PENTAX K10D レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:710g PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様

※DA 18-55mm F3.5-5.6 AL付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K10D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K10D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K10D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K10D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K10D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K10D レンズキットのオークション

PENTAX K10D レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月30日

  • PENTAX K10D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K10D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K10D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K10D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K10D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K10D レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全3334スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K10D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D レンズキットを新規書き込みPENTAX K10D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:120件

こんにちわ皆さん。

最安の価格がK200Dと数千円と縮まってきてますが、このまま逆転現象が起きるのでしょうかね?

K20D発売前後に値下がり街道まっしぐらから、もっと安くなると思ってましたが、最近は安定したみたいですね。
今GPモデル使ってますので、あのまま、もっと安くなってたなら買い増しして今使ってるGPモデルをコレクション用に保管しようかなぁ〜と思ってました。

それと話違いますが、K20Dですが、実際の売れ具合はどうなんでしょうか?
画質は皆さんのレポートやHPの画像みて凄く良いと思います。でも、K10D発売時の様に超インパクト大じゃないし、K20Dオーナー様には失礼ですが、華(インパクト)的に同時期に出た最新モデルと比べて、今の状況でK20DのGPモデルが出るのは微妙な感じと思いますので・・・
で、K20Dですがグランプリ獲れそうでしょか?
もしグランプリモデルが出るようならK10D買い増しせずに限定モデル好きなのでK20DGPまだ待とうと思うので悩んでます。

書込番号:7621487

ナイスクチコミ!0


返信する
mogezouさん
クチコミ投稿数:1件

2008/04/02 18:10(1年以上前)

GPモデルって具体的には何がちがうのでしょうか?

書込番号:7621528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4153件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2008/04/02 18:21(1年以上前)

>このまま逆転現象が起きるのでしょうかね?
K10Dの価格はある意味在庫処分の価格なんで、そんなに意識しなくてもいいような。

>GPモデルをコレクション用に保管しようかなぁ〜と思ってました。
ずっと大事に保管された方が良いと思いますよ(笑)。

>K20Dですが、実際の売れ具合はどうなんでしょうか?
K10Dの時とと比べれば、残念ながら売れてないでしょう。

>K10D発売時の様に超インパクト大じゃないし、
K10Dの時は、*istD系でずっと我慢したユーザーや、06-07年の
デジイチブーム開始で新規ユーザーも飛びついたけど、
今回は買い替えユーザも少ないし、確かにインパクトも大じゃないですよね。

>今の状況でK20DのGPモデルが出るのは微妙な感じと思います。
GPはGPの栄冠を手にしないとさすがに付けれないでしょうね。また、SUPER??

>K20Dですがグランプリ獲れそうでしょか?
現実的に無理でしょうね。連続と言うのも厳しいかも(裏の事情もあるでしょうし)。

>限定モデル好きなので
テコ入れの為に何か出すかもしれませんけど、ワニの皮とかキンキラ金でも良い??

書込番号:7621566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/04/02 18:23(1年以上前)

カルロスゴンさん こんにちは。

 >また、SUPER??

 SUPERの文字には弱いので、SUPERになったら私は危ないです〜!!(爆)

書込番号:7621582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2008/04/02 18:24(1年以上前)

>それと話違いますが、K20Dですが、実際の売れ具合はどうなんでしょうか?

先週、京都・滋賀のキタムラをパトロールしたところ、ほとんどのキタムラでカウンター裏の棚に
K20D(ボディ、キット)の在庫がありましたね。多い店ではそれぞれ5箱以上ありました。
K10Dで満足されている方が多いのと、新機種ラッシュでやや圧され気味のようですね...。

K20Dが売れて、評価が高まらないとGPは出ないような気がしますね...。

でも、K20Dが10万円を切ったら35/2.8MACROとセットで欲しいですね...55/1.4も気になるし...。


>ワニの皮とかキンキラ金でも良い??

LXのキンキラキン...”カメラ界のバブルの搭”でしたっけ?(汗)


書込番号:7621586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4153件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2008/04/02 18:59(1年以上前)

ちなみに日本カメラグランプリの過去の受賞機種は、
07年ペンタK10D
06年ニコンD200
05年コニミノα7D
04年ニコンD70
03年キヤノン1DS
02年キヤノン1D

今年の発表は5月中旬だそうです。何が選ばれるんでしょうかね?
欧州のやつ(EISA・TIPA)は9月のフォトキナあたりで発表かな。

書込番号:7621705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/02 19:07(1年以上前)

>それと話違いますが、K20Dですが、実際の売れ具合はどうなんでしょうか?

ご参考まで。

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0008.html

書込番号:7621728

ナイスクチコミ!1


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件

2008/04/02 19:48(1年以上前)

こんばんは。

> 今年の発表は5月中旬だそうです。何が選ばれるんでしょうかね?

詳しくはないのですがD3か1Dsmk3というところなんでしょうね。
K20Dにも頑張ってほしいです。
でも私もGPモデルとかSuperとかが出たら我慢できそうになくて怖い…
どうかK30DかK300Dが出るまで耐えられますように(-人-;)

書込番号:7621865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/02 20:14(1年以上前)

順番からいくとC社のような気が・・・(?)

書込番号:7621992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2008/04/02 20:24(1年以上前)

>LXのキンキラキン...”カメラ界のバブルの搭”でしたっけ?(汗)

バブル(バベル)の塔・・・まあ、比ゆが適切でないな〜。
これは実現不可能な天に届く塔を建設しようとして、崩れてしまった、阿呆な行為を揶揄するときの比ゆ。まあどうでもよいけどね。

ここには可処分所得(道楽資金)の少ない人か、支出に対する堅実型の賢い人が多いから・・、40DやD300の販売後だったし、K20Dの販売のタイミングも・・・・。
ニコ・キャンに目立つカメラ・ミーハー層による、乗り換え・買い替えが今回は少ないようだね。

N/Cによるペンタ包囲網もあからさまだから

それはそうと、写真ではよく見るが、LXのキンキラキンの実物を一度拝んでみたいですね。

書込番号:7622031

ナイスクチコミ!0


ME superさん
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:8件

2008/04/02 23:41(1年以上前)

ペンタックスに聞いて見たところ、K10Dよりは売れ行きがいいと言ってました。
売れ行きとは金額なのか、台数なのかははっきりしませんでした。
目標の出荷台数・販売台数の達成状況についても聞いてみましたが、答えは得られませんでした。
残念ながらそういう状況みたいです。

書込番号:7623147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:28件

2008/04/03 03:25(1年以上前)

おはようございます〜。

K20Dの特別仕様機ですが、私は出ないと思っています。
例えが悪いですが、あれはタイガースが優勝した時の優勝セールみたいなものだと思っていますから。
万年最下位だったタイガースがここのところは強いですが、だからといって毎回「25年ぶりの優勝」の時のようなお祭り騒ぎかといえば違うように感じるのですね。
こういうものはめったにないからこそ有り難いわけで、例え今年もカメラ賞を総なめにしたって私はグランプリパッケージを出してほしくありません。
お祭りは時々やるから楽しいのであって、毎日は正直飽きますよ。

で、ちょっと気になることがあるのです。
よく私はフジヤカメラさんの中古コーナーをネットで見ているのですが、ここのところやたらとK10D GPの文字の羅列が目立つのですよね。
やはりみなさんグランプリパッケージを売り払ってK20Dを買っちゃっているのでしょうか。
ちなみにグランプリパッケージの中古は10万円を下回っていました。
私なら売らずに手元に置いておきますけどね。
それでも手に入れたいK20Dなのかもしれませんね。
ペンタックスには毎年こうした買い替え・買い増しをしたくなるような悩ましいカメラを出してほしいものです。

書込番号:7623753

ナイスクチコミ!3


甘柿さん
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/03 20:38(1年以上前)

  カマヘイさん 今晩は。
>最安の価格がK200Dと数千円と縮まってきてますが、このまま逆転現象が起きるのでしょうかね?
逆転してほしいですね。(^_^) まだ、K10D所有しております。

>それはそうと、写真ではよく見るが、LXのキンキラキンの実物を一度拝んでみたいですね。
N社C社CO社、みな出してましたね。
世の中、バブルの方が楽でいいですね。ネットカフェで寝泊まりしている世の中より。

キタムラグループのきむらで店長に聞きしましたらK10Dより売れていることでした。
一押しみたいです。

書込番号:7625998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/16 22:42(1年以上前)


こんばんわ

K200Dと価格が逆転しましたよ。

書込番号:7816300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

スレ

2008/04/02 14:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:7件

昨年キヤノンからペンタックスに転向し、現在K10Dを2台所有しています。
もうキヤノンへ戻る気がないのでキヤノンのカメラ・レンズを全て処分し、
ペンタックスのレンズ購入資金に充てたいと思っています。

売却先はキタムラ、フジヤ、マップなどが思いつきますけど、店によって
価格は相当違うものでしょうか?
それとも「相場」があるので大した差はないのでしょうか?
店舗を巡回して見積もりをしてもらえばよいのですが、本数が多いので
出来れば持ち回りの手間を省きたいと考えています。
また、買い取りと委託のメリット・デメリットなどのアドバイスも
頂ければ大変有り難いと思います。

書込番号:7620921

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2008/04/02 14:15(1年以上前)

タイトルが途切れてしまい、申し訳ありませんでした。

(誤)スレ
(正)スレ違いで申し訳ありませんが、中古レンズの売却について

書込番号:7620939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2008/04/02 15:01(1年以上前)

まず、お店によって買い取り価格、下取り価格に差はあります。
ものとグレードによると思いますが、結構な差になることもあるようです。また、フジヤカメラでは箱のあるなしで買い取り額に差がないと聞いたこともあります。

委託販売では買取と違って自由に売りたい額を決めることができますが、その額で買いたいという方が出ないといつまでも売れ残る可能性があります。中古市場での人気機種や美品ならば、強気に委託販売でもいいですが、数が多かったり、状態が悪いと買い手がつかない可能性もありますから、売れない可能性がリスクといえばリスクですね。
反対に買い取りはすぐに金になりますが、その分安いです。

名前の出ている店舗だとすると、下取りならばキタムラ、買取ならばマップカメラ、購入ならばフジヤカメラという傾向でしょうか?

書込番号:7621019

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 PENTAX K10D ボディの満足度5 Room no.624 

2008/04/02 16:36(1年以上前)

一番高く売却するにはネットオークションかと思いますが…量が多いと配送等が面倒に感じるかもしれませんね。
フジヤカメラやマップカメラのオンライン査定を利用して買取価格を調べてみるのもひとつの手かと思います。

書込番号:7621243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/02 16:54(1年以上前)

関西では、フジヤやマップはありません(送って買い取りもありますが)ので、ソフマップを
利用しています。
ネットでも買取上限額を調べられます。
尚、キタムラの下取りは安い(大阪)ので、2回使ったきりで、ソフマップに売るようにしました。

書込番号:7621289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/04/02 17:24(1年以上前)

クッキータさん、私の場合はいつもマップカメラの委託を利用しています。
買取りより高く出来ますし、売れ残りの経験も2回有りますがほとんどの物は3ヶ月以内に売れました。
ボーナス時期に出すのも効果的です、それでも売れ残れば買い取ってもらえば良いのではないでしょうか。

書込番号:7621378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:17件 PENTAX K10D ボディの満足度3

2008/04/02 19:03(1年以上前)

じゃんぱらはどうでしょう。
実際に利用したわけではありませんのでお勧めは出来ませんが紹介のみしておきます。
HPで買取価格の検索ができます。
http://www.janpara.co.jp/

書込番号:7621719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2008/04/03 08:57(1年以上前)

ネットオークションをお薦めいたします。私は出品者と入札者として病みつきになっています。

同日か1日違いの終了日であれば「同梱して送れます」と書けば入札者も増え
結果的に思った以上に高値で売れます。

いいものであれば開始価格が安くてもお客さんどうしが値を吊り上げて下さいますよ。
商品説明はなるべく詳細にお書きになることをお薦めいたします。

間違っても「素人ですから、よく解らない、添付画像で判断してください」等を書いてはダメです。お客さんに不安材料を与えるだけですから。
どうしても書かなくてはいけないときは、開始価格を1000円ぐらいにしてノークレーム、ノーリターンでお願いしますと商品説明に書くことです。

最後に商売人として出品なさってください。お客様は神様です。

書込番号:7624151

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2008/04/03 15:01(1年以上前)

皆さまに色々と教えて頂きまして、大変感謝しております(^-^)

沼の住人さん、ありがとうございました。
お陰様で委託販売と買い取りの違いや長所短所が良く理解できました。
売却予定レンズの中古市場における人気や需給状況などを考慮して
検討させて頂きます。
「購入ならばフジヤカメラ」というのはちょっと意外でした。
カメラ雑誌で「眠っていませんか?あなたのカメラ」という広告を
よく目にするので。

⇒さん、ありがとうございました。
ネットオークションは未経験ですが、この機会に検討してみます。
オンライン査定をしてみました。
フジヤカメラはAランク、ABランクの区分けしかないですが
マップカメラは詳細で、状態の違いによる価格差が大きいですね。

じじかめさん、ありがとうございました。
ソフマップは上限価格だけなので新同品でない場合の価格低下は
実際に持ち込まないと分からないようですね。

青砂島えびす天さん、ありがとうございました。
手持ちのレンズが玉石混淆なので物によって委託と買い取りを
使い分けた方がいいかも知れませんね。
特に急いでませんから夏のボーナス時というのも考えられます。

チングルマistさん、ありがとうございました。
じゃんばらは上限価格のみの表示でした。

常にマクロレンズ携帯さん、ありがとうございました。
ネットオークションをする場合の出品者側の注意事項まで教えて頂き、
恐縮しております。
経験がないので正直敷居が高いのですが1本ぐらい試しに出品しても
いいかも知れませんね。

書込番号:7625066

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

レンズ買いました

2008/04/02 08:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

スレ主 leftyakiさん
クチコミ投稿数:7件

前にこの晩でK10Dを購入したと報告したものです。

最初キットレンズを使用していたのですが室内でうまく撮影が出来ず
こちらでお勧めしていただいたFA50/1.4,FA35/2の両方買ってしまいました。

本当にきれいに撮影できるのでびっくりです!
まだあまり撮影しておらず(今の所FA35/2の方をがんばって練習中です)
具体的な感想はさけたいと思いますが単焦点のレンスって楽しいですね。
一緒に購入した望遠レンズはまだほとんど使用しておりません。

今週末にでも家族で出かけて望遠レンズも使用してみたいと思っています。

では

書込番号:7620018

ナイスクチコミ!0


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/04/02 08:44(1年以上前)

leftyakiさん、こんにちは。
FA35+FA50の購入おめでとうございます。
両方一緒に行ってしまいましたか。
どちらも、ある程度安価で購入できるので、それもありですよねぇ。
明るいレンズですので、暗くSS稼げないところで重宝しますが、
積極的に外にも持ち出してみるといいと思いますよ。
ただ、被写界深度が非常に狭いので、ピンボケ量産にはご注意を。

書込番号:7620060

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 PENTAX K10D ボディの満足度5 Room no.624 

2008/04/02 09:03(1年以上前)

おめでとうございます♪

隠れ☆レンズと名高いFA35oとF1.4の明るさを誇るFA50o…どちらもイイレンズだと思いますよ。
ズームレンズには無い描写力を堪能しちゃってくださいね。

書込番号:7620100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件 とーちゃんのあしあと 

2008/04/02 12:33(1年以上前)

leftyakiさん こんにちは。

FA35mmとFA50mm、購入おめでとうございます。
私はFA50は持ってないのですが、FA35はお気に入りのレンズです。
⇒さんもおっしゃってますが、FA35は隠れ☆の異名がありますので、
写した画像を見るのが楽しみになりますよね。

家族旅行でいっぱい一杯撮ってきて下さい♪

書込番号:7620655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:598件   

2008/04/02 13:48(1年以上前)

leftyakiさん

FA50・FA35ご購入おめでとうございます。
僕も初単焦点のFA50の写りを見た時はその綺麗さにビックリしました。
FA50はお星様を撮るのにもよいです。

末長く使える2本だと思います。

書込番号:7620881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/04/02 15:40(1年以上前)

leftyakiさん こんにちは

 ついに購入されたのですね。

 しかも2本!!

 おめでとうございます!!

 どんどん使い倒してあげてください〜!
 

書込番号:7621121

ナイスクチコミ!0


スレ主 leftyakiさん
クチコミ投稿数:7件

2008/04/05 03:04(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
返信が送れて申し訳ありませんでした。

単焦点も望遠レンズ(DA55-300)も少しずつ試し始めています。
FA35とFA50の使い分けをどうしようかと模索しています。
今のところ部屋の中では35が活躍していますが。。。

これからは撮影の腕を磨いて少しでもたくさんいい写真を残そうと思います。

これからもよろしくお願いいたします。


書込番号:7631546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信17

お気に入りに追加

標準

HOYA PENTAX 大幅値上げ

2008/04/01 19:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

スレ主 jackiejさん
クチコミ投稿数:1280件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

・・・だそうです。
「ブランド維持のためにご理解ください。」ですって。
情報元はこちらです。
http://www.digitalcamera.jp/

シグマDP-1bのほうが気になります。
ペンタックスが高級コンパクトを出してくれたら
買うのにねえ・・・。
HOYAが冒険を許さないでしょうけど

書込番号:7617722

ナイスクチコミ!0


返信する
jwagさん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:10件

2008/04/01 19:23(1年以上前)

↑メーカー名を書き写し間違えてますよw
記事では HQYA になってますけど?

ここの記事郡とは逆に、フォベオンの4/3機ほしいなぁ〜

書込番号:7617747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/04/01 19:29(1年以上前)

これエイプリルフールですよね?
ニコンのF7は本気で読んじゃった(笑)

書込番号:7617767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2008/04/01 19:44(1年以上前)

見事に釣られてしまいました!
途中までは大マジメに読んでいましたが、あれ、チョッと待てよ…(爆)
たまにはこういうのも面白いですね。

書込番号:7617815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2008/04/01 19:47(1年以上前)

スレ主さんが本気で書いてるのか、エイプリルフールネタに便乗してるのか?読めません・・・
HQYA/PENTAをHOYA/PENTAXと書き替えてるのは意識して?無意識に?んー読めない・・・

書込番号:7617823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2008/04/01 19:52(1年以上前)

他のメーカーは夢の様なスペックの作り話なのに、ペンタックスだけ値上げなんて・・・
せめてK1D投入決定くらいの作り話を来年はヨロシクです。

書込番号:7617846

ナイスクチコミ!2


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/04/01 19:52(1年以上前)

 釣られなくなった自分が悲しい・・・。


>スレ主さんが本気で書いてるのか、エイプリルフールネタに便乗してるのか?読めません・・・

「特」での書き込みがイカしてますね!

書込番号:7617849

ナイスクチコミ!1


uss_voyさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2008/04/01 20:45(1年以上前)

>せめてK1D投入決定くらいの作り話を来年はヨロシクです。

来年のネタはフルサイズ機ですね!

ペンタのフルサイズは2〜3年以内には出ないと思っているし、それでもいいと考えてますが、でたら欲しくなってしまうだろうなぁ。

書込番号:7618071

ナイスクチコミ!0


スレ主 jackiejさん
クチコミ投稿数:1280件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2008/04/01 21:09(1年以上前)

すみません
書き間違えました。
HOYAではなく、HQYAで、
PENTAXではなく、PENTAのまちがいでした。

大変お騒がせして
おきます。

書込番号:7618176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2008/04/01 21:32(1年以上前)

機種不明

ドンマイドンマイ

今晩わ

この[HOYA PENTAX 大幅値上げ]を見た時
怒り心頭でした・・・(汗)

でリンク先を見て返信しようとした時、皆さんの書き込みを見て
「ん?エイプリルフール・・・?」

「やられたぁ〜(撃沈)」でした(泣)

でも改めて考えさせられる事は
「何事に於いても、キッチリと確認が必要」と
再認識させられました・・・

でも本当に驚いた・・・

書込番号:7618315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2008/04/01 23:50(1年以上前)

>大変お騒がせして
>おきます。

ここで笑ってしまい、一件落着です。

書込番号:7619156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2008/04/01 23:52(1年以上前)

>この[HOYA PENTAX 大幅値上げ]を見た時
>怒り心頭でした・・・(汗)

たしかに、この書きかたは頭にきますね。
いったい書いた人はどうゆう神経をしているのでしょうか。

エイプリルプールだからってこんな冒涜するようなこと書かなくてもいいのに・・・
なんだか悲しくなってきてしまいました・・・(T0T)

書込番号:7619172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2008/04/02 00:04(1年以上前)

今晩わ

「この[HOYA PENTAX 大幅値上げ]を見た時
怒り心頭でした・・・(汗)」と書いた者ですが・・・

僕の書き方が悪かったです(反省)

余りにも消費者(特にユーザー)に対して
「メーカーが放漫過ぎる!」と思って書き込んでしまいました

其処だけしか見てなかったんです・・・
先にレスを見ていれば、
こんな書き込みをしなくてすんだ事だと思います・・・

書込番号:7619254

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/04/02 08:20(1年以上前)

 sold by homeさんは社台マニアさんにでなく、リンク先の4月1日記事の書き方に怒ってるのではないでしょうか?

>たしかに、この書きかたは頭にきますね。

 でなく、

>たしかに、あの書きかたは頭にきますね。

 だと思いますよ〜。


 でも今見ると「デジタル」が線で消され、値上げは銀塩だけの話になってますね・・・。
 苦情が多かったのかな?

書込番号:7620028

ナイスクチコミ!0


スレ主 jackiejさん
クチコミ投稿数:1280件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2008/04/02 08:47(1年以上前)

しょうもない話題に
引っかかってくださった
心豊かなPENTAX FANの皆様
ありがとうございました。

そうそう
合併の話・・・
HOYAPENTAXでは長いので
PEKONにするか
CANTAXにするか
協議の結果
PENSUNGに・・・

もうええっちゅうに!

書込番号:7620066

ナイスクチコミ!0


AL-1 Nさん
クチコミ投稿数:262件 適当日記 

2008/04/02 12:48(1年以上前)

K-1グランプリが一番笑った。

書込番号:7620719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2008/04/02 16:13(1年以上前)

これの方が面白いかも?

 http://www.pentaxforums.com/forums/pentax-news-rumors/24181-new-official-holga-announcement-api.html

HOLGAのレンズがでるぞ!って。 (^.^)

書込番号:7621188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2008/04/02 22:01(1年以上前)

今晩わ

>小鳥さん

>sold by homeさんは社台マニアさんにでなく、リンク先の4月1日記事の書き方に怒ってるのではないでしょうか?

その意味の取り方が正しいでしょうね・・・(汗)

そのリンク先は(アメリカンジョーク)だったんでしょう(焦)
日本人はその(アメリカンジョーク)に対応出来ないんでしょうね・・・

まあ自分もその一人でしたので・・・

書込番号:7622523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

遊んできました。

2008/03/31 20:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

スレ主 甘柿さん
クチコミ投稿数:585件
当機種
当機種
当機種
当機種

日曜日、遊びに行ってきました。
100mmマクロと、120mmソフト。
私の好きなレンズです。
トリミングしてあります。(・_・)(._.)

書込番号:7613980

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/03/31 22:29(1年以上前)

甘柿さん こんにちは。

 67-120mmF3.5softですね!
 
 良いですよね〜。

 春にはもってこいのレンズだと思います〜!!

 私はこのレンズをK100Dと5Dで使っています〜。
 

 

書込番号:7614579

ナイスクチコミ!0


スレ主 甘柿さん
クチコミ投稿数:585件

2008/04/01 20:53(1年以上前)

C'mell に恋してさん 今晩は。

見て下さいまして有り難うございます。(・_・)(._.)

何年ぶりに引っ張り出しました。6×7の120mmソフト。
APS-Cサイズでは長すぎます。 引きが出来ません。
85mmソフトで丁度。(^_^) 
このレンズを購入した頃、自分も秋山正太郎大写真家に成れると思って
写真撮っていました。大(^_^)(^_^)(^_^)

 >私はこのレンズをK100Dと5Dで使っています〜。
CanonのEF135MMf2.8が有りますね。
Canonの口コミ掲示板見ていますと余り取り上げられませんね???

Canonで一番使いたいレンズがあります。TS-E45MMf2.8これが欲しい!!!
35mmでアオリが使えるカメラ、Canonしか有りません。???
花の群落を撮るんだっらこのレンズしか有りません(・_・)(._.)?????

PENTAXでも出して。(^∧^)、オ、ネ、ガ、イ。


書込番号:7618114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

気になっていた後ピンを・・・

2008/03/31 17:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

スレ主 1+1=2さん
クチコミ投稿数:80件

K10Dを購入して約一年、若干の後ピンが時々気になっていたのですが我慢できる範囲と思いそのままにしていました。しかし最近シグマの500を購入し後ピンが目立つようになり、先日はじめてフォーラムへ行き、診てもらいました。ついでにDA14,DFA100も持って行きました。その結果レンズは異常なし、本体は・・・・やっぱり後ピンでした。桜の一番いいシーズンを逃すのは残念ですが10日弱の入院になりました。部屋の片隅でDA14が桜を見たいと叫んでいるような気がします。
だから、K10D退院後はジャスピンで望遠、広角、マクロと楽しみまくっちゃいたい感じです。

書込番号:7613258

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 1+1=2さん
クチコミ投稿数:80件

2008/04/07 18:16(1年以上前)

報告
本日月曜着の予定だったのですが、土曜の昼にK10D、退院しました。早く治ってよかったです。おかげで桜に間に合いました。ペンタクスさんありがとうです。
それで早速その日のうちに桜と菜の花の咲く川に出かけ、花や鳥の撮影をしてきました。
DFA100を使ってみた感じではほぼジャスピンになっていました。でも、細かくピントチェックをしたわけではないので、今後もう少し使ってみてAFの具合を確認していきたいと思います。しかし、マクロや望遠500oの場合AF使わないことも多いのだけれど・・・。
修理の内容ですが。
1)ミラーボックス交換
2)裏ブタ割れのため交換
となっていました。
1)は以前どなたか同様の修理をされている方もいらっしゃったことを記憶しているのですが、この不具合案外多いのかもしれませんね。後ピン気になる人はあきらめずに点検してもらったほうがいいかもしれません。
2)は裏ブタ割れてた記憶はないのですが・・・保証内の無料修理だったので問題なしです。
以上報告終わりです。

書込番号:7642782

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K10D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D レンズキットを新規書き込みPENTAX K10D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K10D レンズキット
ペンタックス

PENTAX K10D レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月30日

PENTAX K10D レンズキットをお気に入り製品に追加する <203

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング