PENTAX K10D レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:710g PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様

※DA 18-55mm F3.5-5.6 AL付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K10D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K10D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K10D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K10D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K10D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K10D レンズキットのオークション

PENTAX K10D レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月30日

  • PENTAX K10D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K10D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K10D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K10D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K10D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K10D レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全969スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K10D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D レンズキットを新規書き込みPENTAX K10D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信18

お気に入りに追加

標準

SRボタンが、、ない

2007/07/17 23:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:9件

皆様の書き込みと、すばらしい写真をみてためらわずK10Dを購入。

3週間ほど、、こつこつと写真を撮っていましたが、、
今、SRボタンがなくなってることに気がつきました。

しかも、手ぶれ補正が切られてる状態です。

根元からぽっきり。
あてた記憶もなく。壊れた部品もなく。。



やはりこれも、、1万数千円かかるのでしょうか、、、(涙)


なんか、製品不良でよく折れるなんて話ないですよね?(涙)


初めての書き込みが、、これとは、、(大涙)

書込番号:6547659

ナイスクチコミ!0


返信する
かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2007/07/18 00:02(1年以上前)

お気の毒様です。
そういえば、過去のスレにありましたね。
僕も気をつけたいと思います。明日は我が身かも・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/00491011085/SortID=6522958/

書込番号:6547714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:489件

2007/07/18 00:07(1年以上前)

カレー煎餅さん、こんばんは。
初めてのご挨拶がこんな内容で残念ですが、SRボタンって
どこのどれのことですか?
二日間フルに使ってたので、思わず今愛機を
見てしまいました。
手ぶれマークのスライドスイッチですか?

いずれにしても外れたりするのは問題外だと
思いますので、朝一番でペンタのセンターに直接
電話して、状況を伝えましょう。
着払いくらいで対処してくれるのでは?

私以外の方も心配だと思うので、是非続報はお願いしますね。

書込番号:6547736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/07/18 00:07(1年以上前)

まったく同じですね。。


1枚目の写真が、、自分の愛機のようで、、心が折れました。。。

書込番号:6547739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/07/18 00:16(1年以上前)

明日ペンタックスさんに電話してみます。

たしかに、なんか生ぬるい切り替わり感で、あまり切り替えないようにはしよう!と思ってたのですが、、

まさか、、スイッチがなくなるとは思いませんでした。

ちなみにスイッチは、上記リンク先の中国の事例と同様に
奥にひっこんでて、切り替えることすらできません。
未来の同様の事故回避のため、、改善してほしい箇所です。

これで1万とられたら、、フラッシュが冬まで遠のきます。。(涙)

書込番号:6547787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2007/07/18 00:20(1年以上前)

カレー煎餅さん、レポートの写真見ました。
我が愛機はちゃんとしてました、大丈夫のようです。

これは保証期間内だし、現物交換を希望するくらいの勢いで
お願いしたほうが良いと思いますね。
がんばってください。応援しています。

書込番号:6547813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1631件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/07/18 01:30(1年以上前)

>カレー煎餅さん
こんばんは!!
私はこの手の話ははじめて聞きました。交換してもらうか無償で修理してもらうのが当然の事例っぽいですね。
ぶつけて壊したわけでもないのであれば、保証対象ということで問題ないとは思いますが。

書込番号:6548078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/07/18 07:44(1年以上前)

なんかロット不良っぽい気もしますが・・・・。

書込番号:6548431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/18 08:09(1年以上前)

自分のK100Dを見てみました。K100DのほうがK10Dに比べてSRスイッチがしっかりしてる様な感じですね。

書込番号:6548457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/07/18 08:22(1年以上前)

カレー煎餅さんはじめまして。
SRスイッチは知らない間に動くという問題があると思っていましたが、壊れやすいとは知りませんでした。

もちろん1年間の(だったと思います)保障期間内ですから無料で修理してくれると思います。

またその後でももしかしたら大丈夫な場合もあります。

私は、保障期間の過ぎた時でしたが、ペンタックスLXの絞込みボタンが外れ、どうも材質または設計上の問題だったらしく無料で修理してもらいました。

いずれにっせよサービスセンターに連絡されてはどうですか?

書込番号:6548475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:13件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/07/18 08:55(1年以上前)

なるほど。
この設計だと、外から押されたり、叩いたりする力には強いけれど、なにか薄いものを引っ掛けたりして外に引く力には弱いですね。

知らぬ間に動いている人も居られるようですから、ONの時は特に引っかかりやすいので注意が必要ですね。

構造の問題ですから、保障期間中は無償と思います。

レバー自体の設計変更は、難しそうですね。
もうすこし短くして引っかかりにくくできるかな。

書込番号:6548530

ナイスクチコミ!0


uss_voyさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/07/18 12:37(1年以上前)

カレー煎餅さん、ご愁傷さまです。

SRスイッチとAF/MF切替えスイッチは操作感も悪く、華奢ですね。
K100Dのようにスライド式の方が、丈夫で使い易いのでしょうが、多分防塵防滴仕様の関係でこのような構造になっているのだと思います。
確か同じ防塵防滴のD200でもメディア室の開閉スイッチが(K10DのSRスイッチ付近)服とかベルトに引っ掛って動いてしまい、知らない間に蓋が開いてしまうっていう書込みがありました。

無償修理になる事を願っております&僕も気を付けます。

書込番号:6549085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2007/07/18 13:17(1年以上前)

煎餅です。

たくさんの励まし(?)ありがとうございます。

電話しましたが、有償無償の判断は実機を確認での判断になるそうなので。まず入院することになりました。

入院は基本10日ほどといわれましたので、無償でも痛いです。。

手術結果およびお代については、退院次第おしらせします。


皆様の暖かい言葉のとおりに無償になりますように。。



※入院中使えないのも厳しいはなしなので、皆様お気をつけてください

書込番号:6549210

ナイスクチコミ!0


peter131さん
クチコミ投稿数:30件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/07/18 17:19(1年以上前)

K10DもK100Dのようにスライド方式だったらよかったのにですね。
このレバーだとカバンに入れる際、ほつれた糸に引っ掛けたり
しそうですもんね…

書込番号:6549807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2007/07/18 19:29(1年以上前)

 これで国別に品質管理している可能性は否定されたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491011085/SortID=6522958/

 中国で売られているのも日本で売られているのも同じようにSRボタンは壊れるんだ。

書込番号:6550155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/07/18 21:44(1年以上前)

SR押しボタンが悪くて落ちて、2007年5月-6月約1ヶ月の内で販売K10D が発生するのです範囲。

世界各地はすべて発見して、米国(1)、韓国(1)、中国(5)、日本(1),すべて同じ造る品質です。ユーザーはネットで反映しました。

でも、現在損傷のを報告するのがそれともきわめて少数です。比率はとても低いです。

書込番号:6550691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/07/25 22:49(1年以上前)

煎餅です。

こんばんわ。
本日スイッチも無事に取り付けられて退院してきました。

結果は無償修理でした。

途中電話があり、やはりレアなケースなようで、どのような状態でスイッチがとれたのか?問い合わせがありました。


まぁ、無事退院してきたのでよかったです。

これから、写真とります!

また皆様、よろしくおねがいします。

書込番号:6576621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:725件Goodアンサー獲得:4件

2007/08/02 00:10(1年以上前)

壊れたわけではありませんが。今日、肩から下げて200mばかり歩いた後に何十枚か撮って来たのですが、帰って取り込んでみたら1枚目から全部SRオフでした。天気が良かったので致命的ではありませんでしたが、微妙にぶれてるのが結構あるような…
以前にも途中から切り替わっていたことがあって、これで2回目ですが、肩から下げて歩いたら撮る前に必ずSRスイッチ確認するくせを付けないとダメですね。それよりこんなに引っ掛かるとなると、いずれ私のもスイッチが折れてしまうんじゃないかと心配です。ぶら下げて歩いていても気になってしょうがないし。何かいい用品でもないですかね。昔みたいな上下に分かれているカメラケースだったら、下だけ付けっぱなしにしておけばいいんですが、液晶や十字キーとかデジタルになって背面の操作部が増えたからうまくないんだろうな。マジックテープか何かでペロッと剥がせるようにするとか。どこかで作ってくれないかな。
とりあえず縦位置グリップ付けておくと多少当たりにくくなりそうかなと考えてみてます。スイッチの保護のためにあんな重いもの付けて歩き回るのもなんかなあって感じですが。

書込番号:6600077

ナイスクチコミ!0


あどはさん
クチコミ投稿数:34件

2007/08/05 22:23(1年以上前)

つい30分前、室内で撮影していて液晶で確認するも、なんか手ぶれするなぁと思い、SRスイッチを見てみたら、OFFになっていました。
「いつからだろう?ま、いっか」とたいした気にもせずONにしてみると、

なんか、にゅるっと・・・・・

あ、、嫌な予感・・・・
と過去スレ(このスレ)のことを思い出しつつ、、
やっぱり・・・
マイK10Dもあぼーんしてしまいました・・・(T_T)

http://picasaweb.google.co.jp/adoha7/K10DSR

明日サービスにTELしてみます。
お盆休みに使えるような対応を望む・・・

書込番号:6612773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信21

お気に入りに追加

標準

落下事故

2007/07/16 16:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:14件

やってしまいました。
台風一過の今日、3連休を悶々と過ごしていた子供達を外に連れ出し、自転車の練習をさせながらの撮影中。なで肩の私の肩からストラップがスルッと・・・K10Dは、アスファルトの上に落下。底板のバッテリー蓋の近傍が完全に割れてしまいました。トホホ。
カメラを初めて20年以上になりますが、落としたのは初めて。
mapで買ったのですが、こんなことなら保証の入っておけばよかった。
やむを得ず、初めてペンタックスピックアップリペアサービスに修理申込をしたところです。
見積もり依頼しましたが、修理費と納期はどれくらいになるのやら、
まずは、引き取りに来てもらう所からですから、なんだかんだと一月近く掛かるかもしれませんね。
昨年末にK10Dを注文後、体を壊して、K10Dは手に入れたものの、年末年始は家で養生、先月にはおかまを掘られて車が壊れ3週間も代車生活、愛機PowerBookも壊れ掛けてきていた矢先、今度はK10Dかよぉ〜。
恐るべき厄年。
皆様もお気を付け下さいませ

書込番号:6541922

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1233件

2007/07/16 17:06(1年以上前)

 お気の毒です。
 私も,DL2と,K100Dを落下させました。

 DL2は,バッグに入れていて,チャックを閉め忘れていたので,立ち上がって,走り始めたところで,落としました。レンズは大丈夫でしたけど,底のプラスチックが割れ,交換となりました。

 K100Dは,車の中で膝にのっけておいて,すっかり忘れて,車から出た時に落下…やはり,底の部分が割れました。このときも,レンズは無傷。

 どちらも,1週間〜10日で戻ってきました。1万円近く修理費がかかりました。内部の点検もしてもらいましたが,異常なしで,現在に至っております。

 気をつけなくては思いながらも,いつも,落っことしてしまいます(^_^;)。

書込番号:6541995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/07/16 17:33(1年以上前)

TAC_digitalさん、お見舞いありがとうございます。

気を付けていたんですけどね。
子供を自転車から降ろした時、ほんの一瞬の気の緩みでした。
これからは、ちゃんとカメラバックにいれておこうっと。

ist*D購入後、
limited 77mm,31mmと購入、この夏のボーナスで49mm購入で揃い組のハズだったのですが、今回の修理で暫くお預けです。

ist*Dは現在、家内に譲ってしまったのでが、K10Dの帰還までは、頭下げて借りるしかないです(^^;)

それか、しばらくインテリアと化しているPENTAX LXを現役復帰させようかな?
でも、今となっては、現像代が掛かるのが痛いです。

そろそろ新機種発表も気になる頃ですが、
PENATAで無くてもいいので、LXに取り付けられるデジタルパックなんて物、どこか発売してくれないかなあ。

書込番号:6542093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2007/07/16 18:14(1年以上前)

 入院させて,手元にカメラがないと,寂しいこと,この上ないですよね。本当に,お気の毒です。
 > 一瞬の気の緩み
これは,ありますね。ちょうど忘れた頃に…。私も気をつけます(^_^;)。

書込番号:6542237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件

2007/07/16 18:19(1年以上前)

4年前ニコンクールピックス4000を滑って手を着いたとたんにレンズを傷つけてしまいました。
それから*istD、K10Dは首からぶら下げるようにしました。
しかし山の坂道を登りしな、前かがみで滑った時手を着いてもカメラが地面にたたきつけられるのではないかと思い
100均で売っていた直径6Φ1mの丸ゴムを腰に巻きつけてカメラを軽く固定する様になりました。

それ以降滑っていないので効果の程は解りませんが、ブラブラしないのでお腹に当たらずスムースに歩けます。

1度お試しあれ。

書込番号:6542262

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2007/07/16 18:53(1年以上前)

motokanrekiさん、おもしろい工夫ですね。
参考にさせてもらいます。

私も、首にぶら下げるようにしていたのですが、
今回は何故かバックを首にさげて、カメラを肩に掛けるというポカミスもやってしましました。

首に下げている時も、子供を抱き上げようとした時とかに、地面にぶつけそうになったことがあるので、注意が必要ですよね。

ブラブラしないように、しかも撮影したい時に直ぐに撮影できるような工夫。

K10D退院までに、いろいろ試してみます。

書込番号:6542410

ナイスクチコミ!0


「み」さん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/07/16 18:53(1年以上前)

冬眠できない熊さん

僕も冬眠できない熊さん程ではありませんが、コンクリートの床に、約10〜15cmの高さからダイレクトダイブさせた事があります。バッテリー蓋の近くの角から落ちて、「カン!カン!」 と元気に2度跳ねました。
落ちた角から、バッテリーの蓋に向かってヘアラインの様なヒビが入りましたが、サービスセンターでの簡単な点検では特に問題は発見されず、底を取り替えるなら〜円 と金額を教えてもらって今に至ります。(落としたのは今年の3月です)

まぁ落下は地球に重力がある限り、絶対に起こりえる事故ですので仕方ありませんね。野良犬に噛まれたとでも思って修理してください。
「一瞬の気の緩み」との事ですが、こればっかりは「緩めない」 と言う方法でしか防げませんし、緩めていなくても落ちる時は落ちますし.......

お見舞いにもなりませんが、落胆しても仕方ありません。修理上がりを待って、沢山元気に使ってやってください。

書込番号:6542413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/07/16 19:36(1年以上前)

「み」さん、十分、お見舞いのお言葉と感じてます。
ありがとうございます。

気持ちを切り替え、また新しくK10Dを購入して納品まちくらいの気持ちで愛機の退院を待ちたいと思います。

最近余計な出費続きですが、出費ついでの勢いで、デジ写真関係の投資(パソコン買換え、モニター購入、ソフトアップデート等)を、いろいろやっちゃおかと、かみさんの許可なく企んでおります(^^;)

書込番号:6542586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX K10D ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2007/07/16 20:12(1年以上前)

冬眠できない熊さん、ども。
ご愁傷様です。

私はきのうK10Dをお手玉したところです。
危なかったです。^^
人事ではないのでお見舞い申し上げます。

夏ボレンズ残念ですね。
LXお持ちなんですね。
私にとっては憧れのままになっているカメラです。(羨

書込番号:6542718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/07/16 20:53(1年以上前)

くりえいとmx5さん、こんばんは。

実はLXも、夏ボで購入したものです。
4年前ですが、当時住んでいた地方の中古専門のカメラショップで、新品として売られていたもので、FA-1,A50F1.4付きの美品でした。値引きしてもらった上に色々と小物をサービスにつけて貰いましたが、今から考えると、高額だったかもしれません。
でも、なかなか新品同様の美品は、なかなか手に入れられないですし、大事なお宝です。ここ一番という時の撮影に登場していましたが、今では時折、磨いてシャッターを切ってあげているくらいです。

MZ-Sを下取りに出してまで、K10Dを購入しましたが、LXは特別なカメラです。いつまで銀塩カメラが使えるか判りませんが、デジ一眼でもLXでも使えるレンズをと、FA limitedシリーズを揃えているところです。AレンズやFAレンズの美品中古も色々探しているくらいですし。

こんな事、書いてたら、なんか、思い切って49mm買っちゃいそうです(^^;)

書込番号:6542891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX K10D ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2007/07/16 21:16(1年以上前)

>新品として売られていたもので
ヒェー!新品ですか!

>買っちゃいそうです(^^;)
こういう「いろいろ」あるときは
>思い切って
行かないで、「時」を待ちましょう。^^

書込番号:6543007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX K10D ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2007/07/16 21:46(1年以上前)

>デジタルパック
私も随分期待して待ってた時期がありました。
NikonF4に付けたくて。
むずかしいのでしょうね。(技術的なこと以外で)
あきらめました。

蛇足ですがF4以後のNikonには
魅力的なカメラは皆無です、私には。

話がそれてしまいましたね。スイマセン。

書込番号:6543166

ナイスクチコミ!0


時平さん
クチコミ投稿数:205件 里山itamuro 

2007/07/16 22:01(1年以上前)

冬眠できない熊さん  こんばんは

災難でしたね
厄もむさぼりつくせば 後は上昇一途ですよ
丁度半年 定期点検に出したくらいの気持ちで待てば・・・
そして三姉妹の揃い踏み ワクワクしながら待ちましょう

書込番号:6543251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/07/16 22:22(1年以上前)

どうでもいい話ですが、前言訂正です。
LX購入は、5年前ですね。初めての子供が生まれる直前でした。
今では、その子も、壊れた銀塩カメラをオモチャにしてカメラマン気取りです。

>行かないで、「時」を待ちましょう。^^
確かに、ここは少し冷静に・・・(--)

>私も随分期待して待ってた時期がありました。
>NikonF4に付けたくて。
>むずかしいのでしょうね。(技術的なこと以外で)
>あきらめました。

私もエンジニアの端くれ(カメラ関係ではないですが)ですが、
技術的に出来る出来ないは、別な話で、
商売になるかどうかが、企業としては大事なことですからね。

>蛇足ですがF4以後のNikonには
>魅力的なカメラは皆無です、私には。

同じく蛇足ですが、
LX買った店の主人は、特にNikonがお気に入りで、
お店には、LXの新品どころか、Nikonz F,F2の超美品や限定品など、マニア涎垂の逸品が置いてありましたよ。私には買えませんでしたが^^

書込番号:6543374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/07/16 22:36(1年以上前)

FA limitedは、49mmじゃなくて43mmですよね。
なんだか間違いばかり投稿してるなあ。
はずかしいー、やっぱどうかしているみたい、
冷静にならないと

>時平さん こんばんは。

HP拝見させていただきました。
FA limi 43での素敵なお写真、よかったです。
これからも時々お邪魔させていただきます。

>厄もむさぼりつくせば・・・
命取られたわけでもなし、これで厄も一緒に落ちたと思います!

書込番号:6543467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2007/07/16 23:36(1年以上前)

>なで肩の私の肩からストラップがスルッと・
なで肩ですか。かっこわるいですが、こんどから首に吊るすってスタイルどうですか。

書込番号:6543866

ナイスクチコミ!0


「み」さん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/07/16 23:40(1年以上前)

冬眠できない熊さん

僕は何度もここで書きましたが、LXデジタル切望者です。

LXをそのままデジカメにすりゃぁいいんです。そんなに難しく考える事はありませんよ!^^;

できればフルサイズ。ダメだったら別にこだわりません。
ピント合わせはMFのみ。AFは必要ないです。ここは思い切ってシャッターチャージをR−D1の様に手で行える様にする。中央部重点測光のみ、マニュアルと絞り優先のみ。もちろん絞りリングも普通に使える様に。カスタムメニューでDAレンズも使えるように、絞りリング無しのレンズも許可出来る様にする、なんて気分良いと思いませんか?^^;
いっその事。jpgのみのフォーマットにする、と言うのも手ですね。ネガ撮りのRAWなんてデジカメではもったいないと思っています。^^;

当然ですが使い勝手は基本はLXそのもの。ボディのデザインも。

絶対に売れると思うんですがねぇ.......^^;

横道すいませんでした!

書込番号:6543895

ナイスクチコミ!0


「み」さん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/07/16 23:47(1年以上前)

秀吉家康さん

僕は笑える程の「なで肩」です。
なで肩だから、と言う訳ではありませんが、カメラは基本、首から下げる、です。肩から下げる時は休め。首から下げる時は臨戦態勢です。

書込番号:6543936

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2007/07/17 00:13(1年以上前)

冬眠できない熊さん、ご愁傷様です。
お子さんの自転車の練習中とのこと、
私も他人事のように思えません。
ちょうど、上の娘の自転車練習中でして。
ただ、やはり首から下げててもぶつけるのが恐く、
カメラ持ち出してはいませんが。

K10D早く直ってくるといいですね。

書込番号:6544083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2007/07/17 06:34(1年以上前)

「み」さん、Good morning.
そうなんですか・・・。いろんな「肩」(方)がおられますから・・・。

>絶対に売れると思うんですがねぇ.......^^;
まあ、「み」さん、そんなことより、新潟県・長野県の被災者の皆様にこころよりお見舞いを申し上げましょう。

書込番号:6544670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件

2007/07/17 16:42(1年以上前)

私も腰の当たりから、木の床に落下させました。二台の
K10Dの一方にDA70、他方にDA21を付けて、とっかえ
ひっかえポートレイトを撮っていた最中です。替える
ときに、首にかけ忘れていたのが直接の原因です。人に
おそわって、二台が触れないよう、一方のストラップを
極力短くしました。

落とした結果、電池の入っている反対側が、割れて中に
食い込んでしまいました。撮影は続行できたし、撮影
画像をモニターで確認する限り、写りもおかしくは
なかったと感じていました。

ところが、帰宅してから裏蓋を外し、アラルダイトで修復し、
多分これで大丈夫とおもったところ、フラッシュが作動
しません。

修理に出したところ、裏蓋が交換され、もうひとつ、
「フラッシュ充電不良修理」というどんな修理をしたのか
皆目見当がつかない説明メモがあって、合計16,000円余。

内容がわからないので高いのか、安いのか判断できません。
元々自業自得だとあきらめていたので、こんなものかなと
思っています。

ボディーが割れたのが気になりましたが、むしろプラス
チックなので、割れて緩衝材になったのではないかと
ポジティブに考えることにしています。

マグネシウムなどの金属だったらミラーやシャッター
ユニットなどに機械的な損傷がでていてこれだけでは
済まなかったのだと....

なお、シリアルナンバーのラベルは元の裏蓋から剥がされて
新蓋に張られた形跡です。筋が入っているし、端はくっつき
きれずに浮いています。

書込番号:6545908

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

在庫

2007/07/16 07:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D グランプリパッケージ ボディ

スレ主 αyamanekoさん
クチコミ投稿数:13122件

昨日(7/15)、近所のヤマダのケース内に展示されていました。
展示機以外に在庫も1、2台あるようです。
シリアルNo.は4000番代のようでした。

ヤマダ電機はかなりの店舗に販売用に入っているような。
欲しい方は近所のヤマダなどに確認されてみては?案外あるかも。

でも、ダイヤルのところの金(文字)、見た目では使っているとそのうちに剥がれてきそうな感じを受けました。

書込番号:6540460

ナイスクチコミ!0


返信する
AL-1 Nさん
クチコミ投稿数:262件 適当日記 

2007/07/16 11:28(1年以上前)

一昨日ですが、ヨドバシ仙台にも4台ほどありました。
三秒ほど懐事情と相談しましたが、あきらめました(笑)。

書込番号:6541016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/07/16 20:59(1年以上前)

>三秒ほど懐事情と相談しましたが、あきらめました(笑)。

余計なお世話ですが、もう少しじっくり検討されたほうが・・・

書込番号:6542925

ナイスクチコミ!0


よし宗さん
クチコミ投稿数:139件 PENTAX K10D グランプリパッケージ ボディの満足度5

2007/07/16 22:54(1年以上前)

栃木(宇都宮)のヤマダには在庫無いようです。

ってか、K10Dの展示もありませんでした。
K100D&E-510の展示品イジッテきましたが、E-510軽量小型でヨイですね〜

書込番号:6543593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2007/07/18 01:03(1年以上前)

昨日、夜は配信のメールではマップカメラには在庫があるようですね。126000円とか。

私は他店で購入しましたが、いいですね!!
あいにく雨続きで外に撮りに行ってませんが、大事に使っていこうと思います。
SNは3X99でした。

書込番号:6547993

ナイスクチコミ!0


abcdefzさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:41件

2007/07/20 23:27(1年以上前)

私、本日マップカメラで購入しました。すごい量の在庫でしたよ。本当に全世界5000台限定なのか???…と思うほどです。カウンター内がグランプリパッケージ一色でした。

また、中古のグランプリパッケージも…既にありました。

新品購入で、マップカメラオリジナルストラップ(皮製?)も付けてくれるそうで、いただきました。何だか得した気分です。

ちなみに、ボディキャップは白カバーでしたので、その足で…ペンタックスフォーラムでキャップをいただいて帰りました。

一応、ご報告まで…。

書込番号:6558206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買いましたが、2点不具合が・・・

2007/07/14 12:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D グランプリパッケージ ボディ

クチコミ投稿数:22件

先程、やっと通販で届きました。
色合いは自分好みで満足してます。
カメラとしての性能も満足していますが、

ただ、2点だけ不良?が自分の固体にはありました。

1.背面液晶にゴミが・・・(内部でとれない)
2.SDカードが出てこない

1はもう・・・なんだかな〜って感じです。
2はK100Dで使ってたトランセンド2GBのカードが排出不能でした。
どうも厚みが合わない?のでシール剥がしたら問題なく排出できました。
でもK100Dではなんの問題もなく使用できていたのに・・・

ん〜GPなんでちょっと品質管理厳しくしてほしかったな〜

非常に残念です。

書込番号:6533007

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/07/14 13:45(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。液晶のゴミは残念ですね。
でも、写りには影響ないので、気にしないほうがいいと思います。
グランプリパッケージもフィリッピンで製造しているのでしょうね?

書込番号:6533206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 PENTAX K10D グランプリパッケージ ボディのオーナーPENTAX K10D グランプリパッケージ ボディの満足度5

2007/07/14 15:55(1年以上前)

なるべく早く販売店に連絡して、対応してもらいましょう。
通販かつ限定品で対応してもらえない場合には、メーカに
連絡してみてください。

別の機種ですが、スタパ斉藤さんも修理に出してますよ。
http://bb.watch.impress.co.jp/stapa_blog/archives/2007/07/06/

書込番号:6533594

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2007/07/14 18:44(1年以上前)

まちぞうさん、K10DGP購入おめでとうございます。
2についてですが、トラセンドのSDは有名ですよね。
K100Dでも結構そういう報告ありますよ。
シール張る部分がへこんでいないので、
その分厚くなってしまうのでしょう。
これは、シール剥がして対応するしかないですね。
SDカードは予備の購入をオススメします。
最近安くなりましたから、是非もう1枚。

1については、早めに購入店に持ち込んだ方がいいと思います。
交換してくれるといいのですが、GPだと代わりがないですかね。

書込番号:6534115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/07/14 19:58(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
液晶のゴミは対応を確認してみます。
でも通信販売だし、限定だから本体交換になるならやめときます。
(シリアルナンバーも普通で気に入ってますし、77lim開放でジャスピンの固体ですし)

>やむ1さん
トランセンドはシール分厚いのですね、知らなかったデス。
ここら辺はカメラ側の固体のバラツキなんでしょうがないですね。
SanDiskは問題なかったので。

今はシール剥がして問題ないので、これで使って行こうと思います。

書込番号:6534346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/18 13:44(1年以上前)

はじめて書き込みます@どもんじょです。
デジイチデビューに、カメラのキタムラでグランプリパッケージを購入しました。

1.PENTAX K10D グランプリパッケージ
2.SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACRO

液晶画面の左下に白いホコリがポツリ。気にしないと思ってましたが、
ここを読んで購入した店舗に問い合わせてみました。

キャップの件もあってか慎重に対応していただき、
残念ながらメーカー在庫が無いために初期不良交換は出来ない、との事でした。
その代わり大至急修理対応します、とのことで先日修理に出しました。

1ヵ月前から楽しみにしていただけにホコリの件は残念でした。

パッケージも外見や内紙のエンジ色は格好良かったのですが、開けたら普通にプチプチに包まれてるだけでした。実用性から考えればそれで良しですが、ちょっと期待とずれてました。

早くカメラ戻ってきて、天気を期待して週末撮影したいです☆

書込番号:6549280

ナイスクチコミ!0


abcdefzさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:41件

2007/07/20 23:40(1年以上前)

本日、新宿マップカメラでグランプリパッケージを購入しました。

幸い…私のは不具合などは無さそうな感じです。で、マップカメラでは「2週間以内であれば、初期不良は新品交換します」と言っていました。ちなみに、それを過ぎると…修理対応のみとの事ですが。

…不思議ですね、5000台限定で新品交換OKなんて???。確かに在庫量は多かったですけど…。

書込番号:6558279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信18

お気に入りに追加

標準

底板にひび割れや欠けが発生

2007/07/12 11:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:201件

他のサイトで底板にひび割れや欠けが発生していると聞いたのですが、皆さんのはどうでしょうか?
私のは大丈夫なのですが、又ひとつ問題が発生しましたね。
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1036&message=23936138

書込番号:6525888

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 PENTAX K10D ボディの満足度5 Room no.624 

2007/07/12 11:55(1年以上前)

私のK10Dは全然問題ないですよ。
バッテリーグリップを常時装着しているせいかもしれませんが…

書込番号:6525901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件

2007/07/12 12:23(1年以上前)

先日腰の高さから、床に落とした際に底蓋の角が大きく割れ
ましたが、これはとうぜん自己責任。

ここに挙げてある割れや欠けが、強くヒットしたのが原因ではない
と証明しなければ単なるいちゃもんと思うのだが、その点は
どうなんだろう?

書込番号:6525974

ナイスクチコミ!2


n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 =この道はいつか来た道= 

2007/07/12 12:44(1年以上前)

あ゛〜〜〜〜〜!

ワタクシのK10D、よもやと思って見てみたら
グリップのSDカード出し入れする部分が
半月状に欠けていました。

特に何かにぶつけたり、落としたりってことは
なかったです。

構造上、何らかの応力に耐え切れない設計なのかも知れませんね。

書込番号:6526027

ナイスクチコミ!0


ME superさん
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:8件

2007/07/12 12:48(1年以上前)

ロット単位での形成不良なのか、それとも製造もしくは設計に問題があれば頻発するでしょうから、しばらくは様子見ですね。

書込番号:6526038

ナイスクチコミ!0


和金さん
クチコミ投稿数:691件 和金(なおなお)フォルダ 

2007/07/12 13:11(1年以上前)

家に帰ってからチェックするのが怖いですね。
このくらいのひび割れや欠けでしたら見た目は特に気にしませんが、耐久性に問題が出てくるならちょい気になる‥

書込番号:6526111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/07/12 15:13(1年以上前)

私のK10Dは全く問題無いですがプラボディなのである程度有り得ることでしょうか?

書込番号:6526362

ナイスクチコミ!0


Dongorosさん
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:56件 PENTAX K10D ボディの満足度5

2007/07/12 15:24(1年以上前)

このトピを読ませていただいて自分のK10Dをひととおり見回してみましたが、欠けやヒビは見あたりませんでした。

それほど慎重に扱うほうではありませんし傷などもたいして気にしませんけれど、K10Dの場合、売りのひとつである防滴性能に影響が出そうなのが心配ですね。
もちろん、ヘンリースミスさんもおっしゃっているように通常の使用でこうした割れが発生したのでなければ製品の問題と言うようなものではないとは思います。

書込番号:6526378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/07/12 15:32(1年以上前)

このくらいのヒビが発生した場合、防滴性能はどうなるのでしょうね?

書込番号:6526390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2007/07/12 21:11(1年以上前)

 他社のカメラはこういう問題はあるんでしょうか?
 それとも、低価格のつけなんでしょうか?

書込番号:6527262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2007/07/12 21:43(1年以上前)

報告します!
私のK10Dは全く問題のない、健康体でした^^

書込番号:6527429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2007/07/12 21:53(1年以上前)

 そういう模範解答が最高ですね!

 もし自分のがそうだったとしても、こっそり修理がここの板のマナーです。

書込番号:6527482

ナイスクチコミ!1


uss_voyさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/07/12 23:29(1年以上前)

気にした事ないのですが、大丈夫でした。

以前、GR-D板で書き込みがありましたが、マグネシウムボディでも欠けちゃった方がいましたよ。(って言うかマグはもともと脆いんですけどね。ちなみにバイクのマグホイールは合金で粘りを出し、さらに最近は鍛造で密度を高めてあるので大丈夫ですが)

書込番号:6527979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件 あれから30年 

2007/07/13 01:15(1年以上前)

私のは、どーも当たりのようです。
どう見てもひび割れです。(T.T)
アルバムにアップしてみました。

ちなみに、落としたことも、ぶつけたこともありません^^

書込番号:6528349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/07/13 02:13(1年以上前)

カメラで写真を撮っていて、ぶつけたことがないってのは、、、。
すごいですね。
私は不注意なのでK10Dをよくぶつけてしまいますが、傷はないです(今確認してみました)。

実際に傷があった方は気の毒ですが、あきらかにK10Dユーザでないと思われる人が、アンチペンタックスキャンペーンを行っているようですね。

書込番号:6528450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:30件

2007/07/13 04:26(1年以上前)

結構乱暴に扱っていますが、うちのは異常無しです。
異常なのは気まぐれなAFくらいでしょうか(ぉ

http://minase.on.arena.ne.jp/PENTAX/bc/

書込番号:6528543

ナイスクチコミ!0


n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 =この道はいつか来た道= 

2007/07/13 17:00(1年以上前)

水瀬さんの画像は参考になりました。

なるほど、欠けた部分の直下に防水のシーリングが
あるんですねぇ・・・
そこら辺の影響がどうかほんのちょっと不安ですが、
まぁ大きな影響はないと信じて使います。

しかし・・・どうして欠けるんだろう?・・・

AFは安定してるんですけどね。

書込番号:6529819

ナイスクチコミ!0


かか2さん
クチコミ投稿数:45件

2007/07/13 22:20(1年以上前)

私のもヒビが入りました。バッテリードアの角と三脚穴横のネジの周辺です。2ヶ月ほど前です。保障でタダで底板交換して直してもらいましたよ。
ヒビが入ったら直してもらえばいい話では。
まあZ-1Pの時みたいに直してもまた割れたら困りますが。

書込番号:6530792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2007/07/13 22:23(1年以上前)

>異常なのは気まぐれなAFくらいでしょうか(ぉ
う〜ん。厳しい。

書込番号:6530804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

一足お先に到着です

2007/07/11 21:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D グランプリパッケージ ボディ

スレ主 very_psbさん
クチコミ投稿数:406件 BEHAVIOR 


5DからK10DGPに乗り換えという暴挙にでました(^^;
Pentaxの資産がないので一式買って今日届きました。

とりあえずK10DGP本体とスピードライト、DA21mm、方眼スクリーンです。
これだけ揃えても5D本体だけを売ったお金でいっぱいお釣りが来るって、CPは最高ですね。

http://miracles.jp/behavior/files/R0016173%203.jpg

書込番号:6523994

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/07/11 22:08(1年以上前)

very_psbさん こんばんは

・・・絶句です(笑)
といっても、このカメラもとても良いと思うのですが
趣味性の高いペンタで色々と楽しんでください^^

書込番号:6524081

ナイスクチコミ!0


Manjusriさん
クチコミ投稿数:128件

2007/07/11 22:12(1年以上前)

ブログ拝見しました。購入おめでとうございます。
5Dから乗り換えですか。思い切りましたね。
私も明日入手予定です。夕方に変な急用さえなければ…

あと、関係ないですが、MacBookPro羨ましいです。関係ないついでに大型二輪免許取得おめでとうございます。ちなみに私は未だ自動二輪止まりです。

書込番号:6524104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/11 22:46(1年以上前)

>5DからK10DGPに乗り換えという暴挙にでました

え゛っ〜!?
間違ってイラッシャルと思います・・・。

書込番号:6524289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2007/07/11 23:09(1年以上前)

very_psbさんこんばんは。
7/12の発売でもう手にされたのですね^^
私は写真でしか見たことがないですが、うす茶色の
ボディ部分はいかがですか?
きっと外で使うとめだちますよねぇ〜
おめでとうございます。

書込番号:6524396

ナイスクチコミ!0


スレ主 very_psbさん
クチコミ投稿数:406件 BEHAVIOR 

2007/07/11 23:12(1年以上前)

5DからK10Dって、やっぱり可笑しいですよね(^^;

もともと写真は子供の記録写真がメインなのに、気づけば
5Dや24-70F2.8Lや70-200F2.8LIS等というとんでもない構成に。
一時は1DM2まで使ってました・・・が、
私が撮るのは子供の記録写真なんですよね(^^;;;
さすがにセット60万もするカメラはもったいないというか
完全に宝の持ち腐れ・・・ということで値が付いているうちに買い換えました。
差益はバイク購入資金にでもあてようと思ってます。

何事も高ければいいって訳ではないということで。

書込番号:6524417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 PENTAX K10D グランプリパッケージ ボディのオーナーPENTAX K10D グランプリパッケージ ボディの満足度5

2007/07/12 00:16(1年以上前)

一足早くなんてなんて羨ましい。

先ほど販売店に行って「間違って入荷とかしてません?」
と聞いたら、明日入るかも定かではないといわれてしまいました。

というわけで、いっぱい使ってあげてください;;

書込番号:6524739

ナイスクチコミ!1


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2007/07/12 00:38(1年以上前)

5DからK10Dですか
ん〜その理由はなんとなくわかる気もします。
私も時々ふと冷静になって、ほとんど子供撮りだけの目的で
こんなにお金を使っていいのだろうか、と思ったりします。
その度に「まぁこれは自分の趣味だし・・・」と自分を納得させていますが。
また、元来収集癖があるので、子供の記録を残す道具に使うだけ、
まぁいいかな、と。

ところで、いち早く手に入れられていいですね〜
うらやましいです。
私は今週は忙しいので、手に入れるのは日曜日になりそうで、
ちょっと悲しいです。
皆様のレポートでも読ませていただいて楽しもうかな、と思っています。
もちろんK10Dの中身については知っていますので、
主に見た目等のレポートお願いします。
<(_ _)>

書込番号:6524847

ナイスクチコミ!0


よし宗さん
クチコミ投稿数:139件 PENTAX K10D グランプリパッケージ ボディの満足度5

2007/07/12 11:59(1年以上前)

私もGPを購入し今朝到着しました。
カタログ写真でみるよりも、茶色の部分が黒っぽくてシブイ感じでヨイですよ。
まぁ金色のところは浮いてますがー ここはシルバーの方が良かったかもしれません。
でも全体的に見ると特別って感じが出ていて○だと思います。

で、ボディーは到着したのですが、まだレンズがありません・・・
今月下旬に発売予定のDA★16-50mmF2.8ED AL[IF]SDMを購入予定です。
液晶パネルに保護フィルムを貼り付けて再び箱に戻り眠りにつきました(^^;

書込番号:6525913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件 とーちゃんのあしあと 

2007/07/12 12:37(1年以上前)

very_psbさん こんにちは。

K10D GP の到着、おめでとうございます。
5D からの乗りかえって、すごいですね。

ところで今朝、「めざましテレビ」という番組の、
「本日発売」というコーナーで K10D GP を紹介していました。
朝5:50ころです。

画素数と外観(金色のロゴ)などの短時間で簡単な内容でしたが、
ペンタユーザー(私はK100Dです)としては、なんか嬉しかったです。

書込番号:6526007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/12 14:06(1年以上前)

みなさん、コンニチワ。

私も量販店から運んできましたよ。
パッケージがすごいの、観音開きで重厚。まるで最高級ワインが出てくるみたい。
ところが、マニュアルはK10Dのまんま。当たりまえだけど、新鮮さがちょっと損した感じ。
今朝、あちこちの価格を見たら下がっていたので、ムリを承知で交渉。やっぱりだめだった。

ただ今充電中。

それではまた・・・・・

書込番号:6526239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件

2007/07/13 19:00(1年以上前)

11日よる入荷のメールが届きました。 出張中の為20日まで 取りにいけません。 暫くおあづけです。 Ultra Sonic Motorのグランプリレンズ はでませんよね それから隠れアイテムなんかあったりして 失礼しますm(__)m

書込番号:6530113

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K10D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D レンズキットを新規書き込みPENTAX K10D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K10D レンズキット
ペンタックス

PENTAX K10D レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月30日

PENTAX K10D レンズキットをお気に入り製品に追加する <203

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング