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2006/12/10 09:36(1年以上前)

エッ?take525+さん ほんとうですか、まゆつば物じゃないですよね。
わたし、ペンタ村に引っ越したんですが・・・

書込番号:5738595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:8件

2006/12/10 11:32(1年以上前)

 take525+さん

頭にスペースが入った「 take525+」?
「take525+」さんとは別人?

書込番号:5739025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/12/10 12:12(1年以上前)

5738553]  take525+ さん2006年12月10日 09:22

Who are you ?

書込番号:5739174

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/12/10 16:35(1年以上前)

>エッ?take525+さん ほんとうですか、まゆつば物じゃないですよね。

プロフィール機能でわかりますよね。
アルバムも掲出がありません。

書込番号:5740029

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2006/12/26 16:55(1年以上前)

おぉ、ヨドバシにボディの在庫が一杯ある.....
早速電話だぁ〜。
予約分で、一般販売はできませんと(涙)

E-330、L-1、K100Dと散々迷って、
やっとK10D1本に絞ったのに、やっぱ売ってないですね。
近所のカメラ・電気屋も全滅でした。

どこの店でも、2月末ですねぇと言われてしまいました。
神奈川東部での在庫情報ありませんかぁ?

書込番号:5806113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2006/12/26 17:33(1年以上前)

どこから東部かよくわかりませんが。^_^;

カメラのきむら、当たってみました?

先週は湘南台にあったよ。

書込番号:5806230

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2006/12/26 17:59(1年以上前)

沼の住人さん情報ありがとうございます。
できれば、京急沿線で......
少しであれば、外れても行けますけど、
湘南台は、ちょっと遠いです^_^;

書込番号:5806314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

買ってきました〜〜

2006/12/09 22:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:25件

以前 こちらに書き込みした まさどんパパです

12/2以来 仕事の関係上 予約したK10Dを、取りに行けず今日 買いに行ってきました。

ボディのみを頼んでいたと思っていたら、レンズキットになり
レンズも何もないので これを買いました。

レンズキットで 112000円 ポイントで5年保証付けました。

液晶保護フィルター MCプロテクター 布 128M SDカード 全部で
114000円

安いのか高いのか?

カメラバックも買わないといけないし 
あと 何が必需品 必要でしょうかね〜?

書込番号:5736771

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 PENTAX K10D ボディの満足度5 Room no.624 

2006/12/09 22:31(1年以上前)

おめでとうございます♪

SDカードは128MBじゃ間違いなく足りないと思います。
2GB程度あった方が精神衛生上よろしいでしょう。

書込番号:5736791

ナイスクチコミ!0


n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 =この道はいつか来た道= 

2006/12/09 22:31(1年以上前)

続々再入荷しているようですねぇ。

まさどんパパさん・・・とりあえず128MBのSDカードでは
かなり非力です。最低でも1GB、できれば2GB以上の
SDカードを用意した方がいいでしょうね。

あと、できれば予備のバッテリーと・・・

書込番号:5736792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2006/12/09 22:40(1年以上前)

おめでとうございます。
安いですよー。自信を持ってください。
今買う人は1万、2万のお金ではなく夢と希望。
夢と希望を買うのですよー。お値打ちですよ。

それにしても「イチニッツパア」ではナー・・・http://donya.jp/everg/7.1/4547479441409/

書込番号:5736831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/12/09 23:00(1年以上前)

安いですね♪

布って何でしょう?クリーナーでしょうか。

SDカードは2Gがいまコストパフォーマンスがいいですが、
できれば最初はメーカの動作確認があるものを。
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/35mm/k10d/faq.html#04_02
カードリーダーはコジマで500円で売ってました。
まだあるかな。
http://cocolo-no-paradise.cocolog-nifty.com/paradise/2006/11/k10d_d9ff.html#more

書込番号:5736938

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2006/12/09 23:33(1年以上前)

>あと 何が必需品 必要でしょうかね〜?

 子どもの発表会を撮られるのですよね?じゃ、三脚!

書込番号:5737124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/12/09 23:44(1年以上前)

128Mは、ファームアップ専用とかにとっておくと便利ですよ。

書込番号:5737203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/12/10 00:59(1年以上前)

パラダイスの怪人さん

レンズの時はお世話になりました。
SDカードは 動作確認のあるものを買います。

yasu1018さん

三脚もちろん買います〜

ところで 
レンズキット(18-55)に MCプロテクターを着けようとしたら
付かないんですが なにか コツがあるのかな?

プロテクターは 55mmのサイズになっています。

書込番号:5737661

ナイスクチコミ!0


ME superさん
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:8件

2006/12/10 01:04(1年以上前)

すぐ必要なもの
SD:2Gは欲しい

おいおい購入検討
予備バッテリー
明るいレンズ
三脚
外付けストロボ
望遠レンズ
(RAW撮り始まったら)追加のSD
メンテナンスキット

必要であれば購入検討
カードリーダー

こんなところでしょうか?

書込番号:5737684

ナイスクチコミ!0


馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2006/12/10 01:13(1年以上前)

まさどんパパさん、こんばんは。

>プロテクターは 55mmのサイズになっています。
ん?キットレンズは52mmだったはずですが、、、間違って買ったのなら交換してもらった方が良いですね。
(もしかして、店員さんが焦点距離の55mmを間違えたとか(^^ゞ)

書込番号:5737721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/12/10 01:24(1年以上前)

馮道さん

>ん?キットレンズは52mmだったはずですが、、、間違って買ったのなら交換してもらった方が良いですね。
(もしかして、店員さんが焦点距離の55mmを間違えたとか(^^ゞ)

自分は初めてで判らないから 店員さんが このサイズで間違いないですと 言ったのです。


書込番号:5737773

ナイスクチコミ!0


馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2006/12/10 01:52(1年以上前)

こんばんは。

http://www.digital.pentax.co.jp/ja/lens/index35_normalzoom.html#10

やはり、フィルター径は52mmですね。

書込番号:5737870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/12/10 02:47(1年以上前)

>三脚

三脚でしたら、最低でもこのくらいのものを。
スリックPRO 250 DX II
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/40140.html
カーボンもありますが、このくらいから検討を。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2006/10/17/4841.html

三脚は高さもあるので実際に展示してある所で確かめたほうがいいですね。
エレベ−ターは不安定になるので、あまり使わないほうがいいですけど、
少しなら出して高さの使いやすいものを。

書込番号:5738011

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/10 17:53(1年以上前)

>あと 何が必需品 必要でしょうかね〜?

マニュアル本などは如何がと。

学研カメラムック;
http://www.clubcapa.net/cgi-bin/ap/db/dsp.cgi?BBSID=253&SEARCH=t&item01=ON&SORT=item06&SORTORDER=1&DSPNUM=100&TEMPLATE=/clubcapa/capa_rengo/caparengo_index.tmpl

モーターマガジン;
http://www.digi-came.com/jp/modules/books/

こちらは必須アイテムだと思いますが。(^^ゞ
「PENTAX K10DオーナーズBOOK」
http://www.digi-came.com/jp/modules/books/

書込番号:5740353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/12/10 21:49(1年以上前)

馮道さん

今日、販売店に行って交換してきました。
52mmでした〜 ありがとうございます。

パラダイスの怪人さん

三脚も いいお値段するのですね〜
これは 来年決めるつもりです。

san_sinさん

PENTAX K10DオーナーズBOOKは 絶対に買いますよ〜


自分的に メモリカード 拡大アイカップ
あと 望遠レンズですね〜

書込番号:5741555

ナイスクチコミ!0


馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2006/12/10 23:08(1年以上前)

まさどんパパさん、こんばんは。

無事交換してもらえて、良かったですね。
あと、三脚ですがせっかく買った良いカメラですから、使用頻度が低くても、しっかりした三脚を選ばれた方が良いですよ。
パラダイスの怪人さんおすすめの三脚の他、このあたりもおすすめです。

SLIKエイブル400 DX-LE ←アルミでしっかりしてておすすめ
http://www.slik.com/pro/4906752103425.html

ハクバ HG-503MX ←カーボンで手軽な値段かも
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/01tripod/101126.html

書込番号:5742070

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K10D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D レンズキットを新規書き込みPENTAX K10D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K10D レンズキット
ペンタックス

PENTAX K10D レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月30日

PENTAX K10D レンズキットをお気に入り製品に追加する <203

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング