Optio A30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1037万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:150枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 Optio A30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio A30の価格比較
  • Optio A30の中古価格比較
  • Optio A30の買取価格
  • Optio A30のスペック・仕様
  • Optio A30のレビュー
  • Optio A30のクチコミ
  • Optio A30の画像・動画
  • Optio A30のピックアップリスト
  • Optio A30のオークション

Optio A30ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月中旬

  • Optio A30の価格比較
  • Optio A30の中古価格比較
  • Optio A30の買取価格
  • Optio A30のスペック・仕様
  • Optio A30のレビュー
  • Optio A30のクチコミ
  • Optio A30の画像・動画
  • Optio A30のピックアップリスト
  • Optio A30のオークション

Optio A30 のクチコミ掲示板

(530件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio A30」のクチコミ掲示板に
Optio A30を新規書き込みOptio A30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

7倍ズーム登場!

2007/08/24 01:50(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A30

スレ主 kingiさん
クチコミ投稿数:231件

http://www.pentaxtech.com/Press/Z10/Optio_Z10_CoverOpen.jpg
こんなのも出るよ。
これは間違いなく買います。

書込番号:6673001

ナイスクチコミ!0


返信する
ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

2007/08/24 02:02(1年以上前)

http://www.letsgodigital.org/en/16163/pentax-optio-z10/

これですね。

なんか、カシオのV7と同じ光学系な気がする。

書込番号:6673028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2007/08/24 02:57(1年以上前)

>カシオのV7と同じ光学系な気がする

ほんとですねえ。
ペンタックスは W10、W20、W30 のシリーズが、サンヨーの E6 と同じと思われるレンズを使用しております(撮り比べるとレンズ描写がほんと一緒です)。E6 のレンズはコニカミノルタ製です。
これはどうなんでしょうねえ。
いずれにせよ私はレンズが飛び出ないタイプは大好きですので、これも要注目です。

書込番号:6673100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2007/08/24 08:14(1年以上前)

>E6 のレンズはコニカミノルタ製です。

そうなんですか?

知りませんでした。
情報源は、どちらですか?

書込番号:6673380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2007/08/24 09:06(1年以上前)

Digital wide converts 2 images into approx. 28mm wide angle expression (equiv. to 35mm)
英語は得意ではないのですが、「デジタルワイドコンバート」という機能で、28mm相当になるという意味でしょうか?

以前から、ペンタックスのコンデジに28mm相当のレンズが搭載されるのを待っていましたが、
これは、実際に使い物になるのか…微妙です。

書込番号:6673484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2007/08/24 16:13(1年以上前)

http://www.dpreview.com/news/0708/07082314pentaxz10s10.asp

ここにも。
顔認識が0.03秒で15人までのような?
2枚を合成して28mm相当?…

書込番号:6674475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2007/08/24 23:07(1年以上前)

サンヨーのコニカミノルタ製レンズは HD1 でしたね。すいませんでした。
E6 のレンズはコニカミノルタの X60 あたりのレンズと似ているという程度でした。

書込番号:6675955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2007/08/24 23:36(1年以上前)

京都のおっさんさん、こんばんは。

あれから私も調べたのですが、ハッキリとは分かりませんでした。
SANYO J1のレンズユニット分解してみましたが
手がかりはありませんでした。

確かX60は、海外ではSANYOが別名で売ってたりしましたね。

書込番号:6676115

ナイスクチコミ!1


Delta Kさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/25 19:34(1年以上前)

こんばんは。

細かい話で恐縮ですが、Xacti J1は光学ファインダが付いていますし、光学ズームは2.8倍ですので、Optio W30やXacti E6、Dimage X60とはレンズは異なると思います。
また、三洋のVPC-A5は恐らくDimage X50の兄弟ではないでしょうか。

書込番号:6679005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2007/08/25 21:49(1年以上前)

Delta Kさん、訂正ありがとうございます。

Delta Kさんは、屈曲レンズに関してJ1-J4までがSANYO製
E6などは、コニカミノルタ製だと思ってるという事ですか?

書込番号:6679544

ナイスクチコミ!0


Delta Kさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/25 23:42(1年以上前)

似たようなレンズを使用している機種をざっと調べてみました。
Xacti E6はホームページにも“コニカミノルタ製”と書いてありました。

http://www.sanyo-dsc.com/products/lineup/dsc_e6/take.html

京都のおっさん さんもこれをご覧になったのでしょうか。
E6とOptio W10〜W30、Dimage X60のスペックはいずれもf:6.3〜18.9mm、F3.3(W)〜F4.0(T)で同じですので、おそらく同じレンズでしょう。(あくまでスペックによる推測ですが)

J1〜J4は記載していませんでした。レンズのスペックはf:5.7〜16.0mm、F2.8(W)〜F3.9(T)で、Optio 43WRも同じでした。
Dimage X50はまた異なるようです。

屈曲レンズですので、作っているのはコニカミノルタではないかと思っていますが…(^_^;)

書込番号:6680153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2007/08/26 00:56(1年以上前)

>京都のおっさん さんもこれをご覧になったのでしょうか。

見てはいるでしょうが、何分にも古い記憶ですので。

>E6 のレンズはコニカミノルタ製です。

こう書いた時点ではその HP の記載は頭にありませんでした。ちゃんと調べてから書くべきですね。

ムーンライダーズさん の分解してまで調べるという行動力は素晴らしいです。

V7 の「手ぶれ補正機構」は CCDシフト方式と記憶していますが、いったいどのようにしているのかは興味があります。コニミノの X1 はレンズユニットごと動くものだったらしいので、それとは異なるのでしょうが。

書込番号:6680464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2007/08/26 01:19(1年以上前)

なるほど、Delta Kさん ありがとうございました。

J1分解したのは、たまたま壊れているJ1があっただけです。
分解してみると、良くできてるなぁと感心します。

書込番号:6680544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2007/08/26 01:54(1年以上前)

そう言えば・・・

J4 のレンズは酷かったですねえ、テレ端が。周辺ボケまくりでした。たぶん個体差ではないと思います。
W10、E6 のテレ端も酷いものなのですが、J4 と比べると随分とマシです。

サンプルを見る限りでは V7 のズーム画質は悪くないと思います(持ってないので口調が弱い)。と言うことで Z10 も期待。

書込番号:6680638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ブラック登場。

2007/07/13 21:21(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A30

スレ主 kingiさん
クチコミ投稿数:231件

http://shop.pentax.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=19214
50台限定だそうです。


今頃・・何やってんだよ、ペンタ。

書込番号:6530527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2007/07/13 22:07(1年以上前)

黒の方が格好いいですね。

でもポーチ付属が初回50台というのは少なすぎでは?

書込番号:6530722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Optio A30モニター

2007/05/08 12:47(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A30

スレ主 K-BIGSTONEさん
クチコミ投稿数:350件 Optio A30のオーナーOptio A30の満足度4

レストランクチコミガイドの「食べログ」とペンタックスのコラボ企画による
Optio A30のモニターに当選し4月からレストラン、ケーキ店等の
料理やスイーツ画像を投稿させていただいています。ご参考にどうぞ。
まだまだレビュー数が少なくグルメガイドとしてはお恥ずかしいのですが。(笑)
http://u.tabelog.com/kbigstone/

「食べログ」は価格ドットコムのトップからでも入れますので
ご存知の方も多いかもしれませんね。
http://r.tabelog.com/


書込番号:6314862

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件

2007/06/28 21:46(1年以上前)

こんにちは。私も第2回?のモニターにこの度当選させていただき、本日A30が届いたところです。

これから、誰もが行ってみたくなる・食べたくなる写真をA30で写そうと鼻息を荒くしているところです。

これから3ヶ月、A30の実力が発揮されている画像をどんどんアップしていくつもりです。

よろしければ、今後A30情報の交換などできればなと想います。

また、タベログでもよろしくお願いします。

とりあえず、充電から初めて丁度一時間ほどで満充電となりました。

箱から出して最初の印象は「軽い!」と思いました。電池を入れても殆ど重さは変わりません。持ち運びもコンパクトでよさそう。

書込番号:6482078

ナイスクチコミ!0


スレ主 K-BIGSTONEさん
クチコミ投稿数:350件 Optio A30のオーナーOptio A30の満足度4

2007/06/29 01:37(1年以上前)

おめでとうございます。
私も最初にパッケージから取り出したときに
そう思いました。以前はファインピックスF810
IXY DIGITAL 30、IXY DIGITAL 700を使っていましたが
Optio A30は軽すぎて頼りなく思うほどでした。
しかし毎日、持ち歩くには邪魔にならず、手軽で良いですね。
ただし、店頭では逆に安っぽくみえて損をしているように
思います。(笑)こんなに軽いのに1メガ、手振れ補正が
効果を発揮してシャープな画像を簡単に得られます。
良い写真、美味しそうな写真を一杯撮ってアップしてくださいね。
私は、今月末でモニター期間終了になりますが、しばらく
このまま使いたいですね。(笑)

書込番号:6482966

ナイスクチコミ!0


スレ主 K-BIGSTONEさん
クチコミ投稿数:350件 Optio A30のオーナーOptio A30の満足度4

2007/06/30 00:11(1年以上前)

すみません。1メガではなく10メガでした。(苦笑)

書込番号:6485661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2007/06/30 06:19(1年以上前)

この大きさ、軽さで1000万画素。しかもメカ式の手ブレ抑制機能まで付いている。初めてペンタ使いましたが、使い易いです。撮影モード選択でもアイコンと説明まで出てくるのでカメラに詳しくなくても解りやすい。モニターとして初めて昨日撮影してみましたが手ぶれもせず、くっきりと表現力豊かに取れるのにはびっくり。
タベログのコミュにも参加させていただきましたので、宜しくお願いします。

書込番号:6486233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

衝動買い

2007/05/06 18:32(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A30

クチコミ投稿数:3件

初めて書き込みます。

動画の撮れる機種を探していて、SANYOのXactiにしようと思っていました。
(っていうか、動画が撮れるのは、Xactiしか知らなかったので。。。)
近くのビックカメラで相談すると、カシオのEX-V7の方が良いと勧められ、まともな動画機種は、XactiとV7だけと言われました。

もう少しいろいろな意見を訊きたいと思い、新宿のヨドバシに行き、気持ちは8割 V7に決めながら、XactiとV7それぞれの長短所を尋ね、V7に決めそうになったところで、A30を勧められました。

A30の素晴しさを20分(もっとかも)ほど拝聴し、すっかり洗脳された私は、舞い上がりながらも値引きのお願いは忘れず、本日お持ち帰りと相成りました。

しかーし、私はひとつミスを犯しました。
光学ズームが3倍ってことに気づかなかった。。。  
店員さんも言ってくれなかった。
もう少し、ズーム倍率の高いのがよかったのに、舞い上がっていたため、確認しませんでした。
いつもカタログを穴があくほど眺めてから買うのに、これが衝動買いの落とし穴ですね。
(反省)

帰宅後、仕様表を見て、ちょっとブルーになってしまいましたが、せっかく買ったので、これからお散歩のお供として、愛していきたいと思っています。

ユーザーの皆様はA30のどんなところを気に入っていらっしゃいますか?



書込番号:6308562

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/05/07 00:50(1年以上前)

とりあえずカシオはPCでの再生環境、編集環境が
整っていない所があるようですので、もしかすると
買わなくて良かったかも…

ザクティは動画重視で静止画も撮れるカメラ。
A30だと静止画重視で動画も撮れるカメラ。
その差だと思います。

書込番号:6310255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/05/07 12:51(1年以上前)

Victoryさん

仰るとおり、
A30は動画も撮れるカメラと思ったほうが良さそうですね。

もともと、そういう位置づけで商品選択をしていたのですが、思いついたのがXactiだけでした。
動画が撮れることを、謳い文句にして宣伝していますしね。
ちなみに、静止画の画質を褒める店員さんはいませんでした。。。

店頭で、動画機能のついてる機種と訊いても、A30を挙げるお店は少ないようです。
勉強不足なのか、売りたい商品ではないのか。。。。

PENTAXも他社にあまり付いていない機能については、もっと大きく宣伝すればいいのに。
相変わらず、広告下手ですね。

3倍ズームは、そういうものだと思ってあきらめます。(笑)

書込番号:6311291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/05/07 22:42(1年以上前)

でも静止画の画質はCCDの大きさなどで余裕があり
綺麗だと思います。
好みの個人差があるかもしれませんが…

書込番号:6313130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2007/05/08 14:59(1年以上前)

衝動買いですか あまり人気がないですが私も買いました
慣れるため色々いじくってます 連写はシャッター押しっぱなしで
何枚でもいけますね! ファインダーなしのデジは初めてですがモニターのみは好天気の時不便!(モニターが見えない) 
そこじゃさん みてますか? バッテリーのもちが弱いこの機種の対応 セルスターのインバーター買いました これで車から充電出来ます 北海道はこれから景色よくなるので撮りまくりです

書込番号:6315110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2007/05/08 15:55(1年以上前)

かっぱ天国さん、ご購入おめでとうございます。

>もう少し、ズーム倍率の高いのがよかったのに
Lサイズ程度のプリントなら、2Mピクセルあれば十分です。それを考えると、A30のインテリジェントズームで約3.7倍(光学3倍と合わせて6.7倍)までは実用範囲ではないでしょうか。


ラブトワンさん、お久し振りです。インバーター買ったんですね。このカメラが手にはいるまで何週間も待たされたようですが、その分楽しんで撮りまくって、いつか画像を見られるようにしてくださいね。

書込番号:6315231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/05/09 20:23(1年以上前)

>Victoryさん

この機種って、スペック上は何の不満もないですよね。
なんでもこなす優等生って感じかしら。



>ラブトワンさん

優等生って、あまりクラスで人気ないですよね。
足が速いとか、絵がうまいとか、楽器が使えるとか、顔がいいって子の方が、人気があります。(笑)

突出したアピールポイントがないため、魅力に欠けるのでしょう。
何でも器用にこなせる方が、使う側には便利なんですけどね。



>そこじゃさん

ありがとうございます。

>インテリジェントズームで約3.7倍(光学3倍と合わせて6.7倍)までは実用範囲ではないでしょうか。

インテリジェントズーム、使ってみます。
カタログにある「光学ズームと変わらない画質」っていうほどではないのでしょか?
あくまで、実用の範囲と思って試してみます。






書込番号:6318885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2007/05/21 13:38(1年以上前)

かっぱ天国さん 
撮ってますかー 

そこじゃさん
画像の載せ方よく分からないまま やつてみました見て下さい
皆さん見れるのか心配です

書込番号:6357030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/05/21 23:38(1年以上前)

見れましたよ^^
明らかにクセが違いますね^^
これくらいなら設定が変えられるカメラだと、似た感じに
設定出来て違和感無く使えそうな感じですね…
シャープやコントラストの調整あたりで…

個人的にペンタックスには頑張って欲しいです…
なんかいろいろあるみたいですが…
それに最近、オリンパスが真央ちゃん効果でシェアを伸ばして
いますんで…

書込番号:6358915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2007/05/24 11:14(1年以上前)

買ってから一ヶ月になります1000枚位でしょうか撮ったのは
買った頃にソニーのW200 1200万画素の話はあった?
買うのはやまったかな??

書込番号:6366149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

「Optio A30」サンプル画像スレッド

2007/04/25 19:55(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A30

「Optio A30」で撮影したサンプル画像やフォトアルバムをご紹介いただくスレッドです。

返信書き込みの際は、下記の項目を記載していただきますよう、ご協力のほどお願いします。
 1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
 2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
 3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名


なお、当スレッドは、以下のような書き込みを原則として削除対象とさせていただきます。
・画像の感想や質問など、アルバム紹介以外の書き込み
・同一のアルバムや画像を同一スレッド内で複数回紹介した場合(更新情報も含む)
・該当カテゴリの機種で撮影した画像が含まれていない場合
・返信ではなく新規で書き込んだ場合
・アルバムがデッドリンクとなった場合

その他の機種のサンプル画像紹介スレッドは、下記のページをご覧ください。
http://kakaku.com/camera/sampleimage/dezicame.htm

書込番号:6270192

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件 Optio A30のオーナーOptio A30の満足度4

2007/05/17 01:13(1年以上前)

GWに箱根で魚釣り&バーベキューをした時の合間に撮ったものです。天気は良かったと思います。風景ですが、キッズモード(顔認識+自動追尾AF)で撮りました。

書込番号:6342794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

衝撃の真実!!

2007/04/23 22:59(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A30

クチコミ投稿数:1215件 約束の丘。 

http://thisistanaka.blog66.fc2.com/blog-date-20070422.html

実は、OptioA30には、黒があった。(トリビアの泉口調)

http://www.pentaximaging.com/products/product_details/digital_camera--Optio_A30/reqID--9587288/subsection--optio

とっとと日本でも出せ!!と、たまには怒ってみました。
確かに黒のほうが全然カッコいい!!

書込番号:6264139

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2007/04/23 23:41(1年以上前)

そうだ、そうだ!国内でも黒を出せ〜!

ついでに750Zの後継機も出せ〜!
(☆_@;)☆\(^^ ) ポカン!

書込番号:6264413

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/04/24 00:05(1年以上前)

>ついでに750Zの後継機も出せ〜!

私もその意見に便乗したいです♪

書込番号:6264555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/24 00:37(1年以上前)

海外版で黒があるのは知っていましたが、
この記事を見て我慢できず、
ついにe-bayで買ってしまいました(^_^;)
届くのが楽しみです♪

書込番号:6264721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2007/04/24 03:02(1年以上前)

黒の情報は確かどっかにあったと思いますが、黒かっこいいですよね。
黒でてたらA20から買い換えてたかもしれません。
初めて見たときはA20を黒く塗ろうかと思いましたw

シルバーの製品の山には数年前から飽きてます。。。

ついでにホワイトとかも出して欲しいかも。

書込番号:6265019

ナイスクチコミ!0


Premieremさん
クチコミ投稿数:377件

2007/04/24 03:42(1年以上前)

私もホワイトモデル欲しいです。

A30だとデザイン的に似合わないと思うので、W40辺りをもっとフラットなデザインに戻してホワイトも用意して欲しい。

書込番号:6265040

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/04/24 12:08(1年以上前)

>ついでに750Zの後継機も出せ〜!

そうだ、そうだ! ついでに、半額にしろー!(なんちゃって)

書込番号:6265700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2007/04/25 20:31(1年以上前)

>この記事を見て我慢できず、
>ついにe-bayで買ってしまいました(^_^;)
なんとスゴイ決断と行動力?ですね
早く届くといいですね ^^
国内で黒を所有してはる方って何人くらいなんやろ?

書込番号:6270347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/26 22:16(1年以上前)

先程店から連絡があって、やっと黒が入荷したと。
買ってから、
「銀はあるので銀ならすぐ送れるのだけど云々…」
なんて言ってくるのを
「頼むから黒を!銀は日本で買えるのよ、しかも安く!!」
ってことで何度もメールしてやっとです。

送料込み159ポンドという割高価格にはなりましたが、解る人にしか解らないという物欲を満たす買い物になりそうです。

あと1週間くらいで到着です。
はやく来ないかなあ。

書込番号:6273846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2007/04/28 13:54(1年以上前)

masashi946さん

無事、黒が届いたら
思いっきり見せびらかしてくださ〜ぃ! ^^v

書込番号:6278723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1215件 約束の丘。 

2007/04/28 22:21(1年以上前)

皆さん、たくさんの「へ〜」(?)をありがとうございます。

750Zの後継機は是非作って欲しいですね。今だったらプレミアが付いて売れそうなのにな〜とGX100の人気ぶりを見ていると思います。

なんとeBayで実際に購入されたかたまでいるのですか。ちなみに今1ポンドが240円ほどだから\38000くらいでしょうか、確かにちょっと割高でしょうかね。でも是非尊顔を拝したいですね。

書込番号:6280147

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Optio A30」のクチコミ掲示板に
Optio A30を新規書き込みOptio A30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio A30
ペンタックス

Optio A30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月中旬

Optio A30をお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング