PENTAX K10D レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:710g PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様

※DA 18-55mm F3.5-5.6 AL付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K10D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K10D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K10D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K10D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K10D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K10D レンズキットのオークション

PENTAX K10D レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月30日

  • PENTAX K10D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K10D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K10D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K10D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K10D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K10D レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全969スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K10D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D レンズキットを新規書き込みPENTAX K10D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

今年のお布施

2008/01/03 08:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

スレ主 ME superさん
クチコミ投稿数:1157件

新年あけましておめでとうございます。

おめでたいことに年明け早々DA10-17mmFisheyeをポチッとしてしまいました...
最近18mmで2〜3枚合成して遊ぶことが多くなったから...でも、どんなに処理しても繋ぎ目に不自然が残るのでと勝手に理由付けてたりします。

今年はK20D、K200Dが控えてます...
流れてくるスペックの噂からK200Dがいいなと決めていますので、今年もお布施のためにせっせと働きます♪

以上、新年の誓いでした^^;

書込番号:7196615

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 PENTAX K10D ボディの満足度5 Room no.624 

2008/01/03 09:02(1年以上前)

新年早々の魚眼ズームゲットおめでとうございます♪

昨年はキヤノンに多くのお布施をしてしまったので…今年はやはりペンタックスにお布施しないといけませんね。
どんなボディやレンズが出てくるか…とりあえず楽しみに待ちたいと思います。

書込番号:7196642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX K10D ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2008/01/03 11:02(1年以上前)

新年早々の初「ポチッ」おめでとうございます。

本年は新ボディー!新レンズ!でペンタ板らしいお祭り騒ぎが起きますね。
ワタシも妻を恐れず逝くことをチチチ誓います。^^

書込番号:7196915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:632件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2008/01/03 12:29(1年以上前)

ME superさん、こんにちは。
チャレンジャー2です。

本年の私のお布施は、性能次第でK20D買い増し、レンズはDA★60-250が確実です。(噂だとあと3週間程度で発表ですね。楽しみです。)

これ以外では、自分の撮影時の好みの焦点距離に被る、FA31と77LTDなんかが有力です。
単焦点は、今の所FA50Macroだけなので、やはりペンタックスを代表する単焦点にもお布施すべきと考えるこの頃です。

本年も予算のやり繰りが大変です。

書込番号:7197174

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/01/03 23:43(1年以上前)

ME superさん、こんばんは。
DA10-17mmFisheye購入おめでとうございます。
撮影の幅が広がりそうなレンズですよね。

私は、多分かなりしょぼいんでしょうけど、
DA55-300mmを期待しているところです。
DA12-24やDA21辺りが欲しい所なんですが、
他にも色々と欲しい物があり、ほんと困ってます。
そうそう、サブ機にK200Dか値下がりするであろうK100DSuperも気になります。

書込番号:7199787

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2008/01/04 18:12(1年以上前)

明けましておめでとうございます。

私は新年早々コシナにお布施をしてしまいました。(^▽^ケケケ
ペンタには昨年FALimi3本をはじめ、DA★16-50、K10DGP等々のお伏せをしましたが、
今年はとりあえず200F2.8あたりを狙っています。いつ発売かなぁ。

なんとなくコシナへのお布施が多くなりそうな気がしています。

書込番号:7202729

ナイスクチコミ!1


GORAさん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K10D ボディの満足度5

2008/01/04 22:07(1年以上前)

明けましておめでとうございます。

 昨年色々とカメラ関係にお布施をしてしまったので、今年はK20Dのカタログを眺めながらじっと我慢の一年に・・・。

 とか言っておきながら、昨年あたりからストレス発散のために自制心と言うものを辞書から削除した私は、マクロレンズもつけて出血大サービスをしてしまいそうです。

 アイコンちょっと老けました。

書込番号:7203853

ナイスクチコミ!0


スレ主 ME superさん
クチコミ投稿数:1157件

2008/01/04 22:13(1年以上前)

皆さん、書き込みありがとうございます。
お布施は際限なくみな苦しみながらも(?)続けられているようでなによりです。
で、早速フィッシュアイで遊んできました♪
いやぁ、なかなか楽しくもあり、難しくもありますね〜
これだからお布施は止められませんね^^;

書込番号:7203891

ナイスクチコミ!0


ALPHA_246さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:7件 Alpha's Page 

2008/01/05 22:42(1年以上前)

あるふぁです。こんにちは。

昨年のお布施は、AG200FGくらいかなぁ・・・
DA★200mmF2.8は中々リリースしてくれないので、
kohaku_3さんと同じくコシナに浮気しちゃいましたよ(^^;

# あ、ZK用に、ペンタ純正のRキャップ買ったぞ(をゐ)

ウワサの20D、200Dは、ワタシはスルーの予定(^^;;
まだまだ手ブレ補正無しでヤセ我慢しますよ(を

こんなんで、どっスか?(某軍曹調)

書込番号:7208912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/05 23:36(1年以上前)

新年早々私も本日、DA21 limitedを注文しました。早く来ないかなぁ。。。
昨年はFA35とサブ機にK100Dを購入しました。
K10D&K100Dに満足しているので、K20D&K200Dは多分スルーです。
あとレンズはタムロンA16のペンタマウントが出ないかなと言ったところ。
お布施にはなりませんが、DA16-50は高くって手が出ないので。。。

書込番号:7209262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

キタムラの下取りについて

2008/01/03 05:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:353件

「カカクコム最安値より安いK10D&K100Dsuperの情報」でキタムラの下取りについて書きましたが、それについての公式なアナウンスを知りましたのでお知らせします。
http://shop.kitamura.jp/sitemap/riyou_shitadori_index.jsp?tm=286
これによりますと、ポラロイドなどのインスタントカメラや玩具のカメラ、レンズ付きフイルムカメラは受け付けないそうです。
詳しくは上記アドレスから宜しくお願いします。

 ある店舗からの購入頻度や今までの購入金額の総計などによって、いろいろなケースはあるかもしれませんが、あくまで公式なアナウンスでの規定が有る事を、「何でもいいのです。」と書き込んだ手前皆さんにお知らせ致します。

書込番号:7196377

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:7件

2008/01/03 06:48(1年以上前)

情報ありがとうございます。
今は携帯電話からなので、後で確認してみます。大変助かります。

書込番号:7196431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/03 07:03(1年以上前)

おはようございます。
キタムラで、ペンタックスではありませんが、昨年コンデジ購入の際、壊れたコンデジを
二千円で引き取る形で値引きしてもらいました。

その後お店に行く機会があって中古コーナー見てましたら、引き取りコンデジが980円の値札
で展示、その後売れたので店員聞きましたら、買ったお客さんが、修理に出したそうです。
980円プラス修理代金でそのコンデジの中古販売価格になるのではと、思いました。

そのコンデジがK10Dの撮影機会を減らすとは思ってもみませんでした。
昨年秋紅葉写した時の話ですが・・・。詳しくはブログへ

書込番号:7196447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/01/03 08:45(1年以上前)

>ポラロイドなどのインスタントカメラや玩具のカメラ、レンズ付きフイルムカメラは受け付けないそうです。

キタムラからのセール案内ハガキにも「おもちゃ・レンズ付フィルムは対象外」と記載されています。
(なんばCITY店の場合)

書込番号:7196613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX K10D ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2008/01/03 11:31(1年以上前)

内蔵メモリだけのデジカメもダメだった様な...。
カシオQV10とか。
間違っていたらごめんなさい。


書込番号:7197004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件

2008/01/03 18:11(1年以上前)

 皆さん、いろいろと御迷惑をお掛けしまして申し訳ありません。
他に、シリアルナンバーの無い物も下取り出来ないとあります。
盗品対策でしょうか?

ちなみにキタムラは1/31までセール中のようです。
K10Dは「何でも下取り」対象外ですが。
ボディー/レンズキットが、79,800円/89,800円で出ているみたいですね。
ともにお一人様一点限りとなっていました。

書込番号:7198200

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/01/03 23:37(1年以上前)

とっぷくぷさん、こんばんは。
正式に、そういったアナウンスがあったんですねぇ。
私がK100Dを買った2006年12月の時は、レンズ付きフィルムカメラ、
しかも動作するか?といった品でした。
口頭で、どんなカメラでも5千円でということでしたが、
店によっても、またその時期によっても違ってくるんでしょうね。

書込番号:7199757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件

2008/01/04 12:49(1年以上前)

 やむ1さん、いつもお世話になります。
「壊れたカメラでもよろしい。」とは、公式なアナウンスでもうたわれてますね。

 皆さんにいろいろな事例をご紹介頂いております。
実際に、いろいろなケースがあるはずだと僕も思います。

 しかしこのスレを立てたのは、「自分は以前他のスレでこう言いましたが、キタムラの公式見解はこういうものでした。」ということなので、その辺よろしくご理解下さい。

 なんだか生意気なようで、ごめんなさいね。

書込番号:7201601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

「PENTAX K10D」オーナーズBOOK

2008/01/02 21:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

スレ主 汲水名さん
クチコミ投稿数:19件

既に皆さん御存知かもしれませんが、「PENTAX K10D」オーナーズBOOK が重版となったようです。買い漏れた方は、この際是非どうぞ。そういえばオークションの価格も以前よりも下がったようですしね。でも新型の噂が頻繁なこの時期に発売の意味は何なのですかね。

書込番号:7194905

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:343件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2008/01/02 22:38(1年以上前)

今晩は。
K10Dを買った、今週(昨年)の12月29日に、楽天ブックスで買いました。
重版だったんですね・・

書込番号:7195288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:353件

2008/01/03 02:12(1年以上前)

 僕も買いました。
142ページに去年の5月締め切りの懸賞が載っているのが許せない!
インプレス、協賛メーカー御一同様のケチ!・・・と言いたいです。

ちなみに置いてある書店もちらほらあります。
僕の場合送料分損してしまいました。

書込番号:7196157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:353件

2008/01/03 02:15(1年以上前)

すいません、僕のは「K10D/K100D完全ガイド」でした。

書込番号:7196164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/01/03 11:05(1年以上前)

>でも新型の噂が頻繁なこの時期に発売の意味は何なのですかね

出版社が噂を信じてないからかも?

書込番号:7196927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:343件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2008/01/03 21:52(1年以上前)

いや、でもですね、じじかめさん。
まだまだ売れるカメラ(&本)と出版社に信じられてるK10Dは凄いと云うことでは?

書込番号:7199168

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:13件

2008/01/04 02:00(1年以上前)

きっと出版社が重版したくなるほど問い合わせが多いんですよ。
あなどれませんねKシリーズ♪
ある意味ユーザーとして誇らしいです。

書込番号:7200350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件

2008/01/04 08:10(1年以上前)

皆様 あけましておめでとうございます

私も需要が多いのだと思います
店頭販売される現行機種でスペックと価格を比較すると レンズキットで10万円以下と言うのはないですから まだまだ じりじり売れていると思います
しかし 決して難しいデジイチって訳ではないのですが オートフォーカスがノーマルと追尾の2種類有ったり 感度優先プログラム 露出再設定グリーンボタンなど
使い方が分かればとても便利な、しかし聞き慣れない機能が付いているため、写真入りで説明した解説本に頼りたくなるのは仕方ないです。私もはじめ意味がわかりませんでした(^_^;)
これは、中古で購入しても同じですね
そういう意味でも オーナーズブックは今後も需要が続くと思いますよ

書込番号:7200803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:7件

2008/01/05 23:02(1年以上前)

K10Dオーナーではないのに何故かもっています。(^^;)
被写体別セッティングやPPLaboratoryの操作方法の記事は、*istDシリーズやK100Dシリーズのユーザーの方にも参考になると思いますよ。

書込番号:7209051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

早く来い来い、K20D発表日

2008/01/02 15:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

スレ主 @MoonLightさん
クチコミ投稿数:794件

あけましておめでとうございます。
お正月はあっという間に来てまたあっという間に過ぎていこうとしていますが
噂のK20Dは噂の日はなかなかやってきてくれません。

PENTAX様、福袋良かったですよ。ここの値段より安い+ナショナルジオグラフィック
買わせていただこうと思いましたが、
まさか、5コマ/秒以上ですよね…K20Dは…でも、3コマ/秒だったら…とりあえず見送ろう

などなど考えておられる方も多いのではないでしょうか?
もしK20Dの噂話などなどお持ちの方がいれば教えていただけないでしょうか?
なんせ、一人で悶々としてK20Dを待つのもつらいもので…
宜しくお願いしますだ…

書込番号:7193802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/01/02 16:35(1年以上前)

待っているのは楽しいものですが、噂が本当かどうかははっきりしませんので、期待しすぎても
肩すかしになる可能性もあると思います。

書込番号:7194028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/01/02 22:49(1年以上前)

去年登場の他社機の噂は大体実現してましたよね。

でもK20Dの噂にはライブビューとかAF調整・・はあったけど、連写が秒何コマっていうのは出ていないような・・・・・・汗

書込番号:7195348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件

2008/01/03 07:09(1年以上前)

moonlightさん
2日発売りに、キタムラに行きましたらペンタの販売担当者が派遣されていましたので20分ほど立ち話ししました、K10D次期後継機をつつ込み尋ねたらはっきりは、言わないが春らしいと含みのある返答でした。発表か発売かは聞いていません。春よ恋恋で待ってましょう。
ちなみにK10Dは初売り価は77,900円でした。

書込番号:7196450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/01/03 07:41(1年以上前)

春ですかぁ。1月は無理そうですね。販売戦略としても時期は春の方が良いように思います。

書込番号:7196498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2008/01/03 12:07(1年以上前)

あけましておめでとうございます。
基本的な質問ですが、ホヤに吸収合併後のペンタックスの製品(カメラ)は順調に後継機種が滞りなくリリースされるのでしょうか? 私はそれが心配です。私も*ist DS2を使っており、K10Dを見送って次の機種を・・・と考えているのですが・・・   K20Dがリリースされるとなると是非買いたいものです。

書込番号:7197111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/01/04 05:12(1年以上前)

K10D安くなりましたよね。。私は某国に駐在していますが、こちらでもK10Dが日本円で約78000円、K10D-GPが約95000円で販売されています。GPが10万円切ってるは、、買ってしまいそうです。。どうするかな。。

書込番号:7200635

ナイスクチコミ!0


スレ主 @MoonLightさん
クチコミ投稿数:794件

2008/01/06 11:17(1年以上前)

みなさん、超遅レスすいませんでした。

じじかめさん
>期待しすぎても肩すかしになる可能性もあると思います。
おっしゃるとおりなのですが、すでにPENTAXユーザーとしては
期待しないわけには行かず…といったところなんです。

a cockroaCHE★さん
はい、連写は何も噂になっていませんか…
ちょっと前に読んだ記事でPRIMEの半導体のスピードは5コマ/秒でも行ける
物を使っていると書いてあるのを読んだ記憶があるので、
K20Dにはひそかに期待してるんですが…

生涯ペンタ党さん
>ちなみにK10Dは初売り価は77,900円でした。
お安くなりましたね〜実は私も今の所、生涯ペンタ党員なのですが、
離党しないためにも是非是非K20Dにはがんばって貰いたいと思っています。

PENTAXは、 HOYAに吸収合併さん 
発売は春までならいつでも構わないと思っています。

しんの助さん
あけましておめでとうございます。
私も現在K100Dを使用しています。HOYAとの合併やサムスンとの協業の噂は私自身は
良い方向と勝手に解釈しています。

cyberdogg3さん
K10Dも欲しかったのですが、K100Dを買ってから4ヶ月で発売になったので
さすがにこの時は我慢できました。
ここまで我慢したんならK20Dまで我慢します…

案外サプライズな製品が出てくると期待して待ってみます…
また何かK20Dに関しての噂があれば教えてください。
宜しくお願いします。







書込番号:7211005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信18

お気に入りに追加

標準

やっと・・・・

2008/01/01 21:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:8件

遅ればせながらK10D、やっと購入いたしました^^
と言っても、3ヶ月前にK100Dを底値で入手して
十分に納得してたのですが…。DRと1000万画素のK10Dが
気になって気になって。。。(なら最初からK10D買えよ!て声は聞こえませんw)
結局、ドナドナして追い金で昨日、入手いたしました。

実のところ嫁さんには内緒の買い物ですw
外観でK100DとK10Dの区別は付かないだろうし^^;
持ち出す際にはクリーニングしてもらう。って言って持ち出しました。
外箱の大きさが全然違ったのには、ちょっと冷や汗でしたw
無事にバレてない様子です。ハイw

これからデジイチ、再出発です。みなさまよろしく。

ついでの質問いいですか?
カメラ屋に中古でトキナーのAT-X PRO 28-70f2.8 ペンタ用ってのが
あったんですが、これってどうですか?
18-55の標準ズームしか持ってないんで明るいのが欲しいなぁ。。。って。
被写体はほとんど2歳のチビです。

書込番号:7191108

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/01/01 21:36(1年以上前)

あけましておめでとう御座います。

K10Dゲットもおめでとう御座います♪
後継機種の噂もチラホラ聞こえては来ますが、ワタシは10Dを使い倒す所存です。
AT-X PRO 28-70f2.8は使ったことはありませんが、評判は良いようです。
お手頃価格でしたら購入されてもいいのでは?

書込番号:7191145

ナイスクチコミ!2


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 PENTAX K10D ボディの満足度5 Room no.624 

2008/01/01 21:38(1年以上前)

おめでとうございます♪

K100Dからの移行でも満足度は大きいと思います。
特にK10Dの操作性は同価格帯では抜群ですね。
40Dよりも使い勝手に関しては全然イイですよ。

トキナーの28-70oF2.8は以前*ist DSで使っていましたが…開放の甘すぎる描写に納得がいかず結局純正のFA☆28-70oF2.8に買い換えてしまいました。
F5.6程度まで絞らないとシャープにならない印象がありました。
他マウントの同レンズも同じ感じでしたから…デジタルとの相性があまり良くないのかもしれませんね。
価格が価格ですから…過度の期待は禁物かと…
このレンズを購入されるならもうちょっと頑張ってタムロンの28-75oF2.8(A16)の方が満足度は高いと思います。

書込番号:7191153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/01/01 22:00(1年以上前)

あら? デジタルとの相性はイマイチなんですか!
それならタムロンA09の方が良いわね。


書込番号:7191249

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:7件

2008/01/01 22:07(1年以上前)

こんばんは!
最短撮影距離も確認されておいた方が良いですよ。

書込番号:7191272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/01/01 22:22(1年以上前)

⇒さん、マリンスノウさん、おっぺけぺっぽさん 

こんな短い間にレスありがとうございます。

むぅ。。デジタルでは相性がよくないのですねぇ・・・。
だから1万であったのか。。
貴重な経験談助かります。

明日帰省がてらカメラ屋巡りしていろいろ見てきます〜^^

書込番号:7191343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2008/01/02 00:06(1年以上前)

おめでとうございます。
AT-X PRO 28-70f2.8はistDS2とK10Dで一時使っていました。
確かに開放ではホワホワ感ありましたがDS2よりK10Dで使った場合の色ノリが良かった記憶があります。AFもなかなか早かったですね。ただ広角側が物足りないのと寄れない、重い(笑)ってのでシグマの18-50F2.8マクロに替えてしまいましたが。中古価格的にお手頃でありますので面白いとは思いますね。一時期はAT-X PRO 28-70f2.8にAF280Tのストロボで超重量級システムで室内撮影こなしていました。マニュアルストロボワークする時は2.8通しのズームは楽ですから。
ちなみに私の被写体も殆ど3歳児です。

書込番号:7191847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2008/01/02 00:07(1年以上前)

今晩は。K10Dご購入おめでとうございます!

私もK10Dを年の暮れに買い、やっと使い潰す気になれるカメラに巡り会えた感じです。
18-55標準ズーム、確かにいいですよね、、
でもK10Dですから!
16-45mmF4ALはことの他、素晴らしい様ですし(オーナーズBOOK等でよさを認識しました)、
18-50mmF2.8EX DCは私も愛用しだしましたが、凄くいいです〜
標準域はこの2本の何れかがよいと思います!

望遠は純正50-200mmF4-5.6又は、55-200mmF4-5.6DCあたりがお勧めですね。
2万円前後ですが共にシャープ感に優れる様です。(狽オか使用経験ないですが・・)
純正の方は、色のよさも評判の様ですよ〜
☆レンズもありますが、お金のあって重量を苦にしない方ならどうぞ〜(羨ましい!:笑)

ペンタックスはレンズ選択肢が少ないと言われてますが、
K10Dとも相性のよい優れたレンズが存在しいると思います。

書込番号:7191848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件 あれから30年 

2008/01/02 02:41(1年以上前)

冬羽のパパさん、こんばんは。

K10D購入、おめでとうございます。
K10D、いいカメラですね♪
ぜひぜひ使い倒してやってください。

ご質問のAT-X PRO 28-70f2.8は残念ながら使ったことが無いので、諸先輩方にお任せします。<(_ _)>
ということで、私も皆さんお奨めのタムロンA09に1票です♪

>被写体はほとんど2歳のチビです。
タムロンA09ならば、屋内、屋外を問わず、オールマイティに活躍してくれると思います。
とはいうものの、室内での撮影が主体ならば、明るい単焦点レンズなども選択肢のひとつに入れてみてはいかがでしょうか?
いろいろな選択肢を検討されることをお奨めします。悩むことも楽しみの一つかと思いますので。

書込番号:7192338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/01/02 09:53(1年以上前)

あけましておめでどうございます。
Tokina AT-X270ですが、最近までK100Dで使ってました。とにかく重たいです。正確には測定していませんが700グラム以上でした。あと最短撮影距離は70cmでした。あまり寄れません。開放はやや甘いですが、僕はあまり気になりませんでした。

重さと最短撮影距離が気になってA09に乗り換えてしまいました。A09も500グラムはありますが、かなり楽です。K10DならAT-Xでも重量バランスはそんなに問題ないのかもしれませんが。でも1万円は安いと思います。

書込番号:7192936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:353件

2008/01/03 02:38(1年以上前)

 冬羽のパパさん、御購入おめでとうございます。

>でもK10Dですから
 かばきちさ〜ん、危ない!そっちは沼だよぅー!
あ〜あ・・・一緒に安いレンズを探しに行こうと思ってたのに。

書込番号:7196203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2008/01/03 12:08(1年以上前)

お仲間のAT-X280AFですが、口コミでは酷評に近いかな。TOKINAのカタログの見開きにすごい写真がありますがF8まで絞り込まれています。中ほどにある熊さんはかなり柔らかい感じですが、これでもF4と書いてあります。
私はここぞというときに開放でぼけぼけ用として使用しています。また、皆さん書かれていますように寄れません。

はっきりくっきりがいまどきの流行のようですので、癖を承知の控レンズでないとがっかりするかもしれません。お店で試せるといいですね。

書込番号:7197112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:343件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2008/01/03 17:06(1年以上前)

今晩は。もう三が日も今日で終わり、明日から仕事だぁ、頑張りましょう〜

とっぷくぷさーん
>かばきちさ〜ん、危ない!そっちは沼だよぅー!
やっぱそうですか?沼ですか!
〜入り口にはシグマの森へようこそ、と書いてたんですが・・(笑)

>あ〜あ・・・一緒に安いレンズを探しに行こうと思ってたのに。
それは有難いです〜でも、10万円未満だから安いですよ、だなんて言わないで下さいよ(笑)
今年もどうぞ宜しくです!(ペコリ)

書込番号:7197976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:6件

2008/01/03 20:10(1年以上前)

冬羽のパパ さんはじめまして。

私も昨年の9月にK100Dを購入したのですが、早速K10Dが気になり昨年末からどうしようか悩んでおります。

だけど、今月末にも発表されるという噂の後継機種を見てから決めようと思ってます。

当然、最初は値段も高いだろうし、もしレビュー等でAF精度の向上が認められないならばK10Dを購入するかも知れません。

キャノンの40Dも気にはなりますが、すでにレンズ4本(安いレンズばかりですが)を抱えておりますので、ペンタックスを追いかけようと思います。

書込番号:7198709

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/01/03 23:33(1年以上前)

冬羽のパパさん、K10D購入おめでとうございます。
K100DからK10Dへのステップアップですね。
私も同じ道を行き、今はK10Dで頑張ってます。

2歳のお子さんを追っかけているのですね。
予算がいかほどかわかりませんが、FA35mmなんてのはどうでしょうか?
明るい短焦点レンズ、お子さんの室内撮影で重宝しますよ。
室外での撮影を考えるのであれば、もう少し長い方へ振った方がいいとは思いますが。

書込番号:7199737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/01/05 18:36(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。
昨日実家より戻りました。窓が割られて侵入未遂の被害届けなど
ちょっとゴタゴタでお礼が遅くなりました。

結局、例の中古レンズ買ってしまいました。
ご指摘の通り開放では甘い感じがありましたが、まぁ癖と判ってればそれも良しと。
でも確かに重いですね・・・。
近くの公園にお散歩に行ったチビです。
親バカな写真でゴメンなさい。でもいいんですw
こんな写真しか見せれないほうが恥ずかしい・・・・。私的にはw

こうやってみんな沼に沈むんですね。。。
単焦点かぁ・・・・Limitedかぁ・・・いいなぁ。。。

書込番号:7207621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/01/05 18:38(1年以上前)

むぅ。。
貼り付け失敗。
ボタン押さないといけいないのね;;

書込番号:7207635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/01/05 18:49(1年以上前)

当機種

やっとできた;;

書込番号:7207692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件

2008/01/05 20:21(1年以上前)

 何と!侵入未遂とは!
ご無事でしたか?
やれやれ、物騒な世の中ですね。
新年早々さぞご立腹の事とお察し申し上げます。

 でも、留守の時でよかった、未遂でよかったで、よかった×2ですよ。
きっと福の神の庇護の下にあります。

 〜山の神に注意。〜

書込番号:7208097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

K20D 他

2007/12/31 19:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D レンズキット

クチコミ投稿数:124件

いろいろなサイトでは1月24日に後継機のK20DとK200Dなどが噂に出てますが・・・。
ちょっと期待しています・・・
いまだにキャノンの40Dと悩んで手を出さずにいます・・・
月末が勝負かも・・・・(^。^;a

書込番号:7187438

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2007/12/31 19:46(1年以上前)

K20DとK200Dが発表になってもすぐに発売されるのでしょうかね〜。こればっかりは(笑)。もう少しお待ちを!

書込番号:7187475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/12/31 20:30(1年以上前)

こんばんは。

当方にとっても悩ましい限りで御座います。

除夜の鐘で物欲煩悩が払拭できれば好いのですが。。。(笑)

良いお年を♪

書込番号:7187612

ナイスクチコミ!1


馮道さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:214件

2007/12/31 22:44(1年以上前)

うさぎお姉さん、こんばんは。

>月末が勝負かも・・・・(^。^;a
その前に、初夢が勝負かも^^
では、良いお年を(^^)/

書込番号:7188126

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2007/12/31 22:50(1年以上前)

こんばんは。
K200Dの流出画像見ると、単3対応かも。
バッテリーグリップも付きそうですね。
K100DSuperが安くなったらと考えていましたが。
来年がすっごく楽しみです。

それでは、皆様よいお年を!!

書込番号:7188147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2008/01/01 10:47(1年以上前)

みなさん、あけましておめでとうございます。
元旦はわりといい天気です。
これからお雑煮食べてブラブラでかけます。
月末が楽しみですね、他社のカメラも気になりますが・・・。
20Dは1200万画素でライブビュ−付きそうかな。
しいて言えばAF精度と速さ連射がアップしくれれば・・・・汗

書込番号:7189353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/01/01 17:35(1年以上前)

 samsungからも同時期にGX-20が出るようですが、そろそろK20DがGX-20のOEMになってくるのかな?まだ、逆かな?

書込番号:7190416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件

2008/01/01 18:23(1年以上前)

寒いですね・・・今日も。
新型が出たら欲しくなるし、でも、旧型は安く手に入る・・・
いろいろと選ぶ楽しみ?もできますね。
欲しいと思ったときが買い時ですが・・・・
もう少し待てば・・・・とか考えてしまいます。 汗

書込番号:7190534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/01/01 18:51(1年以上前)

>20Dは1200万画素でライブビュ−付きそうかな。
1400万画素ライブビュ−付きだそうです

>しいて言えばAF精度と速さ連射がアップしくれれば・・・・汗
連写は不明ですが、ニコキヤノのフラッグシップ機に装備されてるAF微調整機能があるって噂です。
この機能は、それまでキヤノにしかなかったんでニコンユーザーも喜んでますよ。

書込番号:7190602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2008/01/01 19:17(1年以上前)

そうですか・・・期待したいですね。
買いかな・・・いや・・・買うつもり・・・汗

書込番号:7190676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2008/01/02 15:23(1年以上前)

ボディ−はK10Dのままかな?
ほとんど・・・・。。買うつもりで今は月末の登場を期待中です。o(^o^)o

書込番号:7193854

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K10D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D レンズキットを新規書き込みPENTAX K10D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K10D レンズキット
ペンタックス

PENTAX K10D レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月30日

PENTAX K10D レンズキットをお気に入り製品に追加する <203

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング