Optio W30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:741万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:210枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 防水カメラ:○ Optio W30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio W30の価格比較
  • Optio W30の中古価格比較
  • Optio W30の買取価格
  • Optio W30のスペック・仕様
  • Optio W30のレビュー
  • Optio W30のクチコミ
  • Optio W30の画像・動画
  • Optio W30のピックアップリスト
  • Optio W30のオークション

Optio W30ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月中旬

  • Optio W30の価格比較
  • Optio W30の中古価格比較
  • Optio W30の買取価格
  • Optio W30のスペック・仕様
  • Optio W30のレビュー
  • Optio W30のクチコミ
  • Optio W30の画像・動画
  • Optio W30のピックアップリスト
  • Optio W30のオークション

Optio W30 のクチコミ掲示板

(505件)
RSS

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio W30」のクチコミ掲示板に
Optio W30を新規書き込みOptio W30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今日、新宿ヨドバシカメラで買いました

2007/12/30 21:43(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio W30

クチコミ投稿数:46件

29,800円の20%ポイントの所を、28,000円の20%ポイント(5,600円)にしてもらい、おまけに小型三脚(景品レベル)が付きました。CDカードや、予備バッテリーなどで更なる値引きを試みて却下されましたが、価格.com やamazon.com より安い価格なので、また年末の最後の買い物で残された時間が無く、ついにGetしました。
Optio wpi からの買い増しです。長い間シュノーケルで使って満足していたので、上位機種でもう少し長く泳げるものと思い、これにしました。Olympus の795SWとも考えましたが、マクロに弱いのと、ダイビングには別のハウジング付を持っているので、コンパクトなこの機種となりました。
ついでにシリコンカバーも買っちゃいました。wpi 同様、手軽にガンガン使い込んで行きたいと思います。

書込番号:7183605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ペンタックス > Optio W30

スレ主 gyodoさん
クチコミ投稿数:379件 Optio W30のオーナーOptio W30の満足度5

釣りに行く時に持って出かける良き相棒です。
水中写真も撮れるし、1センチマクロも結構遊べるし、
特に、釣りしながら片手で操作できるし、水洗いできるのところがお気に入りです。
静止画撮影専用に使うならいいカメラだと思いませんか。

http://picasaweb.google.co.jp/home

書込番号:7043202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

水中でのAFは

2007/11/21 21:54(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio W30

クチコミ投稿数:24件

今度 ハワイに行くので 水中で使えるカメラを検討してます
このカメラは 水中での動画撮影でAFは 正確に合いますか?
他に 水中撮影に良いデジカメありましたら教えてください

書込番号:7012052

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2007/11/21 22:18(1年以上前)

オリンパスの
http://olympus-imaging.jp/digitalcamera/mju770sw/

http://olympus-imaging.jp/product/compact/mju795sw/index.html

10m防水・・耐衝100キロ・・が良いかと。
僕は770を持ってますが。
但し1回の海の中・・使用で60分以内になります。

3mなら・・・
http://olympus-imaging.jp/product/compact/mju790sw/

書込番号:7012208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

実質24,480円は安いかなぁ?

2007/11/16 13:21(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio W30

クチコミ投稿数:104件 Optio W30のオーナーOptio W30の満足度4

28,800円(税込)、15%(4,320pt)で実質24,480円。ビックカメラ.com
グアム行くので買おうか迷ってました。買っちゃいそうです。

書込番号:6990165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/19 22:52(1年以上前)

まんとー2 さんこんばんは!本日、名古屋市内のヤマダ電気店頭価格が30000円の15%ポイントでした。思わず購入しようとしましたが、ビックカメラcomがその価格なら結構安いかも、と思います。私もそちらで検討し直そうと考え中です。W10を持ってますが結構水中できれいに映るのでW30にもっと期待し買い替えようと思ってます。

書込番号:7004485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件 Optio W30のオーナーOptio W30の満足度4

2007/11/21 13:50(1年以上前)

バイバイキン7 さん
ビックカメラはネットも店舗も利用するので、ポイントも残っておりましたのでビックカメラ.comで買いました。
プールや海で遊ぶ息子を今までよりも気楽に撮れそうで楽しみです。

あれれ、今見たら39,800円の15%ポイントになっちゃいましたね(^_^;)。

書込番号:7010508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

工場で使用したい

2007/11/19 10:24(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio W30

スレ主 じゃぃさん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは。
仕事で使用するために購入を考えています。
使用環境は、屋外です。
このタイプは防水、防塵機能がついているということで、最適かと
思いましたが、手ぶれ防止機能がないのが気になっています。
要求性能は、レンズが出たり引っ込んだりしないタイプ(多少なりとも
埃っぽいので、今までのカメラはレンズが出なくなって使用不可能になる
パターンが多かったため)、多少暗くてもフラッシュを使わずに撮影が可能であること、
ピンボケがなるべく少ないこと、です。
画素数はそんなに多くなくても構いません。
価格は3万円以下が希望です。
こちらの機種はそのような使用環境で向いているのか、また、他になにか
お勧めのものがあればお教えいただければ幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:7001790

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:249件

2007/11/19 14:05(1年以上前)

現在、これに変わるカメラは見つけにくいとおもいます。
水、埃には最強でしょう。
僕の場合職業上、濡れた手で扱うことも多くその面でも安心感は高いです。

オリンパスのミューシリーズのレンズバリアーがあるのでポケットに裸で放り込むのに不安があります。

手ぶれ、ピンボケは一週間も使っていれば解消されます。

僕はWPを発売時から使用、いまだ不満なし。

書込番号:7002325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2007/11/19 14:13(1年以上前)

実は私もW20ユーザなのですが。。。気にいってます。

予算関係では少々高価になってしまいますが、建設現場向けの機種がフジフィルムからビッグジョブシリーズとして出ています。

 http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/article/ffnr0059.html

こちらはW30よりも大きいです。
手袋をはめて撮るにはこのくらいがいいんでしょうね。


書込番号:7002345

ナイスクチコミ!0


ピ〜太さん
クチコミ投稿数:265件

2007/11/19 14:23(1年以上前)

予算オーバーですが、フジHD-3Wやリコー500G Wideも検討されてみてはいかがでしょうか?

書込番号:7002364

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゃぃさん
クチコミ投稿数:2件

2007/11/19 15:26(1年以上前)

そらんさん、沼の住人さん、ピ〜太さん、ありがとうございます。
別機種も考慮しながら、決めたいと思います。
参考になりました。

書込番号:7002512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

W30を使ってみて

2007/11/17 19:34(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio W30

スレ主 山ニイさん
クチコミ投稿数:5件

Optio W30を数ヶ月前に購入して 今まで登山の時に使ってきたんですが 撮った写真の
ほとんどがピンボケになります フォーカスモードは、標準でオートピクチャーモードの
設定で使うことが多いです 撮った写真の全部ピンボケならカメラに 問題が有ると解かる
のですが たまには、ピントの合った写真が10枚に1枚ぐらいの頻度で撮れるため何が原因
解かりません。 W30を買った人で同じような現象で困っている人が居たら教えてください

書込番号:6995165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2007/11/17 19:46(1年以上前)

こういう場合、ネットアルバムなどに画像をUPした方が話が早いですよ。
http://album.nikon-image.com/nk/default.asp

ひょっとしたら、手振れかもしれませんねぇ。

書込番号:6995203

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Optio W30」のクチコミ掲示板に
Optio W30を新規書き込みOptio W30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio W30
ペンタックス

Optio W30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月中旬

Optio W30をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング