Optio A30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1037万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:150枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 Optio A30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio A30の価格比較
  • Optio A30の中古価格比較
  • Optio A30の買取価格
  • Optio A30のスペック・仕様
  • Optio A30のレビュー
  • Optio A30のクチコミ
  • Optio A30の画像・動画
  • Optio A30のピックアップリスト
  • Optio A30のオークション

Optio A30ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月中旬

  • Optio A30の価格比較
  • Optio A30の中古価格比較
  • Optio A30の買取価格
  • Optio A30のスペック・仕様
  • Optio A30のレビュー
  • Optio A30のクチコミ
  • Optio A30の画像・動画
  • Optio A30のピックアップリスト
  • Optio A30のオークション

Optio A30 のクチコミ掲示板

(530件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio A30」のクチコミ掲示板に
Optio A30を新規書き込みOptio A30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Optio A20/A30 ISO感度別 撮影サンプル

2007/03/27 18:48(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A30

スレ主 OIKさん
クチコミ投稿数:78件

Optio A30 ISO感度別の撮影サンプルを作ってみました.比較用に同じ場所を撮影したA20のサンプルも一緒にどうぞ.ISO感度以外は出荷時の設定のまま手持ちで撮影しています.

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1010061&un=27533
OPTIO A20 試写画像 ISO毎
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1010035&un=27533
OPTIO A30 試写画像 ISO毎

書込番号:6167283

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2007/03/27 20:59(1年以上前)

比較写真いいですね。

左奥のひかりの看板がA20はぼやけ気味ですね。
被写界深度が狭いのかと思ったけど、真ん中奥のゲームコーナーの解像度はさほど変わらないし。
レンズの性能なのか、中心部分がクリアになりやすい手ぶれ補正が強化されたせいなのかわかりませんが、ちょっと気になりますね。
全体的にやはり若干A30の方がシャープに写る感じでしょうか。
シャッター速度はA30の方が速めになることが多そうな感じですかね?

ノイズの乗り具合はさほど変わらない印象ですね。
A20を使っていて背景を少しぼかしたりとか綺麗に決まるといい絵ができたりもするんですが、こう緻密な描画を見るとA20の写真を見たとき目が悪くなったように感じちゃいますねw

店頭展示品で撮影されたのでしょうか?
微妙に立ち位置が違っていたのでその影響もあるのかもしれませんが^^;

A20手放してA30買いたい衝動にちょっと駆られていたのですが、さほど変わらなそうなのをみて心が落ち着いてきましたw

書込番号:6167719

ナイスクチコミ!0


スレ主 OIKさん
クチコミ投稿数:78件

2007/03/27 23:20(1年以上前)

ストーリアさんへ

 今回はA30は展示品をA20は所有機で撮影しています.いつも買う前の検討ではフラッシュメモリ持参で確認させてもらっています.撮影位置はできるだけ同じにしたつもりでしたが微妙に違いますね.A20の方は参考程度にと言うことで.

 高い感度でのノイズ感が気になっていたのですがA20->A30でほぼ変化無いまま設定できる上限感度があがった印象でしょうか.

 シャッタ速度の差は撮影位置の微妙な差なのか,オートの動作がA20->A30で変更された結果なのかわかりませんが確かに傾向が同じですね.

 操作に対するレスポンスは向上していますが,その点に買い換えるほどの不満がないので私もA20続投になりそうです.

書込番号:6168477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

対抗機種は何?

2007/03/27 12:50(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A30

このA30の良さと、対抗機種を教えて下さい。

書込番号:6166430

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2007/03/27 12:54(1年以上前)

対抗になる機種は現存しません

書込番号:6166446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

2007/03/27 13:36(1年以上前)

捨てハンか・・・

書込番号:6166552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/09 16:05(1年以上前)

スペック、価格からIXY DIGITAL 1000が対抗機種ではないでしょうか。

書込番号:6213575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

OptioA30レビュー

2007/03/27 01:07(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A30

スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

A30のレビューが出ました。
ascii.jpです。ご参考ください。

http://www.ascii.jp/elem/000/000/025/25096/index.html

書込番号:6165317

ナイスクチコミ!1


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/03/27 09:32(1年以上前)

ytunさん 情報ありがとうございます。

しかし、デジカメのレビュー記事で作例のオリジナルが見られず、しかもその作例の最大表示サイズがVGAとは、如何なものか。

書込番号:6165970

ナイスクチコミ!0


junexさん
クチコミ投稿数:9件 [junexのブクロdeランチ] 

2007/04/05 01:06(1年以上前)

デジカメWatch【実写速報】ペンタックス Optio A30
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/04/04/5966.html

ITmedia +D LifeStyle
【ハイエンド仕様を優しさで包み込んだ定番コンパクト機「オプティオ A30」】
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0703/12/news003.html


あと、食べログ.comで募集されていたPENTAXとのコラボ企画モニター10名の画像が下記サイトにて見れます。フルサイズ、未編集ではありませんがこれから続々と写真も増えて購入検討している人には参考になるかと思います。

PENTAX Optio A30 を使って撮りました!
【おいしい思い出をキレイに残そう!】[食べログ.com]
ギャラリー開催期間:4月2日(月)〜7月2日(月)
http://r.tabelog.com/campaign/pentax/a30

書込番号:6198221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

A20との違い

2007/03/27 00:28(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A30

クチコミ投稿数:4件

A20とは10000円近く価格が違うようですが、性能にそれほど差はあるのでしょうか?
どちらか欲しいと思っているですが……。
よろしくお願いします。

書込番号:6165147

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件 Optio A30の満足度5

2007/03/27 00:44(1年以上前)

A30は、現時点でコンパクトタイプ最高峰の性能を誇るものです。
A20は、一般向けの商品です。
スペックは全く異なります。
ただ、画像はそれほど変わるものでしょうか?
基本設計も同じなのも分かっています。
私は、A30を所有しますが、自己満足かなという嫌いもありますが・・・。
ただ、A30の1000万画素は全く次元の違う画像です。

詳細はよくHPかカタログみて比べてください。

書込番号:6165215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 Optio A30の満足度5

2007/03/27 01:01(1年以上前)

すみません、間違った情報でした。
廉価版の機種と勘違いしてしまいました。
途中で気づいたのですが削除の前にとりあえず、
両者の違いを書いておきます。



インテリジェントズーム
デジタルズーム 最大約5.4倍
液晶モニター LCDブースター機能
ISO3200の超高感度撮影で手ぶれを防ぐDigital SR

とたいした違いはないようですが、
AFの精度や起動や書き込みの時間は大幅に短縮されています。
ノイズは大体同じくらいです。
A20が末期で在庫があるならば、コストパフォーマンスはA20でしょう。

書込番号:6165300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/27 02:19(1年以上前)

A20持ってます。AFの遅さとシャッターのタイムラグが大きいのであまりお勧めはできません。

書込番号:6165523

ナイスクチコミ!0


EV7900さん
クチコミ投稿数:3件

2007/03/27 07:14(1年以上前)

AFが遅すぎるので使えません

書込番号:6165720

ナイスクチコミ!0


OIKさん
クチコミ投稿数:78件

2007/03/27 10:22(1年以上前)

 すこし前の[6161673]にある所有されている方の回答が参考になりませんか?

 個人的には手持ちのA20と店頭で操作したA30の比較では動作速度以外はそれほど大きな違いを感じません.撮影結果の比較はできていませんが.

書込番号:6166082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/03/27 13:59(1年以上前)

私もA20を持っています.

アウトバック3.0Rさん,ぼげぼげさんの意見にもあるように,改善要望の多かった
AFの速度やその他機能面でA20から改善があります.

風景など静止物の撮影では違いが気にならないかもしれませんが,
子供や動物などの撮影がメインであれば,A30にしておいたほうが良いと思われます.
写りに関して言えば,日常的な使い方をする限り,A20で十分満足できると思います.

価格差が1万とのことですが,A30が3万円前後であれば十分買いだと思いますよ.
一度,2つの機種に触れてみることをお勧めします.

p.s. モノの雰囲気としてはA20のほうが好きかな.

書込番号:6166628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/03/27 18:58(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。よさげですね。

お店で触ってきました。動作の速さはまあまあだと思いますが、AFの精度はどうなんでしょうか?

書込番号:6167316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/03/27 19:18(1年以上前)

えーでるわいすさん質問です
ペンタックスお好きですか

書込番号:6167378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 Optio A30の満足度5

2007/03/27 19:57(1年以上前)

私のボケボケ意見は削除面倒みたいですね。
で、
A30の欠点はぬめっとしたデザインにあるかも知れません。滑りやすいのです。
因みにキャノンは下面、左右に米粒型の突起があり滑り止めになっています。

これがちょっと残念です。
ただし、高級感がありますし、傷が付きにくいという表面加工であります。
マット加工は滑り止めに使われる事が多いのですが、A30は高級感のためになされているようです。

実際にA20を試しに行きました。
が、正直動作の重さが気になります。
またバージョンアップしないと早いSDカードが早くならないというのはちょっと面倒ですね。

書込番号:6167497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

Digital SR

2007/03/26 01:53(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A30

前機種の A20 では高感度の Digital SR モードで撮影すると撮影後に数秒待たされるので使いにくい、との情報がありましたが、その点は A30 でも改善されていないのでしょうか?

↓こちらのレビューでも「高感度時は少し待たされる」という記述があり気になっています。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0703/12/news003.html

書込番号:6161673

ナイスクチコミ!0


返信する
nikoniko3さん
クチコミ投稿数:2件

2007/03/26 10:00(1年以上前)

A20からA30に買い換えました。
Digital SR モードはA20と同じように記録するのに3秒程度かかります。普通のモードなら1秒程度です。
A20より進歩したのは、AFが若干早くなり再生がスムーズに表示され液晶が見やすくなりました。高感度は3200が増えただけでノイズなどは大きな変化は無いと思います。
A20と比べればよくなりました。

書込番号:6162259

ナイスクチコミ!1


nethtさん
クチコミ投稿数:45件

2007/03/27 00:01(1年以上前)

よろしければ画像のアップをお願いいただけますでしょうか

書込番号:6165001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/04/06 20:02(1年以上前)

お返事遅くなってごめんなさい。
とても参考になりました>nikoniko3 さん
どうもありがとうございました!

書込番号:6203275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A30

クチコミ投稿数:1件

現在、S5n所有者でドッキングキット無しの本体のみでパソコン接続やTV出力が出来、コンパクト・軽量かつMPEG4動画が使える点が気に入っています。
先般、店頭でA30の動画を試しましたが、光学3倍まではズームは出来ましたが、それ以上のズームは(デジタルも)出来ませんでした。
設定も確認しましたが、良くわかりません。
A30所有者の方、動画撮影中にインテリジェントズームが使えるか教えてください。

書込番号:6151329

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/03/23 22:55(1年以上前)

http://www.digital.pentax.co.jp/ja/compact/optio-a30/faq.html#02_03

動画撮影中にはデジタルズームのみ使用出来るようです。
更に手振れ補正機能をONにするとデジタルズームすら使用出来ないようですね。

書込番号:6151360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2007/03/23 23:02(1年以上前)

AF遅いし色合いは塗り絵だし

書込番号:6151399

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Optio A30」のクチコミ掲示板に
Optio A30を新規書き込みOptio A30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio A30
ペンタックス

Optio A30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月中旬

Optio A30をお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング