Optio A30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1037万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:150枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 Optio A30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio A30の価格比較
  • Optio A30の中古価格比較
  • Optio A30の買取価格
  • Optio A30のスペック・仕様
  • Optio A30のレビュー
  • Optio A30のクチコミ
  • Optio A30の画像・動画
  • Optio A30のピックアップリスト
  • Optio A30のオークション

Optio A30ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月中旬

  • Optio A30の価格比較
  • Optio A30の中古価格比較
  • Optio A30の買取価格
  • Optio A30のスペック・仕様
  • Optio A30のレビュー
  • Optio A30のクチコミ
  • Optio A30の画像・動画
  • Optio A30のピックアップリスト
  • Optio A30のオークション

Optio A30 のクチコミ掲示板

(530件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio A30」のクチコミ掲示板に
Optio A30を新規書き込みOptio A30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

等倍切り出し

2012/05/12 16:18(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A30

クチコミ投稿数:122件 Optio A30のオーナーOptio A30の満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

過去に撮った写真数枚を等倍で切り出ししてみました。等倍表示するとサイバーショットHX-100Vは悲しくなりますが、A30はいい感じです。

書込番号:14553051

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/12 16:33(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00502111123.K0000226427

等倍で見比べるのなら、HX100の画像は10MPにリサイズしないと不公平かも?

書込番号:14553094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件 Optio A30のオーナーOptio A30の満足度5

2012/05/12 23:32(1年以上前)

じじかめさん

コメント有難うございます。リサイズですか!?私は16Mは意味がないと思って、HXー100Vは常に10Mにしてあるのですが、元々10Mでとったもので比較するより、16Mで撮ってリサイズして比較した方が良いでしょうか?

書込番号:14554667

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/13 15:44(1年以上前)

画像にExif情報がありませんので、はっきりしませんが、HX-100Vは
計算上の限界絞りがF4ですから、絞り過ぎになっているのかもしれませんね?

書込番号:14556896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件 Optio A30のオーナーOptio A30の満足度5

2012/05/14 18:19(1年以上前)

じじかめさん

色々アドバイス頂き有難うございます。個人的に画質重視の時はA30、失敗出来ない時はHXー100Vを持ち出していて、なかなか同じ条件で撮れていません。近々機会があれば、両方持って撮り比べしてみたいと思います。 

書込番号:14560759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

春の訪れ(A30で綴る身近な風景)

2012/03/18 13:02(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A30

クチコミ投稿数:122件 Optio A30のオーナーOptio A30の満足度5
当機種
当機種
当機種

天気がいい日は、春の訪れを感じます。A30で自然を撮るのは楽しいですね。

書込番号:14307495

ナイスクチコミ!3


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/03/18 15:03(1年以上前)

2枚目のお花に群がる虫たちがまたいいですね!春近しですね^^

書込番号:14308012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件 Optio A30のオーナーOptio A30の満足度5

2012/03/18 19:14(1年以上前)

arenbeさん
コメントありがとうございます 春を感じて頂けて嬉しいかぎりです。
A30は、ついつい自然を撮りたくなるカメラです。

書込番号:14309282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:31件

2012/03/24 00:50(1年以上前)

Walpurgis Nightさん

3枚目、いいですねぇ!

書込番号:14336396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件 Optio A30のオーナーOptio A30の満足度5

2012/03/24 20:08(1年以上前)

にっし〜〜さん

ありがとうございます。私の場合、SONYのHX100Vより依然としてA30の出番が多いです。これからもいい感じの写真が撮れたら、UPしていこうと思います。
にっし〜〜さんのA40の活躍も期待しています。

そして、ペンタックスさん!
A50 を是非お願いします!こんな素晴らしいデジカメの後継機を作り続けないなんて、あまりにも悲しすぎ!!

書込番号:14340235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

花々も綺麗に撮れます。

2011/07/15 19:04(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A30

クチコミ投稿数:122件 Optio A30のオーナーOptio A30の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

季節の花々@

季節の花々A

季節の花々B

季節の花々C

当方の腕前はヘボいですが、それでもこの時代は、大型センサーを搭載し高画質を追求していただけに、凄くキレイに撮れます。SONYのWX5も所有していますが、綺麗な一枚を残したいときは、必ずこのA30を使います。(10Mで撮影。4Mにリサイズしてあります。)後継機のA40は見た目がイマイチなので買いませんでした。なのでA30は長期に渡り、常に持ち歩ける最高のパートナーとなっています。PENTAXはリコーの傘下になるので、コンデジハイエンドのAシリーズが復活してくれる事を強く望みます。

書込番号:13257147

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2008/02/17 17:34(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A30

クチコミ投稿数:217件 Optio A30の満足度5

W200にリモコンが無いのが不便で、在庫処分のラスト1台のA30を衝動買いしました。

画はNIKONに近く、W200も良いんですがA30の方が好感持てました。

さすがに高感度ではW200などには及びませんが、
本当に良いカメラでペンタ初めてでしたが
良さにびっくりしました。

ただリモコンで連写出来ないのが痛いです。

それ以外は文句なしです。


書込番号:7405997

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2008/02/17 20:36(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。

A30よく見つかりましたね。もう無くなったようなのでA40が落ち着いた頃まで待とうと思っています。

リモコンいいですよねぇ。最近ではリモコン使えるカメラがほとんど見当たりませんね。ペンタの2機種とオリンパスはどうだったっけ?
便利さを知れば手放せなくなりますが、コストダウンのしわ寄せでしょうか。
別売りしてでも残して欲しいです。

いわく付きのA40にします。

書込番号:7406954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件 Optio A30の満足度5

2008/02/17 21:59(1年以上前)

戯言=zazaonさん こんばんわ。

A30ですが、かなり高めの値段設定だったのが原因で
残っていましたが、値切ったら最後の1台と言うことで
リモコン付きで23000円弱で買えました。
その店ですが、未だにA40の入荷無いんですよ(^_^;)

っまリモコンも手に入ったので私には関係ないんですが、
リモコンの小ささにはびっくりしました。
紛失しないようにどうするか検討中です。

戯言=zazaonさんも、入学シーズンの値切り時にGETしてください。

それでは・・・。

書込番号:7407514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

案外いい感じ〜

2008/02/05 21:45(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A30

クチコミ投稿数:24件

懇意のペンタ営業氏へのサービスがてら、昨秋購入、時々持ち歩いています。これが案外いい感じです。基本画質良好、夜景を撮っても暗部のつぶれが気にならない、手振れ補正も効果ありです。A30/40を25000円以下でゲットできれば、お買い得だと思います。
ちなみに、ノーブラminiSD+SDアダプタでもちゃんと動作してます。
新聞報道にもあるとおり、ペンタは自社ブランドのコンデジ撤退を表明していますから、将来、「へー、ペンタってコンデジやってたんだ〜」をきっかけに彼女ができるかも…。
おあとがよろしいようで。

書込番号:7347751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ユーザーのお仲間入りです

2007/10/28 17:30(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A30

スレ主 盛盛さん
クチコミ投稿数:299件 Optio A30のオーナーOptio A30の満足度4

Optio-S,S5iとペンタックスのコンデジ一筋に来ましたが、ここへ来てS5iのバッテリーを抜くと
日付がリセットされるようになってしまい、今更修理に出すのも何だかなあと、画質で評判のA30に
買い換えることにしました。(そうそう、ネジもいつの間にか2本無くなっています。)
先ほどカカク.comのお店でポチッとボタンを押してきました。
一緒に純正のケースも頼んだので到着は一週間後ぐらいになると思いますが、大変楽しみです。
皆さんの評価を見ても、バッテリーだけが弱点のカメラですが、Sの時代から予備バッテリーを
持ち歩いていますので、特に不自由は感じていません。A40はバッテリーが変わるんだなあ・・・
と思っていたら、バッテリーの問題で発売延期のようですね。(何故かA40のFAQにはD-LI8となっているのが謎ですが)
 
 Optioの操作体系が私にとっては非常に分かりやすいので他のメーカーに乗り替える気にならないのです。
それにしても安いですねエ。
手ぶれがあって、高感度があって、顔認識があって、インテリジェントズーム(メーカーによって
色々名前を付けていますが同じもの)があって、自動追尾があって、大型1/1.8型CCD高画質で、
スリムコンパクトで、2万円チョット  これで何故人気が出ないんだろう?
私はマクロ中心の使用用途で、サイズも1Mクラスで十分なので、10Mの高画素は宝の持ち腐れのようですが、
高画素化のお陰で640サイズで光学ズーム並の最大16.3倍になるというインテリジョントズームは大変魅力的です。
商品が届いたらまたレポートしたいと思います。

書込番号:6916084

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 盛盛さん
クチコミ投稿数:299件 Optio A30のオーナーOptio A30の満足度4

2007/10/28 22:13(1年以上前)

自レスで失礼します。
結局A40のバッテリーは従来型に戻っちゃったのですね
http://www.pentax.co.jp/japan/news/2007/200784.html

ニューモデルの発売が先延ばしになって、最大の改良点も次回送りになると
底値のA30のお買い得感がいよいよ増してきます。
次の次にはあっと驚くような変化点を期待したいですね。

書込番号:6917129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2007/10/28 22:31(1年以上前)

本当ですね。
A40、新しい電池になっても買う気満々だったんですが。
バッテリーの品質が悪かったんですかね。
値段が若干下がった頃にA40買おうかと思ってたんですが、さらに先になりそうです。

書込番号:6917231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2007/10/29 08:44(1年以上前)

A40のバッテリーは製造元の松下の工場が火災で損傷したために調達ができなくなったのだとか。どこかのリリースに書いてありましたよ。延期したA40については一部機能見直しという話しです。

書込番号:6918433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2007/10/29 08:57(1年以上前)

これです。

 http://www.pentax.co.jp/japan/news/2007/200788.html

書込番号:6918461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2007/10/29 18:46(1年以上前)

本当だ・・・、残念です。
電池が強化されれば、無敵かと思ってただけに。。
情報ありがとうございました。

書込番号:6919806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1086件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/29 21:17(1年以上前)

バッテリー仕様変更発表ありましたね、撮影枚数約240→180枚に大幅減少です。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2007/10/29/7305.html

書込番号:6920417

ナイスクチコミ!0


satoikeさん
クチコミ投稿数:98件

2007/11/25 21:30(1年以上前)

現品特価ですが神戸市西区玉津のキタムラで19,800円で出ていました。カメラの下取りでの値引きをお願いしましたがだめでした、980円(定価1,800円)のカメラケースをおまけでつけてもらいました。5年保障はポイントカードで対応してもらいました。現品特価なので、あまり参考になりませんが、安く買えてよかったと思います。DivX対応の動画、早速使ってみましたが結構きれいでした。手振れ補正はNIKONなどのレンズ式に比べるとちょっとききが悪いように思えましたがこれからいろいろと試してみようと思います。

書込番号:7029324

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Optio A30」のクチコミ掲示板に
Optio A30を新規書き込みOptio A30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio A30
ペンタックス

Optio A30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月中旬

Optio A30をお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング