Optio S10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1037万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 Optio S10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio S10の価格比較
  • Optio S10の中古価格比較
  • Optio S10の買取価格
  • Optio S10のスペック・仕様
  • Optio S10のレビュー
  • Optio S10のクチコミ
  • Optio S10の画像・動画
  • Optio S10のピックアップリスト
  • Optio S10のオークション

Optio S10ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月13日

  • Optio S10の価格比較
  • Optio S10の中古価格比較
  • Optio S10の買取価格
  • Optio S10のスペック・仕様
  • Optio S10のレビュー
  • Optio S10のクチコミ
  • Optio S10の画像・動画
  • Optio S10のピックアップリスト
  • Optio S10のオークション

Optio S10 のクチコミ掲示板

(449件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio S10」のクチコミ掲示板に
Optio S10を新規書き込みOptio S10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

コンパクトなソフトケース

2010/06/06 13:45(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio S10

クチコミ投稿数:49件

もう誰もこの板を見ていないかもしれませんが。

遅ればせながら、先日この機種を手に入れました。
バッグに常備したいのでコンパクトなソフトケースを探している
のですが、なかなかピッタリサイズのものが見つかりません。

どなたかこの機種にサイズピッタリのソフトケースをご存知でしたら
品番などを教えていただけるとうれしいです。

ちなみにいまのところの第一候補は以下の商品ですが、もう少し幅の
せまいものを理想と考えています。

http://www.sanwa.co.jp/product/hinban.asp?code=DG-BGM1*

書込番号:11459527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2010/06/06 14:22(1年以上前)

近くの100均探した?

書込番号:11459626

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2010/06/06 14:38(1年以上前)

「幅」というのが長さ方向の事なら、こんなのとか。
http://www2.elecom.co.jp/avd/digital-camera/case/dgb-026/index.asp

書込番号:11459667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/06/06 14:45(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

¥105

これも¥105

これはロアスDigio DCC-029 \1000前後

カメラはベツモノですが・・・

書込番号:11459691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2010/06/06 22:18(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
短時間に沢山レスがついて感激です。

>ぼくちゃん.さん
100均は行ってないですね。
家電量販店中心に回っていて気づきませんでした。
近くに2軒ほどあるので行ってみたいと思います。

>豆ロケット2さん
説明不足ですみません。リンクを貼ったサンワサプライの商品だと
カメラの一番長い方向が少し余るので、そこがもう少し短い商品
が理想という意味でした。
例えば外寸 W100×D25×H70mm とか。

>花とオジさん
100円でもいろいろあるものですね。
100均やホームセンターも回ってみたいと思います。

書込番号:11461699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2010/06/07 00:30(1年以上前)

ああっ、すみません。m(_ _)m
てっきり内寸の事だと思ってました。
外寸だと私のリンク先の方がむしろ大きくなっちゃいますね。
ちょっと調べましたが、外寸だとこれ以上コンパクトな物は見つけれませんでした。(T_T)
ロープロのエッグプラント(外寸W100×H70)とポルトフィーノ10(外寸W95×H70)とかは厚み(D)が40oとか50oだし・・・高いし・・・
https://www.hakubaphoto.jp/item/detail.php?products_id=235290
https://www.hakubaphoto.jp/item/detail.php?products_id=236084

100均のウレタン素材のポーチを利用してぴったりサイズに作り変えるなんて事もできますが・・・。
あとは既に廃盤ですが、どこかに在庫が残っていれば・・・・こんなのも。(わたし使ってますが)
http://www.elecom.co.jp/news/200610/b-032_033/
これも手作りできそう・・・・・。

書込番号:11462445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2010/06/07 23:11(1年以上前)

>豆ロケット2さん

あいまいな書き方で申し訳ないです。
ご推測の通り「外寸がコンパクト」なものを探しています。

セカンドバッグに入れても邪魔にならないよう、タテヨコ高さ
全てにコンパクトなケースを欲していますが、なかなか都合の
よい大きさのケースはないものですね。

>ロープロのエッグプラント(外寸W100×H70)とポルトフィーノ10(外寸W95×H70)とかは厚み(D)が40oとか50oだし・・・高いし・・

ご紹介ありがとうございます。
しかしおっしゃる通り、この商品は厚みがネックになりますね。

>あとは既に廃盤ですが、どこかに在庫が残っていれば・・・・こんなのも。(わたし使ってますが)

そうそう、こんな感じの「伸びる素材」がベストですね。
この商品は中年が持つにはカワイすぎる気がしますが
この系統のケースが一番コンパクトに持てると思ってます。

あと、「100均のウレタン素材のポーチ」が気になりました。
仕事が早く終わった日に100均ケースを物色してくるつもりですが、
ウレタンポーチも探してみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:11466291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ67

返信100

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ペンタックス > Optio S10

スレ主 gyodoさん
クチコミ投稿数:379件 Optio S10のオーナーOptio S10の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

こんぱくとマッシュルームさん、そしてゼニタールさんの立てたスレが長くなり、
再び、スクロールが大変になってきましたので、ご期待に答え?
新しいスレッドを立てさせて頂きました。^^; 

今日は、電車でノンビリと佐原の町へ行ってきました。
日本地図を始めて作った伊能忠敬の出生地ですよ。
なかなか情緒あるところで、楽しかったです。

今日は曇り空だったので、イマイチですが・・・・。

書込番号:9487728

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に80件の返信があります。


スレ主 gyodoさん
クチコミ投稿数:379件 Optio S10のオーナーOptio S10の満足度5

2009/06/01 19:56(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

S10

A40

S10 松戸駅前

A40

追加で〜す。

書込番号:9636806

ナイスクチコミ!0


スレ主 gyodoさん
クチコミ投稿数:379件 Optio S10のオーナーOptio S10の満足度5

2009/06/01 19:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

最後で〜す。
天気がイマイチだったので写真もイマイチでした。

書込番号:9636823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:14件

2009/06/01 20:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

寂地峡の滝3つ目

寂地峡の滝4つ目付近

寂地峡の滝4つ目?

植物公園(オオオニバスの池)

みなさんこんばんは。

gyodoさんの比較写真じっくり見させてもらいました。
A40も画質良さそうですね。問題はデザインですがブラックなら悪くないかも
しれませんね。見かけたら予備として入手しとこうかと思います。

最近はS10で静止画、FC100で動画撮ってて、K-mの出番が全然ないです (^^;

書込番号:9637063

ナイスクチコミ!2


スレ主 gyodoさん
クチコミ投稿数:379件 Optio S10のオーナーOptio S10の満足度5

2009/06/01 22:37(1年以上前)

ぜにたーるさん  こんばんは。
寂地峡 作られた自然じゃなくて、本当の自然を満喫できそうな、いいところですね。

自分だったら、もう少し花に寄って撮影してしまい、目線が花ばかりに行ってしまうところを、少し離れたところから撮影してるので、写真から雰囲気が漂ってますね。
なるほどなぁ〜〜。勉強になります。

あらあら・・K-mの出番がないんですか?勿体ないような・・・・^O^

こちらは、一眼は持ってないんですが、TZ5とF100fdの出番がありません。(^^;

書込番号:9637854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/06/02 00:20(1年以上前)

こんばんは。

たくさんの作例があがりましたね。
シーンや環境・被写体が豊富にあると何かと参考になります。

A40のデザインは個人的には、可もなく不可もなくって感じです。
あんまり輝く特徴がない感じでもありますね。今後に期待です。
何故か売れそうなブラックを国内販売しないという…不思議も。

追加ですが、スレも終盤ですので新スレ主を誰がやりますかね??

メイン機が決まると…ワタシも他の機種を使わなくなります。。。

書込番号:9638567

ナイスクチコミ!0


スレ主 gyodoさん
クチコミ投稿数:379件 Optio S10のオーナーOptio S10の満足度5

2009/06/06 16:44(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

本土寺へ

みなさん こんにちは。
今日は、小雨が降ってましたが、S10片手に千葉のあじさい寺と呼ばれている本土寺へ行ってきました。

でも、ちょっと時期が早かったようで6月末が見頃かな。


書込番号:9660188

ナイスクチコミ!0


スレ主 gyodoさん
クチコミ投稿数:379件 Optio S10のオーナーOptio S10の満足度5

2009/06/06 16:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ア〜レ〜。
画像を縮小したのをUPしてしまったぁ〜〜。

追加です
今度は大丈夫かな?

書込番号:9660216

ナイスクチコミ!0


スレ主 gyodoさん
クチコミ投稿数:379件 Optio S10のオーナーOptio S10の満足度5

2009/06/06 20:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

最後です。

書込番号:9661080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 火星の思い出 

2009/06/11 10:36(1年以上前)

A40のISO50 F2.8で1/1000秒、、gyodoさん相変わらずですねえ。 
同じ環境でS10より2割程SpeedUPするはず。
以前S10で1/1000秒拝見させてもらいましたが、カタログ値 1/2000秒までありますよ〜。
  皆A40の板へ行ってしまった、 キビシ〜〜。

書込番号:9682634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:14件

2009/06/14 21:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

これはハス

これは花

これが紫陽花(^^)

紫陽花2つ目

みなさんこんばんは。

gyodoさんの紫陽花をみて、紫陽花を撮らねば〜っと思ってまして、
やっと撮れたのでアップします。(^^)

いやー久しぶりです。

書込番号:9699731

ナイスクチコミ!0


スレ主 gyodoさん
クチコミ投稿数:379件 Optio S10のオーナーOptio S10の満足度5

2009/06/15 20:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

乃木神社

ミッドタウンガーデンの公園より

公園その2

乃木坂にあったお店

ぜにたーるさん こんばんは。
白いハスの花って結構難しいのに綺麗に撮れてますねぇ〜。
紫陽花、奥行きがあり、すごくいい味出てますね。流石ですね。
ぜにたーるさん、C組みメロンさん、戯言=zazaonさんの撮影したものは、
構図を含め、凄く勉強になります。

特に、ぜにたーるさんの腕は確実にアップしてますね♪

gyodoの方は、現在、S10で撮影したものをHDR処理して遊んでます。
そろそろ、次回スレ主さんへバトンタッチかな。
誰か立候補したい方はいるかなぁ〜(笑)


書込番号:9704154

ナイスクチコミ!0


スレ主 gyodoさん
クチコミ投稿数:379件 Optio S10のオーナーOptio S10の満足度5

2009/06/15 20:51(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

HDR1

HDR2

HDR3

HDR4

S10で撮ったものを、HDR処理して遊んでま〜す。

書込番号:9704177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:14件

2009/06/16 20:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

甘い香りがしてきます

白い紫陽花

サボテンです、これでも。

gyodoさん、まいどです。

お褒めいただきありがとうございます。(^^)
まだまだ作品撮りできる状態ではありませんが、これからも懲りずに
UPします〜!


ちなみに「HDR1」はいい雰囲気ですね〜、僕も撮ってみたいですが、
なかなか面白い建造物が見当たりません。これからも風景写真が多く
なりそうです、(^^;

書込番号:9709281

ナイスクチコミ!0


スレ主 gyodoさん
クチコミ投稿数:379件 Optio S10のオーナーOptio S10の満足度5

2009/06/16 21:23(1年以上前)

ぜにたーるさん  いつも、どうもです。

変わったサボテンがあるんですねぇ〜
パイナップルとサボテン、両方とも美味しそうに見えます。(笑)

HDR処理は、まだ始めたばかりなのでコツが分からず四苦八苦してます(涙)

梅雨に入ったばかりですが・・・早く梅雨が開けないですかねぇ〜。
暑いの苦手ですが、青空の下に咲く、夏のひまわりとか撮ってみたいです。

書込番号:9709812

ナイスクチコミ!0


スレ主 gyodoさん
クチコミ投稿数:379件 Optio S10のオーナーOptio S10の満足度5

2009/07/10 12:23(1年以上前)

みなさん こんにちわ♪
いよいよ、このスレも完全に落ち着きを見せ始めたようなので、私からの返信は今日で終了したいと思います。

素晴らしい描写力を発揮してくれた。そして構図を考えさせてくれたS10と、
レスして頂いた方々に感謝して終了したいと思います。

また別スレでお会いするとは思いますが、その節はよろしくお願いいたします。(^-^)/~~~



書込番号:9832492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:14件

2009/07/10 23:54(1年以上前)

>gyodoさん

だいぶ落ち着いてきましたね。S10はまだ現役で使ってますが最近は土日仕事が多く、ほとんど
撮影できない状態でした。(K-7を買ったのでその撮影もしたいし・・・あまり撮れてませんが)

しばらくして仕事が落ち着いたらまた頃合いをみてアップすると思います。今後もまた別のスレで
お会いしましょう! (そう遠くないかもしれませんが)

書込番号:9835588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/07/14 01:49(1年以上前)

夜分遅くに、今晩は。

ワタシもこの頃撮って無い…というわけで別スレでお会いしましょう。
(他のスレ立てて…放置気味…だ。まずいまずい。)

書込番号:9851429

ナイスクチコミ!0


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件 Optio S10のオーナーOptio S10の満足度5

2009/11/19 18:39(1年以上前)


こちらの gyodoさんの松戸駅前投稿画像が決手となり、めでたくOptio S10がうちのデジカメメンバーに加わりました。
当初、Optio P70を購入予定でしたがOptio P70を買うにしてもまずはS10からじゃないとずっ〜と気になるだろうとGETです。
まだ手元に来てから写すものが無く、画像のポテシャルは分かりませんがこれから楽しみです。

書込番号:10500814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/11/19 19:06(1年以上前)

HDMasterさん 
おめでとうございます。まだ手に入れることができましたかぁ。
このサイズでこの画質・・・まあペンタですから慌てず騒がずジックリ撮影のパターンになりますがかなりのモノと思います。このサイズのCCDは出そうに無いのでタップリ味わってからPシリーズに行くのが間違いなく本線と思います。

二台ともに日付が・・・の状態に陥りましたが手早く電池交換で凌いでます。

書込番号:10500930

ナイスクチコミ!0


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件 Optio S10のオーナーOptio S10の満足度5

2009/11/19 19:22(1年以上前)


戯言=zazaonさん こんばんわ

早速祝福いただきありがとうございます。
デジカメ板ではフジ機、キャノンとかで賑わってますが、実際のサンプル画像視るとペンタックスのOptio P70、X70、S10
あたりが一番リアルな画像なんですよね。

暗部ノイズ至上主義みたいなレスや投稿画像が多いいですが写真はノイズだけが少なけりゃいいってもんじゃありませんね。
その点、ペンタックスOptio S10はトータルでみてかなりハイレベルな写真だと思い、ただでさえ人気でOptio S10探ししてる
人が多いので競争相手を増やさぬよう秘密裏に入手活動してました。
これからは安心してこの機種の話題に参加できます。

書込番号:10500980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

皆さんのセッティングは?

2009/06/02 12:44(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio S10

クチコミ投稿数:524件 SouthernCross 

お久しぶりです。 少々出産などでバタバタしており 一眼ばかりで
S10もお休みしていたのですが、またそろそろ使い出そうと思っています。

いつもこちらにあがる綺麗な作例を見ると 改めてS10の実力を感じるのですが
皆さんはどの様なセッティングで撮影されてるのでしょうか?

私の場合、大体プログラムで、カラー設定を気分によって全て+側に
振ったりします。

ただ、最近思うのは、撮像素子が大きめのせいか? 制御の都合か?
風景などパンフォーカス気味に撮りたい場合でも結構絞りが開放になり、
後方がぼけるという コンデジにしては珍しい挙動をする気がしており、
こういう場合は積極的に風景モードを使うのが良いのか? 
と思ったりしております。


宜しければ、皆さんのセッティングなどを教えていただけますか。

書込番号:9640279

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件 火星の思い出 

2009/06/02 15:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんにちは。まだまだここ続きそうですねえ。
カメラの電源入れた後、MENUボタンを押し続けるデモモード、気が付きませんでした。
私の場合、腕がお粗末なので上天気の日以外写しませんし、セッティングもPモードで標準のワンパターンです。
近所の子供とかを写した時にはカメラごと預けてしまうのですべてメモリーチェックにしてあります。
gyodoさんA40使い始めたので、そのうち買ってしまいそう。
皆さんの写真とはかなりレベルの差を感じますが、恥をかくのもこれまた精進。

書込番号:9640754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件 火星の思い出 

2009/06/02 15:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

一日10枚以上撮ったのは初めてです。
ちょっといじった感じでは、S12は曇りの日に弱そうな感じです。

書込番号:9640770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 火星の思い出 

2009/06/02 16:54(1年以上前)

アッ!
S10の日付け間違いはカメラのせいではありません。
S12は12Mから10Mに下げるといいような、
後日、試してみます。

書込番号:9640964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:14件

2009/06/02 21:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

イワナ?アユ? 魚はわかりません。

寂地峡の遊歩道

寂地峡の滝1つ目

ピント外しました。(^^;

オリムピックさん、お久しぶりです。
そして、お子様誕生おめでとうございます。\(^^)/
無事出産が済んだようで何よりですね。


 質問の件ですが、僕のS10の設定は、ほぼPモード固定です。ときどき
テキスト、料理、デジタルSRを使用します。風景は使ったこと無いですね。
失敗するのがいやで何となく使う気になりません。誰かUPしてくれると
安心して使えるんですが・・・

 あとシャープネスは+固定、、彩度は±0固定、コントラストは±0とーを
被写体によって使い分けています。露出補正は好きな明るさになるように毎回
調整しています。解像度は3M固定です。


石下絵美子さんもお久しぶりですね。

 1日10枚以上撮ったのは初めてとのことですが、それはまたびっくりです。
僕の場合、カメラを趣味にしたら、あっちこっちに出かけたくなり、家でゴロゴロ
することがほとんど無くなりました。目の前の風景が違って見えるようになりましたよ〜

ところで・・・S12購入してますね? (^^)


書込番号:9642239

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/06/02 23:08(1年以上前)

当機種

平凡ですが…。

こんばんは。

私の場合、Pモードかテキストコントラスト、夜景モードでの撮影が多いです。
シャープネスは殆ど0設定です。
コントラスト・彩度は気分や環境に合わせて設定してます。

風景撮影の場合、AFからPFに設定してみると良い思います(ボケが改善されるはずです)。
マクロの場合、マクロ設定かMFでの撮影が多いです。

グリーンボタンでの設定で、iso・WB・測光方式・露出補正の変更が
簡単にできるようにしています。

風景でも遠景(影の少ない被写体で)なら…

前に上げたPFで
シャープネス0〜+
彩度0
コントラスト+

で撮影すれば良いカモしれません。
あくまで参考程度ですので、色々試してみてベストな設定が見つけてみてください。

画像貼っておきます。MFで無限遠です。

書込番号:9642805

Goodアンサーナイスクチコミ!0


gyodoさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:4件 Optio S10のオーナーOptio S10の満足度5

2009/06/02 23:11(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

オリンピックさん こんばんは。
後方がぼけるという珍しい挙動っていうのが、イマイチわかりませんが、
シビアに見れば、A40はそういう傾向があるのかなぁ〜。
S10では感じませんねぇ〜。

遠景でもPモードで、シャープネスを+にしてます。
露出はマクロ時は+が多いです。それ以外の撮影では平均−3あたりでしょうか。
正直、あまり気にせず撮影してるので、イマイチな写真ばかりです。

A40はS10より若干明るめに写り白飛びし難いように感じますが、
比較するとS10の写りの方が好きですね。

今日は、A40を持ち歩いていたので・・・サンプルはA40ですが・・・。







書込番号:9642830

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 Optio S10のオーナーOptio S10の満足度5

2009/06/03 01:55(1年以上前)

>オリムピックさん

ペンタのコンデジは、初期設定が良く出来ていると個人的には思うので、
シャープネス、彩度、コントラスは0設定。
通常はPモードで、露出補正を上げ下げするくらいですねー。
ちなみにグリーンボタンの配置は、
ISO(上)、測光方式(下)、WB(左)、露出補正(右)です。
パンフォーカスにならないのは、うちのA40でも、たまに、そういう時がありますねー。
そういう時は、風景モードで対応したりしてます。

>gyodo

そうですそうです! A40は、S10、A30と比べて、露出が明るめなんですよー。
なもんで、S10では露出補正かけない場合が多いですが、
A40では、頻繁にマイナス補正をかけたりしています。
うちの個体での比較になりますけど、パターン測光での露出の明暗は、S10とA30が同等、
またAWBでの色合いはS10とA40が同等。という感じです。

書込番号:9643684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:524件 SouthernCross 

2009/06/06 22:01(1年以上前)

当機種
当機種

なんとなく眠いというか甘い

これはそうでもないです

こんばんは。 返事が遅くなり失礼しました。
セッティングですが、私も含めて殆どPモード固定の方が多いみたいですね。
まあ 絞りやらSSやらをいじれるカメラでもないのでそうなるのが普通なのかも(^^;

Goodアンサーを選んでくださいと言うことで3つしか選べないので
選択させていただきました(システム自体が余り理解できてませんm(__)m

しかし、皆様がどうか分からないですが、こちらのS10は何というか
気むずかしいというか、上手く撮れるときは おぉ という画をはき出しますが
嵌らないときは なにこれ・・・ って感じになることが多いですね。

うーん・・・悩ましいです

何度か話に出てきてたとおもいますが 好天じゃないと威力を発揮しないのかなぁと
思ったりします。

あと 被写界深度の件ですが、コレも何となくむらがあり、ただこちらは
被写界深度が浅いと思っているのは、どうも思いの外手前にピントを合わせているせい
なのかもと思い出しました。 もう少し色々試行錯誤してみます。
ありがとうございました。

あと、今回試してみた結果、高感度時は シャープネス以外をマイナスにすると
色ノイズが押さえられる気がします。

書込番号:9661528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 火星の思い出 

2009/06/07 16:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

F2.8版

この写真のみF8でシャッター。

S12側、露出+0.3、彩度+側、絞り値F2.8固定。
S10はデフォルト、絞り値のみF2.8固定。
F8の例も1枚ずつ添付しましたが暗いですね。
前回のノホホンモードではS10圧勝でしたが、外国産は標準設定が甘いんですかね。
好天でなくても腕次第、とゆうか曇天に向いた設定があるような気がしてます。

書込番号:9665012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 火星の思い出 

2009/06/07 16:52(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

F2.8版

この写真のみF8でシャッター。

S10の板にすいませんねえ。
S10、もう買えないですからねえ。

書込番号:9665043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信91

お気に入りに追加

標準

スレが長くなりすぎたので・・・

2009/03/07 22:36(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio S10

クチコミ投稿数:897件
当機種
当機種
当機種
当機種

サボテンです

カンヒザクラ もう一息

黄金スギだったかな

まだ、冬です

こんぱくとマッシュルームさんの立てたスレが長くなりすぎて、スクロールが大変なので
新しいスレッドを勝手にたてますね。許してください。^^; 

相変わらず天気の悪い日々が続いてますが、頑張って?写真を撮ってきましたので、UP
します。今度こそは、春の便りを・・・と思ってましたが、残念なことにまた、延期と
なってしまいました (>_<)

書込番号:9208802

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に71件の返信があります。


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/05/01 18:48(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

S10・100

A40・100

S10・200

A40・200

ぜにたーるさん、gyodoさん、こんにちは。

P70は結構独特の発色ですね。
パノラマ撮影機能は面白いです。
他のメーカーも出してきてるんで、以外にウケがいいのかも。。。

gyodoさんへ

撮影場所は日本ですよ。東京の旧古賀庭園だっけかな??
最寄り駅は…京浜東北線上中里駅です。確か。。
中の庭園は和と洋があるんですよぉ。

今日は感度別の簡易比較を貼っておきます。厳密な比較にはなんないですが。。。
なぜかssが違う??露出、測光方式同じなんだけど…仕方無いですね。
(ただ、黒や暗部が少なければ以外に高感度はいけるような…)

書込番号:9476321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/05/01 18:56(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

S10・400

A40・400

S10・800

A40・800

こっちは、400と800。
あと、カメラの形状で写る範囲が違うの気が付きました…
風も吹いてたことあって、焦点距離が違う。。

書込番号:9476352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/05/01 19:07(1年以上前)

当機種
別機種

S10・1600

A40・1600

こっちは1600。
簡易比較の結果…S10の方がノイズ・発色等で良好??
ただ、機能面ではA40です。

まッ、参考程度に。
被写体が変われば、わからない??
(ってか、設定間違ってないか不安になってきた)

書込番号:9476409

ナイスクチコミ!0


gyodoさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:4件 Optio S10のオーナーOptio S10の満足度5

2009/05/01 21:40(1年以上前)

C組メロンさん こんばんは。
日本でしたかぁ〜・・(^-^;)

旧古賀庭園なかなかいいところですねぇー。
千葉からだと車で1時間ぐらいなので、こんど行ってみたいです。

それにしても、S10とA40、殆ど差がないように見受けられましたが、
A40には手ぶれ補正が付いているので、ISO100設定時(シャッター速度1/20近辺)は、楽チンなんでしょうね。

今日まで仕事、ようやく明日から休みなのでS10片手に出掛けてきま〜す。


書込番号:9477168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/05/01 22:23(1年以上前)

当機種

もう2〜3日で真っ白になりそう

みなさん、こんばんは。

私も異質ですが。
今日の一枚アップさせてくださいな。

書込番号:9477455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/05/02 17:02(1年以上前)

gyodoさん、戯言=zazaonさん、こんにちは。

残念なお知らせ。
A40が製造終了みたい??です。
そうなると、新品はメーカー在庫と店舗在庫のみになりますね。
(おそらく…投げ売りされそうですです。。。)

後継機でるかな??出ないかな??

書込番号:9480812

ナイスクチコミ!0


gyodoさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:4件 Optio S10のオーナーOptio S10の満足度5

2009/05/02 17:29(1年以上前)

当機種

タイトル:時間の問題

こんばんは。

時間の問題だと思ってましたが、ついにA40の製造終了ですかぁ〜。

後継機は、たぶん出ないんでしょうねぇ。
寂しい限りです。

投売りされたら買っちゃうかも・・。

今日の一枚! タイトル:「時間の問題」
耕運機がタンポポを次から次へ、刈ってましたぁ〜。
このタンポポの命は・・・?。

ペンタックス頑張れ!!。

書込番号:9480911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/05/02 17:45(1年以上前)

A40終了ですかぁ。けっこう長かったですね。と言うより後が出ないからずっと引っ張っていたと言う感じでした。他のシリーズは70まで行っているのもあるのに・・・・。くやしいですね。

ここまで出ないんだから・・・ふぅ。HOYAの決定だろうけど、良いカメラ作ってるだけじゃあ、ダメなのかも。
一眼は元気だから。ガンバレペンタックス。

書込番号:9480963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/05/02 22:01(1年以上前)

18480円
https://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000001687456/

もう、こんな値段だよぉ。早っ!

書込番号:9482050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:897件

2009/05/02 23:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

瓶ヶ森林道(かめがもり)

林道の続きです。熊笹がいっぱいです。

八釜の甌穴群

甌穴群(おうけつぐん)のちょっと下流

みなさん、こんばんは。

C組メロンさん、お疲れさま〜。
写真をみるとS10はISO1600でも使えそうですね、ISO800までは使ったことがありましたが
ここまでいけると正直ありがたいです。機会があったら使ってみよう (^^)

戯言=zazaonさん、いいですねアジサイ、もう咲いてるんだ。解像感もすごい!

gyodoさん、毎度です。
時間の問題、うまくピント合ってますね、タンポポは僕も狙ってましたが、マクロは風で
なびいて外すことが多いのでなかなかうまくいかないです (><)

ところで、ペンタはA40終了のようですね、ペンタックスの画像が好きなので残念です。
後継機を出さないのであれば、シグマに力添えして欲しいなあ・・・無理なのは
承知してますが (^^;
ペンタの血統が途絶えるのは寂しいぞー!

書込番号:9482540

ナイスクチコミ!0


gyodoさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:4件 Optio S10のオーナーOptio S10の満足度5

2009/05/02 23:39(1年以上前)

ぜにたーるさん こんばんは。
今日から連休に入りましたが、S10片手に行く宛ても無くさまよってます。

タンポポは風でフラフラしますから撮り辛いですよね。
でも、今日の千葉県は穏やかな晴天だったので楽チンでしたぁ。

八釜の甌穴群・・・ダイナミックで吸い込まれそうですね。
川の深い緑色もよく撮れてますね。ナイスショット!!。
見ていて気持ちいいですよ。

これほどまでに、良い写真が撮れるカメラ性能は、
コンデジで引き継いで欲しいなぁ〜。








書込番号:9482671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/05/03 02:30(1年以上前)

ぜにたーるさん、これは絶景ですねッ!!
ポール(レール??)が…グニャンってなってます。。
ワタシもどこか行ってみるかなぁ…

gyodoさんのタンポポもなかなか。
刈ってる人のぼけた感じがいいっすねぇ♪

「だいぶ〜スレが」まで色んな投稿画像が!!
カレンダーみたいになってるョ。

このスレも100件近くなってきたので、GW明け頃かな??新スレ開設お願いしまーす。
次はgyodoさんかな??それまでに撮り貯めしなくちゃ。

スレタイは『スレが長くなりなりましたので…そのA』みたいな(^◇^)
(このスレ知らない人は、そのAってなんだ??って感じかな)

書込番号:9483391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/05/03 07:55(1年以上前)

>ぜにたーるさん

アジサイではなくて 「大手まり」ですよ。

そのA・・・いいですねぇ。ぜひお願いします。

書込番号:9483835

ナイスクチコミ!0


gyodoさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:4件 Optio S10のオーナーOptio S10の満足度5

2009/05/03 08:02(1年以上前)

ア!・・戯言=zazaonさん おはようございます。
A40の”クチコミが少ないですねぇ〜”スレでは
お世話になってました。
その節はありがとうございました。

書込番号:9483846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:897件

2009/05/03 11:01(1年以上前)

当機種

四国カルストで見かけた猫

C組メロンさん

ガードレールは、50m以上に渡って落ちてましたよ。もともとガードレールがあったところには
安全のためロープが張ってました。どうやったらこんな落ち方をするのか不思議ですね (^^)


戯言=zazaonさん

大手マリでしたか、失礼しました (^^;
コデマリならちょくちょく見かけるんで間違わないんですけど、大手マリは今までアジサイと
ずっと勘違いしてたかも・・・


gyodoさん

新スレ期待してます(とプレッシャーかけてみたりして)!


書込番号:9484417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/05/03 14:41(1年以上前)

>gyodoさん
お久しぶりです。A40とS10・・・ともに良いカメラですねえ。

地道に真面目にコツコツとやっていては報われない時代なのかも。もったいない話ですが。

gyodoさんのスレ立て・・・期待してます。(プレッシャー第二弾です)

書込番号:9485118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/05/03 20:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんばんは。

明日、時間があるので何か撮ってきますネ。
今日は前に撮影した分です。

夜景はss不足で…光の伸びがビミョウ。。。

書込番号:9486589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:897件

2009/05/03 23:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

噴水(簡易型)

マクロっぽく撮影

ツツジでしょうか?

アザミです。久しぶりに見ました。

C組メロンさんこんばんは。

おやあ、今日は晴れてました? こちらはあいにくの曇り空で凄くがっかりです。(><)
真ん中の樹の伸びっぷりがいいですねえ、爽快な青空に伸びていってる感じがします(^^)





書込番号:9487388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/05/04 01:16(1年以上前)

☆新スレできました☆

http://bbs.kakaku.com/bbs/00502111168/SortID=9487728/

一応誘導。。
ぜにたーるさん、スレ主として御挨拶を…って簡単なモノでOKっす!!
gyodoさんが三代目になりました。

書込番号:9488119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:897件

2009/05/04 11:40(1年以上前)

みなさん、おはようございます。

新スレできましたね。gyodoさんありがとうございます。
このスレも長くなって読みづらくなりましたのでここで終了
といたします。では、新スレでお会いしましょう (^^)

ちなみに気づくのが遅れ、失礼しました。(^^;

書込番号:9489523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ105

返信90

お気に入りに追加

標準

だいぶ在庫がはけました。

2009/01/04 02:07(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio S10

価格コムの登録販売店もだいぶ限定されてますね。

夏場は、価格の変動が激しい状態でしたけども…。

ありがとーS10!!

書込番号:8882181

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に70件の返信があります。


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:14件

2009/02/22 19:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

梅梅梅・・・

碑?

しだれ梅

縮景園全景

gyodoさんこんばんは。

たくさんのサンプルありがとうございます。(^^)
猫の写真をみるとISO800でも十分つかえそうですねえ。
場合によっては1600でもなんとかいけそう。

デジタルSRは、ISO感度が上がって画質低下するのでは
ないかと思って使ってませんでしたが、gyodoさんの絵を
みると問題なさそうなので、僕も積極的に使ってみようと
思います。

今日は雨で撮影できなかったので昨日のをUPしときます^^;

書込番号:9138356

ナイスクチコミ!1


gyodoさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:4件 Optio S10のオーナーOptio S10の満足度5

2009/02/22 20:20(1年以上前)

ぜにたーるさん こんばんは。

どれも深みがあっていいですねぇ〜。

露出補正がマイナス側になってますが、やっぱりコツがあるのかなぁ〜。

今日の広島地方は雨だったようなので、明日の千葉県地方はこれから下り坂ですね (悲)




書込番号:9138528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:14件

2009/02/22 20:57(1年以上前)

gyodoさんまいどです。

広島は、昼から雨となりました。(>_<)
そういえば、S10では露出補正はあまり必要ないくらい露出が
うまく合いますね。でも天気が良すぎると明暗差が大きくなり
すぎて白飛びしてしまうため、マイナス補正してます。
かけ過ぎの感じはありますが・・・^^;

花びらが白飛びすると、梅の質感がなくなるので花びらに
グラデーションが残るように調整してます。(にしてもマイナス
すぎるかも)

書込番号:9138758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件 火星の思い出 

2009/02/24 16:33(1年以上前)

PentaxOnlineShopにまた出てますねエ。
もう一台買おうかどうか、、、って、
何十年も遠ざかっていた間に、一眼レフは異質の存在に。
今は道具に対する価値観が変わりました。
画質の次元を超えたソフト群も存在している。
あとはビットごとの奥行き情報をカメラ側で提供して下さい。
手振れを自動的に起こして2枚撮り、、
出来るんでしょう??

書込番号:9148337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:14件

2009/02/25 20:48(1年以上前)

石下絵美子さんこんばんは。

一眼レフは異質ですか? わりと昔から今まで基本は変わらないんじゃ
ないかと思いますよ。もっと変化があっていいくらいですよ。(^^)

例えば、眼鏡をかけててもファインダーをのぞきやすい一眼レフはないし、
カメラは趣味性の高い道具なのに、形(デザイン)がみんな同じだし。
どのメーカーもドングリの背比べに見える・・・昔から変化なしかな。


>手振れを自動的に起こして2枚撮り、、

う〜ん、何につかうんでしょうか? 考えたけど用途が思いつきません。
CCDを丸く動かせば面白い絵が撮れそうですが (>_<)

書込番号:9155083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:524件Goodアンサー獲得:17件 SouthernCross 

2009/02/25 23:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ISO800

遠景も

嫁さんが撮った梅

お久しぶりです。

いつも沢山の美しい作例をここで見ると S10買って良かったなぁと
思っています。
今回の春モデルのデジカメも出そろってきました。
面白そうなモデルも有りますが まだまだS10で行けそうな気がします。
意外なほどに高感度特性が優れているのに驚かされる次第ですね。

デジイチと共に春の訪れで また活躍してくれそうです。

書込番号:9156151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件

2009/02/26 03:20(1年以上前)

gyodoさん、ぜにたーるさん、石下絵美子さん、オリムピックさん。
こんばんは。寝付けず、徘徊中(笑)

gyodoさん
度々の作品とデジタルSRの比較情報ありがとうございます。
色んな情報を共有できると何かと便利ですし、これから購入を検討される方に有益な情報ですので助かります。
S10ユーザーがもっと増えると私的には嬉しい。

ぜにたーるさん
まだまだ好調ですね!!私は関東の者ですので、色んな地域の生の写真を拝見できるのは嬉しいです!!
私も時間とお財布に相談して…いろいろな場所で撮影がしたい。

石下絵美子さん
>PentaxOnlineShopにまた出てますねエ
覗いてみたら…販売してる…そんなに高くないし…惹かれる…(笑)

オリムピックさん
お久しぶりです。そして、UPありがとうございます。
私は今年の春も、S10を持参し…お花見と撮影です!!楽しみだな〜。

かなり遅い情報ですが、一応のところ載せておきます。
フレームの更新情報。

http://www.pentax.jp/japan/support/download/digital/frame_02.html

うーむ、S10もA40も後継機出さないのかなぁ…出さないなら、A40購入しようかなぁ…
現在迷走中です。ただ、S10の後継機を出して!!ペンタックスさん!!

書込番号:9157424

ナイスクチコミ!0


gyodoさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:4件 Optio S10のオーナーOptio S10の満足度5

2009/02/26 21:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO200

ISO400

ISO800

ISO1600

みなさんこんばんは。

オリンピックさんのISO800のサンプルを拝見し、
結構綺麗なのにビックリ。
明日は有給休暇ということもあり、ボ〜っとしながら、
gyodo君も、白猫をISO別に撮影して時間潰してました。

結構、高ISOでも写りいいんですね。

書込番号:9160777

ナイスクチコミ!1


gyodoさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:4件 Optio S10のオーナーOptio S10の満足度5

2009/02/26 22:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO200

ISO400

ISO800

ISO1600

追加です。

書込番号:9160886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:524件Goodアンサー獲得:17件 SouthernCross 

2009/02/26 23:16(1年以上前)

gyodoさん
 私自身も高感度性能に結構ビックリさせられることがあります
 被写体によっては1600でもいいかなぁと思えますね。
 800は個人的には十分実用域です(^^

 しかし、2つめの比較、S10が写ってると言うことは2台体制ですか?(^^;

書込番号:9161441

ナイスクチコミ!1


gyodoさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:4件 Optio S10のオーナーOptio S10の満足度5

2009/02/27 08:48(1年以上前)

オリンピックさん おはようございます。

バレちゃいましねぇ〜 

安いときに、もう一台追加購入してます  笑)

書込番号:9162800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件

2009/02/27 21:35(1年以上前)

こんばんは。

gyodoさんは2台所有!!
メインとメイン…ツーハンズですね。

関東は雪が降ったのですが…中途半端に降ってくれました…乙な風景は撮れませんでしたね。
春が待ち遠しい…

書込番号:9165788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:14件

2009/03/01 21:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

植物公園で眠るネコ

しだれ梅

蒲刈島のスイセン

みなさん、こんばんは。(^^)
久しぶりにUPしますが、天気が安定しないので苦労してます。^^;



オリムピックさん、おいしそうなソーメン(でもイチゴがあるなあ?なんで?)
風の食べ物UPありがとうございます。いいですねえ、食欲を刺激されます。

ところで・・・・・・ソーメンですよね? ^^;


書込番号:9176694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:524件Goodアンサー獲得:17件 SouthernCross 

2009/03/01 21:40(1年以上前)

ぜにたーるさん
 こんばんはー。
 あれは 素麺で間違いないですよ(^^;
 自分は奈良県在住なので 三輪素麺のお店で撮影した物です。冬場でも素麺が
 沢山出てきます。 にゅうめん(温かい素麺)も色々あります。

 写真、綺麗ですねぇ。 しだれ梅って言うのは余り見たことがない気がします。
 露出を-0.3にしてるのがコツなのかも?

書込番号:9176812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:14件

2009/03/01 23:23(1年以上前)

オリムピックさん毎度です。(^^)

やっぱりソーメンでしたか。よかった。
正直、麺類の中でソーメンだけは苦手ですが、これはすごくおいしそう。
僕のソーメンのイメージとあまりに違う・・・ ^^; 奈良県に行けば食べら
れるんですか・・・う〜ん、ぜひ食べてみたいですね。(^^)

しだれ梅は、案外あっちこっちで見かけるので、たぶんみんなしだれ桜と
勘違いしているのではないかと。^^;
広島でこの季節にしだれていれば、しだれ梅しかないんですよね、桜の開花
はまだ先なので。ちなみに桜と梅と桃は違いがわかりにくいです (>_<)


露出補正をかけているのは曇り空が白く飛ぶのを嫌ってのことですが、うまく
いってないかな。晴れてくれるのが撮影には一番大事と思う今日この頃です。

書込番号:9177546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件 火星の思い出 

2009/03/02 23:30(1年以上前)

魚道さん、s10 2台共御愁傷様です。
私も5年程花粉症でしたが放っておいたら2年前直りました。
逆流性食道炎については人それぞれでしょうが、
私は寝る6時間前からは固形物をとりません。
ごろ寝したまま食事をしていて、食道に詰まったのがケチの付き始めでした。
その時は一ヶ月半水分のみで過ごしました。
(それもゆっくりでないとおぼれてしまう)
昔はマラソンの選手でしたがねえ。
サイトの経験、相当長い様ですね、ページのソースコード参考になります。
挨拶のやり取りが筆不精なもので(誰かが書き込んでも反応ナシ?)、
知り合いにしか知らせてないですが、
ホームページの参考にさせていただきます。

書込番号:9182719

ナイスクチコミ!1


gyodoさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:4件 Optio S10のオーナーOptio S10の満足度5

2009/03/03 19:51(1年以上前)

石下絵美子さん こんばんは。

多分、内容が馬鹿馬鹿しいのでツマラナカッタこととは思いますが、
HP覗いていただけたようで、ありがとうございました。

>魚道さん、s10 2台共御愁傷様です。
そうなんです・・・涙
日頃の行いが悪いせいで、デジカメの引きが悪いんだと思います。

>私は寝る6時間前からは固形物をとりません。
尊敬します。gyodo君は寝る寸前までお菓子を食べてしまいます。
根性が無いんです。これからは、少し自制したいと思います。

>挨拶のやり取りが筆不精なもので(誰かが書き込んでも反応ナシ?)
そうは思えませんが、文字表現っていうのは、色々難しい面がありますよね。

HP開設おめでとうございます。気長に楽しんでください。




書込番号:9186471

ナイスクチコミ!1


gyodoさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:4件 Optio S10のオーナーOptio S10の満足度5

2009/03/07 22:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

印旛沼

オオイヌフグリ

久し振りに天気が良かったので、千葉県佐倉にあるオランダ風車リーフデを見学してきました。ペンタックスらしい透き通った抜けのある画像で大変満足でした。

明日から、天気は再び下り坂なので、S10の出番はお預けなのが残念。

書込番号:9208731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:14件

2009/03/07 23:54(1年以上前)

gyodoさん、こんばんは。

オランダ風車ですか、広島には、わたや(うどん屋さん)の水車(なぜかモーターの音がする)
があるけどこういうのは見かけません。うらやましいです。(^^)

細かいところまで綺麗にとれてて、こういうシャキッと感と、透明感が両立している
ところがS10の良さだと思います。

自転車の人のマスクが、春を物語ってますね。^^; 大変そう・・・

書込番号:9209342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件

2009/03/09 20:57(1年以上前)

こんばんは。

久し振りの書き込みですが、新スレが立ったようですので誘導しまーす。
書き込みしていただいた方々、閲覧してくださった方…ありがとうございました!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/00502111168/SortID=9208802/

スレタイは『スレが長くなりすぎたので・・・』です。
これからは、こちらにお願いします。

あと、わたくし事ですが…ハンネを近いうちに変更いたします。
また食べ物系ですが…それでは〜。

書込番号:9219356

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

満たされました、そしてありがとう。

2009/02/18 23:35(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio S10

スレ主 Sterntalerさん
クチコミ投稿数:104件

ひと月ほど前、2GSD付きで14800円で購入しました。
「S」の頃からいつか買っておきたいカメラと思っておりまして
Sシリーズがなくなりそうだという事であわてて購入しました。
在庫ぎりぎりでした。

いつもは写真とってどんな画像を見てみますが、何故かS10は
する気になりません。たぶん物欲が満たされて撮影結果はどうあれ
持っている事だけに非常に満足感を感じているせいです。

初代Sより圧倒的におしゃれになったデザイン、大きくなった液晶。
特徴が減った感も否めませんが、高級感、小ささ、そして健在の
レンズスライディングシステム。十分な物欲の空白を埋めてもらえます。

リコーのR8が物欲を刺激するとかありましたが、会社の同僚が買ったんですが、
ほとんど刺激されませんでした。自分金ぴかが好きなのかな?。
でもそんな派手じゃないし・・・。

スイマセン、皆さん画質が素晴らしいと言っているところに
KYな書き込みを我慢できずにしてしまいました。
おゆるし下さい。

でもSシリーズ、万歳!!!ありがとう。

書込番号:9117698

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:132件

2009/02/19 00:13(1年以上前)

今晩は。

>いつもは写真とってどんな画像を見てみますが、何故かS10は
>する気になりません。たぶん物欲が満たされて撮影結果はどうあれ
>持っている事だけに非常に満足感を感じているせいです。

文脈から察するに、物欲は満たせたものの画質は満足の域に達しなかったということでしょうか?それでしたら、残念でしたね。

私は一万半ばで購入したカメラで、ここまでの画質は優秀だと思っています。実際A4サイズ以上でプリントしましたが、なかなか良好でした。

好み云々と言ってしまえば、それまでですが。やはり、万人受けするカメラは難しいです。
ただ、購入して間もないですので大事にしてあげてください。

書込番号:9117959

ナイスクチコミ!1


スレ主 Sterntalerさん
クチコミ投稿数:104件

2009/02/20 22:42(1年以上前)

>文脈から察するに、物欲は満たせたものの画質は満足の域に達しなかったということでしょうか?それでしたら、残念でしたね。私は一万半ばで購入したカメラで、ここまでの画質は優秀だと思っています。実際A4サイズ以上でプリントしましたが、なかなか良好でした。好み云々と言ってしまえば、それまでですが。やはり、万人受けするカメラは難しいです。

うーーん、そう思われましたか?
画質はほんとにあまりちゃんと見ていないんです。ただ前からほしかったカメラで
それで十分満たされて満足しております、という気持ちで書いたのですが・・・。

自分がメカ屋なので機構(スライディングシステム)や圧倒的な小ささ、デザインに
魅かれていたんですね。でもなかな買えなくてようやく最後のモデル(?)を
入手できてホントうれしかったんです。しかも、デザインも素晴らしく安っぽくなく
R8なんかよりずっと良くて満足したので・・・。

画質は皆さんのお墨付きですから、安心しきっています。ちゃんとチェックしたい
とは思っています。

ちょっと誤解を招いたようで、寂しいですが・・・・。やっぱKYでしたね。

書込番号:9127724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2009/02/20 23:19(1年以上前)

Sterntalerさん、今晩は。

これは私の理解力が足らず、失礼しました。
同じS10ユーザーとして、よろしくお願いします。

書込番号:9128017

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Optio S10」のクチコミ掲示板に
Optio S10を新規書き込みOptio S10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio S10
ペンタックス

Optio S10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月13日

Optio S10をお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング