PENTAX K10D レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:710g PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様

※DA 18-55mm F3.5-5.6 AL付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K10D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K10D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K10D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K10D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K10D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K10D レンズキットのオークション

PENTAX K10D レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月30日

  • PENTAX K10D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K10D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K10D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K10D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K10D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K10D レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全3334スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K10D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D レンズキットを新規書き込みPENTAX K10D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ263

返信48

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 
当機種
当機種
当機種
当機種

センダンの木と

遠くに西方院

汗ばむ季節になってきましたね。
新型コロナウィルスの影響でお出かけには制限がかかっていますが、少しづつ行動範囲を広げたいと思ってます。

本日は、同じナンバープレート圏内で、太子町の聖徳太子の御廟(らしい)がある叡福寺へ出かけて来ました。

書込番号:23410648

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:7件

2020/05/19 08:05(1年以上前)

>2020年K10Dで撮った初夏から夏の写真をお見せ下さい

ファーストサマーウイカさんって、本名が”初夏”ってゆうんだよね (ΘoΘ)σ

書込番号:23413198

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2020/05/19 13:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

マクロで撮ってます。

入射に弱い。フード欲しい。

>でじゃじさん
新スレ感謝です。
>guu_cyoki_paa6さん
ファーストサマーで初夏
ウイカは初陣のウイと夏のカってことですか?

K10D愛用の皆様こんにちは。
雨が上がりましたのでお散歩写真です。
当方の地区は田舎の山奥なので
まだ春っぽいです(笑)

山の藤がいい感じで咲きました。
TEFNON35-70mm2.5-3.5で撮ってます。

開放F2.5と明るいレンズですが開放は微妙。
ぐるっとしたボケになります。
ほぼ1段絞って撮影(F4)。それでも
回転ぽいボケです。テフノン楽しいです。

書込番号:23413703

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:7件

2020/05/19 14:57(1年以上前)

>ペンスガさん

初夏でウイカって読むみたいです。

で、初夏初夏でファーストサマーウイカだとおもいます。
英語だと初夏わ、アーリーサマーなんだけど・・・ (*^▽^*)

書込番号:23413838

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2020/05/24 14:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

オレンジ色キレイ。

テフノン楽しいです。

K10D愛用の皆様こんにちは。
この頃はあまり天気がパッとしませんね。
5月晴れ、なかなかならないです。

少し晴れ間が出たので
相変わらずのお散歩写真。

またまたテフノン(笑

テフノン28-85mmマクロで撮ってます
多分全部開放で撮ってます。
写りも色もよく出ているかなと。
85mmでそのままマクロに。
後、ピントリングの動き幅2cmぐらいしかない(笑

>guu_cyoki_paa6さん
なるほど!よくわかりました。ありがとうございます。

皆様お体にはお気を付けください。

書込番号:23424064

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:333件

2020/05/24 16:20(1年以上前)

当機種
当機種

fisheye17_01

fisheye17_02

K10Dご愛用のみなさま、こんにちは。

首都圏はまだまだ緊急事態宣言から脱出できておりません。
人が多く出没したせいなのか
何かを勘違いしたのか!?
また、感染者が増加してしまいました (-_-;

久しぶりのイイ天気なのに残念です

書込番号:23424232

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2020/05/24 22:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

しあわせのハートです

K10Dご愛用の皆様
今晩は。

でじゃじさん、新スレありがとうございます。

こちら関西は、緊急事態宣言解除との事ですが、まだしばらくは出かけにくいですね。
と、言いながら近所の公園にはいっています。

今回は、家で咲いている花の写真をUPいたします。

1枚目はアリウムロゼウムだと思います。
2枚目はシラン
3枚目はミニのアジサイ
4枚目はハートがいっぱいで〜す。

明日から、通勤電車がいっぱいかな〜・・・。

では、では。

書込番号:23425036

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2020/05/31 14:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>でじゃじさん
皆様こんにちは。
今月はコロナに振り回された
一ヶ月だったと思います。
私も2週間、仕事が休みでした。
そんな今月の締めくくりでご近所散策写真です。

YASHINON DS-M28mm2.8で撮ってます。
さすがヤシカと思わせる写りします。
すべて開放で撮ってます。
解放からシャープさ出てますよね。

6月は少しでも良い月であればと
心から思う次第です。
皆様お体にはお気を付けください。

書込番号:23438212

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2020/05/31 14:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

花なのですか?

せっかくなのでMCも一緒。

続きます。大量投稿すいません。

書込番号:23438218

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:488件

2020/06/01 13:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

18-55mm+ワイコン

タムロンアダブトール

ペンタックス 70-200mm

18-55mm+ワイコン

K10Dご愛用の皆さま こんにちは。

新しいスレの立ち上げ、ありがとうございます。

タムロン アダプトールSP80-200mm F2.8とペンタックス-F ZOOM70-200mm F4-5.6とペンタックス DA 18-55Umm F3.5-5.6+レイノックス ビデオカメラ用0.7倍ワイドコンバージョンレンズを使用しました

書込番号:23440421

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:333件

2020/06/06 11:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DFA50_01

DFA50_02

DFA50_03

DFA50_04

K10Dごあいようのみなさま、こんにちは。

コロナコロナと騒いでいるうちに、季節は進み
梅雨が間近にせまってきました~
みなさま、お身体は大丈夫でしょうか?

僕を含め家族5人、このコロナ騒動の被害にはあっていないのでよかったです
みなさまも、余談禁物です。もう暫く辛抱しましょう~

梅雨の花を。。。

書込番号:23450860

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2020/06/06 22:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんな場所です

アップで

花だけを

写してみました

K10Dご愛用の皆様
今晩は。

今週の通勤電車は、だいぶ人が増えました。
でも、ピーク時に比べるとまだましな方ですね。
今しばらくはこんな状態でしょうかねえ。

今回の写真は、薔薇の花を撮りに行ってきました。
雨上がりなので、水滴を期待していったのですが、あまり水滴がありませんでした。
むしろ、花が雨で痛んでいましたので、綺麗な花を探しながら写しました。
使用レンズはタムロン90mmマクロです。

まだしばらく、自粛のような感じでしょうか。
では、では。

書込番号:23452046

ナイスクチコミ!7


odebuchinさん
クチコミ投稿数:206件

2020/06/08 20:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

庭1

庭2

庭3

庭4

K10Dご愛用の皆様こんにちは

ひさしぶりの書き込みです
北海道も少しずつ暖かくなってきたので手持ちのレンズの風通しに取っ替え引っ替えして撮ってます

書込番号:23456274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


odebuchinさん
クチコミ投稿数:206件

2020/06/08 20:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

近所の公園1

近所の公園2

近所の公園3

近所の公園4

連投ですみません

去年から後輩が写真にハマりだして負けじと撮る回数も増えてきています

沼に片足ツッコんでいましてまるで昔の自分を見ているようです。
まあこちらは両足ツッコんで抜け出すことは出来ませんが(T_T)

書込番号:23456294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


koharutoさん
クチコミ投稿数:1件

2020/06/09 00:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

雑草にとまる蝶

K10D + smc pentax da 35mm macro limited で写真を撮っている高3です。こんばんは。
植物や虫というは本当に美しいもので、一生これと付き合っていきたいと思うほどです。(将来は、農学部に行って植物系の研究者になりたいと思っています)
K10Dとこのマクロレンズの組み合わせは、その美しさを余すことなく再現してくれるので、好きで使っています。確かに連写やAFはkissより遅いですが...単写で植物を観察するというプロセスが好きなのであまり気にしていません。
駄作で申し訳ありません。良ければ見てみてください。

書込番号:23456856

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2020/06/09 14:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

>でじゃじさん
皆様こんにちは。
今日は、もの凄く暑いですね。夏です。梅雨前なのに。
天気が良いと、やはり撮りたくなります。

本日もお散歩写真です。
普段、古いレンズばかりですので
たまにはオートフォーカス。
HD DA20-40mmLimitedで撮ってます。
今更ですが、このレンズはいいですよね。

>odebuchinさん
初めまして。宜しくです。
>koharutoさん
良い写真ですね。かんばってください。

皆様、お体にはお気を付けください。

書込番号:23457743

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 

2020/06/11 11:19(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
当機種

開田高原 水芭蕉の葉

御嶽山展望

風を通し大掃除(by スマホ)

北アルプス展望

K10Dご愛用の皆さま、おはようございます。

4月9日から在宅勤務が続いておりまして、出張にも行けず、外にもあまり出かけられずの生活が続いております。
先週末は、天気が良さそうなので意を決して山小屋開きに出かけてきましたのでその時の写真から…
会社のPC用のWifi機器の電波受信も良好でしたから、猫を連れて1か月くらい山小屋暮らしというのもいいなぁ とか思ってます。

>ペンスガさん
季節の花、レンズの紹介 楽しませて貰ってます。

>夏が好きださん
コロナの方、関東方面はまだ警戒が必要ですね。
東京出張も足止めをくらったままで、6月19日以降かなぁ と考えております。
これからもう少しで夏が好きださんの季節ですね。

>デジコミさん >びわますかのじさん
しあわせのハート  ネーミングの感性が素晴らしいわ^^

ワイコン使用とか楽しまれてますね。

大阪・神戸・京都は、コロナの方も第一波は収束した雰囲気ですが、これからもず〜っと なんでしたっけ新しい生活スタイル ニューノーマル? ということになるんでしょうね。

>odebuchinさん
お久しぶり〜^^
趣味仲間が増えてなによりですね。

松? ピンク色なんだ^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/00502111051/SortID=23410648/ImageID=3394203/
北海道 昼カラ付近 注意です!^^

>koharutoさん
いらっしゃいませ。
高3ですか… このボードでは、最若手^^
青空をバックにした蝶が上手く撮れてますね。焦点もドンピシャ 素晴らしい!
このレンズ 私も持ってますが、マクロで使おうとすると結構近寄らないといけないし、手持ちだと振れるし うまく使いこなせないままです。
受験時期にコロナ問題で大変かと思いますが、こつこつと積み重ねて夏休み頃から受験に向けてのラストスパートかな。
人類にとっては、食料とエネルギーが文化的生活を送るうえで必須条件ですから、農学部 良いと思いますよ。
私の勤める会社は、農業機械と水道事業をやってます。
現在はインド、次はアフリカを開拓することで進められていますが、個人的には、農業機械だけでなく、陸稲(おかぼ)の品種改良をして水ミニマムでおいしいお米の栽培ができるといいなぁ と考えてます。小麦やトウモロコシと違って、お米はそのまま炊いて主食にできますからね^^

書込番号:23461550

ナイスクチコミ!5


odebuchinさん
クチコミ投稿数:206件

2020/06/13 22:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

K10Dご愛用の皆様こんばんは

中古のジオカルマーニュが手に入ったのでテストがてらに札幌の石山緑地へ行ってまいりました。
札幌軟石を使った公園で日本ぽくない非日常を味わえます。
よく昔から撮影の練習やテストに使ってます。

レンズはHD DA16-85

ローアングルに簡単にできたり、もちろん軽いカーボンの恩恵があったりといい三脚です。
それでも使い慣れたSLIKのアルミ三脚のABLE300DXのほうが使いやすかったです。

書込番号:23467041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2020/06/14 22:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

K10Dご愛用の皆様
今晩は。

近畿地方も梅雨入りし、雨の多い日が続きそうです。
このような季節には、やはりアジサイかなと思います。

今回は、庭で咲いているアジサイをUPいたします。
1,2枚目はタムロン90mmマクロ。
3,4枚目はシグマDGマクロ50mmです。

通勤電車がだんだん混んできています。
皆様はいかがでしょうか。

まだまだ、注意が必要なようですね。
くれぐれもお体に気を付けてくださいね。

では、では。

書込番号:23469683

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:488件

2020/06/15 09:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

琵琶湖疎水夷川ダム

今年は、つつじ系の花が長く咲いているように思います

K10Dご愛用の皆さま こんにちは。

通勤時に京都市左京区と東山区にて撮影しました。

レンズは、タムロンアダプトールSP35-80mmF2.8-3.8(手振れ補正85mm設定)を使用しました。

若手の方の参入大歓迎です。

書込番号:23470310

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2020/06/19 14:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

咲き始め。

まだ赤ちゃん。

花なのですか?

28mm2.8より少し長い。

>でじゃじさん
皆様こんにちは。今日は梅雨らしく
朝から結構な雨降ってましたが
ちょっと晴れたので近所散策写真です。
たまにはペンタックス。

ペンタックスM28mm3.5で撮ってます。
開放F値が暗めなので
解放からガンガンいけます。写りもいいです。
写真はすべて、開放で撮影してます。

>びわますかのじさん
古いレンズは楽しいですね。

皆様お仕事頑張って下さい。
更に、お体には十分お気を付けください。

書込番号:23478678

ナイスクチコミ!4


この後に28件の返信があります。




ナイスクチコミ498

返信69

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 
当機種
当機種

K10Dご愛用の皆様、
明けましておめでとうございます。
新しい年の幕開けですね。今年1年 また、よろしくお願いします。
朝起きて東の空を見ると雲がかかってましたので、裏山からの初日の出はお預け。
手抜きでございますが、TV画面での初日の出で今年はスタートです^^

書込番号:23141676

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 

2020/01/02 11:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

初詣

身代わりどじょう放流

K10Dご愛用の皆様、おはようございます。
初詣に出かけて来ました。
こちらは穏やかな天気の良い正月です。

書込番号:23143778

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:333件

2020/01/04 09:33(1年以上前)

当機種

DA21

K10Dごあいようのみなさま、おはようございます。

昨年中は大変お世話になりました。
今年も楽しいフォトライフを満喫しましょう~

今年の冬は、例年より暖かいのでしょうか
所謂暖冬、梅が咲きました!
ピンがずれているのは愛嬌ってことで

書込番号:23147527

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 

2020/01/05 19:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

宝山寺

K10Dご愛用の皆様、こんばんは。

>夏が好きださん
梅一輪 良く見つけましたねぇ^^

こちらでも梅林に行ってみましたが、つぼみばかりで咲いてる梅を見つけることができませんでした。(残念)

代わりに 1、2枚目 Tamron 90mm F2.8

今日は、生駒山の方を散歩して来ました。
3,4枚目 DA 20-40mm です。

書込番号:23150850

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2020/01/05 23:42(1年以上前)

当機種

姫路城

K10Dご愛用の皆様

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

今年の初撮りです。
雲でうまく撮れませんでした。

取り敢えずUPさせていただきます。

追記、

新スレありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

では、では。


書込番号:23151413

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:333件

2020/01/10 16:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

DA18-135_01

DA18-135_02

DA18-135_03

K10Dごあいようのみなさま、こんにちは!

ちょっとはお正月っぽいものを。。。
ってことで、県内の厄除けで有名な神社へ
合格祈願と家内安全の御祈祷に行ってきました〜
今年は1人が就職、2人が受験と大騒ぎです (-_-;

書込番号:23159468

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:488件

2020/01/11 12:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

岐阜バス 信長ラッピング

岐阜バス 濃姫ラッピング

名鉄の廃止された路線の車両

K10Dご愛用の皆さま こんにちは。
本年もよろしくお願いいたします。

PENTAX SDM 17-70mm F4で、撮ってみました。
岐阜駅前で、撮影しました。

書込番号:23160915

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:333件

2020/01/12 07:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

FA31_01

FA31_02

FA31_03

FA31_04

K10Dごあいようのみなさま、おはようございます。

金曜日に代休を取ったのでちょい横浜に~
去年オープンしたハンマーヘッドで
しかし、横浜ってカッコイイ

HD DA10-17が八百富さんで安いんですよね~
Fisheyeファンとしては、買い替えるか悩み中。。。

書込番号:23162502

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 

2020/01/12 23:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

薬師寺西塔(昭和56年再建)

東院堂の床

中は撮影禁止だから、外から撮影

手前が創建当初からの東塔

K10Dご愛用の皆様、こんばんは。

昨日は天気が良かったので奈良に出かけて来ました。
薬師如来、日光菩薩、月光菩薩などなど、シルクロードの東端だった奈良。
台座の模様に、ギリシャ、ペルシャ、インド、中国の文化が織り込んであり、ここ最近の争いごとの世界情勢と重ね合わせて鑑ておりました。
仏足石の説明で、ブッダは偶像崇拝を禁止していたことを初めて知り、なぜこんなに仏教では仏像を崇拝するの? という疑問も。
古代からあったバラモン教やヒンドゥー教と融合していったのでしょうね。

レンズは、smc 18-135mm。Lightroomで編集しております。

書込番号:23164447

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2020/01/13 16:21(1年以上前)

当機種
当機種

メジロの水浴び 1

メジロの水浴び 2

K10Dご愛用の皆様
こんにちは。

年末より痛めていた歯の治療に行ってきました。
歯の痛いのは嫌ですねえ。

何時もの公園で、野鳥を撮ってきました。
使用レンズはFA300mmf4.5です。

では、では。

書込番号:23165792

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2020/01/13 20:59(1年以上前)

当機種
別機種

これがまた良く写ります。

K10D愛用の皆様
かなり遅いですが
明けましておめでとうございます。
なかなか忙しく余裕がありません。
ごあいさつでパチリです。

なんとなく雪山の写真。

皆様、今年も宜しくお願いします。

今年一発目のレンズ
AFできないAFレンズ
ペンタックスAFズーム35-70mmF2.8
寄れないですが良く写ります。

書込番号:23166402

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 

2020/01/13 21:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みかん海道から

海沿いのホテルから

週末カフェから

スイセンと

K10Dご愛用の皆様、こんばんは。
暖冬ですね。天気に誘われて海を見に行って来ました^^

書込番号:23166465

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 

2020/01/19 21:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

宇治の蕎麦屋さん

細めの10割蕎麦

日本一古いという茶店で

近未来トラクター

K10Dご愛用の皆様、こんばんは。
水曜日、会社の製品展示会があったので年休をとって株主として自分の会社を観てみました。
その前に、宇治で昼食とお茶を…。
前の日にTVで放送されていた蕎麦のお店なので早めに出かけて一番乗りでしたよ^^
製品展示会では農業の近未来を感じさせられました。こんなことやっていると知らんかったわぁ^^

書込番号:23179132

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:488件

2020/01/22 12:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今見頃です

ライダ−の多い京都府南丹町美山の道の駅にて

福井県高浜原発

福井県高浜町音海にて

K10Dご愛用の皆様こんにちは。

まだ、暖冬ですね。
昨年の猛暑で、夏に葉を落として10月に新芽が出てきたもみじが、今頃見頃になりました。

書込番号:23184100

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2020/01/22 22:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

K10Dご愛用の皆様
今晩は。

暖かい日が続き、中々冬らしい気候になりませんねえ。
例年より、早く梅が咲きましたので写してきました。
ここは、須磨の天満宮です。

蝋梅、早咲きの梅、白梅などです。
使用レンズは、シグマDGマクロ50mmとDC17−70mmです。

では、では。

書込番号:23185106

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 

2020/01/26 22:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

K10Dご愛用の皆様、こんばんは。

近場の公園に、梅の花を探しに出かけて来ました。
レンズはTamron 72Bです。

書込番号:23193126

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2020/01/30 10:45(1年以上前)

当機種
別機種

でかいです。重さ2.5s

K10D愛用の皆様おはようございます。
この頃は余裕も被写体もなく
忙しい日々が続いています。
今年は非常に暖かい冬です。
雪もほとんど降らずこのまま春に
なっちゃうんじゃないかと思います。

とりあえずお印でパチリです。

テフノン120-600mm5.6で撮ってます。
すべてが超拡大!面白いです。

書込番号:23199630

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:333件

2020/02/02 19:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DFA130-400_01

DFA130-400_02

DFA130-400_03

DFA130-400_04

K10Dごあいようのみなさま、こんばんは!

昨日に引き続き、イイ天気です。気温もグングン上昇し、14℃くらいまで上がりました~
上着要らずです。
今年は例年より2℃ほど平均気温が高いようで。。。
日本一の霊峰富士山
そんな富士山も、真っ白ではないですね

書込番号:23206025

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2020/02/03 15:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

75mmでマクロになります。

テフノン意外といいです。

K10D愛用の皆様こんにちは。
今日も暖かい日ですね。
夜はやはり寒くなりますが
昨年などに比べたらぜんぜん暖かいです。
(それでも夜は−5度ぐらいあります)

本日もお印でパチリです。
山に雪はありますが
平地はぜんぜんありません。

雪かき大変なのでいいのですが
やはり雪がないと寂しいです。

本日はテフノン75-300mm5.6で撮ってます。
マクロ付きなので寄れます。

書込番号:23207446

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2020/02/04 15:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

105mmでマクロになります。

良く映ります。

連投です!
K10D愛用の皆様こんにちは。
本日も暖かい日ですね。
暦の上では春、立春です。

天気が良いのでついつい
写真撮りたくなります。
特別な写真ではないですがパチリです。

連続でテフノン
テフノン35-105mm3.2-4で撮ってます。

扱いずらいレンズですが良く写ります。
基本寄れませんがマクロ付き。

書込番号:23209375

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:333件

2020/02/09 07:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

Tam9_01

Tam9_02

Tam9_03

K10Dごあいようのみなさま、おはようございます。

昨日は13℃くらいまで上がりポカポカだったのですが
今日は10℃に満たさないようです
連日、こんな感じで自律神経が壊れそうな気がします (-_-;
既に梅は満開です

書込番号:23219023

ナイスクチコミ!7


この後に49件の返信があります。




ナイスクチコミ487

返信74

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 
当機種
当機種
当機種
当機種

ランチの店開拓^^

そのうちデザートで出て来そう

金剛山の登山口

ヒマラヤスギの実らしい…

9月に入りましたので新しいボードをたてました。
ほったらかしに近い管理人ですが、季節や旅の情報交換ということでよろしくお願いします^^

盆の終わりに腰を痛めてあまり出かけておりませんでした。
10月初旬に出かける道東の旅行までに、なんとか完全復旧したいと考えております^^
今回は、釧路→根室(風連湖)→襟裳岬(アザラシいるかしら…)→千歳と回る予定ですので、450mmも持って行きたい^^

書込番号:22893878

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/09/01 21:51(1年以上前)

別機種

どうも。

>ほったらかしに近い管理人ですが...
そーっすか、
そんじゃあ〜 放置されていると思っていい加減な画像貼り逃げしていきますわ。

本日仕留めた鮎でござる。
目的は”子うるか”を作ろうかと思って投網ブン投げてきた(笑
だけどね、腹割ったら卵も白子も全然ダメ
まだチョット早かったみたい
仕方ないから塩焼ですわ。
余った分は天ぷら・甘露煮・薫製用に冷凍保存
冷蔵庫はアオリイカと鮎でこれから埋まっていきますw

書込番号:22894478

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2019/09/02 22:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

庭のオクラの花 FAマクロ50mm

雨の水分を吸って実割れしたミニトマト

稔る稲穂

我が家より臨む稲田 以上FAマクロ50mm

でじゃじさん 新しいスレッドをありがとうございます。

小生、昨年10月来の仕事の多忙が落ち着きつつあります。
昨日のNHK BSの釣り番組で当県の鯛を特集しているのを見て
元気100倍。海釣りに行けそうな来月下旬が待ち遠しいです。

書込番号:22896730

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:488件

2019/09/07 11:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

地元の京都市南区東寺のライトアップ

地元に唯一残るセリ畑 クレソンもあります。

滋賀県の名神高速道路大津SAの恋人の聖地

まだ頑張っている近くの公園のひまわり

K10Dご愛用の皆さま ご無沙汰しています。

新スレ立ち上げありがとうございます。
八月中は、多忙でK10Dをなかなか触れませんでした。
機械物は、動かさないといけないので、触ってみました。

書込番号:22906160

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:333件

2019/09/09 07:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

M300F4_001

M300F4_002

M300F4_003

K10Dご愛用のみなさま、おはようございます。

昨日からの台風の影響で、この辺は電車が動かずてんやわんやしてます。
8時ころには動き出す予定のようですが、想像できるのはホーム、改札での混雑。
TDLを思い描いたような地獄絵図です (-_-;

そんな台風の影響で、今の季節では見えない雲が。。。
CCDの汚れは、すみません!気が付きませんでした、見なかったことで

書込番号:22910395

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2019/09/09 11:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

K10D愛用の皆様おはようございます。
こちらは台風の影響あまり感じられずです。
地域的には大変でしょうが頑張って下さい。
この前仕事で軽井沢に行き旧三笠ホテルに
立ち寄ったのですが、付けていたレンズが
タムロンSP90mmマクロ272E・・・
非常に中途半端な写真しか撮れず
立地的にも全体像は写せずと、雰囲気が
全然伝わりませんが載せます。
笑って見てやってください。( ´艸`)
結局その日はほとんど写真撮らずじまい。

後、くだらない質問ですが、皆さんは写真載せるとき
補正してますか?私はレンズの雰囲気が伝わるような気がして
いつも撮って出しです。どちらが良いのでしょう?

書込番号:22910704

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:488件

2019/09/09 12:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昭和時代からの近鉄特急 ペンタックス35mm F2.4で

京都市鴨川丸太町橋近くの昔の電話局の建物を使用しているスーパーマーケット

鴨川丸太町橋より

鴨川丸太町橋より

K10Dご愛用の皆さま こんにちは。

ペンタックス35mm F2.4とリケノン50mm F2で、撮ってみました。
私は、いつも撮影した写真は、レタッチはせずにjpeg撮って出しです。
最近、ニューカマーの方々が参加されてうれしい限りです。

京都は、快晴残暑厳しいですが、皆様のところは、台風の被害が出ていないことをお祈りいたします。

書込番号:22910801

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2019/09/13 22:00(1年以上前)

当機種

今年も中秋の名月を見られる幸い DA55-300mm

K10D御愛用の皆様、こんばんは。

今夜は中秋の名月。今年も近所でススキ越しにパチリ。
小生、ほぼ撮って出しです。画像をいじればいじる程不自然さが
際立つのがこのカメラの特徴であり良さであると思っています。

書込番号:22920344

ナイスクチコミ!6


貞太郎さん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:4件

2019/09/19 09:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

百日紅、盛者必衰の理をあらわす

ムラサキツユクサ

ヤマツツジ、戻り咲き

ツユクサのシベ

K10Dご愛用の皆様。おはようございます。

普段はK-3U、KPで遊んでおりますが、やはりK10Dの画像が好きです。
気楽に撮るのは前者ですが、やはり写真を撮っていると実感するのはK10Dですね。

今朝撮った写真4枚です。

書込番号:22932409

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2019/09/22 16:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

烏の行水

池の鯉

カワセミ

ミサゴ

K10Dご愛用の皆様
こんにちは。

最近、野鳥撮りにはまっています。
しかし、けっこう暗いところにいるのでボツ写真ばかりで、中々うまく撮れません。
なるべく、低速のシャッター速度を選んでいるのですが、難しいです。

生存確認で、駄作ですが張っておきますね。
では、では。

書込番号:22939342

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2019/09/23 22:34(1年以上前)

当機種

道端の彼岸花 DA18-135mm

K10D御愛用の皆様、こんばんは。

今日は秋分の日、出社前に家の近くに咲いている
彼岸花をパチリ。DA18-135mmは断トツのスナップ
シューター、マクロ兼用も楽々です。

書込番号:22942903

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 

2019/09/23 23:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

台風一過?

同窓会散歩コースの下見

台風の風の影響か…

まだ終わっていなかった台風

K10Dご愛用の皆様、こんばんは。

9月初めに娘が落下物事故に巻き込まれ、体の方は大丈夫だったのですが、買い替えて2カ月にもならない車の方が…
新車要求するも保険会社の厚い壁に阻まれ、弁護士さんをたてることにしたりでばたばたしておりました。

生存確認ということで… 今日の状況
レンズは、smc 18-135mmです。

>ペンスガさん
最近は撮って出しが多いです。時間がある時はLightRoomを使ってシャドウ部をちょっと持ち上げたりしてました。
Nikon、Canonを使う時は、LightRoomを良く使います…^^ 思った(感じた)ような色にならないせいかも…^^

後は、貼り逃げごめんです^^

書込番号:22942998

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2019/09/25 21:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

60mm

300mm

水面

K10D愛用の皆様こんばんは。
久々に天気が良い日に余裕があったので
相変わらずの仕事の合間にパチリ。
タムロンSP60-300 23Aで撮ってます。
朝見える月に名前あるのでしょうか?
後、この頃のタムロンMFレンズ好きです。

書込番号:22947171

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2019/09/27 22:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

散歩道のコスモス DA18-135mm

いつものパワーランチ DA18-135mm

サービスのコーラ DA18-135mm

K10D御愛用の皆様、こんばんは。

本日、快晴。散歩道のコスモスが満開です。
10月21日に今取り組んでいる飛び込みの仕事が
終了予定。釣りや遠出に我慢我慢の日々から
解放されることを祈る今日この頃です。

書込番号:22951840

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 

2019/09/29 20:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

見晴らしの良いところにカフェがオープン

お昼は古民家のラーメン屋さんで

K10Dご愛用の皆様、こんばんは。

消費税が上がりますねぇ。
税が上がる前にと、本日はパソコンの部品を買いまして、HDDをSSDに換装、メモリもアップし高速化を図っておりました。

昨日は、北上ドライブ。石寺の茶畑の風景を見に行ってきました。
レンズは、旅のお供 smc 18-135mmです。

腰痛もほぼ回復し、日常に戻りつつあります。
週半ばからは、北海道に行ってきます。納沙布岬あたりで台風18号と遭遇しそうな感じ…^^

>痛風友の会さん
突っ込みありがとうございました。
良いカメラをお持ちですね。鮎の色艶が良いですね。
何よりも、冷蔵庫いっぱいのお魚が羨ましいです^^

>夏が好きださん
>台風の影響で、この辺は電車が動かずてんやわんやしてます。
日曜日移動で船橋まで行き、次の日の朝 タクシー乗り場はいっぱいだし、レンタカーをなんとか借りたもののたった5kmの道を2時間かけての移動でぐったりでした。
停電は大丈夫でしたか?

>びわますかのじさん
和製ズミクロンと言われるリケノンも解放近くで使うとなかなか味のある写真になりますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/00502111051/SortID=22893878/ImageID=3263914/

>ペンスガさん
この構図が好きです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/00502111051/SortID=22893878/ImageID=3263897/

>貞太郎さん
いらっしゃいませ。
>やはりK10Dの画像が好きです。
私は、K10Dの紫の色が気に入ってます^^
また、作例をお願いします。

>デジコミさん
カワセミがうらやましい…^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/00502111051/SortID=22893878/ImageID=3269719/

北海道、釧路・根室方面は鳥やアザラシがいるらしいですから、番場って450mmを持って行こうと思っています。

>いちばの人さん
写真を撮っていると、季節を楽しみつつ年を重ねて行く実感が更に湧きますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/00502111051/SortID=22893878/ImageID=3265627/


書込番号:22956244

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 

2019/09/29 20:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ドライブ用に懐かしの曲を集めたCD

ヌスビトハギ?

たまたま蝶が飛び込んできました^^

連投で、少し前のマクロの写真を…^^

TAMRON 72Bです。

書込番号:22956314

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2019/10/01 22:57(1年以上前)

当機種
当機種

近所の稲刈り DA18-135mm

昼食は美食屋の麻婆豆腐かけ焼きそばです。 DA18-135mm

K10D御愛用の皆様、こんばんは。

もう、10月です。御多分に漏れず、消費税率の対応に四苦八苦。
でじゃじさんを初め多くのご厚意溢れるコメントを頂戴しっぱなしの
多忙から、早く解放されたいと踏ん張っています。

書込番号:22961163

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:488件

2019/10/02 18:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

登り窯

盆栽

陶器製のスピーカー 良い音でした。

店内で販売されている土鍋など

K10Dご愛用の皆さま
いかがお過ごしですか?

私の業種も、消費税増税対応で、忙しくしております。
NHK朝ドラ、スカーレットの舞台の滋賀県甲賀市信楽の信楽焼の郷から山を越えたところの三重県に伊賀焼の窯元があります。
信楽焼とは、違った少し違った感じの焼き物の窯元に行ってみました。
レンズは、リケノン50mmF2を使用しました。

書込番号:22962789

ナイスクチコミ!8


たぬPさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:2件 ブログ:お山な日々・・・時々町 

2019/10/03 17:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

カンナは満開

1本だけ咲いた彼岸花@

1本だけ咲いた彼岸花A

お久しぶりです。
たぬPです。

昨年は咲かなかったのでもう死んだかと思っていた自宅の彼岸花が
今年は咲きました。

久しぶりにA50mm などを付けて撮ってみたものの・・・
老眼がだいぶ進行した模様 マグニファイヤー使わなきゃダメかな?

とちょいと落ち込みました。

書込番号:22964844

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2019/10/03 22:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

彼岸花

ヤマトつゆ草?

コスモス

ススキ

K10Dご愛用の皆様
今晩は。

どうやら秋らしくなってきた模様かな?
皆様の写真も、秋らしくなってきましたね。
私も、秋らしいような写真をUPいたします。
相変わらず下手の横好きです。

使用レンズはシグマDC17−70です。

では、では。

書込番号:22965522

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:488件

2019/10/05 12:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

K10Dご愛用の皆さま
こんにちは。

奈良県奈良市のコスモスがきれいな般若寺へ行ってきました。
見ごろは、今週末かな?

レンズは、タムロン 28-200mm F3.8-5.6 XRを使いました。

書込番号:22968800

ナイスクチコミ!8


この後に54件の返信があります。




ナイスクチコミ443

返信64

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 
当機種
当機種
当機種
当機種

K10D愛用の皆様、こんにちは。

陽射しが強くなり、もう陽の当たるところは夏のようですね。

皆様からの季節のお便りや旅のスナップをお待ちしております。

今日は、大阪で2番目の高さの山につつじを見に行ってきました。
大混雑が予想されるので、朝一番ででかけ9時にはもう下りてきました^^

レンズは、DA 20-40mmです。

書込番号:22674882

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:8件

2019/05/18 21:04(1年以上前)

何を撮りたいのかよくわからない画像ありがとうございます

書込番号:22675563

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 

2019/05/19 06:17(1年以上前)

>美智子を愛してるさん
おはようございます。
見て頂いた上にコメントまでいただきありがとうございました^^

書込番号:22676230

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2019/05/20 22:55(1年以上前)

当機種

令和になった日の朝に公園にて DA18-135mm

でじゃじさん 新しい季節のスレッドをありがとうございます。

お祝いのクロームバーです。
初夏から夏に向かって張り切って行きましょう。

書込番号:22680724

ナイスクチコミ!11


たぬPさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:2件 ブログ:お山な日々・・・時々町 

2019/05/23 19:17(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

サボテンに花が咲きました。

イチゴは露地物なんでまだまだ

アスパラも露地物なんでまだ生えます

なすは夏に向け開花中

久しく訪れてませんでした。
たぬPです。

>でじゃじさん
新スレご苦労様です。

>いちばの人さん
ご無沙汰してます。

α7Uでくたびれたレンズ(いや最新のHDもあったか?)遊びしてたんでしばらくK10Dの電源入れてなかったら・・・
バッテリー上がりで日ずけ設定からやり直しでした。

写真は今の庭の様子です。
ばたばたしてる間にすっかり夏がちかずいて来てしまいました。
もう藪蚊が飛び始めてます。

せっかくDA35(安)やHD DA 16-85mm買ったんだからK10Dも使わなきゃですよね。

書込番号:22686621

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 

2019/05/25 22:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

5月の風の中で

アマリリス ぶれてるし、しべに合ってないですが…

貯水量も気になりますね

文化財の古民家にて

K10D愛用の皆様、こんばんは。

もうお昼は夏のような暑さになりました。
涼しい朝のうちに近場のダムに。
今日のレンズは、DA 35 Macro Limitied

>いちばの人さん
お祝いありがとうございます。
車いじりの方も少し落ち着いてきました。
こう暑いと涼しいところへ出かけたいですね^^

>たぬPさん
お久しぶりです。
Nikonのカメラがどうも眠ってまして、日付のリセットからしないといけない状況でした^^
たまに覗いて頂けると嬉しいです^^

なすの花の色が綺麗に出てますね。Pentaxならではかな^^

書込番号:22691332

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2019/05/29 22:34(1年以上前)

当機種

夏空と隣家の水連 DA50-200mm

K10D御愛用の皆様、こんばんは。

当地もすっかり初夏の陽気です。
庭の雑草と格闘、日焼けしてバタンキュー。
と言うことで、おやすみなさい。

書込番号:22700422

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 

2019/06/01 22:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

日没に間に合わず…

足元に

これも台風の影響?

K10D愛用の皆様、こんばんは。

もう6月…
夕陽の撮影に出かけてきましたが、雲と渋滞でちょっと間に合わず(; ;)

>いちばの人さん
夏のようだったり、秋のようだったりの気候ですね。
体調に気を配って乱調気候を乗り越えましょうね。

書込番号:22707168

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:333件

2019/06/02 08:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DA10-17Fisheye_01

DA10-17Fisheye_02

DA10-17Fisheye_03

DA10-17Fisheye_04

K10Dご愛用のみなさま、おはようございます。

季節はいよいよ梅雨に入ったようですね~
連休明けから続いた見事なまでの夏も一時休憩です。。。

昨日、大さん橋で一般公開していた護衛艦
3枚目は艦対空ミサイルです
梅雨とは全く関係ありませんね~ (-_-;

書込番号:22707760

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2019/06/02 22:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

庭のジャーマンアイリス

大きくなり始めたサクランボ

隣家の睡蓮

睡蓮とトノサマガエル 以上DA50-200mm

K10D御愛用の皆様、こんばんは。

今日も暑かったです。昨年来の仕事の多忙が
ようやく収まり、のんびりできそうです。
今年も些少ではありますが、関西支部に
さくらんぼを送らせていただきたいと思います。
到着希望日時(6月後半が味わいベストです)を
当スレッド上でお知らせ頂ければと存じます。

書込番号:22709497

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:488件

2019/06/05 09:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

K10Dご愛用の皆さま 少しご無沙汰しています。

五月は、真夏のような日もあり、少し参っていました。
滋賀県琵琶湖(彦根市付近)です。

書込番号:22714447

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2019/06/09 15:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

タムロン90oマクロ

タムロン500mmミラーレンズ

シグマ50oマクロ

シグマ50mmマクロ

K10Dご愛用の皆様
こんにちは。

ちょっと間が開きましたね。
先月中ごろから風邪をひきまして、咳が止まりませんので夜の睡眠が浅くちょっとしんどいです。
ようやく、昨日あたりからパソコンをのぞいたり、カメラを手に取るようになりました。
来週あたりから、又、写真を写しに行こうかなと思っています。

以前に撮った中からアップさせていただきます。
では、失礼いたします。

書込番号:22723796

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 

2019/06/09 23:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

水路沿いの小径を歩いて

龍王ケ淵

K10D愛用の皆様、こんばんは。

水鏡を探して奈良の龍王ケ淵へ出かけて来ました。
道中の田んぼの水鏡はもう苗が植えられてちょっと絵になりませんでした。
今日は、ヤマセミでもいないかとK3U+FA 150-450mmも車に乗っけて行きましたが出番がありませんでした。
レンズはいつものsmc 18-135mmです。

>夏が好きださん
ミサイル 見てみたいなぁ。

>いちばの人さん
さくらんぼ いつでもOK^^ 旬でお願いします^^
TVで見ていると、リンゴとさくらんぼの中間サイズの大きなサクランボが開発されたようですね。
3年後めどに出荷とか…  早速、植えましょう^^

>びわますかのじさん
お久しぶりです。蝶の舞う姿が素敵ですね。
木曜日 滋賀の草津に出張で一泊しましたが、旧知の人と飲んで写真が撮れなかったのが残念です。

>デジコミさん
投稿ありがとうございます。
デジコミさんの花の写真はいつもながら素晴らしいですね。
体調を崩されたとか… ご自愛ください。

書込番号:22724867

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2019/06/10 22:22(1年以上前)

当機種

トケイソウ

K10Dご愛用の皆様
今晩は。

きょうは時の記念日です。

と、言うわけで、時計草の花をアップしますね。

>でじゃじさん

お気遣いありがとうございます。
やはり、年には勝てないですね。
だんだん直りが遅くなります。

では、おやすみなさい。

書込番号:22726842

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:488件

2019/06/13 20:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

いさなぎ神宮

K10Dご愛用の皆さま こんばんは。

兵庫県淡路島にて、いさなぎ神宮です。
レンズは、タムロンアダプトール ASPHERICAL LD 28-200mm f3.8-5.6を使用しました。

でじゃじさん
竜王が淵の抹茶色の水が、うまく表現されていますね。

いちばの人さん
睡蓮とトノサマガエルが素敵に撮れていますね。
さくらんぼは、いつでも構いません。

デジコミさん
タムロンのミラーレンズが、面白い描写をしますね。
咳は、ましになられましたか?夜に体が温もってくると出る咳もつらいですね。

たぬPさん
茄子の紫色が、良いです。ペンタックスの得意な色ですね。

夏が好きださん
ミサイルが、フィッシュアイレンズの効果で、迫力のある描写ですね。

書込番号:22733025

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:488件

2019/06/15 06:34(1年以上前)

いさなぎ神宮→いざなぎ神宮
の間違いでした。
訂正してお詫びいたします。

書込番号:22735687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 

2019/06/16 22:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ちょうど、あじさい祭りの日でした

本来の目的 梅干し用の梅

K10D愛用の皆様、こんばんは。

予約していた梅干し用の梅を引き取りついでに、恋し野の里 あじさい園にでかけてきました。

今年は少し甘く漬けよう^^

レンズは、久しぶりのTAMRON A14 18-200mmです。

>びわますかのじさん
タムロンアダプトール ASPHERICAL LD 28-200mm f3.8-5.6は、柔らくて明るい表現ですね。

書込番号:22740412

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2019/06/17 22:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アジサイ 1

アジサイ 2

アジサイ 3

ムラサキカタバミ

K10Dご愛用の皆様
今晩は。

いまだに、咳が止まらないときがあり、マクロレンズで写す時がちょっと難しいですね。
まあ、日にち薬かなあ。

庭で咲いた花をUPいたします。
使用レンズは、1枚目と2枚目はシグマ50mmマクロ、3枚目と4枚目はSMC645 120mmマクロです。


>いちばの人さん

今日届きました。
早速いただきましたところ、超美味しいです。
ありがとうございます。

では、では。

書込番号:22742626

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 

2019/06/19 06:10(1年以上前)

>いちばの人さん
山形・新潟の方、大きな地震が発生していますが大丈夫ですか?

書込番号:22745179

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2019/06/19 22:00(1年以上前)

当機種

本日、庭の花菖蒲 DA18-135mm

K10D御愛用の皆様、こんばんは。

この度の地震で御心配いただきまして
ありがとうございました。
夜中の大きな揺れに驚いたくらいで被害は
在りませんでした。念のためにと明るくなって
から見に行った当家の墓石にも異常は無く
ほっとしています。

それにしても、関西支部の皆様にさくらんぼが
滞りなく到着した事に一安心。

まずは無事の報告まで。

書込番号:22746643

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 

2019/06/20 20:18(1年以上前)

>いちばの人さん
こんばんは。
被害がなくて良かったです。
まずはほっとしました。
被害に遭われた方々にお見舞いを申し上げますとともに、余震にも十分お気をつけください。

書込番号:22748458

ナイスクチコミ!4


この後に44件の返信があります。




ナイスクチコミ46

返信5

お気に入りに追加

標準

今更ですが、買ったんですよ!

2019/02/14 20:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:1件
当機種

夜明け前の駅

今までK100Dを使ってたんですが、スイッチ入れるたびに日付が飛ぶという謎の?現象に短気な僕はこの中古をポチっておりました。
ただ単にエネループくたびれてただけだと思うんだけど、気づいたときにはもはや手遅れで今では時代遅れのK10Dが手元にありましたとさ…。
つい最近4000円でEOSD30買ったばっかりでレンズどげするだとか頭抱えてたばっかりだというのに。
まぁ、やっちまったものはしょうがないので趣味の格安レンズ(大抵3000円以下)沼に精進していこうかと思います。

書込番号:22466441

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2019/02/14 20:16(1年以上前)

僕のK5Dの前のペンタックスのメインです。
今はダイヤルの感度がかなり怪しいんですけど…(((*≧艸≦)ププッ
湿度のある色彩がたまりません。

書込番号:22466459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/02/14 20:51(1年以上前)

K10D難民を多数生じさせたペンタックスデジタル史上最高の名機だね♪

書込番号:22466548

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:333件

2019/02/16 08:17(1年以上前)

ようこそ、K10D愛好家の憩いの場へ。。。
ってーか、最新機種にないホッとした感があるK10Dです。
末永くご愛用くださいまし。

書込番号:22469916

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:23件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2019/05/17 01:54(1年以上前)

別機種

最近持ち出さなくなったので久々にK10Dで写真を撮りにいこう.
うーんKPに買い換えたいけど、、我慢しよう.

書込番号:22671518

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:23件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2019/06/14 10:15(1年以上前)

機種不明

私も、、、買ったんですよ!

我慢できませんでした(uu;

書込番号:22734106

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ505

返信83

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 
当機種
当機種
当機種
当機種

潮御崎神社

潮岬観光タワーで紀州梅まだい丼

樫野崎灯台

ホテル浦島へ

K10D御愛用のみなさま、こんにちは。
新しい年を迎えましたので新スレを立てました。
平成最後の年、今年も改めてよろしくお願いいたします。

書込番号:22370067

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 

2019/01/04 14:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夜明け前 玄武洞温泉

狼煙山展望台から

那智の滝 下の方に虹が少しかかっている

取り出すのも大変だったり…

続きます。

南紀方面は、年明けから好天に恵まれました。
潮騒を聞きながらのんびり温泉に浸かってのスタートです^^

レンズは、いつものDA 18-135mmです。

書込番号:22370085

ナイスクチコミ!11


。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:4件

2019/01/04 15:49(1年以上前)

>でじゃじさん

10D中々良いですな。

書込番号:22370259

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:120件

2019/01/09 09:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夕焼けと釣り人

でじゃじさん K10D御愛用のみなさま、こんにちは

仕事が忙しくてなかなかでてこれませんが 今年も宜しくお願い致します

何枚か貼ります。


書込番号:22381701

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2019/01/11 21:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

隣家の蝋梅の花 DA55-300mm

娘が正月用に作ったハーバリウムと手作りの鶴亀 FAマクロ50mm

玄関の芳香系シクラメン DA50-200mm

昨年買った妻の四駆の軽は黄色のダイハツキャスト DA18-135mm

でじゃじさん、新タイトルのスレッドをありがとうございます。

あっと言う間に正月気分も抜け、頑張って行きたいものです。
普段使いのDA18-135mmを始めFAマクロ50mmやDA55-300mmも
絶好調。晴天に恵まれずとも、扱い慣れたK10Dが今年も主役です。

書込番号:22386789

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:333件

2019/01/12 13:24(1年以上前)

当機種
当機種

FA20-35_01

FA20-35_02

K10Dご愛用のみなさま、こんにちは!

今日は予報より早く、午前中からみぞれがパラパラ
この辺では、今季初です。
そんなみぞれも、冷たい雨に変わりました
乾燥した空気には、焼け石に水ですが。。。

近くのアーミー基地の近くにあるハンバーガー屋さん
シングルパティのハンバーガーは\350です。

書込番号:22388084

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2019/01/13 01:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

K10Dご愛用の皆様
今晩は。

久しぶりに野鳥の写真を撮りに行ってみました。
野鳥を撮るには良い季節ですね。
木々に木の葉が無くて野鳥が見やすいです。

では、では。

書込番号:22389567

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 

2019/01/14 23:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

金物屋さん?

風月の本家本元 らしい…

う〜ん 食欲湧かない…

天神祭りで使うお迎え人形 らしい

K10D御愛用のみなさま、こんばんは。

3連休 比較的お天気が良く、今日 成人式を迎えられた人は晴れ着も映えて良かったような…。
昨日、家内と日本一長い商店街と言われる大阪の天神橋筋商店街を散歩がてら探索して来ました。
大阪に引っ越して35年。知らないことがたくさん^^

>。MarkVさん
ありがとうございます。
空の入った画像だと、リバーサルフィルムのような写りをするところが未だに使っている理由かもしれません。
最近だと、ピクチャーコントロールでなんでもありなんですが、程よい大きさと使い慣れてきているのでついつい持って行ってしまいます。

>ホワイトフォンテンさん
お忙しそうで何よりです^^
夕焼けと釣り人 良いですね。
こんな写真を見ると、旅心をくすぐられてしまいます。
行ってみようかなぁ…
今年もよろしくお願いします。

>いちばの人さん
「黄色のダイハツキャスト」 道路に停まっているのか田んぼに停まっているのか^^
軽の四駆 どこにでも分け入れそうでいいなぁ。
定年時にジムニーを買おうかと思っていたのですが、妻の反対で実現せずでした。
でもやっぱり欲しい…^^

>夏が好きださん
ハンバーガー シンプルで美味しそう^^

>デジコミさん
野鳥撮影には良い季節ですね。
こちらの方、今年はカモも少ないしカワセミもとんと見かけません。
東南海地震とか来ないといいなぁ… と思っていたら、今日、イソヒヨドリが2羽 この辺りに戻って来ているのを見かけました。
たっぷり食べているのか良く太っているし、元気にさえずっていて一安心^^

書込番号:22394652

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2019/01/18 00:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

希望

想い

友情

明日

K10Dご愛用の皆様
今晩は。

今日、と言うより昨日ですね。
淡路阪神大震災から24年が経ちました。

神戸東遊園地で追悼式がありました。
被災された方には心よりお見舞いを捧げます。
今回も、その写真をUPいたします。
私が感じたままですので、間違っているかもしれませんがその節はご容赦を。

では、おやすみなさい。

書込番号:22401344

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 

2019/01/20 22:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

冒険心をくすぐられる^^

陽射しの暖かい午後でした

珈琲と

ピッツァ^^

K10D御愛用のみなさま、こんばんは。

昨日は3月上旬並みの暖かさでした。今年の冬は暖かい^^
午後から和歌山の山奥にある冒険心をくすぐられるカフェに出かけてきました。
和歌山市から毎週末通って、ご主人がひとりで建てられた隠れ家ようなお店で、石窯ピザと美味しい珈琲を頂いてきました。
ただ… 道中 最後の道が細くて… 二度行くのはしんどいかなぁ…。

レンズは、いつもの18-135mmです。

>デジコミさん
もう24年になるんですね。家をちょうど建築中で、柱がちょうど立ったばかりで慌てて状況を確認しに行った記憶がよみがえります。
1枚1枚の写真の中に、皆さんそれぞれの想いが写りこんでいるような…良い写真。

書込番号:22408153

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:488件

2019/01/22 19:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

K10Dご愛用の皆様 こんばんは。

年末から忙しくしていましたのですが、少し落ち着きましたので、旅行に行っています。
浜名湖のサンセットクルージングです。
静岡県浜松市舘山寺温泉をうろついています。
レンズは、シグマ18-50mm 2.8EX MACROを使用しました。
本年もよろしくお願いします。

書込番号:22412229

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2019/01/22 22:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

帰り道の公園 DA18-135mm

正月明けの護国神社 DA18-135mm

同じくその2

同じくその3

K10D御愛用の皆様、こんばんは。

冬は日の射す時間が短く、帰り道が真っ暗になる事が
しばしばです。また、職場でもインフルエンザが流行って
要注意。まずは健康第一で行きましょう。

書込番号:22412630

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2019/01/26 15:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

K10Dご愛用の皆様
こんにちは。

先日、有休消化でスキーに行ってきました。
暖冬のせいか雪が少なく、土があちらこちらに出ています。

しかし、今、各地で雪が降って災害を持たらしそうですね。
雪国の方は気を付けてくださいね。
使用レンズはDA18−55mm ALです。

では、では。

書込番号:22421033

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2019/01/31 21:25(1年以上前)

当機種

孫のよーりー君と公園の築山で遊んでいます。 DA18-135mm

K10D御愛用の皆様、こんばんは。

最近、めっきり歳を感じまず。バチバチ撮り廻っていますが、
夜10時半になるとバタンキュー。
仕事をセーブして時間のゆとりを求められないものかと
思案中です。

書込番号:22433782

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2019/02/01 22:31(1年以上前)

当機種

FMラジオを聴きながら のろのろ運転もまた愉しからずや。 DA18-135mm

K10D御愛用の皆様、こんばんは。

今日も寒い朝でした。エンジンスターターで
車を温めてから出発。見慣れた雪景色を
DA18-135mmでパチリです。

書込番号:22436156

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1192件 遊機秘路 

2019/02/02 21:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

K10D御愛用のみなさま、こんばんは。

お久しぶりです。
年末から体調不良で撮影機会が減っております。
今日は少し体調がよくなったので近くの梅林に出かけて来ました。
1ー2枚目 35mm マクロ
3ー4枚目 55-300mmです。

書込番号:22438377

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:333件

2019/02/03 10:34(1年以上前)

当機種
当機種

Takmar17Fisheye_01

Takmar17Fisheye_02

K10Dご愛用のみなさま、おはようございます。

節分ですね〜!!
昨日は長女の誕生日なので、お誕生日会の料理は恵方巻がよいとのこと
一石二鳥のような気もしますが。。。

昨日、奥さんと一緒に食べた
ネギ塩カツ丼、美味しかったのですが
「塩」ってだけあって、ちょっとしょっぱかった (-_-;

書込番号:22439510

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2019/02/03 22:18(1年以上前)

当機種
当機種

節分の食卓(食べ易く切った恵方巻と豆まき用落花生) DA18-135mm

会社の駐車場にて DA18-135mm

K10D御愛用の皆様、こんばんは。

今日は節分、明日は立春ですが
まだまだ当地雪深いです。
皆様も寒さ・花粉に負けないよう。
それに、でじゃじさん ガンバ!

書込番号:22441286

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2019/02/04 23:20(1年以上前)

当機種
当機種

明けやらぬ国道を行く除雪車 DA18-135mm

食べ放題中華ランチのサイドメニュー、煮卵・唐揚げなどなど  DA18-135mm

K10D御愛用の皆様、こんばんは。

立春を迎えましたが、冬はまだまだ続きます。
がっちり食べて、ゆっくり休養をとり睡眠も十分に。
健康でいればこそ早起きも楽しいです。

書込番号:22443586

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2019/02/05 23:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

コストコより望む蔵王連峰、左手が龍山、右手奥が樹氷原です。 DA18-135mm

我が家の近くから見える蔵王龍山 DA55-300mm

散歩道で小生の脇を飛んで行くダイサギ DA55-300mm

K10D御愛用の皆様、こんばんは。

今日は良い天気。近所のコストコより一望する
蔵王連峰をパチリ。ワンシーズンに幾日も無い
樹氷原の撮影日和でした。

書込番号:22445818

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2019/02/09 23:07(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

雪の残る旧県庁 DA18-135mm-01

女性に人気のマクロビオティックレストラン DA18-135mm

K-30にFAマクロ50mmでパチリ

FAマクロ50mmの精緻な写りが堪りません。

K10D御愛用の皆様、こんばんは。

春は名のみの寒さが続いています。
今朝旧県庁に一人で行き、帰宅後昼食を家族で
マクロビオティックレストランと洒落込みました。
寒い中、植物系のみの食材の料理が身に沁みます。

書込番号:22454825

ナイスクチコミ!7


この後に63件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K10D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D レンズキットを新規書き込みPENTAX K10D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K10D レンズキット
ペンタックス

PENTAX K10D レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月30日

PENTAX K10D レンズキットをお気に入り製品に追加する <203

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング