『サンプル出てます!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:710g PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様

※DA 18-55mm F3.5-5.6 AL付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K10D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K10D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K10D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K10D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K10D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K10D レンズキットのオークション

PENTAX K10D レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月30日

  • PENTAX K10D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K10D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K10D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K10D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K10D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K10D レンズキットのオークション


「PENTAX K10D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D レンズキットを新規書き込みPENTAX K10D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

サンプル出てます!

2006/10/06 04:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D レンズキット

クチコミ投稿数:10件

皆様はじめまして、いつもこちらの掲示板おもしろく読ませて頂いております。

当方、SLRは銀塩オンリーでしたが、PENTAX久々の会心作(挑戦的でとても好感がもてます!)、K10Dの登場に乗せられ、近頃どうにも、デジタル移行へと心が動いていました。

そしていきなりですが、先程このK10DにてD-SLRデビューを決意致しました。

理由は↓です。ボディ板にてすごいもの発見してしまいました。

http://www.pentax.co.uk/_uk/photo/products/index.php?cameras&gruppe=digital%20slr&produkt=19095&id=bilder

私的には、かなりナチュラルな絵作りに思え、大変好感が持てます。

当方、デジ一は初めてですので、これからも相談等お願いすることがあるかもしれませんが、皆様どうそ宜しくお願いいたします。

最後に、支離滅裂な初カキコどうぞお許し下さい。

書込番号:5510766

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:143件

2006/10/06 10:17(1年以上前)

レンズキットのレンズでは力不足ですけど、ご承知ですよね?
DA16-45/4なら十分ですが。

書込番号:5511086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1473件Goodアンサー獲得:4件

2006/10/06 11:12(1年以上前)

MADMAX-funkyrider.さん はじめまして、ハンドルネームがカッチョイイですね。

もう既に予約はお済みでしょうか、K10DでのD-SLRデビュー戦に期待しています。

私はDs使って約2年で腕前はまだまだですが、今後何かお役に立てたら幸いです。

書込番号:5511207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/10/06 11:53(1年以上前)

大歩危小ボケさん

はじめまして、早速の返信有り難う御座います。
いえ、レンズキットではなくボディのみでの購入を考えております。
こちらの板にサンプル情報が出ていなかったので、すぐにお知らせしようとカキコしてしまいました…。
因みにキットレンズでは力不足とは、諸収差が目立つという解釈でよろしいでしょうか?これからも宜しくお願いいたします!

ズッコケさん

>後何かお役に立てたら幸いです
ズッコケさんのDA14mmカキコを読んで、大変参考になり、そして相当心が揺らいでおります(このレンズの購入意欲がふつふつと…)。ですのですでに大変役に立っていますよ!!
これからも宜しくお願いいたします!!

ところで皆さんはこのサンプルどう見られますか??

書込番号:5511281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:5件

2006/10/06 11:57(1年以上前)

>DA16-45/4なら十分

一枚目の かぼちゃさん がそれですね。
DA16-45f4 はズームでもさすがDA シャープですね。
クイックシフト フォーカスシステム AFした後、即 ピンとリングを回す事が出来るんですが(シグマ、タムロンですると壊れますので注意) 写りは定評があるのに、f4 というだけで敬遠されるのが、とても残念なレンズです。

超音波モーターが登場するまでは、このズームが標準レンズとしてお勧めなんですが・・・ね(笑)

書込番号:5511292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2006/10/06 13:39(1年以上前)

MADMAX-funkyrider.さん

>因みにキットレンズでは力不足とは、諸収差が目立つという解釈で
>よろしいでしょうか?これからも宜しくお願いいたします!

海外の写真を見ると、解像度が不足する感じです。
K10Dの記事などの写真は、DA16-45/4 をつけているものが多いですし、
公式サンプルでも使用されていますね。
中級機なんだから、DA16-45/4 をキットレンズとしてもいいのな。
安いからかな?

雑誌記事などで、力を出し切れないK10D+DA18-55/3.5-5.6の写真で

比較評価されないか少し心配です。

書込番号:5511568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2006/10/06 21:33(1年以上前)

70mmがいい感じですね。

書込番号:5512716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2006/10/07 07:41(1年以上前)

>そしていきなりですが、先程このK10DにてD-SLRデビューを決意致しました。

大正解!
デジタル使ってたら、(減塩に比べての話ですが)画質の悪さにもすぐなれますよ。

書込番号:5514086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/10/07 16:08(1年以上前)

皆さん

いろんなご意見ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。

秀吉家康さん

あなたの Digital (Fine!!) Art いつも楽しく拝見させて頂いております。
>デジタル使ってたら、(減塩に比べての話ですが)画質の悪さにもすぐなれますよ。
そうですよね。やはり使い勝手にはかないませんね(本当はフィルム・現像代いらずなのが魅力なのです…)。

書込番号:5515218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2006/10/28 21:20(1年以上前)

サンプルをプリントして、ポートレートの明るさが好きでD80を買いました。K10Dのサンプルもプリントして見ました。なかなか良いですね!
D8を買った頃(10/10)K10Dが発売されていたら悩んだかも!

書込番号:5580425

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PENTAX K10D レンズキット
ペンタックス

PENTAX K10D レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月30日

PENTAX K10D レンズキットをお気に入り製品に追加する <203

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング