PENTAX K10D レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:710g PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様

※DA 18-55mm F3.5-5.6 AL付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K10D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K10D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K10D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K10D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K10D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K10D レンズキットのオークション

PENTAX K10D レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月30日

  • PENTAX K10D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K10D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K10D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K10D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K10D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K10D レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全969スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K10D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D レンズキットを新規書き込みPENTAX K10D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ52

返信15

お気に入りに追加

標準

Pentaxの対応の悪さ

2007/05/06 03:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D レンズキット

スレ主 sheepmacさん
クチコミ投稿数:2件

2ヶ月前にPentax K10Dを購入。購入理由は40年前からのSV、SPで使っていたレンズが使用可能ということ。マウントアダプターを注文するも未だに入手できず。
連休の写真、撮影会全て望遠、口角が使えず。
全く残念で、何のためにあわてて購入したのかと悔やんでいると同時に怒りがつのります。
購入先に聞いてもPntaxからは納品時期も連絡ないとのこと。
通常では考えられない顧客を馬鹿にした対応です。
この件でお困りの方も多いと思いますが、消費者センターにでも相談してみようかと思います。
同様の経験者結束しましょう。

書込番号:6306126

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 PENTAX K10D レンズキットの満足度5 Room no.624 

2007/05/06 03:14(1年以上前)

3月の値上げで駆け込み需要が増えたのが原因でしょうね。
2月中に発注していた方がついこの間入手されたようでしたから。
お急ぎだったらヤフオクにも沢山出品されていましたし…ちょっと高価になりますが純正よりしっかりしたマウントアダプタが近代インターナショナルからも発売になってますし…色々手立てはあったと思いますよ。

書込番号:6306135

ナイスクチコミ!9


スレ主 sheepmacさん
クチコミ投稿数:2件

2007/05/06 03:38(1年以上前)

どうもありがとうございました。
それにしてもひどいですよね。

書込番号:6306158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:65件

2007/05/06 08:37(1年以上前)

今まで売れていなかったのに値上げ発表による急な駆け込み注文で在庫が無くなったんでしょうね。

急いで必要ならば近代とかも検討されては如何でしょうか?

書込番号:6306508

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K10D レンズキットのオーナーPENTAX K10D レンズキットの満足度5 約束の丘。 

2007/05/06 09:34(1年以上前)

フォーラムなどで聞いた話ですが一年分以上の注文が値上げ前の一月に集中してしまったとのことですから当分はマウントアダプターKの品薄は続くでしょうね。こればかりはペンタックスをせめても仕方がないような気がします。もともとこのマウントアダプターKはペンタックスが下請けの業者に作らせているものらしいので簡単に増産することもできず、またK100Dなどのヒットで需要もかなり伸びていてもともと品薄感があったようですから。
またヨドバシなどでは大量に買い込んでいった輩もいるとの話でした。おそらく転売目的で買いだめしていったのだろうとのことでしたが。
自分もどうしても急いで手に入れたいなら近代などで手に入れたほうが確実のような気がします。

書込番号:6306662

ナイスクチコミ!3


manbou_5さん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:17件 オンラインアルバム 

2007/05/06 10:03(1年以上前)

値上げ発表前には沢山見かけましたが、駆け込みというか買い占めがあったようですね。私は30年ほど前に買ったものを使っています。

価格は高いですが、近代のものは絞り連動ピンを押した状態にできます。

近代 M42-ペンタックスKマウントアダプター
http://www.kindai-inc.co.jp/tsuhan/syouhin.php?cat=00000012&no=00000036

書込番号:6306764

ナイスクチコミ!4


Amaririsuさん
クチコミ投稿数:36件 PENTAX K10D レンズキットのオーナーPENTAX K10D レンズキットの満足度5

2007/05/06 16:40(1年以上前)

そもそもアダプター類の価格改定でいきなり2〜3倍の値上げの仕方が異常でしたね。
もともと1000円のマウントアダプターKが3000円ですから、例えば1000円で100個購入し3000円で売れば20万円の収益になる訳ですからこの辺に敏感な業者は見過ごすはずがありません。
HOYAとの合併話もごたついているようですが、この際アダプター類の値上げを再見直しで常識的に値上げ前の2〜3割と改定しペンタックスユーザーを見放さない姿勢を見せた方がよいですね。  そうすればマウントアダプターKは1200〜1500円となり大量に購入した業者も過剰在庫をきらい手放すと思いますが一度値上げ後値下げする英断を期待しても無理かな。

書込番号:6308170

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2007/05/07 00:56(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
私もマウントアダプターKを予約中で、
2月に予約したものが、まだ入荷の連絡ありません。
でも、発表翌日に運良く1個はゲットできているので、
これを使いまわしています。

で、これでペンタを悪く思ってはいません。
価格.comで色々と話を読んだからですが、
元々の価格が安過ぎ、ユーザよりの価格だったこと。
先々まで一定の販売数が見込めないものについて、
製造数を簡単にあげることはできないこと等からです。

この他にも、ヘリコイド接写リングとか、
リバースアダプター等も注文中ですが、
気長に待っていたいと思っています。

書込番号:6310284

ナイスクチコミ!3


mr-kouさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/07 02:35(1年以上前)

自分の思い通りにならないからといってすぐ批判というものはいささか大人気ないのではないでしょうか?
「あわてて購入した」とのことですがであればもう少々余裕を持った行動をとればよかっただけのこと。
そう思われてなりません。

書込番号:6310477

ナイスクチコミ!8


odiver40sさん
クチコミ投稿数:35件 PENTAX K10D レンズキットのオーナーPENTAX K10D レンズキットの満足度5

2007/05/07 14:39(1年以上前)

ボディの売れ行きから考えても、マウントアダプターが品薄になるのは周知の事実。待てないのであればサードパーティー製(近代とかレイコール)を探す選択肢はお考えならなかったのでしょうか?私の場合、アダプターの値上げ発表直後の1月下旬にペンタックスフォーラムにて注文。「いつになるか分かりませんが、注文時点での値段(1050円)でお売りいたしますよ」と言われ、気長に待つつもりが、10日後「入荷しました」で、早々にゲットできましたけど‥。消費者センターでも相手にしてくれないと思いますよ。そんなこと。

書込番号:6311527

ナイスクチコミ!4


CHE★さん
クチコミ投稿数:294件

2007/05/07 21:56(1年以上前)

 消費者センターがどう対応してくれたか、ぜひ書き込んでくださいね。

書込番号:6312878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1593件Goodアンサー獲得:9件 準備中 

2007/05/08 12:31(1年以上前)

まあ、あまり厳しいことを要求すべきメーカーではないと思いますよ、しかも代替品がある商品ですからね。んー、ちょっと厳しいんで値上げさせて!あまり聞く話じゃないでしょ。でも、しゃーねえなあ、とこっちも受け入れてしまう、そんな付き合いかたでしょ、ここは。

書込番号:6314824

ナイスクチコミ!5


CHE★さん
クチコミ投稿数:294件

2007/05/08 19:22(1年以上前)

 こういう人は、都合悪くなると書き込まなくなっちゃうんだよなぁ。

書込番号:6315708

ナイスクチコミ!5


CHE★さん
クチコミ投稿数:294件

2007/05/09 22:46(1年以上前)

 やっぱり、2度と出てきそうにないですね。
 自分で「結束しましょう。」って呼びかけておいて、困った人だ。

書込番号:6319472

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:173件

2007/05/27 14:30(1年以上前)

C社の工作員でしょう。
おとなしく他社のカメラで満足して使ってなさい。

書込番号:6376906

ナイスクチコミ!1


CHE★さん
クチコミ投稿数:294件

2007/05/27 19:50(1年以上前)

>C社の工作員でしょう。
 C社の工作員であっても、実際に問題があれば書き込んだって良いん
じゃないのですか。何人も自由に書き込める掲示板ですから、どの会社を
支持しているかで区別するのはどうかなぁ。

書込番号:6377792

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ89

返信28

お気に入りに追加

標準

経営陣総退陣。

2007/05/25 10:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

スレ主 yukiss50さん
クチコミ投稿数:130件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 Yukiss Label 

返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/05/25 11:02(1年以上前)

前社長を追い落とした現社長も、結局自立経営策を打ち出すことができなかったため、株主、社内の同意を取り付けることが出来ず、
辞職することとなったようですね。
それなら最初からすんなり前社長のままTOBに応じた方がダメージが少なく済んだことになります。

書込番号:6369489

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:13件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/05/25 12:06(1年以上前)

あえて火中の栗を拾った綿貫社長の志は理解できます。
あの段階からでは、もうできることは少なかった。以て瞑すべしでしょう。
ご苦労様でした。

それにしても投資ファンドの、とめどない株式市場価値要求は、恐るべし。
通常レベルの中期計画では及びもしなかった。

後に選任される、お若い方が思いやられます。

書込番号:6369662

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:405件

2007/05/25 14:01(1年以上前)

>とめどない株式市場価値要求は、恐るべし。

マスコミの報道する市場にそっぽを向かれたというのは
株式市場のことだからね。
製品が流通する市場じゃないからね。
つまり、株式市場がいかにユーザー無視かという事。
株価さえ高くなればユーザーなんてどうでもいいんだよ。
つまり、その企業が何を作ろうが興味なし。株価さえ高まればいいわけ。

そしてバブル。
金の亡者って馬鹿だね。

書込番号:6370002

ナイスクチコミ!11


スレ主 yukiss50さん
クチコミ投稿数:130件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 Yukiss Label 

2007/05/25 14:24(1年以上前)

僕は株もやりますが、好きな会社だったり応援したいって会社じゃないと、自分が汗水流して働いたお金を投資したりしません。

悲しいかな、僕がそう思って投資する会社はファンドなんかの食い物にされてばかりです。。。

株式市場にも、「頑張れ!」って思いで投資してる方はたくさんいらっしゃいます。

そんな方たちは、みんな短期のデイトレーダーなんかを相当嫌っています。

こんな市場が健全と言えるんでしょうか。。。

悲しいです。

書込番号:6370065

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1631件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/05/25 14:34(1年以上前)

>yukiss50さん
こんにちは!
本当に、早く落ち着いてほしいものですね。綿貫社長も大変な時期に社長になり、さぞ心労等も多いことでしょう。
ただ、せめて退任を綿貫社長及び最小限の数名にとどめ、他の取締役は留任させてもよかったような気もします。。。

役員総入替えとなると社内的にも混乱が拡大しないか、そこが心配ではあります。

とにもかくにもPENTAX社員の方の奮起を期待すると同時に、応援したいと思います。がんばれ!PENTAX!!

書込番号:6370085

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:52件

2007/05/25 18:29(1年以上前)

儲け出なくなればカメラ部門はポイだね。
HOYAははじめいらんて言っていたし。

ユーザーの人かわいそ。キズを舐めあって残りの人生過ごすのか。

書込番号:6370653

ナイスクチコミ!0


九龍城さん
クチコミ投稿数:119件

2007/05/25 19:22(1年以上前)

こんにちは。

>早く落ち着いて欲しいですね。。

私も含めてユーザーは皆さん思っているハズです・・・。
でもこの辺りの記事カキコを、
目の敵にして悪く書く人達がいるようなので
そろそろ本題にしなくてもいいのでは?

書込番号:6370805

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:725件Goodアンサー獲得:4件

2007/05/25 19:35(1年以上前)

>そろそろ本題にしなくてもいいのでは?

確かに。こういうスレを立ててもアンチが寄ってくるだけですもんね。

書込番号:6370832

ナイスクチコミ!2


スレ主 yukiss50さん
クチコミ投稿数:130件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 Yukiss Label 

2007/05/25 20:03(1年以上前)

そうなんですね。。。

最近ここ見れてなかったので、空気読めなくてすいません。。。

書込番号:6370911

ナイスクチコミ!0


CHE★さん
クチコミ投稿数:294件

2007/05/25 21:06(1年以上前)

 考えて書き込みをしなきゃならないぐらい厳しいようですね。

る〜る〜さん
>ユーザーの人かわいそ。キズを舐めあって残りの人生過ごすのか。
 思っていても、こんな失礼なこと言ってはいけないですよ。

書込番号:6371125

ナイスクチコミ!0


CHE★さん
クチコミ投稿数:294件

2007/05/25 21:11(1年以上前)

 株式市場の判断を嫌っているようですが、株式の本質をどう理解してい
るのでしょうかね。人からお金を集めているわけですから相当の配当等を
しなければ責任を果たしたことになりませんよね。そして、株式を上場し
たのはペンタックス自身なのですから、ペンタックスの方が問題だと思い
ますね。
 嫌ならパロマみたいに非上場を選択すべきだったわけですから。

書込番号:6371149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1631件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/05/25 22:58(1年以上前)

>CHE★さん
こんばんは。
最近の書込みも拝見させていただいております。CHE★さんのこのレスの2つ目の書込みに関しては、私としてはまったく異論ありません。私も株主利益の極大化戦略は上場企業というパブリックな存在にとって大前提だと思います。顧客満足度の向上も、従業員満足度の向上も株主利益極大化の為の方法ということになります。

さて、ここから先は、カメラ関連事業に関しての「相場感」ですのでお互い( CHE★さんと私)に、あくまで予想であり正解というのは結果論でしかないわけですが、私はPENTAXのデジタル一眼レフ事業は、「PENTAX(HOYA子会社としての)のままで継続される」か「HOYAに吸収されて以後もなお継続される」か「事業ごと売却され他社に引継がれて、引続き継続される」かのどれかになるのではないかと考えています。

つまり、我々「デジタル一眼レフ」ユーザーにとっては事業の継続性が保たれる可能性が現時点では強いと考えています。

CHE★さんは継続性が保たれない可能性が強いと考えられているかと思いますが、これに関しては議論をして答えが出るものではないと思いますので、ユーザーおよび市場参加者(株ではなく消費のほうの市場)各位がそれぞれにそれぞれが持つ情報や相場感を基に判断をするしかないのだと思います。



書込番号:6371554

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/05/25 23:12(1年以上前)

皆さんよく考えましょう!
資本の論理はひとつの論理。
たとえば食品産業なら儲けて何ぼかも知れません。
しかしカメラなどの耐久消費財は、膨大な商品が市民に使われ続けているのです。
もうからなければ切り捨ての論理は現に製品を使い続けている消費者軽視、もの作り文化の否定です。
現理事の方々の気概の中には、もの作り、消費者(愛用者)、に対する思いがあったのではないでしょうか?
決して自分のポストに対する執着ではないと信じます。
ニュースによるとある理事は「町工場的企業と資本の論理の世界とは企業文化が違う」と言っておられたそうです。

でもともかく友好的TOBで収まり、P社のものづくり文化も受けいれらる可能性が高まったようで、よかったですね。
頑張れペンタックス。頑張ろうペンタファン!

書込番号:6371618

ナイスクチコミ!1


CHE★さん
クチコミ投稿数:294件

2007/05/25 23:21(1年以上前)

tai-tai-taiさん、こんばんは。

>私も株主利益の極大化戦略は・・・・
 私も当然こういう風に思っていますが、はっきり書くとはばかられる板
だったみたいで、遠慮気味に書きました。
 私は、それが良いとか悪いとかの評価をしているのではなく、そういう
ことを前提に、今回の結論がどうなるかということを判断しているところ
です。

 しかし、この板ではそこら辺が理解できていない人が多くて、困りました。

書込番号:6371667

ナイスクチコミ!0


kingiさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/25 23:23(1年以上前)

頑張るから、早くDA☆55とK1D出してよね。

書込番号:6371679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:514件 作品集-ポートレート、バイク等 

2007/05/25 23:40(1年以上前)

>CHE★さん
この板はどうも買収だかそこら関連の記事に関して拒絶反応を示す方が多いですよね。
株式会社の本質を理解されてないというか・・・
私も2番目のレスに関しては何の異論もありません。というか当然のことではないでしょうか(笑)

想像はできませんが、PENTAXの今後の展開は、
うまくHOYAの参加で事業を展開していけそうな気もしています。
あくまでも、利益が出た場合に限りますが。。
出ない場合、譲渡もやむをえないでしょうね。

書込番号:6371739

ナイスクチコミ!0


CHE★さん
クチコミ投稿数:294件

2007/05/25 23:53(1年以上前)

tai-tai-taiさん。

>我々「デジタル一眼レフ」ユーザー
 新参者ではありますが、私もいちおうデジタル一眼レフユーザーですので、
よろしくお願いしますね。


直大GoGoさん、こんばんは。

>この板はどうも買収だかそこら関連の記事に関して拒絶反応を示す方が多いですよね。
 そう思っていただける方がいて、安心しました。最近は一般の判断を書
いているだけなのに、嫌がらせが多くて、カメラユーザー自体がそういう
人が多いのかと思い始めていました。
 私は、一眼デジカメ部門の市場の状況から、ペンタックスの将来は否定
的ですが、それはそれとして状況をよく把握していきたいですね。

>株式会社の本質
 というか、資本主義の本質というか社会の本質を理解できていない人が
多いように思います。でも、多くの人は上のいくつかの書き込みのような
理解の方が普通なのかもしれませんね。

書込番号:6371783

ナイスクチコミ!0


業界者さん
クチコミ投稿数:1939件Goodアンサー獲得:28件 PENTAX K10D ボディの満足度5

2007/05/26 00:05(1年以上前)

ペンタックスの行く末もさることながら、私はK10Dという「モノ」が気に入っていて、これを中級機のひとつの終着点として、大事に使っていこうと考えています。

とりあえず、欲しいレンズは、早めに揃えておこうと思います。

コニミノの一部のレンズは、プレミア的な価格になったので、ペンタックスがなくなるとすると、パンケーキ等は高騰することが考えられますね。

ペンタックスがなくならないとすると、レンズ高騰はないが、インフラが継承されるわけで、どちらに転がっても、考えようでは一概に不幸とは言えないかもしれません。

K10Dを手に入れておいてよかったと思っています。

こういうことを書くと、CHE★が釣れそうですが・・・ご勘弁(笑)

書込番号:6371826

ナイスクチコミ!0


Manjusriさん
クチコミ投稿数:128件

2007/05/26 00:23(1年以上前)

>しかし、この板ではそこら辺が理解できていない人が多くて、困りました。

他人様に理解してもらえないのを他人様のせいにするとは。。。
自身の説明能力のなさとは思わないんですかね。。。

寂しいねぇ、CHE★さん。

書込番号:6371898

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/05/26 01:08(1年以上前)

PENTAXも災難ですね。
まぁ、PENTAXの脇も甘かったわけですが。
目先の利益にしか興味のない株主に口出されると、ろくな事になりません。
一部本質と建前を誤解されてる方もいるようですが、今回の騒動は本質ではなく建前から出た弊害ですから、拒否反応出るのも当然のことかと思われます。

一ユーザーとして、Kマウントの存続を願ってます。
レンズ買うので早く出してくださいね。

書込番号:6372032

ナイスクチコミ!5


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

キャッシュバック届きました♪

2007/05/26 02:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

スレ主 ME superさん
クチコミ投稿数:1157件

今晩、仕事から帰ったら、いつものパソコンの上になにやらペンタックスの封筒が置いてありました。
何気にみたら、キャッシュバックの封筒ではありませんか!
手続きの書類送ってから約3週間で到着しました。
もっと時間かかると思っていましたが、意外と事務処理はうまくいっているようですね。
駄スレですいません、家族と食事でも行ってきます。

書込番号:6372177

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1470件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度2

2007/05/26 05:43(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。

PENTAX K10D ボディ の価格が、

9万切るかもしれませんね。

当初、92000円あたりかなと思いきや、

切りますね。

悩むな。

書込番号:6372346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/05/26 06:35(1年以上前)

この際思い切って逝ってしまっては。
楽になるよ。

書込番号:6372394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 家族 仲間 

2007/05/26 06:38(1年以上前)

もう 実質8万円台ですよ 私も今週 購入いたしました
キャッシュバックを入れると 限りなく7万円台に近いですよ
今月中 買う事をお勧めします ビックはまけてくれませんでしたが ヨドバシは 気持ちが良いぐらい 要求通りに勉強してくれました^^

書込番号:6372396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1631件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/05/26 07:03(1年以上前)

>ME superさん
こんにちは!
けっこうはやいんですね〜。おめでとうございます。K100Dの発売時のキャッシュバックはけっこう時間がかかった記憶があります。

書込番号:6372440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/05/26 08:32(1年以上前)

早々の受領、おめでとうございます。
ご家族で、宮中晩餐会ですか・・・。
いいですねェ〜。
くれぐれも、Pで増やしてからなどと考えないで下さい。
(私のように・・・ (T_T) )

書込番号:6372579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:13件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/05/26 08:50(1年以上前)

何故か家にも昨日届きました。
ちょうど30日でした。

まだの方は、お早めに。

書込番号:6372610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2007/05/26 09:37(1年以上前)

わたしは連休中に発送しましたがまだ届きません(>_<)

使い道は決まっているので来週に期待しよ♪

書込番号:6372709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/05/26 13:17(1年以上前)

私は3月末に出したのにまだ届きません!!
心配になってきました。週明けに一度問い合わせてみようと思います。レンズには満足しています。

書込番号:6373243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/26 13:44(1年以上前)

届きました、とどきました。家内が見て、これなに?
レンズ買ったときの奴・・・。ふ〜ん?。

書込番号:6373310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件 とーちゃんのあしあと 

2007/05/26 18:42(1年以上前)

ME superさん

ご購入&キャッシュバック おめでとうございます。

私はK100Dユーザーで、
買ったときはキャッシュバックやってませんでした。
なので羨ましいで〜す。

>家族と食事でも行ってきます。
レンズに変身していたりして。マクロ・・・?

あっ、すみません。m(__)m

書込番号:6374084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/05/26 21:03(1年以上前)

私も4月末に購入して、5月頭に送付し、本日キャッシュバック届きましたよ。

書込番号:6374517

ナイスクチコミ!0


スレ主 ME superさん
クチコミ投稿数:1157件

2007/05/26 23:24(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。
(まとめレスで申し訳ありません^^;)

収支は変わりませんが、忘れたころにやってきたので妙に嬉しかったりします^^;

ペンスタスキーさん

痛いところをつかないで下さい...
マクロか...
何が(何ミリが)使いやすいですかね???

書込番号:6375077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件 とーちゃんのあしあと 

2007/05/26 23:47(1年以上前)

ME superさん

>何が(何ミリが)使いやすいですかね???
マクロレンズ使った事がないので何ともいえませんが、
私的には、100mmが良いかな。

これからの季節、
近付くと逃げる虫が被写体の事もあると思いますが、
100mmならばちょっと離れていても大きく写せるのではないか、
と思います。

書込番号:6375150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/05/26 23:57(1年以上前)

割り込んでスミマセン。
やっぱり、マクロ界の叶美香。
TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1(モデル272E)
SLIKのミニ三脚付き。

書込番号:6375199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

Adobe Camera Raw 3.7

2007/05/21 13:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:24件

私はPhotoshop Elements version 4.0 を画像編集に使っています.
先日初めてRAWボタンを押して撮影しましたが,現像できなかったので,この書き込み他色々調べました.その結果,プラグインソフトのCamera RawをVersion 3.7 にしないといけないことが判明し,バージョンアップ.その後現像が可能になりました.

まだ使い始めたばかりなので,インプレッションを書くほどではありません.もしどなたか上手くいかないまま諦めている人がいたら,惜しいことだと思って書いてみました.

以下のページに,インストールとダウンロードの方法があります.
http://support.adobe.co.jp/faq/qadoc/AJ25.nsf/900f7bf03cd385244925696900084026/4f5ff0d7ff20491d4925722e00070785?OpenDocument
Windows版についてのページですが,下の方にMac版のリンクもありました.

対応するソフトは,
Photoshop CS2
Photoshop Elements 4.0 5.0
Premiere Elements 3.0
のようです.

書込番号:6356986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2007/05/21 17:44(1年以上前)

カメラ付属のアプリ、ドライバー類もそうだし、市販ソフト、OS類も適度に確認したほうが良いかと思います。 

自動更新、情報が告知される物もありますが、OS以外は自動更新されない物もあります。

書込番号:6357508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2007/05/21 17:50(1年以上前)

ぱぱミズキさん。

上記ページの対応表その他でも判ることですが、
Photoshop Elements 3.0 で使用できる最新バージョンは、Camera Raw 3.6 です。
と明記されています。

Camera Raw 3.7については既出です。ペンタがいいさんが忘れて
しまったであろうスレッドで、触れられています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6308210/

書込番号:6357521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2007/05/21 18:42(1年以上前)

ぱぱミズキさん。

複数の方の御名前を出したので紛らわしくなりましたが、
新しい情報となると、藁をもつかむ思いで更なる質問を
寄せてくる方がおられますので、予め引導を渡す趣旨で、
PhotoshopのCSとElements 3.0を使っておられる方々に
向けて、注意を喚起した次第です。

更なる質問以前に、ダウンロードやインストールをして
駄目だった、となる方もおられますので、K10DのPEF
に対して、最新のDNG Converterを使う路線を御紹介
しました。

書込番号:6357632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2007/05/26 21:05(1年以上前)


AABBさん

フォローありがとうございました.

書込番号:6374524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

標準

マイペで撮るだけですうw

2007/05/26 01:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:15件

2月にK10Dのレンズキットでデジ一初エントリーです。最近DA50−200mmを手に入れて「パシャパシャ」楽しんでおります。早く、色々撮りたいです。ここで、ふっと気がついたのですが、ポートレートとかのモデルがいないw。都会とかでしたら、撮影会だのイベントだのでチャンスが多いみたいなのですが、田舎はそういったチャンスが少ない。ポートレートを堂々と取れる日を夢見て、風景とかで腕を上げておくしかないかぁ〜(泣)。

書込番号:6372065

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 エクストレーラーのページ 

2007/05/26 01:44(1年以上前)

こんばんわ
私もレンズキット+50-200mmの組み合わせで写真楽しんでいます。
ポートレートも撮ってみたいですけど、内気な性格なので(笑)
撮影会とかに参加する勇気も無いです。

もう過ぎてしまいましたが、車好きなら
オートメッセ、オートサロン、モーターショー等のイベントがありますので、そういうのに行ってみたらどうでしょう?
入場料はどれも二千円前後です。
開催地は東京、大阪、福岡等で開催されていたと思います。

私は一眼レフを買ってからまだそういうイベントには行っていませんが前行ったときは、携帯電話のカメラや写るんですで結構綺麗に撮れました。
今度はぜひ一眼でチャレンジしたいです。

私も田舎もんなので地元では自然以外の被写体ってあんまり無いです。
マクロでも楽しもうかな〜

書込番号:6372103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2007/05/26 02:00(1年以上前)

コメントありがとうございます。写真、拝見いたしました。特に田沢湖の写真は、インパクトありました。綺麗、雄大、寒そうwと一度に3つも味わえるとは思いませんでした。でも夢はポートレートだ!w

書込番号:6372135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2007/05/26 02:29(1年以上前)

まつまる君さん、こんばんは!

わたしはカメラをはじめて1年が来ようとしていますが、今までポートレート以外は撮ったことがありません(~o~)

ここも田舎なので撮影会をしているのを発見するまで2ヶ月かかりました。
初参加の時はどうしていいかわからず、無我夢中で撮ったもんです。今では慣れましたがまだまだ修行中であります。

まつまる君さんもお近くで撮影会がないか調べられて、撮影会デビューしてください!

書込番号:6372184

ナイスクチコミ!1


DMR★さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/05/26 04:45(1年以上前)

まつまる君さん始めまして^^

>ポートレートを堂々と取れる日を夢見て、風景とかで腕を上げておくしかないかぁ〜(泣)。

う〜ん^^;風景撮影とポートレート撮影では揃える機材と撮影技法が大分違うような???^^;

将来ポートレート撮影をされるのであれば@ストロボ(当然外付けタイプ)+ディフューザー、Aレフ板等が必要かと♪

@のストロボとAのレフ板はどちらもアイキャッチ(キャッチライトとも言いますね^^)を入れて被写体の顔をより美しく健康的に目立たせる技法です。

私も最近(GW5月3日から)ポートレートを本格的に撮影するようになりました^^

きっかけは東京ビッグサイトの『ドリームパーティ』参加でした♪

そこでコスプレイベントのチラシを貰ってから日本全国で毎週のようにコスプレイベントが行われていることを知りました^^;

主催団体もいくつかありますが取り敢えず全国のイベント予定を掲載しているサイトをご紹介^^

http://www.cosday.jp/index.htm

このほかにも沢山の団体があると思われるのでGoogleなどのサーチエンジンから『自分の住む地域』と『コスプレ』や『撮影会』等のキーワードで沢山イベント予定がヒットすると思います。

参加費は主催団体やイベントの規模にもよるのでしょうけど…

@コスプレする人=1000円〜1500円

Aコスプレしない人(撮影メイン、一般鑑賞)=1500円〜2000円

コスプレ会場に行っても撮影メインのアマチュアカメラマンさんも多いですよ^^

コスプレイヤーの方々も写真にとって貰うことを目的としている人も居ます。

が反面インターネットに晒されたりする事を嫌ったりマナーの悪いカメラマンを嫌うレイヤーさんは撮影拒否をする場合もあります。

要するに一般常識+レイヤー(モデルさん)さんに嫌われない努力が必要ですかね^^;

またモデルさんの了承を得られれば、インターネット写真を公開することも出来ますので事前にURLを掲載したプライベート名刺を作成しておくのも便利です^^v

今月3回目に参加したコスプレイベントの写真をアルバムにしてみましたので宜しければご参考にどうぞ^^

撮影条件はK10D+TAMRON A09 内蔵ストロボ使用+ルミクエストソフトスクリーン(ディフューザー)です。

全てがRAW撮りでSILKYPIXでトリミング&露出を若干補正現像しています。

一回目の写真は残念ながらモデルさんの掲載許可を貰っていないのでネットにはUPしておりません^^;

二回目の写真はネットにUPして有りますがストロボを殆ど使用しない自然光撮影でアイキャッチが…^^;

ということで三回目のお写真だけを参考にして下さいwww

ポートレート撮影で一番大切なことはモデルさんの一番良い顔を撮影するために信頼関係を築くことみたいですよ♪

書込番号:6372295

ナイスクチコミ!1


和金さん
クチコミ投稿数:691件 和金(なおなお)フォルダ 

2007/05/26 05:58(1年以上前)

おはようございます。
私はモデル撮影会に参加させてもらっています。
新幹線に乗って…(-_-;)
片道運賃が参加費(4000円〜6000円)とほぼ同じ料金ですが、はまっています。(^^;

書込番号:6372355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1631件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/05/26 07:33(1年以上前)

>まつまる君さん
こんにちは!!
ブログを拝見しますと、徳島の方とお見受けします。高松にもよくいかれているようですね〜。
私はかつて高松に4年ほど住んでいましたので、高松・徳島のことはけっこう詳しいです。

ところで「讃岐フォト企画」というアマチュアカメラマンのコミュニティがあって月1度のペースでモデル撮影会を開催されているようです。
■讃岐フォト企画掲示板
http://8607.teacup.com/sanukiphot/bbs

掲示板の中に6月は、6月11日9:00にカメラのキタムラ高松南店に集合との掲示があります。

書込番号:6372473

ナイスクチコミ!1


Premieremさん
クチコミ投稿数:377件

2007/05/26 08:11(1年以上前)

家族・親戚に子供がいれば、向こうから「撮って〜」って寄ってきませんか?
知らない人を勝手に撮るのはどうかと思いますが、向こうからせがまれるなら撮らざるをえません。
心置きなく撮ってあげてください。

書込番号:6372540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2007/05/26 09:40(1年以上前)

おはようございます。はじめまして。そして沢山の情報お寄せくださりありがとうございます。運良く撮影会等参加しましたらご報告させて頂こうと思っております。皆様方の写真も拝見させて頂きました。勉強になります。ポートレート拝見してますと、何年か前PC雑誌についてたCDのおまけを思い出します。小池栄子さんとかのJPEG写真をフォルダに整理してスライドショーとかで楽しんでました。なのでポートレートはCDからダウンロードって習慣ずいてました。そんな自分がまさかデジイチ買ってポートーレート始めようとするとはw・・それとお察しの通り徳島からです。また何かありましたら、いろいろ教えてください。よろしくです。

書込番号:6372717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:598件   

2007/05/26 09:51(1年以上前)

まつまる君さん

こんにちは。K100D+DA50-200で撮影会に参加している初心者のひでぷ〜です。写真は公開していませんが、ヘボポートレート撮っています。
こちらは大阪なので毎土日にあちこちで撮影会があります。まつまつ君さんのお近くでも探せばあるかもしれませんよ。

モーターショウとかのイベントでは車には照明がバッチリ当たっているのですが、その周りにいるコンパニオンさんとかは結構影になってたり、逆光になってたりすることが多いです。フラツシュ焚くならデュフューザー、なしなら明るいレンズがあるほうがよいです。

そのあたりのテクニックは僕も四苦八苦しております。

書込番号:6372744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2007/05/26 18:12(1年以上前)

まつまる君はじめまして。

私は撮影会というものを一度も経験したことはありませんが、風景やテーブルフォトを楽しんでいます♪

デッサンが描けない人の抽象画に名作は無いのと同じで、生き物を撮る技術を養うには、まずは静物を相手に腕を磨いたほうがいいのではないでしょうか? 
まずは身近なものを楽しみながらパシャパシャ撮ってみて、試行錯誤するのが上達するいちばんの近道だと思います。

なーんてえらそうなことを言っていますが、私ももっぱらそんな発展途上の一人です。

いっしょに楽しみながらシャッターを切りましょうv(^o^)v

書込番号:6373989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/05/26 19:03(1年以上前)

はじめまして、またまた、ひでぶーさん、ナッホーさんカキコどうもです。いろんなアドバイスや作品、目からうろこ状態です。フォトショとか使ってるんだろーなぁ〜とか、そのまま写真集じゃん!とか思いながら「おーっ!おーっ!」言いながら脳みそに刺激を受けてますw

書込番号:6374146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2007/05/26 19:27(1年以上前)

それしかないでしょ。

書込番号:6374222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信16

お気に入りに追加

標準

HOYAとのTOBの結果

2007/05/22 12:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

スレ主 pentax_meさん
クチコミ投稿数:25件

駄スレになりますが聞き流してください。

小学生のころよりPENTAXのカメラを愛用してきましたが、
HOYAとTOBの結果、消滅になったりすると悲しい限りです。

現在は、銀塩の昔のMシリーズを数台と、istDを使用していますが
オリンパスが小さな一眼を出したので、今度はPENTAXの番!!
と期待をしていたのですが、望みが薄そうですね。

今まで、PENTAXを愛用してきましたが乗り換えの時期かもしれません。

悲しい限りです。

書込番号:6360083

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4153件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2007/05/22 13:07(1年以上前)

別に何も決まった訳じゃないのに、そう諦めなくても。小さい一眼が欲しけりゃOLYMPUSのフォーサーズでもなんでも。

「聞き流してくれ」と言われても、PENTAXファンがいっぱい居るK10Dの掲示板でネガティブキャンペーンされてもねぇ。そんなこと言わなくていいんじゃないの?  決まってから言えばぁ〜。

書込番号:6360150

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/22 13:34(1年以上前)

ここはK10Dの板ですから、
TOBとか合併の話は、他の板でできないんでしょうか?
純粋なK10Dの話題を読みたいです。

書込番号:6360199

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:52件

2007/05/22 15:45(1年以上前)

HOYAにとってカメラ部門はリスクでしかない。

書込番号:6360411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:514件 作品集-ポートレート、バイク等 

2007/05/22 17:07(1年以上前)

うーん・・・

マイナス思考過ぎるのもよくありませんよ。
まだ「なくなる」とは決まってないのですから。

書込番号:6360574

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2007/05/22 19:33(1年以上前)

こちらでその話題が出ております、このスレでは、他の方はあまりよくは思ってはいない雰囲気を感じるので、
こちらで意見を言われたほうがいいのでは?
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502111051/SortID=6352956/
(こっちも同じK10Dの板ですが)

書込番号:6360878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:65件

2007/05/22 19:53(1年以上前)

漠然とした不安を感じているなら、手放した方が落ち着きますよ。

私は、みんなが手放して安くなったら買います♪

書込番号:6360935

ナイスクチコミ!2


abcdefzさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:41件

2007/05/22 20:03(1年以上前)

なんだかんだ言っても…「Kマウント」は不滅だと思いますよ。

書込番号:6360969

ナイスクチコミ!3


60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2007/05/22 20:17(1年以上前)

少し前に出た12-24や10-17なんて新品でまたされちゃいますね。
月単位で。
中古も(程度良いもの)も安い販売店並で取引されちゃってますからね。
旧レンズ中古の価格も一向に下がらないように見えます。

書込番号:6361020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1631件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/05/22 21:23(1年以上前)

>pentax_meさん
こんばんは!
正直、私は今が買いだと思っています。って、得するわけではありませんが・・・。
ただ、真面目な話、純粋な乗換えは個人の考えで別におおいに有りだと思うのですが、TOB騒動で、それを心配するが故の乗換えというのはもったいないかな〜と思います。



書込番号:6361267

ナイスクチコミ!8


CHE★さん
クチコミ投稿数:294件

2007/05/22 21:33(1年以上前)

>TOB騒動で、それを心配するが故の乗換えというのはもったいないかな〜と思います。

 私もそうは思うのですが、状況が悪くなって値段が下がってから売っても
もったいないですしね。
 株じゃないから値段を考えずに、楽しくなくなったら売るという姿勢でも
良いのかも知れませんけど。

書込番号:6361318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:598件   

2007/05/22 21:44(1年以上前)

僕はカメラが壊れて修理不能になるまでは、ペンタで撮り続けます。

ペンタックスが小会社化されてカメラ部門がなくなったとしても、急に写真が撮れなくなる訳ではないと思うので・・・。

書込番号:6361365

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2007/05/22 21:47(1年以上前)

カメラは株じゃないんだから、
わざわざ売ること考えなくてもいいと思いますけどね。
そこに気に入ったカメラがあれば写真は撮れます。
ってことで、私はK100Dが壊れるまで使い続けます。
その頃には、また色々といい機種が出揃っているでしょうから。
Kマウントも、無くなりはしないでしょう。
このままHOYAが抱えてくれるか、国内他メーカーが引き継ぐのがベストですが、
最悪国外のメーカーだったとしても、
その時出ているモデルのできで判断すればいいだけかと。

書込番号:6361382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:13件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/05/22 22:07(1年以上前)

いまの若い方って、泣き虫なんでしょうか。
K10Dは、すでに購入済ですし、レンズも適当に有りますので、銀塩用と違ってフィルムがなくなることも無いので、何も心配しておりません。
今のところ、これ以上面白いのは無いし、これさえあれば、安心です。

K10Dは、かなり面白いですが、小形軽量がよいなら、K100Dでも良いのではないですか。
Kマウントは、いわば国際標準ですから、価値あるマウント、今後もなくなることは無いのではと思います。

オリンパスの小さな一眼も魅力ですね。まだペンFには、程遠いですが。
サブに欲しいです。

>HOYAにとってカメラ部門はリスクでしかない。
全体を買えばコストアップでしょう。
欲しい部門だけ買えばいいのに、なぜ。

書込番号:6361480

ナイスクチコミ!1


CHE★さん
クチコミ投稿数:294件

2007/05/22 22:10(1年以上前)

>欲しい部門だけ買えばいいのに、なぜ。
 そんなこと許したら、ペンタックスの採算の悪いところだけで生き残れ
ないじゃないですか。ペンタックスが採算の良い部門だけ売るわけありま
せんよ。

書込番号:6361501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:13件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/05/22 22:28(1年以上前)

>ペンタックスが採算の良い部門だけ売るわけありま
せんよ。
なるほどですね。
って、どの部門。

書込番号:6361606

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/05/22 23:24(1年以上前)

やはり不審だと思います。

TOBなら普通2〜3割のプレミアを付けるのが常識だと思いますが。

書込番号:6361899

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K10D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D レンズキットを新規書き込みPENTAX K10D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K10D レンズキット
ペンタックス

PENTAX K10D レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月30日

PENTAX K10D レンズキットをお気に入り製品に追加する <203

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング