
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 8 | 2008年3月1日 01:04 |
![]() |
0 | 1 | 2008年1月28日 16:22 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月30日 21:43 |
![]() |
0 | 2 | 2007年11月21日 13:50 |
![]() |
1 | 7 | 2007年8月13日 06:44 |
![]() |
0 | 2 | 2007年3月21日 15:48 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今日、ヨドバシカメラ新宿本店に行きました。
先日からAmazonで買おうか迷っていたのですが、店頭表示3万円台にダメ元で「他で安いトコあるけどどのくらいになるんですか?」と聞くと「ちょっと表示できない価格なんですが・・・」と、店員さん。
それにしても価格.comよりは高いだろうと思っていたのですが、電卓の数字は○9,800円
「これホントですか?」と確認すると、何か今回特別にこの価格にしたそうで。
もう即決で購入しました。
この価格は今日・明日の特別価格だそうです。
シルバーは残り1台でしたが、他の色はまだ結構あって私はピンクを購入しました。
で、聞いた価格にビックリしていて購入後まで忘れていましたが、店を出てからレシートを見ると3,000ポイント近くも付いているじゃないですか。なんと更にポイント15%だったんです。(これで価格バレますね)
もし、欲しいと思ってる人は明日ヨドバシにGo!です。
0点

おはようございます。
計算してみたら,価格が分かりました。お安く購入できて良かったですね。
私も,アマゾンの価格は知っていますが,それよりも安いですね。
この春に登場するオリンパスの μ1030SW が気になっているのですが,
その価格だったら,私も買ってしまうかもしれません。
近くの店では,2万5千円から3万円の間が相場です。
オールラウンドに使えるカメラだと思いますので,良い写真をたくさんお撮りください。
書込番号:7403652
0点

Ronda.comさん
丁度、仕事と趣味両方で使う防水カメラが欲しかったので、
ヨドバシの他店舗では\28000もするようでしたので
今日、新宿本店で購入致しました。
良い価格情報ありがとうございました。
書込番号:7407278
0点

Ronda.comさん
いい情報をありがとうございました。
Optio W30をずっと狙っていましたが、今日この書き込みに気づきました。
ダメモトで新宿のヨドバシに行ってみましたが、価格は残念ながら元に戻っていました。
店員に話を聞くと、やはり週末限定とのこと。
そこで、小田急Bicへ行ってみると、普段の値札に金額表示の無い紙が。
そこで値段を聞いてみると、何と週末のヨドバシ価格。即決しました。
きっと、週末に対抗して情報がそのままだったんでしょうね。
書込番号:7412732
0点

新宿のBICで値段を確認したところ19800円のポイント15%でした。
良い買い物が出来ました。
情報ありがとうございました。(ブルーの在庫ありませんでした。)
書込番号:7416973
0点

情報ありがとうございます!私もこちらを拝見して今日渋谷のBICさんに行きましたところ、緊急値下げ?とやらで1,2号店双方とも〇(=1)9,800円(+15%ポイント)となっていました。MZ3以来のデジカメですが便利そうな機能が多くて良いカメラそうですね。お風呂で赤ちゃんと子供を撮りたいと思い購入しましたが、夏になりましたら子供と一緒に海川に連れて行きたいと思います。ありがとうございました!
書込番号:7431772
0点

昨日、有楽町のBic本館で約28,000円でしたが、別館(元ソフマップ)に行くと19,800円ポイント5%でした。同じ量販店で、しかも本館と別館で全然値段が違うのでビックリしました。
書込番号:7466720
0点

1/27にビックのWEBで19800円+15%ポイントが出たときに有楽町のビック本館にいって、“WEBと同じ価格で”といったらあっさりOKでした。
ちなみに表示は26500円の10%だったと思います。
書込番号:7467166
0点




私どもも雨天や塵芥の中での撮影などハードな条件下の使用が多いので
WPI,W10と利用しています。
今回W30の購入(4台)も行う予定です。屋外仕事メインですから、型落ちでも信頼性があるほうが良いのです。
画質もそこそこいいと思いますが、ピンボケがあるということは、
おそらくシャッターの半押しでフォーカロックした後で、構図を修正するためカメラを移動したために発生しているのだと思います。
全天候型のカメラですから、ある程度割り切って使うしかないですね。
書込番号:7306665
0点



29,800円の20%ポイントの所を、28,000円の20%ポイント(5,600円)にしてもらい、おまけに小型三脚(景品レベル)が付きました。CDカードや、予備バッテリーなどで更なる値引きを試みて却下されましたが、価格.com やamazon.com より安い価格なので、また年末の最後の買い物で残された時間が無く、ついにGetしました。
Optio wpi からの買い増しです。長い間シュノーケルで使って満足していたので、上位機種でもう少し長く泳げるものと思い、これにしました。Olympus の795SWとも考えましたが、マクロに弱いのと、ダイビングには別のハウジング付を持っているので、コンパクトなこの機種となりました。
ついでにシリコンカバーも買っちゃいました。wpi 同様、手軽にガンガン使い込んで行きたいと思います。
0点




まんとー2 さんこんばんは!本日、名古屋市内のヤマダ電気店頭価格が30000円の15%ポイントでした。思わず購入しようとしましたが、ビックカメラcomがその価格なら結構安いかも、と思います。私もそちらで検討し直そうと考え中です。W10を持ってますが結構水中できれいに映るのでW30にもっと期待し買い替えようと思ってます。
書込番号:7004485
0点

バイバイキン7 さん
ビックカメラはネットも店舗も利用するので、ポイントも残っておりましたのでビックカメラ.comで買いました。
プールや海で遊ぶ息子を今までよりも気楽に撮れそうで楽しみです。
あれれ、今見たら39,800円の15%ポイントになっちゃいましたね(^_^;)。
書込番号:7010508
0点



池袋のLABI(ヤマダ電機)の開店セールを見に行ったところ、31000円のポイント18%(実質25420円)、
隣のビックカメラは対抗して30800円のポイント18%(実質25256円)でした。
結局もう一頑張りしてくれたLABIの方で買いました。
プラス5%で5年保証に入りましたが、この手のカメラで普通のカメラと同等の掛け率で保証してくれるのはお得な感じがしますね。
メーカー保証が切れても安心して水没させる事ができそうです。
これから取説と格闘しようと思います。
1点

貴重な情報をいただけたので、この情報を元に昨日買って来ました。
オリンパスの725の方が店頭でみると小さくいいかなぁ〜と思ったのですが、家に帰ってきてみると大きさはさほど気にはなりませんでした。私の場合、パソコンにSDカードだとダイレクトスロットインできるので、SDカードであることが絶対的な条件だったので、この機種しか選択の余地がなかったともいえるのですが・・・。
さて、価格の方ですがヤマダで29800円に18%のポイントをつけてもらい、そのポイントでケースと防水ストラップを購入しました。ベビーカーの子供連れで、ビックカメラは混んでいたこととヤマダよりも通路が狭かったので、おちついて選ぶのがむずかしかったので、そのまま見ただけで金額までは聞きませんでした。(ちなみにヤマダは会計の際、カード決済だと2%ポイントがダウンしてしまいます)
ヤマダでは、煉獄鳥さんの情報を話したらすんなりと上記の価格で買うことができました。これからプール、海外旅行と水関係での写真が増えるので、思いっきり子供の写真を撮れそうです。特に、ハワイではビーチでの荷物盗難の危険があるので、そのままカメラをもって海に入れるのは、盗難の心配も防げる面で安心です。
煉獄鳥さん、貴重な情報ありがとうございました!!
書込番号:6563217
0点

SECCIさん、良いお買い物ができたようで、こちらとしてもうれしく思います。
ハワイですか、いいですね。
お子さんが飛行機でグズったらぜひこのカメラをいじらせましょう。これならヨダレもへっちゃらでしょうから(笑)
書込番号:6566516
0点

カメラのキムラで買いました。26500円現金で512MBのSDカードをつけてもらいました。大満足です。
店員さんの対応もすごく親切でよかったです。
おまけに5年保証も価格の1%ではいれます。
ニッケコルトン店でした。
書込番号:6567097
0点

書き込みを見てLABI池袋へ買いに行きましたが、
37800円のポイント18%で、交渉の余地なしでした。
掲示板は証拠がないとか、ヨドバシ.comなんかは
人件費がかかってないからとか(これはまあそうですが)、
とにかく今は全店この価格ということで1円も引く気無しでした。
オープン期間が過ぎたらこんなものなのでしょうか。
なんだかがっかりです。
ちなみに隣のBICは書き込みより若干高い程度のお値段でした。
書込番号:6623228
0点

8月8日に
ヤマダ愛知県一宮店で
現金\31,800で購入。
ポイント付だと,実質\31,000。
パチンコで6箱積んで,札おいて買いに行ったので
慌てていて
掲示板も見ずに購入。
全くの交渉なしに
「他店圧倒,今週限定価格」との値札を見て
割り切って買いました。
次の日の子供のプールにどうしても欲しかったので。
水中画像の鮮明さとか
使い勝手には,かなり満足しています。
動画の,1秒ごとのストップモーションがやや気になるものの,
気軽なビデオスナップとして割り切れば,まあまあかな。
他の家族連れが
「あーあ,デジカメ,水に漬けちゃって...。」
って顔して見てたのが,面白かった。
書込番号:6626578
0点

先日ヨドバシ秋葉原に行ったのですが、その日は通常15パーセントポイントに3パーセント+ポイントが付く日で、はっきり覚えていんませんが、ポイントで割引した値段が25500〜26000円位だったと思います。
日によってイベントなどが変わるので価格も変動するようです。
書込番号:6627280
0点

ちなみに,
同じ日に回った近くのエイデンは
\33,000の表示で,
ヤマダの額をぶつけたら
「クレジットカード入会してもらえたら,
なんとかそれくらいには...。」
って感じ。
ケーズには,在庫もなしで
どっちにも,がっかり。
書込番号:6636138
0点




ネットで買おうと思ったら・・・ポイント還元率15%のまま。残念。5%と言えど2000円近いのででかい。
しばし我慢です。
書込番号:6131522
0点

私は18日(日)にビックカメラで購入しましたが
同じ値段(39,800の20P)でした。
ネットでは16P引きなので、5Pの長期保証を付けて
みました(実質15P引きなら良いかということで)
が、これは無駄金でしょうね。
因みに、SDHCはSANDISK4.0GBのリーダー付が13,800円
(10P)で、デジカメ同時購入10%引きだったので、
せて購入。
SANDISKはPENTAXが動作確認済みなので余り心配
していませんでしたが、実際使ってみた限りでは
問題ないようです(動画をほぼフルに録画)。
書込番号:6141907
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





