PENTAX K10D レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:710g PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様

※DA 18-55mm F3.5-5.6 AL付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K10D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K10D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K10D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K10D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K10D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K10D レンズキットのオークション

PENTAX K10D レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月30日

  • PENTAX K10D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K10D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K10D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K10D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K10D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K10D レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全969スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K10D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D レンズキットを新規書き込みPENTAX K10D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

ラストの1台かも?

2009/06/05 18:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

スレ主 大村7さん
クチコミ投稿数:966件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

新宿マップカメラにて箱付新品が44600円販売しておりました。

そしてDA18-55のTが特価として2本4800円位だったと思いますが売られており、合わせると50000円弱で新品キットセットの完成になります。

多分最後じゃないのかな?


その脇には一年保証付きの中古で20Dが55800円にて販売されてましたが………

書込番号:9655534

ナイスクチコミ!0


返信する
L&Sさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 Light&Shadow 

2009/06/05 22:08(1年以上前)

大村7さま こんばんは!情報ありがとうございます(^-^)/

む〜悩む…ワタシのK10Dの修理代見積もりが28000円…新品が44000円ですか…

む〜新品ならすぐ使えるしなぁ…む〜…

書込番号:9656622

ナイスクチコミ!0


Lim3さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/05 22:09(1年以上前)

大村7さん こんばんは。

いやいや大阪の八百富にも3台ぐらい、5万何百円かで売ってましたよ。
数日前に僕はケーズ電器で、レンズキット¥39,800円でおまけSanDiskExtremeVを付けてもら
い購入しました。交渉しだいでまだ下げて貰えるんじゃないでしょうか?どうですか1台?K20Dとはまた違った味のある画像ですよ。

書込番号:9656623

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/06/05 22:35(1年以上前)

レンズキットで39,800円、でもってSanDiskExtremeV付きですか。すっごい安いですネェ。
K-7が無かったら、2台目として欲しいところです。グッとガマンガマン。
K10D新しいモデルに比べると、色々と劣るところもありますが、
いいカメラですよネェ、ほんと。

書込番号:9656772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/06/05 23:49(1年以上前)

大村7さん、こんばんは。

安いですね。
カメラも安いですが、T型とはいえDA18-55の4800円位も凄い!


>Lim3さん

今日、大阪SCに行った後、八百富に行ってきました。
八百富も安いですね。
お店の方が、ヨドバシが来て大変と言ってました。(^^;

書込番号:9657230

ナイスクチコミ!1


スレ主 大村7さん
クチコミ投稿数:966件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2009/06/06 00:06(1年以上前)

>LSさん
こんばんは。はじめまして。
たまたま愛機10Dのメンテナンス中に立ち寄り驚いたのが本音です。
個人的にはCーMOS全盛期の時代にコストのかかるCCD搭載の本機種の方が何となく好きで(勿論スペック的には劣る事は無いんだと思いますけど)よく在ったなと思います。

>Lim3さん
こんばんは。はじめまして。

先週大阪出張があり、10D持参ででんでんタウンとキタの駅の地下にある店に行きましたが気づかなかったです。(>_<。)

しかしメモリ付きでとはさすが関西ですな。

しかし、7が騒がれ確かにハイテク化されて使い易いとは思いますが10Dは素晴らしいと私も思います。

>やむ1さん
お久しぶりです。
ネガティブではなく10Dがやはり好きなんで、どうしても目がついつい行ってしまいますね(苦笑)

さてどうしましょうか?悩んでしまいます。
可能なら10Dを早く前線から上げて名機として保管したい気持ちが在るだけに迷います。

本来すべき行為とは逸脱しているかもしれませんが………

書込番号:9657339

ナイスクチコミ!0


Lim3さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/06 07:06(1年以上前)

みなさん、おはようございます。

みなさんK10Dにはそれぞれ、思い入れがあるようで、確かに何か惹きつける魅力があると思います。僕なんかはK20Dを買ってからの買い増しですから・・・
>大村7さん
安くでもう1台買われて保管されてはどうでしょう?僕は気に入ったものは2つ欲しくなるタチなので・・・安くで売られていると・・・やばい・・・

書込番号:9658218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 PENTAX K10D ボディの満足度4

2009/06/06 14:36(1年以上前)

機種不明

K10D、いいと思います!

最近、このカメラの良さを再確認しました。(^_^)

書込番号:9659698

ナイスクチコミ!0


スレ主 大村7さん
クチコミ投稿数:966件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2009/06/06 23:32(1年以上前)

>タン塩天レンズさん
すいません。昨晩は風邪気味と携帯で見落としすいません。

DA18-55のT(新品ですよ)が4800円近くってのも限定とは言え安いですね。

>Lim3さん
もう一台ですか………
悪くはないけどGPが良いですな(爆)

>新・法務太郎さん
こんばんは
きれいな紫陽花で。
先週、堺の街角と心斎橋の街角のパンジーを撮影したのですが、パソコン恐怖症(意味が解りませんが)からアップ出来ません。

やっぱCCDの威力でしょうか?

書込番号:9662068

ナイスクチコミ!1


Lim3さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/07 00:19(1年以上前)

こんばんは。

大村7さん
GPですか?解りました!大阪に安いやつが・・・すいません今、調べたら売れてました!笑
GPいいですよね〜僕もほしいです。

書込番号:9662348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

希望

2009/05/24 22:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:78件 PENTAX K10D ボディの満足度4
機種不明

ISO800、リサイズのみ

K10D、価格情報の登録が無くなって残念です。

TAvモード、またはMモードで、ISO感度をAuto以外に設定できれば、もっと便利だと思うのは、私だけ…?

まだまだ使います。(^_^)

書込番号:9598505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/24 22:40(1年以上前)

こんばんは^^新・法務太郎さん 

MモードではISO 1個きざみで設定可能ですが・・・
TAvモードではISO 100〜200 200〜400の感じですね。



書込番号:9598570

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:8件 Enthu passing fancy photo 

2009/05/24 22:41(1年以上前)

新・法務太郎さん、こんばんは。

>TAvモード、またはMモードで、ISO感度をAuto以外に設定できれば、
>もっと便利だと思うのは、私だけ…?

MモードはISO固定可能ですね。
TAvモードはISO感度が自動設定されるってことで
オートになりますね(^.^);

書込番号:9598580

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:8件 Enthu passing fancy photo 

2009/05/24 22:42(1年以上前)

あっ、かぶった。。。すいませんですf(´_ `);

書込番号:9598591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 PENTAX K10D ボディの満足度4

2009/05/24 22:45(1年以上前)

takeapictureさま
たかゆきえさま

ご指摘、恐れ入ります。
これから活用していきます。

ありがとうございました。(^_^)

書込番号:9598617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

NEW K

2009/05/08 18:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

スレ主 z z さん
クチコミ投稿数:25件
機種不明

明るくしてみました。

ついに出ますね。
ずいぶん角張った?感じ。

http://www.camera-pentax.jp/

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2009/05/08/10785.html

書込番号:9512572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2009/05/08 18:43(1年以上前)

既存スレでは満足出来ませんかね・・・?

書込番号:9512588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2009/05/08 18:45(1年以上前)

ごめん・・・K10だったのですね。
私はペンタックス全てで見てたので、乱立に疑問感じた所に
ここが最新だった物で、つい。

書込番号:9512595

ナイスクチコミ!0


スレ主 z z さん
クチコミ投稿数:25件

2009/05/08 20:57(1年以上前)

>デジやんさん

蛇足とは思いましたが、正式発表日がわかったということで・・・。

K10Dに張ったのは自分がユーザーだったからですが、自分的には待望の
「NEW K」です。
AF速度/精度、レンズごとのフォーカス微調整機能に期待してます。

書込番号:9513216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/08 21:50(1年以上前)

私もK10Dユーザーですが、今度のNEW Kには期待が膨らみます。
K20Dをパスしてよかったと思えるものだといいな。
5/21の発表が期待通りなら、体感&トークライブに行くつもりです。

書込番号:9513555

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/05/09 11:21(1年以上前)

皆さんこんにちは。
私もK10Dユーザです。かなり満足して使っています。
K20Dの誘惑に何度負けそうになったことか・・・
NewK、どんなモデルになるんでしょうネェ。
K30Dの噂もちらほらありますので、K20Dとの方向性の違いを早く知りたいところです。
あと2週間、もう少しの辛抱ですね。
DA15mmLtd.を後回しにしてでも買う価値があるか、楽しみにしていますです。

書込番号:9516424

ナイスクチコミ!0


n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 =この道はいつか来た道= 

2009/05/09 12:07(1年以上前)

ワタクシもK10Dユーザーですが、K20Dに軽く失望し
その後フィルムカメラに走ってました・・・

この二年間に買ったフィルムカメラは10台くらい・・・レンズも20本くらい
逝っちゃったかなぁ・・・
K20Dと数本のDAレンズが買えるくらいつぎ込んでしまいましたorz

でもK-7は逝く予定です。

書込番号:9516601

ナイスクチコミ!0


ME superさん
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/09 14:03(1年以上前)

LXを彷彿させるシルエットに見えてしまいます^^;
足回りを強化(他メーカーからみたら普通かもしれませんが...)しているとのことですので、大いに期待してます。

書込番号:9517037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/09 14:36(1年以上前)

現在K10D、K200D、(最近チタンカラーに入れ替えた)K20Dを所有しており、NEW Kは買うとしても一年後と公言してきた私ですが・・・なんだかシンボウタマランよーになってきました。
K10D、LXあたりを下取りかぁ〜・・・う〜ん、う〜ん、う〜ん・・・
げに恐ろしきはブツヨクなり。困ったことです。

書込番号:9517145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2009/05/09 20:45(1年以上前)

私もK10Dユーザーですが、K20Dを買おうかと悩んでました。
でもこの写真を見て、形に一目ぼれ。
発売されて、ちょっと経って安くなったら逝きそうです(笑)
早く詳細が知りたい。

書込番号:9518686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/05/12 02:06(1年以上前)

AF-Cが改善されないと、AF速度が改善されても余り意味無い様な…
そもそも既存のレンズのAF速度では、あまり活かせない様な気がする

書込番号:9530869

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:258件 PENTAX K10D ボディの満足度3

2009/05/15 12:57(1年以上前)

とにかく、NEW Kには、高感度時のノイズ低減を盛り込んで欲しいですね。手振れも改善されるのでしょうが、やはりシャッタースピードが稼げないと厳しいものがあります。

書込番号:9546429

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

50mm レンズ購入しました

2009/05/02 22:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

スレ主 tanakayuさん
クチコミ投稿数:51件

こんばんわ

先日、50mm前後のお奨めレンズでアドバイス頂きました tanakayu と申します。
コシナ Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZK を選択し、先程、届きました。

もともと、Mレンズを使用していましたので、MFには違和感はありませんでした。
ほんの少し、テスト撮影しただけですが、なかなか、良さそうです。
明日から、どんどん、撮ってみます。年甲斐もなく、わくわくしています。

書込番号:9482430

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX K10D ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/05/02 23:10(1年以上前)

>年甲斐もなく、わくわくしています。
若返って下さい。^^

K10DのファインダーならばMFし易いです。
拡大アイカップO-ME53は装着しているんですか?

Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZK
お幾らでした。(ちょっと聞くだけです、あくまで...

書込番号:9482513

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/05/02 23:18(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

マウント違いですが
このレンズを付けた時は私も何時もワクワクしてます^^
さて今の季節被写体に困らないので明日から何を撮影しましょうか
作例お待ちしてます〜

書込番号:9482569

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanakayuさん
クチコミ投稿数:51件

2009/05/03 01:12(1年以上前)

書込ありがとうございます。

くりえいとmx5さん

>拡大アイカップO-ME53は装着しているんですか?
はい、装着しています。
フォーカシングスクリーンを *istDS用の LL-60 に代えようかどうか思案中です。

購入価格は、ネットをいろいろ探し、価格.comの金額より少し安いところがありました。


rifureinさん

>作例お待ちしてます〜
自分で納得のものが撮れれば、恥ずかしながらアップします。

書込番号:9483154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:97件

2009/05/03 09:05(1年以上前)

tanakayuさん、はじめまして。

ご購入おめでとうございます。

K10D+Planar T* 1.4/50 ZK の仲間が増えてうれしいです。

プラナーの豊かな階調とK10Dオンリーの22bit A/Dコンバーターの組合せは
自分では最強だと思っております。
いい写真が取れそうな気に(あくまで気だけ?)させてくれるお気に入りの組合せで、
いつもK10Dには付けっぱなしです。

CONTAX Y/Cマウントのものよりさらに開放・至近距離での苦労は強いられますが
楽しんでください。

書込番号:9484004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度4 できる時だけの写真日記U 

2009/05/05 18:50(1年以上前)

tanakayuさん
 久しぶりに価格comを見ています。 浦島太郎のような話かもしれませんが、お付き合いください。

>フォーカシングスクリーンを *istDS用の LL-60 に代えようかどうか思案中です。

 DS用とK10D用は別の物が用意されています。 暗所でのAF性能はK10Dの方が遥かに良くなっているのでミラーでファインダー(プリズム)側に反射して来る光の量が、K10Dの方が少なくなっているのでは・・・と思います。
 それでもユーザーにとってのファインダーの明るさを保つために、K10D用のファインダースクリーンは、DSのものよりも透光性が高くなっているのではないでしょうか。 だとすると、交換は可能ですが、ファインダーが暗くなってしまうと思います。 DSにK10D用のファインダースクリーンを着けるのは、ファインダーが明るくなって使いやすくなるだろうと思います。
 昔のMFフィルム一眼で、1976年発売の普及機MXに、1980年発売の高級機MXのフォーカシングスクリーンを付けるとファインダーが明るくなると評判でした。

 DS用のLL60をお持ちなら、付け替えてみれば直ぐ判りますね。 新たに購入される場合はK10D用のLL80やLI80にすべきと思います。 試されたら、ぜひ結果をお知らせ下さい。

書込番号:9496387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

グランプリパッケージ大放出?

2009/04/03 20:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

スレ主 大村7さん
クチコミ投稿数:966件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

今日PENTAXフォーラムへ定期点検を出した所、相変わらず保証なしのグランプリパッケージが64000円位で売られてました。

点検自体が混雑しており、西新宿界隈をぶらつくと今度はマップカメラにグランプリパッケージが6台程、やはりフォーラムとほぼ同額で半年保証にて販売されておりました。

その横にはノーマルの10Dボディが40000円弱で売られてましたねぇ。


どうした?
グランプリパッケージ?

書込番号:9344120

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX K10D ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/04/03 23:47(1年以上前)

>どうした?
タブン元気だと思います。
ウチのK10Dも元気ですので...。

大村7さんは調子どうですか?^^

書込番号:9345173

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/04/04 13:38(1年以上前)

大村7さん、こんにちは。
最近K20Dが安かったりするんで、
K10DGP売って買い替えとかしている方も多いかも知れませんね。
フォーラムのは、保証無しだとやっぱ恐いかな?
ペンタで売ってるんだから、1年とはいわなくても、
半年くらいは付けて欲しいところですよね。
保証があれば定期点検や清掃とかも無償でやってもらえますし。

書込番号:9347248

ナイスクチコミ!0


スレ主 大村7さん
クチコミ投稿数:966件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2009/04/13 18:03(1年以上前)

くりえいとmx5さん

お久しぶりです。
いつも10Dは持ち歩いて仕事してますが(写真関係者ではないんですが)パソコンはハードディスクが壊れるわ仕事は忙しすぎてカメラより私がジャンクになりそうです(;´д⊂)

ただ今の状況を見るとパンダ&オリーブのKーmやチタンの20Dと同じ運命なのか?と考えると悲しいものがありますね。

PENTAXの名機故に………

書込番号:9388671

ナイスクチコミ!0


スレ主 大村7さん
クチコミ投稿数:966件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2009/04/13 18:12(1年以上前)

やむ1さん

元気ですかー(猪木風味w)

良くは知らないんですが、Canonの清掃は保証期間過ぎても無料って言う噂を聞いた事があります。(あくまでも噂で本当なのかは知りませんが)

売上の問題もあるのでFAレンズの増額改訂もあるんでしょうし、仕方ないけど良き意味でユーザーも大事に保管して貰いたいものですし、可能ならファームアップでダイナミックレンジか雅などの設定を組み込んで欲しい限りです。


このままでは使い捨てカメラって三冠王が可哀想すぎます(泣)

書込番号:9388709

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/13 18:14(1年以上前)

大村7さん

> Canonの清掃は保証期間過ぎても無料って言う噂を聞いた事があります。

4月から有料化されたようです。
CANON板で話題になっていました。

書込番号:9388723

ナイスクチコミ!0


silkysixさん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:14件

2009/04/14 01:20(1年以上前)

キヤノンにプロ登録してある方はセンサー清掃は無料だそうです。

書込番号:9391239

ナイスクチコミ!0


スレ主 大村7さん
クチコミ投稿数:966件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2009/04/14 01:41(1年以上前)

>delphianさん

お久しぶりです。
あらら…Canonも有料化ですか。
一般ユーザーのことを考えていませんね。コストを考えると仕方ない措置かも知れませんが。


>silkysixさん

はじめまして
なるほど。
それで友人は無料だったんですか…
どっちにせよ統一すべきな気がするんですが・・・

書込番号:9391307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

標準

ちょっとひと息…動物写真

2009/03/03 13:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

スレ主 空民さん
クチコミ投稿数:177件
当機種
当機種
当機種
当機種

ツンデレラなコ。ほとんどツン?

(保護色で)隠れてるつもりなの

「ハフハフ…」「最近どうだベ?」「参ったさぁ…おやじ、ガンモ!」

ライオンといふニャンコ一家です

よく動物園に行き、動物たちの姿に癒されております。
写真についてはご覧のとおりで腕が乏しく、なかなか「記録写真」の範疇から脱却できません。。
ウデをみがいて生き生きとした表情や仕草を収めたいものです。

いよいよ、
3月下旬に札幌円山動物園にてホッキョクグマの双子が一般公開となる予定です。
1頭でも愛くるしいのに、2頭ともなると想像できまセン。
まるでクヌートとフロッケが一緒に居るようなものですから◎
今か今かと待ち望んでいます。

円山動物園HPより
http://www.city.sapporo.jp/zoo/topics/polar_bear.htm
(ページ下段で過去の小グマ画像も見られます)

書込番号:9184954

ナイスクチコミ!0


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/03/03 14:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

円山動物園のライオン

円山動物園のトラ

円山動物園のヒョウ?

円山動物園のダチョウさん

空民さん、こんにちは。
円山動物園、ちょっとだけ懐かしい名前に反応してしまいました。
昨年夏の帰省時に遊びに行きました。夏休みなのにすごい空いていて!!
遊園地も空いててよかったです。ビックリハウスオススメ!!
ホッキョクグマの双子が公開になるんでスネェ。
今年の夏の楽しみがまた一つできました。
是非とも公開となったらレポートをお願いしますぅ!!

書込番号:9185133

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/03/03 14:58(1年以上前)

空民さん、こんにちは

円山動物園は時々行ってます。
先月行ったときはクマの居る場所は赤ちゃんがいるとのことで立ち入ることができませんでしたがホッキョクグマの赤ちゃんだったんですね。

公開が楽しみです♪

書込番号:9185204

ナイスクチコミ!1


スレ主 空民さん
クチコミ投稿数:177件

2009/03/03 19:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

親は子を育て、子は親を見習い、

小競り合いがあれば ボスがよっこらせと仲裁に入り、

皆の糧(えさ)を根こそぎ独占する輩もなく、

寒い時はみんなで暖を分け合う。…必要ない者なんて居ないんですね。

やむ1さん、Frank.Flankerさん、
さっそくのレスありがとうございます。

一般公開されたらすぐにペンタ担いで行きたいと思います。

動物園といえば旭山動物園が全国的にも目立ってますね。
円山動物園も遊園地もまだまだ人の入りが少ないですが、
入場者数も着実に増え、ここ最近は施設・アイデアともに充実してきて
中身的には旭山に負けじと劣らないと思いますよ。
円筒柱をくぐるアザラシもいいですが、円山のアザラシは直にふれ合えます◎

しかしながら動物以外の待遇はまだまだ厳しいのか、ある職員さんは極寒の中、
ジッパーが壊れたペラッペラの防寒服(もどき?)で作業してました。。

ホッキョク子グマの公開を機に入場者数がグンと増え、
そして円山の良さが広く認知され、旭山のように活気付けば嬉しいです。

書込番号:9186527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件

2009/03/04 23:37(1年以上前)

当機種
当機種

きんしこうの子供

動物写真 参加させて下さい。
名古屋の東山動植物園です。
ここ数ヶ月 動物の撮影にはまってました。
水族館と動物園で、イルカや猿を中心に撮影しました。
やっと暖かくなったので、日曜日は人手が多いですが、まだまだ人が少なく撮影練習には良い環境です。

動物の目線を意識して、撮影しました。
植物園も一緒になってますので、これからは 梅・桜と両方楽しめるスポットです。
珍目の前の金網やガラスが邪魔なのは、動物園ならではの悩みです。

書込番号:9193750

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/03/04 23:56(1年以上前)

別機種

スズメがミニ三脚に乗った

 
こんばんは。

こんなのも動物写真として認定して頂けますか?

書込番号:9193875

ナイスクチコミ!1


スレ主 空民さん
クチコミ投稿数:177件

2009/03/05 13:16(1年以上前)

当機種
当機種

やっぱり春は眠いんです

故マサヨ

レス下さいましてありがとうございます。

虎之介の父さん こんにちは
貴HPの作品も拝見させて頂きました。
一頭一頭どれも丁寧に撮影されているのが伝わってきて勉強になりました。
ホッキョクグマの寝ている姿もホッとします。
…そして飛行機もイイですよね◎
去年は新千歳空港で偶然にもブルーインパルス編隊飛行を観覧しました。

delphianさん こんにちは
まいどです、もちろんですヨ!
可愛らしい表情がしっかり捉えられてますね◎ みな仲の良い姿がジンと沁みます。
鳥はどこか留まったときに安心して気がゆるむのか、”肥料”を出しやすいようで。。
大事なミニ三脚に肥料が撒かれ、足長三脚に育ってたりしてませんか(^^;

書込番号:9195809

ナイスクチコミ!0


スレ主 空民さん
クチコミ投稿数:177件

2009/03/05 13:29(1年以上前)

すいません訂正です、

×マサヨ

○タカヨ

…昨年11月に円山で大往生を遂げたマサイキリンのタカヨでした。
大変失礼しました。

書込番号:9195855

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/03/05 13:43(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

足長三脚に育った

目線いただきです

毎日こんなに来ます

 
空民さん、こんにちは。

認定して頂けて嬉しいです。
動物といえば毎日事務所にやってくるこの子らの写真ぐらいしかありませんから。
肥料で足長三脚に育ったものもアップします (^^

入り口付近がこの子らのたまり場になっております。
可愛い仕草を見せてもらっているので、追っ払う事はしていません。
お陰で肥料の掃除が大変です (^^

書込番号:9195899

ナイスクチコミ!1


スレ主 空民さん
クチコミ投稿数:177件

2009/03/05 17:31(1年以上前)

delphianさん こんにちは

素晴らしい御写真をアップ頂きありがとうございます。
あっち向いたり、こっち向いたり、歩いてる子、座り込んでる子…
いやはや、かわいらしーですね、鳴き声もさぞ賑やかでしょう〜。
私の近所ではめっきり見かけなくなり心配してます。
将来は動物園でしか見れない、、なんて事にならなければよいです

…20日間で立派に育ちましたね(^^; 恐れ入りました!
さすが有機農法です◎

書込番号:9196620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件

2009/03/06 22:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>空民さん
 こんばんわ。アルバムまでご覧頂き、ありがとうございます。
 動物園での撮影は、とにかく辛抱ですね。
 じっと待つ。
 これに尽きます。

 かわいいスズメの写真が出てきましたので、私も少し画像を。
 撮影したのは、水族館です。
 至近距離からの撮影です。
 ここまでアップで鳥を撮影するのは、滅多にありません。
 肝心のイルカ撮影で、失望して帰る事が多いのですが・・。

書込番号:9203074

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/03/06 22:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

やっと乗ってくれました

準備運動で・・・

ストレッチ〜♪

この後靴の中にウンチされました (^^

 
空民さん、こんばんは。

 三脚へ乗ってもらうのは簡単でしたが、最終目標だったカメラへ乗った写真を貼ります。
 三脚は怖がらなかったのですが、カメラは怖がって近づきませんでした。
 遠くに置いた状態から徐々に近づけていき、3週間ほど掛けて慣れさせました。
 結果がこれです (^^


虎之介の父さん
 ドアップのスズメですね。
 足を伸ばしている写真のポーズ、よくやりますよね。
 可愛い仕草です。
 私も同じような写真をアップしてみます。

書込番号:9203188

ナイスクチコミ!1


スレ主 空民さん
クチコミ投稿数:177件

2009/03/07 16:45(1年以上前)

機種不明
機種不明

オキちゃんはノーズアートを施した飛行機のようです

フジ姉さんの人工ヒレ無しジャンプ

虎之介の父さん こんにちは

スズメの光の加減と表情がすごくいいですね◎
動物撮影のコツ、仰るとおりです…
寒いシーズンは特にじっとできませんでした、見習いたいと思います(^^;
イルカは、去年の沖縄旅行で改めて魅せられました。
次の機会にはイルカふれあい体験を目論んでます。


delphianさん こんにちは

カメラに乗ってもらおうという発想がすごいですね◎
「何事もやればできる!」という力強いメッセージを感じました。
我が家の財務大臣は、小生のカメラ機材購入伺いについて
散財だと怖がっているのか なかなか乗ってくれないですが、
これからはdelphianさんの方法で試みます(^^y

書込番号:9206937

ナイスクチコミ!0


スレ主 空民さん
クチコミ投稿数:177件

2009/03/19 12:15(1年以上前)


いよいよ明日(3月20日)に円山動物園でホッキョクグマの親子が一般公開されますね
http://www.city.sapporo.jp/zoo/topics/polarbear_14.html

書込番号:9270236

ナイスクチコミ!0


スレ主 空民さん
クチコミ投稿数:177件

2009/03/31 02:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

おっとり穏和な子

やんちゃぼうすな子

でも仲良しです

やむ1さん こんにちは

レポートすっかり遅れてしまいました…(^^;

双子の子は元気いっぱいで何よりでした。
双子ですが、おっとりして穏やかな雰囲気の子と、
一方はやんちゃですぐに寝転がり愛嬌ふりまく子で、
性格が違うのが見受けられます。
1時間に1回ぐらいのペースで授乳の様子が見れます。

・・・いやはや、心底癒されます。。

K10D+DA50-200(photoshopにてレベル調整してます)

書込番号:9328354

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/03/31 12:59(1年以上前)

空民さん、こんにちは。
レポートありがとうございますぅ。
写真拝見いたしました、いやはやこれはヤバイですね、可愛すぎる!!
円山動物園も何かしらもっとアピールすればいいのに・・・
一時期ほど情報耳にしなくなりました。って、関東住まいだからかな?
夏、帰省が実現したら行ってみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:9329517

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K10D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D レンズキットを新規書き込みPENTAX K10D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K10D レンズキット
ペンタックス

PENTAX K10D レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月30日

PENTAX K10D レンズキットをお気に入り製品に追加する <203

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング