PENTAX K10D レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:710g PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様

※DA 18-55mm F3.5-5.6 AL付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K10D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K10D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K10D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K10D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K10D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K10D レンズキットのオークション

PENTAX K10D レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月30日

  • PENTAX K10D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K10D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K10D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K10D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K10D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K10D レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全969スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K10D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D レンズキットを新規書き込みPENTAX K10D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

標準

購入しました、、、、

2007/03/17 08:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:2件

こんにちは。はじめまして!
K10D購入しました。D80とK10Dと最後の最後まで悩んでの購入でした。
今は良い買い物をしたと思っています。

購入したのは
K10D本体、シグマ17−70、SMC DA12-24、メモリーカード、、、etc
で予備のバッテリー、バック等を揃えたら予算をオーバしましたが、満足しています。購入はキタムラです。

主に、風景を撮って行こうと思いますが、先ずはカメラに慣れないと^^;

価格に関係ないのですが、一つだけ皆さんにお聞きしたい事が有ります。
それは、内蔵フラッシュを開閉するときのクリック感???です。

防水、防塵をK10Dは唱っていますが、どうもカチっと開閉する感覚がありません。
勝手に開く事は当然ないのですが、なんというか、、、少ししかツメが引っかかってない感覚で心もとないのです。これで大丈夫でしょうか???

宜しくお願いいたします。

書込番号:6123694

ナイスクチコミ!1


返信する
room335cさん
クチコミ投稿数:141件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 ROOM335 

2007/03/17 08:25(1年以上前)

購入おめでとうございます!!


レンズもココの板で評判が良いシグマ17-70にされたとの事。
私も荷物が多いとき、ふらと散歩のときはこのレンズを愛用
しています。写りもシャープですし、一本で広い範囲をカバー
してくれる点が良いです。

内臓フラッシュのクリック感ですが、確かにしっかり感・剛性感が足りない感じがしますね。
私は別に気にしていませんが、気になる人、特に購入されたばかりの人にとっては、不良品?と言う感覚をお持ちになるかも知れません。
可能であればフォーラムに行って見てもらったら宜しいのでは?と思います。

良い写真をいっぱい撮って、このカメラを満喫してくださいね。


書込番号:6123741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件

2007/03/17 08:45(1年以上前)

格闘中デジイチさん、ご購入おめでとう御座います!

わたしも買って1ヶ月経ってませんので、同級生みたいなものですね。

フラッシュはAF540FGZを使っているので、上げたことなかったですが、いわれてみれば、引っ掛かりがないような感じですね。

みんな一緒だと思うのでご安心を(^^ゞ

よいカメラライフをおおくり下さいね!

書込番号:6123780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/03/17 09:27(1年以上前)

言われてみれば手ごたえがありませんね。私は気にもかけていませんでしたが。

ここは弱い所でもあるし、ペンタはMZシリーズでポップアップ不能が頻繁に発生した前科がありますので注意が必要ですね。(と言っても注意のしようもありませんが)
私もMZー3で一度修理したことがあります。

書込番号:6123875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:489件

2007/03/17 10:02(1年以上前)

格闘中デジイチさん,初めまして。購入おめでとうございます。
これで毎日K10Dで頭が一杯の毎日が続きますね。

確かに内蔵フラッシュのポップアップ&収納はクリック感が
少々弱いですね。
ただし発売以来、偶然にでもとびだしちゃったりしたことは
一度もないですよ^^

安心して大丈夫です!

書込番号:6123968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2007/03/17 10:03(1年以上前)

私のも同様です。

(調べたわけではないですが、感覚的に)0.1mm程しか引っかかっていないような、頼りない感じです。

ちょっとしたきっかけで、開きっぱなし→テープ止めになりそうな、嫌な予感さえして、少し不安です。

書込番号:6123970

ナイスクチコミ!0


jackiejさん
クチコミ投稿数:1280件Goodアンサー獲得:8件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/03/17 11:03(1年以上前)

爪は金属製なので長年使っても大丈夫そうです。
電源が入ってなくてもボタンで飛び出すので不安はありますが、今までそういったことはなかったです。
ただプラスチックのエッジがきつく立っているのでぶつけると簡単にへこみそうです。
大事に使ってやってください。

書込番号:6124149

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2007/03/17 12:01(1年以上前)

>電源が入ってなくても
そういえば・・・
*istDSは、電源が入ってないとポップアップしなかったような・・・

書込番号:6124339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2007/03/17 13:18(1年以上前)

確かに*istDSはスイッチオフではポップアップしませんね。
壊れそうな勢いでポップアップするDSに比べると、随分おとなしくなりました。

書込番号:6124592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/03/17 13:57(1年以上前)

私のは閉じるとき、耳を近づけ蓋をソーと押すと遠慮しがちに小さな音で「カチッ」。

なあに不都合が出たら即フォーラムに持ち込めばOKですよ。

書込番号:6124689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件

2007/03/17 17:34(1年以上前)

こんな部分は、何10年も精密機械を作っているカメラメーカーの
自家薬籠中の技だと思いますよ。不具合があったなんて事は
他のメーカーを入れても聞いたことはありません。気にしないのが
幸せです。

書込番号:6125311

ナイスクチコミ!0


PEN太さん
クチコミ投稿数:432件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/03/17 17:40(1年以上前)

格闘中デジイチさん、ご購入オメデトウございます。
初めてのデジ一がK10D。
初めてのレンズがDA12-24とSIGMA17-70。
イイですね〜♪ナイス組合せですね〜♪♪
これから暖かくなりますからどんどん外へ出て撮りまくりましょう!

@とんぼさん 、お宅のK10Dクン修理から戻ってきました〜!?
東区高岳町の名古屋出張所でも修理の受付けはしますよ。
確か、東京に送ったンでしたよね?直接送った方が早いかな^^;
待ち遠しいですね。

書込番号:6125328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/03/17 17:47(1年以上前)

皆さん、たくさんのレス有り難うございます。

みんなと同じだから大丈夫!!!!
気にしないで楽しく写真んを撮って
との声をお聞きして安心しました。

光学デジタル製品なのと小生に撮ってはとても高額なので、
色々チェックしていたところでした。

明日は天気も良さそうなので、カメラ片手に楽しい一日になりそうです。
これからも、写真を楽しく撮る事にします。

どうも有り難うございました!

書込番号:6125354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/03/17 18:30(1年以上前)

PEN太さん ,
エッ、エッ、え。高岳町に有るんですか?まさかキャノンじゃないですよね。キャノンは2,3回行きましたが・・・・
そーですかー。そりゃぁ便利ですねー。ありがとうございました。

美容院とか静養とか、ハイ帰って参りました。

久々に見るとなんか色気があって・・あ、つい口が滑って失礼しました。
皆様にさんざお世話かけましたので今スレッドの原稿を作っています。
エッ、そんなことしなくたって。ですって?
いえ、いえ、またキツーイジャブを食らうと困りますから。

格闘中デジイチさん 、すこしスペースをお借りしました、ごめんなさいね。

書込番号:6125494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

書き込みが遅い

2007/03/16 09:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:6件

カメラ→SDカードへの書き込みが遅くて困っています
カメラでフォーマットしても遅いです
ファイルサイズが大きいので遅いのでしようか

書込番号:6120189

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2007/03/16 09:40(1年以上前)

カードが遅いのでは?
使用しているカードのメーカーと型番も書いたらどうでしょうか?

書込番号:6120196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件

2007/03/16 10:21(1年以上前)

>某デジタルカメラマガジンのテストでは、K10Dの場合。

2GBのSDカードでは、
レキサー
ATP   あたりが早いみたいです。


4GBのSDHCカードでは、

やはりレキサー
ATP  あたりが早く、以外と遅いのがパナソニックだったりします・・・

書込番号:6120271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/03/16 10:56(1年以上前)

レキサーですね こーじ3さん 参考になりました

書込番号:6120360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/03/16 11:11(1年以上前)

メーカー名だけ覚えていってもダメよ。

書込番号:6120395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/03/16 11:48(1年以上前)

ぼくちゃんって女の子じゃないかなーそうだよきっとうん

書込番号:6120498

ナイスクチコミ!1


PEN太さん
クチコミ投稿数:432件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/03/16 21:31(1年以上前)

オイラ、ぼくちゃん.さんの事ちょっと知ってるヨ♪
でも言〜〜わないっ!

書込番号:6122129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/03/17 07:15(1年以上前)

ニューハーフじゃないのぼくちゃん

書込番号:6123615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 SD&昭和50年代の鉄道写真 

2007/03/17 09:54(1年以上前)

150倍速SDカード、最大で22.5MB/秒.150倍速の転送率
となっていますので、製品の速度表示に20MBか150×と書いてあるものが早いです、私はTranscendの150×の2Gを使用してますトラブルもなく軽快に動いています。

書込番号:6123944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/03/17 16:05(1年以上前)

買う時に値切ったから、低速のカードを売りつけられたのでは?

書込番号:6125055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ユーザーになりました

2007/03/16 14:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

スレ主 Dongorosさん
クチコミ投稿数:1247件 PENTAX K10D ボディの満足度5

報告だけの書き込みで恐縮です。少しだけスペースをお貸し下さい。。

ここ数ヶ月このカメラには興味津々で、持ってもいないのにこちらの掲示板には何度も書き込ませていただいてましたが、今回ようやく皆さんのお仲間になることができました。

レンズは近所のキタムラの在庫の関係で現在10-17mm Fisheyeだけで、ボディの操作に慣れるより先に、子供の頃から憧れていながら初めて今回手にした魚眼のほうに驚いてるような状態です。
この2つで144000円と特に安くはなかったんですけれど、馴染みの店員さんから買う安心感があり満足しています。

今月中にはFA43mmが入ることになってますので、そしたら日常や子供のスナップなどに活用していくつもりです。
他の人から見たらゴミ写真置き場になりそうな気もしますが(^_^;)、写真を載せるだけのブログも作ってみたいですね。

ペンタックスはまったく初めての私です。レンズ選択をはじめ、これからご指導ご鞭撻のほどお願いできれば嬉しいです。
もっともあまり財布に余裕はありませんので、そのときはリーズナブルなもの限定でお願いいたします(^_^;)。

書込番号:6120944

ナイスクチコミ!0


返信する
TAK-Hさん
クチコミ投稿数:1064件

2007/03/16 18:58(1年以上前)

Dongorosさん、こんにちは。
K10Dのご入手、おめでとうございます。
私は、PENTAXがAFカメラを出す前のLXでユーザーになり、Z−1Pというカメラの後、PENTAXが小型化の路線に徹してからは疎遠でしたのでPENTAXの最近の事情はわかりませんが、私も、K10Dで久し振りにPENTAXカメラを買いました。
買わないと損なカメラですね。(^_^)

ブログを拝見しました。魚眼ズーム、やはり面白いですね。写真のセンスも感じます。

レンズは、シャープなものだけでなく、情感を写すものもよいのではないでしょうか。
中古屋を回って、古いMFレンズも良いかもしれないと思います。
私は、67判レンズアダプターで67判ソフトレンズを使ったりもしています。

書込番号:6121577

ナイスクチコミ!0


赤間川さん
クチコミ投稿数:24件

2007/03/16 19:03(1年以上前)

K10D&ペンタックスデジイチデビューおめでとうございます^^

ああ、僕も早くK10Dを購入したいのですが、K10Dの後継機を買う可能性が出てきました。(金銭的な事情で、どうしても12月頃になるので・・・。)

書込番号:6121606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/03/16 19:06(1年以上前)

Dongorosさん、おめでとうございます。

ペンタのデジはスクリューマウントやkマウントのレンズも使えます。
これらのレンズで、撮影そのものを楽しむのも乙なもんですよ。

書込番号:6121613

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dongorosさん
クチコミ投稿数:1247件 PENTAX K10D ボディの満足度5

2007/03/16 19:16(1年以上前)

TAK-Hさん コメントありがとうございます。

ブログのほうも見てくださったようで感謝いたします。
カメラ歴(あえて写真歴とはいいませんw)だけは長いのですが、写真はいつまでたっても上手くなりません(+_+)。
最近では子供たちの記録を残すという実用と、自分が楽しむことが大切なんだと自分を納得させてます。

>買わないと損なカメラですね。

そう思わせるカメラは多くないんですが、K10Dはまさにそれだと思いました。
購入できる価格に限りがある私には、このコストパフォーマンスがたまりません。


>中古屋を回って、古いMFレンズも良いかもしれないと思います。

そうしたいところなのですが、何しろ田舎暮らしなもので中古カメラ店というのが存在しません。
ネットオークション等で探そうにも、ペンタックスにはまったく無知の私には一体どれがいいのか、どれがK10Dに付いてボディの露出計くらいは使用できるのかさえよくわからず・・・(^_^;)。
店頭でお店の人に話が聞ける都会のかたが羨ましいです。

書込番号:6121649

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dongorosさん
クチコミ投稿数:1247件 PENTAX K10D ボディの満足度5

2007/03/16 19:38(1年以上前)

>赤間川さん
ありがとうございます。
K10Dでこれですから次の機種はもっと期待できるでしょうね!
買える買えないは別として、楽しみです。


>明日への伝承さん
ありがとうございます。
上にも書きましたが、残念ながらなかなかそうした中古レンズを見つける機会がありません。昔のレンズでも手ぶれ補正が効くのはすばらしいことですよね。
とりあえずスクリューマウントアダプタだけ入手しておきましょうか・・(^_^;)。


HPとブログ拝見させていただきました。私もおふたりのような写真が撮れるようになりたいです。どうにも目の付け所が凡百な私には非常に難しそうですが・・(+_+)。

書込番号:6121722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

買いました

2007/03/13 23:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:26件

先週、八重洲ブックセンターで「K10D K100完全ガイド」をみつけてペンタックスに関するこの手の本は珍しいと思い、つい購入しました。帰りの電車の中で読んでいるうちにむらむらとK10Dがほしくなり、15ヶ月しか使っていないDSを磨き雨のふる日曜日にマップカメラに乗り込みました。開店と同時に乗り込むつもりでしたが、新宿駅西口で若いポリスに職務質問されDSの入っているデイバッグの中をみせたりし少し手間取ったため7番目の客でした。買い替え査定も済み
軽いDSとは違ったずっしりとしたK10Dを受け取り、その足でビックカメラで予備の電池と液晶保護フィルムを買い一目散に帰宅しました。その日は電池に充電しただけだしたが本日50ショットほど撮影しました。まだPCに落としていませんがSRの効果がどれ程のものか楽しみです。

書込番号:6111650

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:489件

2007/03/13 23:14(1年以上前)

睡眠障害さん はじめまして。
オーナー化おめでとうございます。
私もこちらには昨年の発売以来、色々とお世話に
なっており、毎日勉強しています。
もし可能でしたら、今度は作品を見せてくださいね。
では、K10Dワールドを楽しみましょう!!

書込番号:6111681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX K10D ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2007/03/13 23:22(1年以上前)

睡眠障害さん、コンバンハ。

>若いポリスに職務質問...。
どうしてそんな目に?
挙動不審なところがあったんですかね〜。
どんな風に声をかけられたんですか?

何はともあれ
K10Dご購入おめでとうございます。^^

書込番号:6111731

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2007/03/13 23:26(1年以上前)

K10Dご購入、おめでとうございます。

僕はK10Dを買ってからDSを売りました。
DSは約1年間で3万5千枚ほど撮りましたのでそろそろお役御免かなと思ってました。
新宿のじゃんぱらで2万7千円だったので即決しました。

最近、新宿はつくづく歩きにくくなったと感じています。
必ずと言ってもいいほど、荷物検査をしている場面を見かけます。
怪しそうな格好をしているから目をつけられるのでしょうが・・・(^^ゞ

書込番号:6111753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/03/14 00:16(1年以上前)

なんと!¥27000ですか。私は査定値¥17000、下取り交換10%UP、
K10D買い替え¥5000引きとのことで¥23700でした。ショット数は1000位でした。
本当はDSをもう少し使い倒すつもりで、K10Dの次を狙っておりました。向島百花園のまだはしりの梅を撮ったとき常用のタムロン18−200では余りにもボケがうるさかったため、即272Eを買おうと思いましたがどこにも在庫がありません。毎日ネットをチェックしたり、タムロンにメールしたりしましたがそのうち梅は終わりました。そんなストレスのためつい衝動買いしてしまいました。 

書込番号:6112062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/03/14 00:17(1年以上前)

睡眠障害さん、何はともあれご購入おめでとうございます。

今日はDS里子に出した方多いですね。少し前は2台使いの方が多かったのですが。
私も里子に出しましたが後悔しています。

書込番号:6112071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/14 00:26(1年以上前)

睡眠障害さん,こんばんは。

K10D を買う以前から職務質問状態なら,購入後の撮影現場では逮捕直前状態かもしれませんね。

「写真を撮る」という行為は,それほど非日常なのでしょうか。撮る側(私)も確かに何だか気にしながらカメラを向けていますし,周囲の人たちも何だかものめずらしそうな目で見ています。

もっと気楽に,フツーにシャッターボタンを押したいですね。

とは言え K10D には,逮捕直前状態までいってもいいくらいの魅力があります。他人の迷惑にならない程度に,バリバリ撮りまくりたい気にさせてくれます。

書込番号:6112115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/03/14 00:53(1年以上前)

睡眠障害さん
購入おめでとうございます。

私もその日雨が上がってから新宿界隈を写真を撮りながらうろうろしていましたが、
本当にポリスが多いですね、マップの近くにも角にポリスが立っていたり、
パトロールしていたり、パトカーが待機していたり、どうしちゃったんでしょうね。
ちなみに私は職質されませんでしたけど。

おっと、カメラと関係のない話しで恐縮ですが、
K10Dこれから使い倒してやってくださいネ♪

書込番号:6112247

ナイスクチコミ!1


abcdefzさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:41件

2007/03/14 01:48(1年以上前)

私は…1ヶ月程前に、新宿西口ヨドバシ前で職務質問され…バックの中まで見られましたよ!!。

そんなにアヤシイかな???。

書込番号:6112420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1631件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/03/14 07:22(1年以上前)

>睡眠障害さん
K10Dご購入おめでとうございます!!!
職務質問ですか・・・。。。どうしたんでしょうね・・・。。。

私は以前、桜田門の警視庁付近でデジイチぶら下げて歩いていて職務質問受けたことありますが、西新宿のあの界隈でとは意外ですね・・・。

書込番号:6112764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2007/03/14 07:40(1年以上前)

私はDSとの2台体制堅持中です。
K10D購入当初は(試写も兼ねて)K10Dばかり持ち歩いていましたが、今は通勤バッグの中はDS、散歩は気分次第、本気モードの時はK10Dで使い分けています。
気楽に持ち歩くのにはDS(+パンケーキ)の軽さ・コンパクトさは捨てがたいですよ。

書込番号:6112781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/03/15 03:18(1年以上前)

西新宿のMapcameraの手前のゲーセンのところで
よく制服のおまわりさんが職質しています。
自分も過去2回、カメラバッグを持っているときにやられました。

理由を聞いたら
「カメラバッグを持っている=カメラを携行している=
そういう人は十徳ナイフを携行している可能性が高い」
「ほら、そういう人ってナイフ“持っているっぽい”じゃない」
といった程度の理由みたいです。

カメラバッグにプラスして
ミリタリーファッションだとカンペキに職質です。

書込番号:6116281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信24

お気に入りに追加

標準

初カワセミ!

2007/03/10 19:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

スレ主 room335cさん
クチコミ投稿数:141件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 ROOM335 

本日、カワセミを初ゲットしました。

昨年末にK10Dを購入、先月FA☆300mmF4.5を入手、そして本日始めて写真に収める事が出来ました。

いつもの公園ですが、今日もだめかーと思いながら歩道を歩いていると、自転車のブレーキに似た鳴き声、横を見ると桜の枝にちょこんととまっていました。

逃げないでくれ!と念じながら三脚を広げ、カメラをセット。
マニュアルでピントを合せてからは、シャッター押しっぱなしの連射。しばらく(30秒くらい)して、青い羽を広げて低空で飛んで生きました。
撮ったあとは、「逃げないでくれてありがとう!」、感謝の気持ちで一杯でした。

http://c-saito.at.webry.info/200703/article_4.html

以前☆レンズ入手の報告をした時に、暖かいレスを頂きましたので、本日の結果を報告させて頂きます。





書込番号:6098361

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/03/10 19:18(1年以上前)

感謝の気持ちって大切ですよね、
だから逃げないでいてくれたのかも。

書込番号:6098394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1631件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/03/10 19:39(1年以上前)

おお!!バッチリ撮れていますね〜!!
300mmに×1.5のテレプラスつけてもなかなか良い画像じゃないですか〜。

実は、私も300mm望遠につけるテレコンを何にしようかな〜とかって考えています。参考にさせていただきます。

書込番号:6098457

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/03/10 19:47(1年以上前)

しっかりととらえてますね。
おめでとうございます。
今度はもっと上を狙いたくなりますね。

書込番号:6098480

ナイスクチコミ!0


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2007/03/10 19:52(1年以上前)

room335cさん こんばんは。

作品、拝見しました。
私もK10Dを購入してからFA★200mm+リアコンを持ち出す機会が増え、小鳥を追っかけまわしてますが、カワセミはまだゲットできません。

2年ほど前の春先にコンデジで撮ったことはありますが、なかなかお目にかかれず、今年も目下遭遇してません。やはり、カワセミも「人」を見てるのでしょうか。

書込番号:6098504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2007/03/10 20:06(1年以上前)

room335cさん、こんばんは。
アルバム拝見しました。
えーっと、元が300mmで、デジタルで、テレプラスで
一体何mmだ?^^

三脚無しですよね?さすがK10D、ブレがないですねぇ〜

私は鳥さん系、今まで撮ったことが無いんです。
(すずめとハトはあるけど)
今年チャレンジしてみようかな?と思います。

書込番号:6098561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX K10D ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2007/03/10 20:11(1年以上前)

room335cさん、こんばんは。

写真拝見しました。
良く撮れていますね〜!
room335cさんの思いがそのまま撮れているようです。

ファインダーを覗いて、ピントが来て、シャッター切る!
一つ一つが...。
初カワセミ!ゲットおめでとうございます。

FA☆レンズ、やっぱ良いですね。

書込番号:6098576

ナイスクチコミ!0


スレ主 room335cさん
クチコミ投稿数:141件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 ROOM335 

2007/03/10 20:28(1年以上前)

皆様

拙いブログ写真ですが、見て頂いて有難うございます。

ぼくちゃん.さん
撮っているときは、ちょっとドキドキしてました。
撮り終わってから感謝の気持ちで一杯になりました。

tai-tai-taiさん
いつもブログを拝見させて頂いています。
モデルさん、電車の写真、私も挑戦したくなって来ました。
テレコンですが、ペンタックス純正の1.4×-Sとケンコーの
テレプラスX1.5(今回使用)の2つ持っているのですが、
純正のほうはAFが利かないのと、露出がかなりオーバ気味に写ってしまうので、封印しています。

goodideaさん
>今度はもっと上。。。。
そうですね。撮影としては、ダイビングして魚を捕まえた瞬間を撮りたいですね。
機材としては、ロクヨン辺りが手ごろな値段で出れば逝っちゃいそうですね。物が少ないし値段も高いですので、当面はプラステレコンでしばらく我慢でしょうね。

nanzoさん
横浜市内の公園や緑地には、結構カワセミが生息している様です。
何気に近くに居るかも知れませんね。ただ意識して探さないと中々見つけられませんね。

がんちゃん1さん

>えーっと、元が300mmで、デジタルで、テレプラスで
>一体何mmだ?^^
300mmX1.53X1.5=688.5mm換算と言う事でしょうか??
三脚使用で撮りましたよ。
手持ちでは、自信がありませんので。
カワセミは、頭の上下左右運動はよくしているのですが、あちこち動きまわる事は無いみたいですので、ほかの鳥よりも落ち着きがあり、見つけてしまえば結構余裕を持ってシャッターを切れると思います。



書込番号:6098632

ナイスクチコミ!1


スレ主 room335cさん
クチコミ投稿数:141件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 ROOM335 

2007/03/10 20:45(1年以上前)

くりえいとmx5さん

>写真拝見しました。
>良く撮れていますね〜!
お褒め頂き、正直うれしいです。

スターレンズは、やはり良いですね。
FA☆300mmF4.5は☆の中でも比較的リーゾナブルな
価格で中古で出て居るようです。

☆のサンニッパはもっと良いのでしょうが、中古でも20万超では
手を出す気が起きませんね。


書込番号:6098711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/03/10 20:50(1年以上前)

カワセミが綺麗に撮影できて良かったですね。(CCDにゴミも見えますが)
しょっちゅう通っていると、初めての場所でもカワセミが来る場所が
わかるようになりますので、むこうに気づかれる前に見つけることが
大切だと思います。
私は、コンパクトデジカメ(FZ30+テレコン)ですので、手持ち
撮影ですが、カワセミを見つけたらまず一枚(連写ですが)、3歩近づいて
また一枚というようにして近づいています。

書込番号:6098741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 PENTAX K10D ボディの満足度5

2007/03/10 20:59(1年以上前)

カワセミ拝見しました。きれいに撮れてますね〜!
私も、先日、梅に来ていたメジロを撮りましたが、残念なことに
ややピンボケでした。見習いたいものです。

書込番号:6098784

ナイスクチコミ!0


スレ主 room335cさん
クチコミ投稿数:141件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 ROOM335 

2007/03/10 21:07(1年以上前)

じじかめさん

見て頂き、有難うございます。

>(CCDにゴミも見えますが)
あ!本当だ、左上部分ですね。
教えて頂き有難うございます。早々クリーニングキットで掃除します。

じじかめさんのお写真拝見しました。

瞬間の躍動感が綺麗に表現されていますね。
私はまだまだその様な領域には到達できませんが、今後とも
見習わせて頂きたく存じます。


Hiroyuki_Hirokoさん

ピンボケマシーンとは私の事です。
下手な鉄砲何とやら。。。で連射でカバーしています。


書込番号:6098827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2007/03/10 21:25(1年以上前)

こんばんは。

きょうはどうもでした。
よかったですね。
ナイスショットです。
今度はハスの季節になったなM寺のk池のハスカワセミがいいみたいですよ。
あと、きょうのジョウビタキもアップしてくださいね。
楽しみにしていますね〜(^^♪

ではまた。

書込番号:6098933

ナイスクチコミ!1


スレ主 room335cさん
クチコミ投稿数:141件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 ROOM335 

2007/03/10 21:48(1年以上前)

☆じん☆さん

今日は有難うございました。

お蔭様で良い写真が撮れました。

ジョウビタキ:私にとって実物は初めて見る鳥でしたが、
カワセミに劣らす綺麗な・可憐な鳥ですね。

下記にアップしました。
http://c-saito.at.webry.info/200703/article_5.html

このほかにも在りますが、1日のアップ容量制限が在りますので
また後日アップいたします。

また色々と教えてくださいね。



書込番号:6099052

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2007/03/10 22:28(1年以上前)

room335cさん こんばんわ〜
素敵なお写真ですね。

都会でも身近にこんな奇麗な鳥がいるものですね。
我が家の周り(ド田舎)には時々キジがやってきます。
おっと、タヌキもでるので、今度撮ってみようかな。

書込番号:6099253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2007/03/10 22:43(1年以上前)

room335cさん
Blog拝見しました。よかったですね〜。
Contrats!!!

書込番号:6099340

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/03/10 22:51(1年以上前)

今度はこんなの狙ってね。秋が瀬あたりにいるらしいです。
http://kiss4you.exblog.jp/4325741/

書込番号:6099374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2007/03/10 23:34(1年以上前)

さっそくのジョビタキ。アップありがとうございます。
バッチリ写ってますね〜。
2枚目の枝止まりがちょっとピンが甘い感じがしますが
素敵に撮れていると思います。
ここのジョウビタキくんは桜が散り終わる頃には北へ帰ってしまうそうなので、今シーズンもあと数週間。
お互い今のうちにたくさん撮っておきましょう。
ではまた。

書込番号:6099633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:13件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/03/11 00:07(1年以上前)

room335cさん、こんばんは〜!

私と同じ、組み合わせですね、FA☆300mmF4.5EDと、kenko+1.5
AFテレプラスの組み合わせは結構、相性が良いですよね〜♪
カワセミ、ジョウビタキ共、画質も腕前も素晴らしい限りですね。
純正の、A×1.4のリアコンバーターが手に入りにくく、高価なので
kenkoAFテレプラス+1.5は、本当に重宝致します。

私の場合は、望遠マクロの代用としても、重宝しております。
FA☆300mmF4.5EDだけでの、画像ですがご参考までに、
http://blogs.yahoo.co.jp/woodben2/15137598.html
庭にやって来るキジバトさんを、3mほどの距離から撮影したものです。
kenko+1.5との組み合わせの、画像は此方です。
http://blogs.yahoo.co.jp/woodben2/5749957.html
http://blogs.yahoo.co.jp/woodben2/5490693.html
http://blogs.yahoo.co.jp/woodben2/6479464.html
http://blogs.yahoo.co.jp/woodben2/6263861.html
私の場合はレンズに三脚座が無いので、この様に組み合わせております。
http://blogs.yahoo.co.jp/woodben2/15340061.html
今後も、この組み合わせで楽しめそうですね〜。

書込番号:6099788

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2007/03/11 00:14(1年以上前)

キョロ坊さん こんばんわ〜

最後の写真のそれ、すごいですね〜。
もしかしてもしかして…スライドします?

書込番号:6099828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:13件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/03/11 01:12(1年以上前)

kohaku_3さん、こんばんは〜!
御覧戴き、ありがとう御座います。

このプレートは、スライド出来ますよ〜。
天体望遠鏡ショップで、オリジナルで加工製作した物なんです。
コンスタンスには、生産しておりませんが時々、注文が貯まると
生産してくれるようです。

重量が5kgクラスの、天体望遠鏡でも固定が出来るほどの強度は
有ります。

他にも、小型のアリガタ台座も所有しております。
ご興味が御座いましたら、画像を載せますのでお申し付けください。

書込番号:6100108

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

スレ主 room335cさん
クチコミ投稿数:141件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 ROOM335 

今日フジヤカメラでパンフレットを貰って着ました。

折りたたんでズボンのポッケに入れていたので、あまり美しくありませんが御容赦を!!

http://c-saito.at.webry.info/200703/article_1.html


フジヤカメラの店員さんは、「近日中に発売予定で予約を受け付けていますよ。」と言っていました。
4月以降発売との情報がありますが、フジヤカメラさんでは3月中に発売出来る様なニュアンスでした。

果たして何時出てくるか???

書込番号:6070356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:307件

2007/03/03 20:26(1年以上前)

room335cさん、こんばんは!

パンフいいですね♪
わたしは今日近所のキタムラに行きましたがパンフはないし
あいかわらず詳細は未定といわれました。

この2本とストロボがあれば撮影会活動が再開できるので楽しみです。
3月中に出れば嬉しいです!

ストロボはキタムラだけでなくあちこちで品切れみたいで、こっちのほうが心配になってきました(>_<)

書込番号:6070457

ナイスクチコミ!0


chyoujyaさん
クチコミ投稿数:329件

2007/03/04 08:50(1年以上前)

room335c様
貴重な情報ありがとうございました。最近50mmと150mmの間で撮っている写真が多く、もっと明るいレンズが欲しいと思っています。このレンズなど条件的には最高なのですが、きっと僕が買える値段では出てこないと思っています。発表がすごく待ち遠しいような、目の毒が増えるような。

書込番号:6072549

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2007/03/13 13:09(1年以上前)

新宿ならマップカメラにあります。1号店、2号店の両方に置いてありました。
マップ近所のヨドバシ、ビック、さくらや、キタムラには置いてませんでした。フォーラムにもありませんでした。(3/12現在)

書込番号:6109715

ナイスクチコミ!0


ま〜すさん
クチコミ投稿数:23件

2007/03/14 01:39(1年以上前)

フォーラムにはショーケース内に2本とも飾ってありましたよ。

書込番号:6112398

ナイスクチコミ!0


TAK-Hさん
クチコミ投稿数:1064件

2007/03/14 05:47(1年以上前)

PENTAXも超音波モーター内蔵レンズになるのでしょうか。

皆様、スレ元と無関係で申し訳ありません。m(_ _)m

●> ☆charmy☆さん
以前、某社のデジ一眼板に書き込んでおられた☆charmy☆さんですよね?(^^;)
だとしましたら、私も一度ピントのことなどについてレスを差し上げたことがあるのですが、一度、自分の実際もお見せしないとフェアではないなと思いながら、Web掲載が許されるポートレートがなかったのですが、妻が捨てようとしていたフィルムに掲載可のものがありましたので・・・・

写真仲間と、「コンテストには出せないレベルの写真」について思いを語る遊びをしています。
仲間の中にはコンテストをやっている人も居るので、応募作品と類似のカットは規定上公開してはいけないので、ボツ写真で語っているのですが、でも、私の場合、コンテスト応募していないので、セレクトしたものと類似したカットも少し入っているのですが。
宜しければ、ご笑覧の上、反面教師としていただければと思います。↓
http://www.imagegateway.net/a?i=LDsjNJSEUJ

パスワードは「FUJI」(「」の中。半角です)です。

フィルムはフジクローム、機材はPENTAXです。往事のFA☆レンズの描写ですが。

書込番号:6112683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2007/03/14 06:37(1年以上前)

TAK-Hさん、おはようございます!

機材を某社からペンタックスに変えたので板もこちらで書き込ませていただいてます(^^ゞ

写真、拝見いたしました。モデルさんはシャープで背景はぼけていてすごくよい感じですね♪
ピントがきてるというのがどのような感じかわかる気がします♪

K10Dを買って、まだ撮影会に行ってないのですが、ゆるい写真にならないように気をつけようと思います。

レンズも発売にならないし、年度末で忙しいし、次の撮影会は未定ですが・・・

今後はこちらの板で宜しくお願い致します!


書込番号:6112720

ナイスクチコミ!0


TAK-Hさん
クチコミ投稿数:1064件

2007/03/14 09:56(1年以上前)

☆charmy☆さん、おはようございます。(^o^)

ペンタックスに変えられたのですね。
K10Dは、PENTAXが非常に頑張ったカメラですよね。
私も、K10Dで、久し振りにPENTAXのカメラを買いました。

年度末は何かと大変ですよね。私も苦しんでいます。(^^;)

リンクした写真は、親しい友人だけに見せる目的でアップしたものですので、いろいろ語っちゃっていて、恥ずかしいのですが、ご容赦下さい(^^;A

それにしても、デジタルのボツ写真は何の躊躇もなく消しますが、ポジを捨てるときは何故か少し胸が痛みます(これらのポジは簡易スキャンをして、既に廃棄・・・。)

アップしたものは簡易スキャンながら、シャープはかけず、サイズ縮小のみですので、PENTAXレンズの味はかなり正しく出ているように思います(フィルムなのでフルサイズの場合の描写ということになりますが)。解像力はありながら、コントラストは低めで柔らかな階調、滑らかな立体感を感じさせる感じでしょうか。
色再現は、ポジの保管が雑で若干褪色してますので、レンズ本来はもっとビビッドだと思ってください。
このとき、レンズはFA☆85mmF1.4のほか、幻の名玉とも言われたA☆135mmF1.8、古いMFソフトレンズのSOFT85mmF2.2も使っていました。

私の場合、APS-Cカメラのファインダーの小さめの像では、こういう極薄のピント面でのピント合わせはMFでは結構失敗します。とくにこういう逆光では目の部分が暗いので、フルサイズでもリンクした写真では外してるものもあります(/_;)
でも、Velviaなどはボツに出ていたのは掲載の1カットだけですので、まあ、セレクトで大部分残ってはいることになるんでしょうか。アップでない七分身の写真などがボツに出ていないのは焦点深度が深くなるためでしょう。こうしてみると私的には、アップの写真は難易度が高いのだな、と今更ながら勉強になります。(^^)

こちらこそ宜しく。(^o^)
では。

皆様、古いPENTAXレンズの描写で、本スレッドに沿わず、申し訳ありませんでした。
m(_ _)m

書込番号:6113004

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K10D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D レンズキットを新規書き込みPENTAX K10D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K10D レンズキット
ペンタックス

PENTAX K10D レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月30日

PENTAX K10D レンズキットをお気に入り製品に追加する <203

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング