Optio M30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:738万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Optio M30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio M30の価格比較
  • Optio M30の中古価格比較
  • Optio M30の買取価格
  • Optio M30のスペック・仕様
  • Optio M30のレビュー
  • Optio M30のクチコミ
  • Optio M30の画像・動画
  • Optio M30のピックアップリスト
  • Optio M30のオークション

Optio M30ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月上旬

  • Optio M30の価格比較
  • Optio M30の中古価格比較
  • Optio M30の買取価格
  • Optio M30のスペック・仕様
  • Optio M30のレビュー
  • Optio M30のクチコミ
  • Optio M30の画像・動画
  • Optio M30のピックアップリスト
  • Optio M30のオークション

Optio M30 のクチコミ掲示板

(153件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio M30」のクチコミ掲示板に
Optio M30を新規書き込みOptio M30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

薄い

2007/01/23 19:11(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio M30

クチコミ投稿数:11269件

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2007/01/23/5408.html

最高ISO3200まで増感する「Digital SR(Shake Reduction)」や顔認識AF&AEで、画質は?なF31fdって感じでしょうか。自動追尾AF、カレンダー表示、ソフトフラッシュとかカシオっぽいです。

携帯のカメラよりは使えそうだし、カシオS770くらいな18mmの薄さが持ち運びにいい感じです…

書込番号:5914680

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2007/01/23 19:42(1年以上前)

バッテリの重量が軽いのに230枚撮影できるのは、S770より
良いと思います。

書込番号:5914782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/01/23 20:27(1年以上前)

確かに薄い!でも専用電池になってしまったのが残念。
ソフトフラッシュならM20でもありますよ☆

書込番号:5914924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/01/23 20:36(1年以上前)

売れるのかな?

書込番号:5914957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/01/23 20:49(1年以上前)

個人的には単三電池よりは良いかなと思います。
ただ、ここまで薄くするならレンズの出ないタイプにして欲しかった・・・。

書込番号:5915016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/01/23 21:58(1年以上前)

ペンタって何で売れないのかなあ?

書込番号:5915335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2007/01/23 23:07(1年以上前)

>ペンタって何で売れないのかなあ?

CMが下手。モノはかなりイイのに随分と損をしていますネ。

そりゃそうと、梅田のヨドバシ、「ペンタのコーナーが無い」と知人が言ってます。「そんなはずは無いだろう、見つけられなかっただけじゃないの?」と食い下がったら、ムッっとして「じゃあ、自分で見てきたら?」と言われました。ここしばらくは梅田に行けないし。HOYAの関係かな?とか。気になって気になって。

どなたか最新の情報を・・・お願いします。
「ちゃんとあるよ」と言ってほしいので。

書込番号:5915728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件

2007/01/23 23:56(1年以上前)

昨日行った新宿のビックカメラにはペンタックスのコンデジは売っていました。

春の携帯電話は薄型がトレンドなので、それに乗れれば少しはいいかもしれません?

書込番号:5916000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2007/01/24 18:24(1年以上前)

>ねねここさん ありがとうございます。
新宿はあるのですね?それなら安心ですが。

人気ランキングの7位にペンタが入っている以外にコーナーが無いと聞きましたので心配です。

書込番号:5918148

ナイスクチコミ!0


Delta Kさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:3件

2007/01/24 20:21(1年以上前)

梅田のヨドバシにもペンタックスのコーナーはあります。
(今日行ったので確認してきました。)
W20・T20・A20・S7が並べてありました。

書込番号:5918477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2007/01/24 20:44(1年以上前)

Delta Kさん ありがとうございます。

その言葉、待ってました。よかったぁ。
ペンタ好きなんです。

M30・E30がどうも逆の型番みたいな気がしますね。

ともかくありがとうございました。
安心して眠れます。

書込番号:5918568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/01/26 21:54(1年以上前)

ペンタのコーナーがなくなったというよりペンタを売捌いてしまい商品がなくなってしまったというのは考えられませんか?
新製品は2月下旬発売のようですし、、、
近所の店ではペンタとオリのカメラは2,3種くらいしか残ってません。

書込番号:5925931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2007/01/26 23:24(1年以上前)

>マグナムコーラさん

うーん、どうなんでしょ?
30シリーズが出るみたいで、ちょっとは安心してるのですが。オリも頑張るみたいだし、もっともっと盛り上がってくれることを期待してます。

書込番号:5926458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/27 23:18(1年以上前)

確かに画質ではFujiFinePixが最も良いコンパクトデジカメと言えると思いますが、どんぐりの背くらべとは言え、2番目はPentaxだと思いますがね。 とは言え、光学式手振れも画質の一つに数えればたいしたことない部類に入るかもしれません。

まぁ、FinePixほどの圧倒的な画質ではないのと,Panasonicのような手振れ補正、Canonのブランド力、Nikonのようなカメライメージ。

どれ一つイメージがないのでしょうがないかな。 最近は撤退や合併の話が持ち上がるほどにまでなってしまいましたね。

Olympusは海外でかなりのブランドイメージがあるし、次消えるのはPentaxかな。

個人的にはすきなのだが、このモデル、デザインがかっこよさそうだし。 しかし広角が38m〜というのがちょっと気になる点・

書込番号:5930680

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Optio M30」のクチコミ掲示板に
Optio M30を新規書き込みOptio M30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio M30
ペンタックス

Optio M30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月上旬

Optio M30をお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング